ゴールドシップ【宝塚記念2013】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 чер 2022
  • 【メンバーシップ】登録はこちらから
    / @ktv_keiba
    【ミルクボーイの本命ラジオ《宝塚記念》】
    • 「偉大な同期の陰に隠れて」メジロパーマーを学...
    ▽▼月曜日配信!舘山アナのウマアナROOM▼▽
    【《今村聖奈騎手に色々聞いてみた・前編》】
    • Video
    【《今村聖奈騎手に色々聞いてみた・後編》】
    • 【今村聖奈騎手×舘山聖奈アナ 後編】「すごい...
    【カンテレ競馬公式Twitter】
    / ktvkeiba
    【競馬BEATホームページ】
    www.ktv.jp/keiba/index.html
    【うまんちゅ♡ホームページ】
    www.ktv.jp/umanchu/
    【川島&ノブ ウダ馬なし ホームページ】
    www.ktv.jp/udabanashi/
    【麒麟川島の馬いい話。ホームページ】
    www.ktv.jp/umaiihanashi/
    【ミルクボーイの本命ラジオ ホームページ】
    www.ktv.jp/honmeiradio/
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 354

  • @user-vk7zo1fp4m
    @user-vk7zo1fp4m Рік тому +511

    ジェンティルドンナぶっ飛ばした遠心力無視タックル好き

  • @user-kw7hj1br4x
    @user-kw7hj1br4x Рік тому +585

    頑丈さと理想的な蹄を手に入れた代わりに頭がおかしくなったメジロマックイーン

    • @user-eh8ri3wu5f
      @user-eh8ri3wu5f 8 місяців тому +17

      (笑)!マックインに良く似てますね。

    • @soruseusu_44
      @soruseusu_44 4 місяці тому +13

      あと先行も出来なくなった

    • @user-en4xy2wi7d
      @user-en4xy2wi7d 3 місяці тому +9

      ​@@soruseusu_44それは晩年だけだぞ

  • @user-ek2rb4fj3f
    @user-ek2rb4fj3f Рік тому +256

    ゴルシはウチパクの事今浪さんの次くらいに好きだよね。ノリさんの場合は腕は信頼出来るから「コイツが言ってるし従ってやるか」って感じだけど、ウチパクの時は「勝たせたらぁ!しっかり捕まっとけよ!」って感じで走ってる気がする。

    • @to-hu.temakawa419
      @to-hu.temakawa419 Рік тому +97

      1番好きだったでしょうね。引退式も泣いてるウチパクさんを見て「おい、泣くなや。」見てましたね。シップは頭も良くて解ってます。

    • @user-ty4dl6bg2f
      @user-ty4dl6bg2f 4 місяці тому +46

      @@to-hu.temakawa419
      有馬記念2015、勝ち確パターンに持ち込んでラストの直線、力及ばず沈んでいくシーン、「すまねぇ…」て感情だったのですかね😢

  • @user-sw1qv4dp6k
    @user-sw1qv4dp6k 2 роки тому +401

    ステゴ一族ファンとしてはjcではオルフェが岩田にタックルされて不満の残る負けがあっただけにこん時のゴルシの跳ね返しての勝利最高やった

  • @user-2v86kg6tjtkd
    @user-2v86kg6tjtkd Рік тому +122

    シップにしては優雅すぎる枠入り

  • @komaki-zp3vt
    @komaki-zp3vt 2 місяці тому +69

    内田さんのコメントの
    馬は生き物ですから
    が泣ける😢
    ゴールドシップも内田さんもかっこいい✨

    • @__-vb5yd
      @__-vb5yd 25 днів тому +5

      同意です。生き物として、パートナーとして大事にしていることが伝わります

    • @user-nn3ss8nv8e
      @user-nn3ss8nv8e 12 днів тому +3

      ウチパクさんの優しさ!!
      ホントにゴールドシップのパートナーはウチパクさんです!!
      横山騎手も岩田騎手も素晴らしいですが
      ココだけは譲れません!!!

    • @user-eh8ri3wu5f
      @user-eh8ri3wu5f 10 годин тому +1

      うちださん良いですね!

  • @st.9697
    @st.9697 2 роки тому +394

    先行出来るゴルシはただのマックイーンだと当時の友が嬉しそうに語っていました。
    良い意味でも悪い意味でも・・それほど強い

  • @Yu-yg8pm
    @Yu-yg8pm 2 роки тому +192

    ゴールドシップは本当「なんでそれで勝てるの?」って走りが多すぎる…

  • @user-tv5sy8cr8w
    @user-tv5sy8cr8w 2 роки тому +179

    やっぱこいつ先行馬だったら歴代最強だったんじゃないか?

