Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
現在開局手続き中です。とても勉強になります!真似て練習させていただきます。ありがとうございます。
基本的な部分だけで恐縮ですが。頑張ってください
JR2WQZ 静岡県浜松市、松田といいます。アマチュア無線初心者です。参考にさせて頂きたい情報とかありがとうございます。私は昔、パーソナル無線をやっていた程度なんです。 7Mhz帯でウォッチ、たまには、QSOもやらせて頂いております。とは言ってもまだ、福島のハム、茨城のハム2名としか、交信出来ていません。また、機会がありましたら、どうぞ、宜しくお願いします。
+Noriaki Matsuda はじめまして。こちらこそよろしくお願いします。430メインですが。秋になると、ボチボチ7MHzとかにも出てきます。
JO4FCXです。7月は10mFMと去年は18MHzでQSOありがとうございました!私は、主にHF(特にハイバンド)を運用しています。たまに、2m&430でもCQ出しますが、4エリアは、ほとんど応答がありません・・・また繋がりましたら宜しくお願いします。
+kokubun “チーター” tadasi いつも交信ありがとうございます。これでも、20年前最初の開局した頃と比べるとサッパリ減りましたね。下から上まで空き周波数、全く無しという事はなくなりました。HFはローバンドはCWメイン。(たまにフォーン)。ハイバンドはフォーンが多いです。今後ともタイミング合いましたらよろしくお願いします。
かながわSH926です。受信の仕方が良くわかりました。ありがとうございます
はじめまして、もう少しで開局できる初心者です。CQの出し方や話し方など、勉強してます。そのような動画アップできましたら、お願いいたします。初心者なので、アマチュア無線を長く楽しみたいです。よろしくお願いいたします。
一度メインで繋がってqsy するのかと思いきや、サブちゃんで、cq なのですね。
いつも拝見させて頂いております。勉強になります JJ1OBQ
ローカル局ですね。JN1DAC です。手持ちの無線機は、FT-817NDとVX-8Dです。
HF始めるんですけど、アンテナってどうしたらいいですか?HFと一言にいってもバンドは広いですから、オススメのバンドとアンテナとかを教えていただけると嬉しいです
7MHzの拡張あたりが定番だと思いますがHFはバンド毎のしきたりとか作法そして流行がある(7MHzはこれまたよく流行り廃れる)のでよ~~~くワッチしてそして今風では、流行りのググってから出てください次に夏場は21MHz、18MHz、29MHzFMあたりが面白いですし7MHzのような流行り廃りの激しい変な習慣は少ないです。が年中聞こえてきません。アンテナは、ググってください(投げやりな)定番は7MHzとか21MHzはACコードを裂いたDPアンテナが枯れた技術で結局OM諸氏は愛用してます。(ただ、デカいですが、、、張れなければ移動メインで)既製品だと各社のV型短縮ダイポール軽量ならラディックス社あたりが定番かと
千夜 お答えします。HFはまず7メガという周波数(40M)が楽しいですよ。アンテナはモービル・固定で変わりますが、モービルでは今ホイップアンテナ(長さ約2mくらい)でもいいです。(ですが性能に限界はあります)一点注意は、アースを確実に取らなければなりません。HFのアンテナは1/2ではなく1/4ですからそのまま出力を出すとリグが壊れます。ですので、まず設置する車のボディーをはがして(裏の実で)六角レンチでしっかり締め、SWR計を使いSWRが極めて「1.5以下」になるまでに決めて下さい。つまり右側の針が上がらない状態がベストです。7メガは、日本全国ましてやお隣の国にまで電波が飛びます。しかし天気や時間、季節によって聞こえるんだがこちらの電波が飛ばない状態がありますので、研究してみて下さい。それに慣れると他の周波数にも興味が出てきますよ。私のリグはもぉ20~30年前の50W(改造)ですがそれでも十分CQできます。お空で会いましょうww
千夜 ちなみにいまはシールタイプのボディーアースが売ってますから、一旦テスターを使いSWRがまだ下がらないなら使ってみて下さい。
Rokusuke A l
初めまして。とても参考になりました。ありがとうございました。ちなみに144MHzの交信は、どのような感じなのでしょうか?また動画にして頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。
+とうきょうKA44 はじめまして。144MHzはJQ1ZNAのWIRES-Xノードとかが同じ局舎に居るので、出るとお互いにカブって、耳を潰して聞こえなくなってしまうので、ほとんど出ないんです、、、。その他APRSなどの自動化デジタル以外、結構疎遠なバンドで移動でもあまり出ません、出るとしたらSSBですかな。
+Rokusuke A 皆さん430MHzのほうを利用される方が多いですか?買うならやはり144・430両方使える機種の方が良いでしょうか?
