マルイ【M&P9L】カスタム計画Vol.4-ライラクス-エアシールチャンバーパッキンに交換!シールテープも使いつつ初速が上がりました!PlasticModel-AirSoft

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 34

  • @TAKA-ox7us
    @TAKA-ox7us 5 років тому +3

    役に立ったみたいでよかったです!

    • @yz5678you
      @yz5678you  5 років тому +1

      支援物資、ありがとうございました!!

  • @乳酸菌-n7j
    @乳酸菌-n7j 5 років тому +5

    この動画みてたらM&P9に興味出てきちゃった…。黒く細長くスタイリッシュでモダンなデザインに惚れちゃった。
    買ってみようかな…?

    • @yz5678you
      @yz5678you  5 років тому +1

      M&P9L-PC-PORTEDカッコイイですよね!
      ただ、東京マルイのガスブロハンドガンとしては箱出し性能がちょっと微妙です(汗)
      なのでここまでイジるモチベーションが生まれたっていう不思議かなと(笑)
      ハンドガンで肉抜きスライドは貴重ですから、もっていて損は無いかと。

  • @fps7969
    @fps7969 5 років тому +3

    安心安定のマルイの製品は素晴らしいですね😃ってコメントしておいて、マルイさんからの案件くるように支援します🎵

    • @yz5678you
      @yz5678you  5 років тому +1

      マルイ案件はハードル高そうですねぇ(笑)
      ライラクス案件ならどうかしら?

    • @fps7969
      @fps7969 5 років тому +2

      @@yz5678you まぁまずは[バスボンドQ]の案件からですね😃

    • @yz5678you
      @yz5678you  5 років тому +1

      バスボンドQ1年分来るかなぁ!
      お風呂修理しなきゃだ(笑)

  • @py22sss
    @py22sss 5 років тому +2

    勉強になりました!

  • @yr5136
    @yr5136 2 роки тому

    ガス漏れにもインナーバレルにも使えるシールテープ万能
    しかも安い!

  • @j.p.r.9479
    @j.p.r.9479 5 років тому +1

    わりかし上がりますね〜♪
    ほんの少しでも上げたいって人には結構良いですね♪
    僕もやってみます♪

    • @yz5678you
      @yz5678you  5 років тому

      手軽なのが一番ですよね!

  • @houseleyton
    @houseleyton 5 років тому +2

    カスタムパツキン+シールテープ=確実に性能アップするぜ~☆😁👌
    これは
    良いですよね☆😉

    • @yz5678you
      @yz5678you  5 років тому

      初速95m/sをワリとマジで目指しています(笑)

  • @shirayu4034
    @shirayu4034 5 років тому +1

    昔、プロパンガス屋さんでバイトした時シールテープよく使ってました。継手のネジ山に巻いて気密をとったりしてましたけど万能ですねー♪70台到達…目指せ!90‼︎笑

    • @yz5678you
      @yz5678you  5 років тому +1

      ホント万能選手だし安いしでイイですよね!
      時期が良いとかなりな初速になりそうです。
      バレルと放出バルブのカスタムが残っていますからね、僕も楽しみです!

    • @shirayu4034
      @shirayu4034 5 років тому +1

      せっかく初速も上がったことですし、実射される時、できれば室内だけじゃなくお外でロングレンジでの命中精度なんかも見てみたいなぁなんて♪有効射程距離チャレンジみたいな。どうでしょう?笑

    • @yz5678you
      @yz5678you  5 років тому +1

      ですよね!
      最近はシューティングレンジにも行けて無いし、ちょっと考えてみますね!

  • @guamjtm2024
    @guamjtm2024 5 років тому +1

    お疲れ様です。
    私もWEで使っています。
    初速少し良くなりますw

    • @yz5678you
      @yz5678you  5 років тому +1

      ちょっとずつ性能が上がっていくのが面白いですね!

  • @takashimura72
    @takashimura72 5 років тому +2

    この動画見てライラクスチャンバーパッキン買ってみました。
    シンプルな点ホップパッキンで汎用性を優先したという印象ですね、オーバーサイズなので初速アップは期待できそうですが正直言ってumarexのノーマルパッキンの方が面ホップでパッキン自体のコンセプトも作りの精度も高いと思いました。
    システムとの相性もあるのでしょうが1400~1600円は高すぎかなぁとは思います。

    • @yz5678you
      @yz5678you  5 років тому

      汎用性を優先するとどうしても寛容な部分が出来ますから、仰るとおりに機能面ではこの程度でしょうね。
      純正のチャンバーパッキンと
      比べたのみですから結果にこれ以上も以下もありません。他製品に良いモノは沢山あると思います。
      これはコレとして、悪い製品ではないというのが僕の印象です。
      値段については販売元に言っていただくほかありませんが。

    • @takashimura72
      @takashimura72 5 років тому +1

      @@yz5678you そこでくろねこさんの気密チューン動画が生きてくるのです、シーリングテープ買って来ます。

    • @yz5678you
      @yz5678you  5 років тому

      シールテープは100円ほどなのに優秀ですよね!
      僕も予備のシールテープ買ってきます(笑)

  • @さくらっちゃ
    @さくらっちゃ 5 років тому +5

    ローディングノズルが当たる部分にも巻くとまた初速上がりますよ

    • @yz5678you
      @yz5678you  5 років тому

      なるほど!
      やはりシールテープは凄いですねー!

  • @Ikishima_56
    @Ikishima_56 5 років тому +2

    ガスブロなぁ
    羨ましい

    • @yz5678you
      @yz5678you  5 років тому

      カスタムも楽しいですね!

  • @MoreBeer930
    @MoreBeer930 5 років тому +1

    効果ありと良い結果でしたね。
    ただコスト的な効果ではシールテープがとても偉大なパーツだと改めて思い知らされた気がします。
    ライラックスのパッキンってグレープガムと間違えないように注意がいりますねw

    • @yz5678you
      @yz5678you  5 років тому

      1500円のグレープガム(笑)
      チャンバーパッキンてちょっと高いですよね!
      シールテープのみで頑張るのも充分アリと思います。

  • @sさん-m6e
    @sさん-m6e 5 років тому +4

    二コメだったw

    • @yz5678you
      @yz5678you  5 років тому

      僅かな差でしたぁ!!
      僕の側からみるとどちらも同時刻になってます。

  • @70-7B
    @70-7B 5 років тому +2

    いち

    • @yz5678you
      @yz5678you  5 років тому

      イチコメありがとう!!