  • @musicthefreeman
    @musicthefreeman 2 роки тому +253

    1:16 ゴルシ「お、隣のネエちゃん美人やな」とばかりに横チラ見、それからあからさまにドンナばっか見て追跡してんのが女好きの彼らしくて面白い。ウチパクの指示で先行したように思えるけど、レース後半はウチパクから押しまくられてんのにガン無視してドンナのストーカー続けてるし(笑)
    それにしてもこのメンバーで数馬身差の完勝をするゴルシは気分さえ乗ればやはり最強クラスの馬だなと思う。後の有馬で差を見せ付けられたがこのレースの後は「たとえオルフェーヴルが出てもゴルシが勝ってた」という声がネットでも多く見られた記憶があります

    • @susa2439
      @susa2439 2 роки тому +29

      なお現実(🦍)

    • @user-ds1oe4zh2x
      @user-ds1oe4zh2x 2 роки тому +60

      翌年もジェンティルドンナのケツを追いかけ回すの好き

    • @tsubakiyuria7836
      @tsubakiyuria7836 4 місяці тому +16

      ゴールドシップはジェンティルドンナ好きですよね😂

    • @tsubakiyuria7836
      @tsubakiyuria7836 3 місяці тому +18

      @@user-ds1oe4zh2x宝塚史上初の2連覇もジェンティルドンナがいたからこそかもですね。2015年もジェンティルドンナがいたら3連覇しただろうにと思ってしまいます😂

    • @user-zz7qk8mn7g
      @user-zz7qk8mn7g 3 місяці тому +6

      ドンナがこのことをきっかけにゴルシのことを嫌っているから種付けできないって噂は本当ななのかな。

  • @user-wo2rz5gd9j
    @user-wo2rz5gd9j 2 роки тому +289

    ウチパクのインタビュー
    感動とは違った、名回答だと思う
    馬への寄り添い方がわかる

  • @GomezchanZ
    @GomezchanZ 10 місяців тому +217

    3:10 ジェンティルタックルを吹っ飛ばし返すゴルシ強すぎる

    • @sakyounosky
      @sakyounosky 4 місяці тому +26

      あんなに擦られても、全く進路がぶれない😮

    • @GOLD_SHIP_Takarazukakinen
      @GOLD_SHIP_Takarazukakinen 3 місяці тому +33

      なんなら何事もなかったかのように全速前進してて草

  • @user-vr1qd5np1p
    @user-vr1qd5np1p Рік тому +99

    タックルドンナ弾き返すの何度見ても好き

  • @rara-vz5qv
    @rara-vz5qv 2 роки тому +232

    今浪さんがゴルシをみる目が我が子を見るような感じで、とても嬉しそうでいいね。

  • @user-fd6zm6wb5x
    @user-fd6zm6wb5x 9 місяців тому +57

    先行してジェンティルドンナをマークしたのウチパクさん流石としか言えないわ。
    しかしゴルシも凄い時代を勝ってきたのに、わりとネタにされるの本当に好きだわ😊

  • @cheapone3852
    @cheapone3852 6 місяців тому +18

    内田さんあらかじめぶつかってくるの備えてたよねこれ
    シップが跳ね返してくれたときほんと安心した

  • @user-pf9gv3hm7s
    @user-pf9gv3hm7s 2 роки тому +219

    やっぱりシップの相棒はウチパク以外に有り得ない
    一番手が合ってたしシップの本来のポテンシャルを一瞬とは言え間違いなく引き出した
    間違いなくシップと唯一人馬一体になれた相棒であった
    シップと一緒に夢を見せてくれてありがとう

    • @user-NamuraClair
      @user-NamuraClair 9 місяців тому +25

      ゴールドシップ自体が複雑な精密機器のような馬だから、典さんとかムーア、岩田にコロコロ鞍上変えてたけど、逆に変えてたのが裏目に出た感じするわ。
      コロコロ変えたせいで余計にどんな乗り方すればいいのか分からなくなってしまった感じ。