+とうきょうKA44 関東では430MHzがどちらかというと多いですが、ローカルエリアでは144MHzが主流だったりします。最近は144MHzのモノバンド機は珍しいので、144MHzが必要かどうかで選ばれるといいと思います。
クロスニードルのSWRメーターいいですねぇ。私も使ってますが見やすいです。
勉強になりました。
アマチュア無線の交信の様子をネットに上げるのは法律的に大丈夫なんですか?
+to6009to これは90年代のインターネット黎明期から散々議論されてきた話題で先輩諸氏が検討した、ある程度のガイドラインのような了解があります。アマチュア無線は、電波法59条に定められる「特定の相手方への通信」(CQを出しているので不特定多数呼び出し。およびワッチ、ブレイクインは自由であるなど)の観点から秘密のある通信でないため、通信の秘密は存在せず。その存在、内容などのインターネットで開示する事は問題ないという判断を皆さんされています。その旨、総合通信局の見解も出ているようです。これが駄目ですと、皆さんにとって必須な、DXクラスタ、Jクラスタなのどのクラスタの存在も駄目という事になり、さらには、「どこでどの局が出ている」といった普段行われている、情報の伝達さえ駄目という事になり、趣味が成り立たなくなる可能性があります。当該交信局の都合上まずい場合は、それは電波法の問題でない部分で、その交信相手より、削除を求める事はできます。それとここは米国法下サイトであります。
そもそもアマチュアの交信は暗語を用いてはならない、無線機器は通信に秘匿性を持たせる機能(秘話装置など)を備えてはならないなどの規定があり、秘密にできない性質のものですよね。
ほんと意外な反応が多いですね~。こういう動画、バンバン出した方が良いってことでしょうね
固定にVUのアンテナが無くて、、、なかなか山に行けなくて、、。やばいです雪が降ってきました
JE1KTL 千葉県習志野市 高野です。初心者です。とても勉強になりました。
誰から借りるの?
こわい人
いつも気にりますが周波数をお借りする必要が無い様な気がいたします
いつ返すんですかね
JR2CDA愛知県田原市の太田です。
私の意見ですが、メイン・サブ何ですかそれ法規のテキストには呼び出し周波数と交信する周波数と記載されています。
無線交信…やってみたいけど、こういう動画見てもさっぱりだ。何から覚えればいいのやら車にモービルつけてるだけだし・・・無理だ
フォネティックコードを覚えれば何とかなるのではないでしょうか?CWのように難しいQ符号覚えていなくても何とかつながりますよ。
ご覧の方に注意しておきます。この人がやっている慇懃無礼なやり方は、日本のごく一部でやられているものです。日本全国でこのような異常なCQの出し方が通用すると思うと恥を書く事になるでしょう。
肯定したかと思えば否定する。合理的考察のない主観的なクソリプを連発する貴殿の方が無礼だと思いますよ。
私はアマチュア無線に興味を持っているものなのですが、CQの出し方に何かしら良い例があるのでしょうか?貴殿のCQの出し方を例として挙げた方が良くはないですか?
何が慇懃無礼なのか、全くわかりません。ハム歴42年ですが、この方のオペレーションに何の問題もありません。あなたの批判は言われのない誹謗中傷にしか読めません。コールサインを提示の上、納得のいく説明を求めます。DE JG3QKO
このようなやたら慇懃無礼なダラダラCQを当たり前だと思っているやつ、、大嫌いです。私の地域ではそんな違法ガチャコン無線崩れのような口調で喋ると、次から相手にしてもらえません。
おにがわらごんぞう それはどこの地域ですか?