  • @komucchi
    @komucchi 2 роки тому +38

    先行とか追い込みとかよりロングスパートがえげつない。

  • @user-mc2yj9qn7k
    @user-mc2yj9qn7k 2 роки тому +687

    4角周った所で鬼婦人ジェンティルドンナのタックルを弾き返すと同時に加速するゴルシの強さよ…

    • @user-br6md8dh1z
      @user-br6md8dh1z 2 роки тому +324

      しかもドンナタックルには遠心力かかってたからね。
      競馬が強いってよりも生き物として強い。
      メチャメチャ格好いい。

    • @hdmj-nx4ds
      @hdmj-nx4ds 2 роки тому +2

      汚い手でしか勝てないジェンティルとは格が違うんだよな、ゴルシは

    • @user-jp7zh6jm5k
      @user-jp7zh6jm5k Рік тому +87

      ジェンティルドンナがこっちに来ることを読んでた内田博幸

    • @user-tl7re6be3v
      @user-tl7re6be3v Рік тому +169

      ゴルシ「久々にやる気出したら可愛い女の子が寄り添ってくれて元気が出た!」

    • @user-mc2yj9qn7k
      @user-mc2yj9qn7k Рік тому +136

      @@user-tl7re6be3v
      このレース後
      ジェンティルドンナはゴルシを見ると必ず威嚇する
      大の女好きのゴルシはジェンティルドンナを無視する
      吉田沙保里とも評されるジェンティルドンナの事を女と見てなかったと思われます(^_^;)

  • @uuumko
    @uuumko 3 місяці тому +12

    やっぱ名馬だなぁ…

  • @user-sh7yt7xg3g
    @user-sh7yt7xg3g 2 роки тому +389

    これはゴルシには珍しい先行だったから見たかった
    ありがたい

  • @pagi-terimakasih
    @pagi-terimakasih Рік тому +38

    やる気さえあれば、ほんとメチヤクチャ強いんだよなーー。

  • @takeko5318
    @takeko5318 Рік тому +276

    スタート時も観客を見てファンサービスを欠かせないゴールドシップ

  • @SCsquall
    @SCsquall 2 роки тому +219

    3:10
    ジェンティル&岩田「オラッ!オラッ!何でブッ飛んでかないんだ!?」
    ゴルシ「ほんじゃあまたのぉ~」

    • @user-ic1lz5ri5g
      @user-ic1lz5ri5g 2 місяці тому +15

      ロータスランド「さすがは私の旦那様!」
      ジャスタウェイ「ドンナに勝つ方法はまだありますよ」
      イイナヅケ「まさか・・・それは・・・」
      ジャスタウェイ「ああ、そのまさかです。それは・・・Just Away! (逃げるんだよぉ)」

    • @tsubakiyuria7836
      @tsubakiyuria7836 Місяць тому +3

      ゴルシは大柄だし超頑丈ですからね😊

  • @user-jg9mn6no3b
    @user-jg9mn6no3b 8 днів тому +2

    何時もながらゴールドシップなゴールには鳥肌が立ってしまいます!
    本当に素晴らしいです!

  • @user-so8bm7ml6o
    @user-so8bm7ml6o Рік тому +21

    「馬のやる気」という言葉を何回言ったかクイズできそうぐらい言ったw

  • @user-xm9vc7dp7t
    @user-xm9vc7dp7t 11 місяців тому +121

    余裕を感じる走りがたまらん。ゴールドシップ最高すぎる

  • @user-yc2ok6lf4j
    @user-yc2ok6lf4j 2 роки тому +376

    2度の勝利より1度の出遅れを語りたくなる馬
    その馬の名はゴールドシップ

  • @user-cs8hv5cs6x
    @user-cs8hv5cs6x 2 роки тому +92

    ウチパクさんの言う通り馬は生き物だからなあ…
    数年後同じ舞台で立ち上がっちゃったけど生き物だから仕方ないのよな

  • @user-sl4hw5vk6p
    @user-sl4hw5vk6p Рік тому +58

    今浪さんが嬉しそうで、見ていてこちらも嬉しいです。

  • @AbeBenchmark7490
    @AbeBenchmark7490 2 роки тому +167

    先行すれば笑えるぐらい強い
    ダービーもこれやれば三冠取れてたかもと思わせる強さ

  • @user-sl6dw5vy1x
    @user-sl6dw5vy1x 6 місяців тому +23

    ジェンティルドンナのタックルにも負けないゴルシかっこいい好き

  • @user-hl8nc9ld7r
    @user-hl8nc9ld7r 2 роки тому +172

    3:10
    オルフェが敵わなかったジェンティルタックル(岩田)を持ち前のパワーとスタミナで弾き返すゴールドシップに脱帽。

    • @user-ty4dl6bg2f
      @user-ty4dl6bg2f 2 роки тому +32

      母が違うので兄弟ではないですが、ステゴ・ステマ一族としては敵討ちを果たしたわけですね😂笑笑

    • @hdmj-nx4ds
      @hdmj-nx4ds 2 роки тому +16

      タックルでしか勝てない、卑怯な馬だからねジェンティルは。

    • @user-fe7zj2md9p
      @user-fe7zj2md9p 2 роки тому +26

      この人Botかのように何度も特定の馬を下げてるな…

  • @user-dr2yc4zl6l
    @user-dr2yc4zl6l 2 роки тому +470

    ジェンティル、ゴルシ、フェノーメノが並んだ瞬間がまじでかっこいい

    • @user-wr8ny3pp9w
      @user-wr8ny3pp9w 2 роки тому +54

      3強を崩したダノンバラードもカッコいい

    • @hdmj-nx4ds
      @hdmj-nx4ds 2 роки тому +80

      タックルすることでしか勝てないジェンティルに格の違いを見せ付けたゴルシは凄過ぎるよね

    • @TAKONU_ma
      @TAKONU_ma 2 роки тому +28

      @@hdmj-nx4ds それなw

  • @susa2439
    @susa2439 2 роки тому +36

    1:16
    めっちゃチラ見してたんよなぁ…w

  • @NatureLaurel
    @NatureLaurel 2 роки тому +538

    頑丈で頭のいいメジロマックイーンという表現がしっくりくるレースだった

  • @user-ts7jn4ui4i
    @user-ts7jn4ui4i 5 місяців тому +24

    ウイニングランで戻る時のお目々クリクリの可愛いシップ好き!

  • @user-rq7fp7pn9k
    @user-rq7fp7pn9k 3 місяці тому +13

    ジェンティルドンナはゴールドシップに体ぶつけて押せなくて、怯んで戦意喪失してたね。

  • @user-ds1oe4zh2x
    @user-ds1oe4zh2x 2 роки тому +197

    この年の宝塚記念はゴールドシップ・ジェンティルドンナ・フェノーメノが揃っていたこともあって見応えがありましたね
    できることならオルフェーヴルも四強として見たかった......

  • @user-ys7yi7je2j
    @user-ys7yi7je2j Рік тому +102

    覚めるような末脚使うタイプではなく、圧倒的なスタミナと長く使える剛脚によって他馬をすり潰すように勝つのカッコイイなw
    超速め追い込みスパートかけて勝つ馬なだけに先行したらそのままの脚で押し切れるんやね...

  • @yy-vx9qb
    @yy-vx9qb 2 роки тому +335

    シップの走りって何でこんなに人を魅了するんだろ

    • @pall0820
      @pall0820 2 роки тому +83

      なんか人間臭いじゃん行動が。

    • @to-hu.temakawa419
      @to-hu.temakawa419 2 роки тому +82

      すぐ顔に出るし怒るし喜ぶし人間味がありますね。

  • @MK-je8yd
    @MK-je8yd 2 роки тому +263

    競馬界の吉田沙保里ことジェンティルドンナのタックルを寧ろ跳ね返して相手を撃沈させて、自分は1着を取るとはなんという強さ。

  • @TAKONU_ma
    @TAKONU_ma 2 роки тому +134

    ウマ娘のゴールドシップが先行適正Bで先行でも走れる理由だな

  • @user-so8cb2nk3t
    @user-so8cb2nk3t Рік тому +44

    6:08 2年前から伏線張ってて草

  • @to-hu.temakawa419
    @to-hu.temakawa419 2 роки тому +144

    凄いレースですね。ウチパクさんのインタビュー、馬は生き物ですからを繰り返し言ってたのが印象深いです。特にシップみたいな馬は難しい事を伝えたかったのかなと思いました。

    • @user-wh6tf3md3m
      @user-wh6tf3md3m Рік тому +29

      多分違うと思う。
      よく言われてるのは岩田に向けて
      言ってるんだといわれてる。
      前に岩田は後藤騎手を2回も落馬に
      追いやり、あまりいいプレーをする
      騎手ではない

  • @user-be9tu5yd6s
    @user-be9tu5yd6s 2 роки тому +208

    細江さんが天皇賞の時に言ってた「ゴールドシップはフェノーメノが強いって分かってた。だから威嚇した」ってのを聞いて、このレースでは1番のライバルであろうジェンティルドンナと併せたことで気合い入ったんだろうなぁ