なにもダラダラしていません。普通のオペレーションです。あなたの好き嫌いを勝手に標準化して、他の人をやつ呼ばわりして、失礼ではないですか?あなたの書き込みは違法無線局以下の下品なものですよ。奴呼ばわりされた者として、怒りを覚えます。
了解ですの後にPTTを離す癖。違法CBやっていた人
ブレイクが入ってないかの確認ですね。OMにそう教わりましたが。
Rokusuke A 私も、ブレークタイム入れてます。
40年前からアマチュア無線しかやってませんが、混信、ブレークの確認のためによくやりますよ。普通のことです。あなたがそう思っているだけ。
現在開局手続き中です。とても勉強になります!真似て練習させていただきます。ありがとうございます。
基本的な部分だけで恐縮ですが。
頑張ってください
JR2WQZ 静岡県浜松市、松田といいます。アマチュア無線初心者です。参考にさせて頂きたい情報とかありがとうございます。私は昔、パーソナル無線をやっていた程度なんです。 7Mhz帯でウォッチ、たまには、QSOもやらせて頂いております。とは言ってもまだ、福島のハム、茨城のハム2名としか、交信出来ていません。また、機会がありましたら、どうぞ、宜しくお願いします。
+Noriaki Matsuda
はじめまして。こちらこそよろしくお願いします。
430メインですが。秋になると、ボチボチ7MHzとかにも出てきます。
JO4FCXです。7月は10mFMと去年は18MHzでQSOありがとうございました!私は、主にHF(特にハイバンド)を運用しています。たまに、2m&430でもCQ出しますが、4エリアは、ほとんど応答がありません・・・また繋がりましたら宜しくお願いします。
+kokubun “チーター” tadasi
いつも交信ありがとうございます。これでも、20年前最初の開局した頃と比べるとサッパリ減りましたね。下から上まで空き周波数、全く無しという事はなくなりました。HFはローバンドはCWメイン。(たまにフォーン)。ハイバンドはフォーンが多いです。今後ともタイミング合いましたらよろしくお願いします。
かながわSH926です。
受信の仕方が良くわかりました。ありがとうございます
はじめまして、もう少しで開局できる初心者です。CQの出し方や話し方など、勉強してます。そのような動画アップできましたら、お願いいたします。初心者なので、アマチュア無線を長く楽しみたいです。よろしくお願いいたします。
一度メインで繋がってqsy するのかと思いきや、サブちゃんで、cq なのですね。
いつも拝見させて頂いております。勉強になります JJ1OBQ
ローカル局ですね。JN1DAC です。
手持ちの無線機は、FT-817NDとVX-8Dです。
HF始めるんですけど、アンテナってどうしたらいいですか?HFと一言にいってもバンドは広いですから、オススメのバンドとアンテナとかを教えていただけると嬉しいです
7MHzの拡張あたりが定番だと思いますが
HFはバンド毎のしきたりとか作法そして
流行がある(7MHzはこれまたよく流行り廃れる)ので
よ~~~くワッチしてそして今風では、流行りのググってから出てください
次に夏場は21MHz、18MHz、29MHzFMあたりが面白いですし7MHzのような流行り廃りの激しい変な習慣は少ないです。
が年中聞こえてきません。
アンテナは、ググってください(投げやりな)
定番は7MHzとか21MHzはACコードを裂いたDPアンテナが枯れた技術で結局OM諸氏は愛用してます。(ただ、デカいですが、、、張れなければ移動メインで)
既製品だと各社のV型短縮ダイポール軽量ならラディックス社あたりが定番かと
千夜 お答えします。HFはまず7メガという周波数(40M)が楽しいですよ。アンテナはモービル・固定で変わりますが、モービルでは今ホイップアンテナ(長さ約2mくらい)でもいいです。(ですが性能に限界はあります)一点注意は、アースを確実に取らなければなりません。HFのアンテナは1/2ではなく1/4ですからそのまま出力を出すとリグが壊れます。ですので、まず設置する車のボディーをはがして(裏の実で)六角レンチでしっかり締め、SWR計を使いSWRが極めて「1.5以下」になるまでに決めて下さい。つまり右側の針が上がらない状態がベストです。7メガは、日本全国ましてやお隣の国にまで電波が飛びます。しかし天気や時間、季節によって聞こえるんだがこちらの電波が飛ばない状態がありますので、研究してみて下さい。それに慣れると他の周波数にも興味が出てきますよ。私のリグはもぉ20~30年前の50W(改造)ですがそれでも十分CQできます。お空で会いましょうww
千夜 ちなみにいまはシールタイプのボディーアースが売ってますから、一旦テスターを使いSWRがまだ下がらないなら使ってみて下さい。
Rokusuke A l
初めまして。とても参考になりました。ありがとうございました。ちなみに144MHzの交信は、どのような感じなのでしょうか?また動画にして頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。
+とうきょうKA44
はじめまして。144MHzはJQ1ZNAのWIRES-Xノードとかが同じ局舎に居るので、出るとお互いにカブって、耳を潰して聞こえなくなってしまうので、ほとんど出ないんです、、、。その他APRSなどの自動化デジタル以外、結構疎遠なバンドで移動でもあまり出ません、出るとしたらSSBですかな。
+Rokusuke A 皆さん430MHzのほうを利用される方が多いですか?買うならやはり144・430両方使える機種の方が良いでしょうか?