  • @user-tx2ow7rz7h
    @user-tx2ow7rz7h 2 роки тому +146

    追い込み一辺倒だった馬にムチ入れてまで先行させて3馬身差圧勝は神騎乗すぎる

  • @user-nj4fx9is9j
    @user-nj4fx9is9j Рік тому +19

    ゴルシ「ワイかっこよすぎやろ………。」

  • @564nixuaarentps4
    @564nixuaarentps4 Рік тому +41

    最後の直線でゴールドシップがアップになるところが1番好き

  • @user-mu2eo4jb4x
    @user-mu2eo4jb4x 2 роки тому +78

    ゴールドシップが素直に枠入りしてる😳

  • @user-fr2uq3fp6o
    @user-fr2uq3fp6o 2 роки тому +138

    ほんと三連覇してほしかった

    • @NatureLaurel
      @NatureLaurel 2 роки тому +97

      ゴールドシップ3連覇を阻止したゴールドシップって言ってる人いて笑った

    • @user-cw5sf7gr4o
      @user-cw5sf7gr4o 2 роки тому +44

      同一G1三連覇しようものなら一発顕彰馬だったろうに

    • @user-xf7fy3dj3g
      @user-xf7fy3dj3g 5 місяців тому +5

      まぁ、伝説を起こしたからいいやんwww

    • @ryut12major
      @ryut12major 2 місяці тому +7

      ゴールドシップの3連覇を阻むべく立ち上がった馬がいたから仕方ない

  • @crotta_mame2
    @crotta_mame2 2 роки тому +65

    4角あたりでジェンティルドンナとゴールドシップとフェノーメノが並んでるの好きやわ〜

  • @user-ot8oo5ip4e
    @user-ot8oo5ip4e 10 місяців тому +18

    岩田「よしタックルや!」
    ゴルシ「えっ?今なんかした?」

  • @user-jp7zh6jm5k
    @user-jp7zh6jm5k 2 роки тому +86

    オルフェーヴルには通用したたいあたりが同じステゴ産駒のゴルシには通用せずに逆に跳ね返されるの草生える

  • @Yunkeru_hayase__wotagei
    @Yunkeru_hayase__wotagei 2 роки тому +38

    ゴルシが前にいるのなんか新鮮、やっぱりやる気がある時のゴルシ強いなw

  • @binbin5987
    @binbin5987 2 роки тому +75

    普段から先行してればもっと勝てただろうなぁ
    でも素直に先行してたらこんな面白い馬にはならなかっただろうしゴルシは気まぐれがいいな!

  • @heyoco_chan
    @heyoco_chan Рік тому +13

    私が生で観に行った、今のところ最初で最後の競馬。
    直前まで雨がパラついてたんだけど、もうすぐ出走というところで止んで、歓声が一際沸いて。
    ほんで、この走り。この展開。
    今思えば、いいもん見せてもらったなぁ。

  • @ChiWoCo
    @ChiWoCo Рік тому +27

    ゴールドシップはいっつも全然真面目に走ってない、というか一度も本気で走ってるのを見たこと無い。
    このレースはジェンティルを煽りに来ただけ。オルフェ兄さんの意趣返しってことなのかもしれません
    こういうのが本当の天才ってやつなのかも

  • @user-up6bi9cn2c
    @user-up6bi9cn2c 2 роки тому +168

    1周目で馬が目の前に来た時のワーッてお客さんが盛り上がるのすごくいい

  • @user-hu3ob3xv9i
    @user-hu3ob3xv9i 2 роки тому +413

    最後の直線でみんな沈んでいく中、速度を維持して走り切るのすごいな

  • @OrangeSnaker1.0
    @OrangeSnaker1.0 2 місяці тому +6

    先行すると上がりが強いメジロマックイーンになってしまう馬

  • @oilcastor529
    @oilcastor529 2 роки тому +384

    ゴールドシップは共同通信杯でも先行して後のダービー馬ディープブリランテを差し切って勝っているようにイメージはあまりないけど先行もできる柔軟性があるというのがいいな

    • @INU--bw7pp
      @INU--bw7pp 2 роки тому +115

      ゴールドシップって後脚が
      柔らかすぎてスタートの出足が他の馬より付かないだけで
      元的な身体は先行逃げ切り勝ちのスタミナゴリ押しタイプなんだよね…
      マックイーン系なのかな?とは思うからこそ
      ホント、ブラッドスポーツの代名詞である競馬は面白い!

    • @Hono_77173
      @Hono_77173 2 роки тому +94

      先行は出来ると思うんですが
      晩年になればなるほど
      気分が変な方向になりましたね…w

    • @INU--bw7pp
      @INU--bw7pp 2 роки тому +54

      @@Hono_77173
      気分とかより年齢が上がると気性面が父似になるにつれ
      先行押し切りが出来なくなると言う不思議…
      可笑しいな…父も父父も母父も先行差し切りと押し切りなのに…稼いだ2頭どっちも差し馬…

    • @user-pf9gv3hm7s
      @user-pf9gv3hm7s 2 роки тому +77

      @@INU--bw7pp 違うぞ
      元々スタートは出ようと思えばいつでも出られたのは共同通信と岩田が乗った阪神大賞典と有馬で証明してる
      寝繋ぎ且つ柔軟性の高い筋肉で一番の弱点は重馬場や坂に弱いこと
      踏み込んだ分馬場が泥濘んで柔らかさから来るバネが完全に死ぬから本来柔らかいだけならまだしも寝繋ぎだと滅茶苦茶苦手なのが普通
      でもコイツだけは例外中の例外
      これだけ重い阪神の馬場でこれだけ強かったのが身体的な要素では一切あり得ない
      筋力が強すぎて初めてこの要素を覆せるから本当に化け物じみた身体能力がなければここまで勝てないし重馬場こなせるならスタートダッシュも出来ないとおかしいし瞬発力もずば抜けてなきゃこの馬場とコースでこんな脚使えない
      気性を踏まえない見た目だけの要素で考えればこういう要素があるってだけで特段苦にしてるわけでもないから上に挙げた要素はコイツにとって全く不利になってない訳で
      スタートやズブい大きな要因はやっぱり騎手からもこんなにゴーサインに反抗する馬はあり得ないと言わせる気性だろうな

    • @user-kt3kn1dm8c
      @user-kt3kn1dm8c 2 роки тому +1

      @@user-pf9gv3hm7s ゴルシの化け物みたいなスタミナや筋力は走ってる時以外でもよく分かる。それがあの後ろ足での立ち上がり。500kg近い馬体で何度も立ち上がればそれだけ負担はある筈なのにケロっとしてる。しかも引退してから更に体重増えただろうに今でもよく行ってる。しかも比較的柔らかな関節がクッションになってる。ズブいとは言うけどあんなスタート直後から少しずつ加速し続けるとか普通に馬は筋力的にもスタミナ的にもまず出来ない。こんな要素を持った馬が弱い筈が無い

  • @user-tw5hz6uy4l
    @user-tw5hz6uy4l 23 дні тому +3

    うわぁ〜😂 いや聞いてはいたが凄いわww ドンナが身体あてて来ても動かずに むしろ押し返してるやん😂 フェノーメノとドンナがいるからか ゴルシがやる気満々なのがわかる❤ カッコイイ〜❤

  • @user-kj7sl5jj2p
    @user-kj7sl5jj2p 2 роки тому +53

    岩タックルとタックルドンナが逆に弾き返されてて草

  • @kikai1187
    @kikai1187 2 роки тому +69

    本気を出せばこの強さだ…!

  • @emerald310
    @emerald310 3 місяці тому +5

    ウチパク「なんとか走ってくれたら」
    ノリ「お願いします走ってください」
    岩田「なんかめっちゃ走る」
    なぜなのか

  • @user-wu2xx1co8n
    @user-wu2xx1co8n Рік тому +15

    ゴルシすごいなふだん肉食ってるんじゃなかろうか

  • @vo_oo_oo_oo_oo_ov
    @vo_oo_oo_oo_oo_ov 2 роки тому +54

    このレースが見たかったのです…!ありがとうございます。
    本当にかっこよくて強くて頭が良いんだなあと改めて思い知らされました。その上かわいい。

  • @user-rt6qu1po9d
    @user-rt6qu1po9d 2 роки тому +123

    4歳三強を前にしてシルポート師匠のこれが俺様の最後の晴れ姿だ!と言うような気持ちいい大逃げ大好き。

    • @user-ds1oe4zh2x
      @user-ds1oe4zh2x 2 роки тому +41

      戦闘集団に飲み込まれる瞬間にツインターボを感じた

    • @edmlovesin4389
      @edmlovesin4389 2 роки тому +63

      @@user-ds1oe4zh2x すげー、誤字なのにある意味誤字じゃない

    • @litterpanzer2491
      @litterpanzer2491 18 днів тому

      あかん、逃げなきゃ(使命感)