+とうきょうKA44
関東では430MHzがどちらかというと多いですが、ローカルエリアでは144MHzが主流だったりします。最近は144MHzのモノバンド機は珍しいので、144MHzが必要かどうかで選ばれるといいと思います。
クロスニードルのSWRメーターいいですねぇ。私も使ってますが見やすいです。
勉強になりました。
アマチュア無線の交信の様子をネットに上げるのは法律的に大丈夫なんですか?
+to6009to
これは90年代のインターネット黎明期から散々議論されてきた話題で先輩諸氏が検討した、ある程度のガイドラインのような了解があります。
アマチュア無線は、電波法59条に定められる「特定の相手方への通信」(CQを出しているので不特定多数呼び出し。およびワッチ、ブレイクインは自由であるなど)の観点から秘密のある通信でないため、通信の秘密は存在せず。その存在、内容などのインターネットで開示する事は問題ないという判断を皆さんされています。その旨、総合通信局の見解も出ているようです。
これが駄目ですと、皆さんにとって必須な、DXクラスタ、Jクラスタなのどのクラスタの存在も駄目という事になり、さらには、「どこでどの局が出ている」といった普段行われている、情報の伝達さえ駄目という事になり、趣味が成り立たなくなる可能性があります。
当該交信局の都合上まずい場合は、それは電波法の問題でない部分で、その交信相手より、削除を求める事はできます。
それとここは米国法下サイトであります。
そもそもアマチュアの交信は暗語を用いてはならない、無線機器は通信に秘匿性を持たせる機能(秘話装置など)を備えてはならないなどの規定があり、秘密にできない性質のものですよね。
ほんと意外な反応が多いですね~。
こういう動画、バンバン出した方が良いってことでしょうね
固定にVUのアンテナが無くて、、、なかなか山に行けなくて、、。
やばいです雪が降ってきました
JE1KTL 千葉県習志野市 高野です。初心者です。とても勉強になりました。
誰から借りるの?
こわい人
いつも気にりますが周波数をお借りする必要が無い様な気がいたします
いつ返すんですかね
JR2CDA愛知県田原市の太田です。
私の意見ですが、メイン・サブ何ですかそれ法規のテキストには呼び出し周波数と交信する周波数と記載されています。
無線交信…やってみたいけど、こういう動画見てもさっぱりだ。何から覚えればいいのやら車にモービルつけてるだけだし・・・無理だ
フォネティックコードを覚えれば何とかなるのではないでしょうか?
CWのように難しいQ符号覚えていなくても何とかつながりますよ。
ご覧の方に注意しておきます。
この人がやっている慇懃無礼なやり方は、日本のごく一部でやられているものです。
日本全国でこのような異常なCQの出し方が通用すると思うと恥を書く事になるでしょう。
肯定したかと思えば否定する。合理的考察のない主観的なクソリプを連発する貴殿の方が無礼だと思いますよ。
私はアマチュア無線に興味を持っているものなのですが、CQの出し方に何かしら良い例があるのでしょうか?貴殿のCQの出し方を例として挙げた方が良くはないですか?
何が慇懃無礼なのか、全くわかりません。ハム歴42年ですが、この方のオペレーションに何の問題もありません。あなたの批判は言われのない誹謗中傷にしか読めません。コールサインを提示の上、納得のいく説明を求めます。DE JG3QKO
このようなやたら慇懃無礼なダラダラCQを当たり前だと思っているやつ、、大嫌いです。
私の地域ではそんな違法ガチャコン無線崩れのような口調で喋ると、次から相手にしてもらえません。
おにがわらごんぞう それはどこの地域ですか?
なにもダラダラしていません。普通のオペレーションです。あなたの好き嫌いを勝手に標準化して、他の人をやつ呼ばわりして、失礼ではないですか?あなたの書き込みは違法無線局以下の下品なものですよ。奴呼ばわりされた者として、怒りを覚えます。
了解ですの後にPTTを離す癖。違法CBやっていた人
ブレイクが入ってないかの確認ですね。OMにそう教わりましたが。
Rokusuke A
私も、ブレークタイム
入れてます。
40年前からアマチュア無線しかやってませんが、混信、ブレークの確認のためによくやりますよ。普通のことです。あなたがそう思っているだけ。