  • @user-vx5cu9uk7e
    @user-vx5cu9uk7e 2 роки тому +238

    ゴールドシップが先行してジェンティルドンナを追いかけている後ろにフェノーメノも息を潜めて追いかけるの好きすぎる……いつかフェノーメノの天皇賞春のレース映像を上げて頂いたら嬉しいです🙏🏻

    • @user-gq6rn1of8m
      @user-gq6rn1of8m 2 роки тому +62

      ステゴ産駒の中でいまいち知名度がないマメちんだけど、他が強烈すぎるだけでマメちん自身も強いんだよな

    • @orkus0005
      @orkus0005 Рік тому +28

      @@user-gq6rn1of8m 天皇賞・春2連覇してんのに何故か影が薄い...w

    • @user-cx4cv2we6t
      @user-cx4cv2we6t Рік тому +25

      @@orkus0005 他が濃すぎるだけなんだよ、濃すぎるだけで

    • @user-ng3ri4bz3h
      @user-ng3ri4bz3h 8 місяців тому +2

      @@user-gq6rn1of8m単純に、G16勝のアイドルホース、牝馬3冠+G17勝、世界NO1ホースって、もう3頭がエグすぎるから常に頭パンク状態なんよ笑笑

  • @kpp6956
    @kpp6956 2 роки тому +24

    ほんま他の馬が脚止まるレースでも一人だけ伸びてくる

  • @pp-gj9lw
    @pp-gj9lw Рік тому +13

    ゴルシーすごくわかくて、きれいですね、本当に強かったこんなのわなすばらしいレースははじめてみました
    感動、感動です生涯忘れられない、お馬さんになるとでしょう、内田さん、、本当にご苦労さまでしだ🐴⚡⚡❤️

  • @gonmac2431
    @gonmac2431 2 роки тому +105

    ほんま阪神では鬼のように強いよなこの馬

    • @user-kl6es5lg8m
      @user-kl6es5lg8m 2 роки тому +35

      阪神でG1の大阪杯増えて、京都改修の代わりに阪神で天皇賞春やってる今現役だったらG1めっちゃ勝ってそうだし春古馬三冠出来そう

    • @user-hv9io9mj2j
      @user-hv9io9mj2j 2 роки тому +11

      @@user-kl6es5lg8m 阪神では比較的マシとはいえ、どれか一つは走る気無くしそう

    • @abcmac3651
      @abcmac3651 2 роки тому +1

      普通に阪神大賞典出ると思うけどね

  • @user-bk5bb6uw2d
    @user-bk5bb6uw2d 2 роки тому +35

    他はまだ馬なりなのに1頭めっちゃ押してるのほんと笑ってまうw

  • @AZUMA1192
    @AZUMA1192 2 роки тому +23

    懐かしい、 当時一緒に見てた4人で先行ゴールドシップを見て勝ったな、と口々にいってた

  • @user-sn3cc6yc5o
    @user-sn3cc6yc5o 2 роки тому +23

    好きな馬が多かった良い時代。

  • @harukaze7848
    @harukaze7848 2 роки тому +150

    この馬なくして宝塚は語れない

    • @user-kt3gd5uv4e
      @user-kt3gd5uv4e 2 роки тому +40

      記録を作った翌年
      記憶を作った翌々年

  • @user-jm8lf4cb6t
    @user-jm8lf4cb6t 2 роки тому +35

    ゴールの時の興奮は最高

  • @user-xu9cm2oh6i
    @user-xu9cm2oh6i Рік тому +12

    何回見ても魅了しますね👍
    良いときもそうでないときも応援したくなる👏
    芦毛だし、ゴルシが走ると目立つし、なんかやってくれそうなドキドキ、ワクワク感があるのかな🐴

  • @user-po4fg5vt8l
    @user-po4fg5vt8l 9 місяців тому +8

    ずーーっとおっつけてるの好き

  • @nobu9137
    @nobu9137 Рік тому +40

    追い込みで二冠取ってるのに先行した方が強いとか言われるのマジでおもろい

  • @user-ir3ul6pm7r
    @user-ir3ul6pm7r 2 роки тому +19

    内田騎手、沁みるなぁ

  • @takajin12
    @takajin12 2 роки тому +38

    先行してこの末脚か。強すぎ

  • @user-oe3qj4ed1c
    @user-oe3qj4ed1c 2 роки тому +26

    そんな単純な話ではないけどやっぱり再生回数的にゴールドシップって人気なんだな笑

  • @user-xi9pl7zc8h
    @user-xi9pl7zc8h 2 роки тому +58

    やはり宝塚記念は復活のレースが印象的。

  • @nakahara1994
    @nakahara1994 2 роки тому +22

    馬券は買わないけど、レースを盛り上げるシルポートは好きでした。

  • @user-if3fw6vk3i
    @user-if3fw6vk3i 2 роки тому +58

    シルポート、G1に出れば大逃げをうったりもして盛り上げてくれたから好きだったなあ

    • @milkch418
      @milkch418 Рік тому +3

      読売マイラーズC連覇など、何気に結果残してたしね
      あと1回だけペリエが乗ったこともある

  • @yumeusagi_dasei
    @yumeusagi_dasei 2 роки тому +9

    黄金伝説の継承者は伊達じゃない。

  • @user-ep3ox3nh1g
    @user-ep3ox3nh1g 2 роки тому +28

    本来前で競馬するタイプの馬が前で競馬したら案の定勝ったレース

  • @情弱
    @情弱 2 роки тому +49

    この宝塚のファンファーレめっちゃ好き

    • @soshinaofficialclipch
      @soshinaofficialclipch 2 роки тому

      例年の宝塚のファンファーレと何が違うんですか?

    • @情弱
      @情弱 2 роки тому +7

      @@soshinaofficialclipch プペペポピーみたいな違いは無いんですが最初の高音が例年より耳に優しい気がします

  • @user-kt3kn1dm8c
    @user-kt3kn1dm8c 2 роки тому +8

    1:39ここ現地で見てたけどお前誰や!?って思いながら見てた。あのゴルシが先行だと!?って感じで

  • @mititakakohno691
    @mititakakohno691 2 роки тому +7

    ゴールドシップとダノンバラード、1着2着で勝負服の赤白が反転してる感じが面白いです

  • @Kai-tx6tr
    @Kai-tx6tr 2 роки тому +237

    菊花賞で1枠1番無駄にしたゴルシが先行する貴重なレース
    阪神競馬場では7戦6勝2着1回と安定した成績を残して3連覇も達成できるだろうと期待された2015年の宝塚記念でやったのが例の事件ですが祖父のメジロマックイーンを彷彿させる先行してスタミナの暴力で押し切るレース見せられたら皆さん馬券買いますよね…

    • @nba2607
      @nba2607 2 роки тому +2

      8戦6勝2着1回着外1回です

    • @user-wq6wv5kq7v
      @user-wq6wv5kq7v 2 роки тому +34

      @@nba2607 2015宝塚記念前までのことですよ

    • @nba2607
      @nba2607 2 роки тому +31

      @@user-wq6wv5kq7v うわ、ほんとですね2015年までって書いてあるの見逃してました!ありがとうございます
      コメント主さんにもすいませんでした💦

    • @user-jv1or2xk4t
      @user-jv1or2xk4t 2 роки тому +42

      @@user-mm4iz5di9w 思ってたより正直者で拗ねてそう

    • @user-ro9qv5dd8m
      @user-ro9qv5dd8m 2 роки тому +5

      @@user-el6lr5tv2l 2011年ラジオNIKKEI杯ですね。
      秋山さんからアンカツさんに鞍上が変わって2回連続2着。2歳時は1着2回、2着2回の戦績で終え、ウチパクさんに乗り替わり…と説明されるアレです

  • @user-jn1tv4wi9k
    @user-jn1tv4wi9k Місяць тому +4

    強い‼️カッコいい‼️
    賢い馬ですね✨

  • @user-bs8ve9iu3c
    @user-bs8ve9iu3c 3 місяці тому +3

    4:40折り合いつけれるの凄いだってゴールドシップだよゴールドシップなんだよ!?

  • @toosiroo6134
    @toosiroo6134 Рік тому +11

    ゴールの後、ゴールドシップがドヤ顔してるように見えて仕方がない。

  • @HONBA.NO.DAIKU.
    @HONBA.NO.DAIKU. 2 роки тому +30

    最後のぐぅ〜って伸びてく感じマジで震える

  • @hinata14
    @hinata14 2 роки тому +13

    ゴルシこ宝塚は伝説しかないよなぁ()

  • @ykt0
    @ykt0 2 роки тому +30

    これは連覇どころか三連覇する馬の走りですわ

  • @Jackal3150
    @Jackal3150 2 роки тому +16

    ウチパクさんの安堵したインタビューが印象的ですねー、稀代のクセ名馬ゴールドシップとはノリさんと同じぐらい名コンビだったと思いますよ😃