夜の早川港を徹底検証したら最後にHIT
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- モロコちゃん釣りチャンネルです。
ハルとハハとチチによる釣りの動画です。
ハルとチチが自分達の釣りの動画を振り返りながら
がっかりしたり反省したり、ときには喜んで、
学校では教えてくれない事を学んでいきます。
海釣りは、おもに西湘サーフ(国府津海岸)か早川港などで釣りをやってます。
初心者親子が苦戦する様子をごらんください。
家族でほそぼそとやってますので応援よろしくお願いします。
今年こそルアーで1匹釣りたい。
★★ 早川港の事を詳しく知りたい方はこちら ★★★★
【釣り場解説】明日にでも行きたくなる早川港 ゆっくり解説
• 【釣り場解説】明日にでも行きたくなる早川港 ...
第65話 早川港ポイント解説 アジが早川港に
• 第65話 早川港ポイント解説 アジが早川港に...
第79話 早川港に来たらこの魚を釣れ。
• 第79話 早川港に来たらこの魚を釣れ。絶対に...
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
----/ ここからは過去の名作選たちです ------/♪
第62話 早川港ではこれ以上の爆釣はありません。
• 第62話 早川港ではこれ以上の爆釣はありませ...
第70話 梅沢海岸(二宮海岸) ウキ釣り ゆっくり版
• 第70話 梅沢海岸(二宮海岸) ウキ釣り ゆ...
大磯のナベ釣りチャンネルさんとコラボ調査
• もしも大雨の日に早川港に行ったら? 大磯のナ...
特別編 釣り対決 深神高広さん vs モロコちゃん
• 特別編 釣り対決 深神高広さん vs モロコ...
特別編 早川港 中央堤防攻略 【深神高広さんコラボ】
• 特別編 早川港 中央堤防攻略 【深神高広さ...
特別編 早川港 新港を攻略 【深神高広さんコラボ後編】
• Video
特別編 深神高広さんコラボ
深神さんによる貴重な講座あり!!
• 【特別編】深神高広さんコラボ 深神さんによる...
第36話【西湘サーフ 茅ヶ崎海岸】【江の浦港】《下見釣行》
• 第36話【西湘サーフ 茅ヶ崎海岸】【江の浦港...
【西湘サーフ国府津海岸】《コラボ企画》素人男子さん
• 第22話【西湘サーフ 国府津海岸】《コラボ企...
【西湘サーフ 茅ヶ崎海岸】【江の浦港】《下見釣行》
• 第36話【西湘サーフ 茅ヶ崎海岸】【江の浦港...
第52話【小田原漁港 早川港】早川港に《アジ》がいた
• 4夜連続新作公開(2日目) 第52話 早川港...
【小田原漁港 早川港】《イワシ/サバ》
• 第41話【小田原漁港 早川港】《イワシ/サバ...
【小田原漁港 早川港】《鰯/イワシ》《サバ/鯖》《シロギス/鱚》
• 第34話【小田原漁港 早川港】《鰯/イワシ》...
【西湘サーフ国府津海岸】《カワハギ》
• 第2話【国府津海岸】《カワハギ》ナレーション...
【西湘サーフ国府津海岸】《アナゴ》
• 第13話【西湘サーフ 国府津海岸】《アナゴ》...
【西湘サーフ 国府津海岸】《シロギス》
• 第19話【西湘サーフ 国府津海岸】《シロギス...
【西湘サーフ 国府津海岸】《シロギス》
• 第14話【西湘サーフ 国府津海岸】《シロギス...
【大磯港】 《シロギス》
• 第1話【大磯港】《シロギス》 ついに念願のシ...
【小田原漁港 早川港】《メジナ/グレ》
• 第6話【小田原 早川港】 《メジナ(グレ)》...
【小田原漁港 早川港】《カサゴ/ガシラ》
• 第7話【小田原 早川港】 《カサゴ/ガシラ》...
【小田原漁港 早川港】《カサゴ/ガシラ》
• 第8話【小田原 早川港】 《カサゴ/ガシラ》...
【ナマズ】鯰
• 第17話【ナマズ】川のヌシ 今夜明らかになる...
------/ 再生リスト ------/♪
【コラボ企画】
• 【コラボ企画】再生リスト
【早川港】
• 【早川港】 再生リスト
【国府津海岸】
• 【国府津海岸】 再生リスト
Twitterも始めました。
こちらのほうもお気軽にフォローよろしくお願いします。
/ morokochannel
#早川港 #釣り #小田原
#シロギス #イワシ #鰯 #サバ #鯖 #アジ #ダイソー #daiso
#サビキ #ファミリーフィッシング #ファミリー
#国府津サーフ #西湘サーフ
仮説と検証いいですね😄ワクワクしますね。
暗くなるとここまでガラリと変わるのもとても興味深いです。
コメントありがとうございます
本日も夜戦に突入してきましたが日没の瞬間からの夜戦対策が必要でこれからの課題であります。アジの刺身食べたい。
こんばんは メジナは良いですね(^^) カサゴって意外な時に釣れたりして面白いです 明日は久々風が穏やかみたいなので三浦方面に行ってみようかと 京急はJRに比べて始発電車が一時間位遅いので早川港行くときに比べて釣り開始が遅くなるのは難点ですがお手軽に磯に行ける所は好きです🌊
コメントありがとうございます
久しぶりのカサゴにおびえました。早川港カサゴ絶滅説がある中にも明るい報告ができて良かったと思います。三浦方面にも明るい報告があることいいですね。
@@morokochan こんばんは 剱崎で朝からやってました 早川港とちがいこちらはふぐ地獄(+_+)
針もすぐ取られるのでどうしたものかと思っていた所、近くにアオサがあったので多少摘んで海苔エサでメジナでもと エサ取りには効果的面と期待しつつしばらくしたらウキが消し込みラインが走ってこれはと 浮きあげたらアイゴ(+_+) 40オーバでそれなりに引きは楽しめましたが結局これでおしまい(+_+) 来週は天気悪そうなので(梅雨入り?)元気あれば明日は早川港に行こうかとも思ったりしてます 磯も良いけどなんだかんだで堤防が好きで:^)
珍しく中央堤防で奥様とですか。ハルさんは自宅待機?メジナのヒットシーンが見たかったです。トリックサビキ釣りなら結構引いたんじゃないですか?トウゴロウの数、凄いですね。夕マヅメから夜の釣りならメバルも釣れそうですね。お疲れ様でした^_^/
ハルは学校など色々あり今回は来れませんでした。メジナについてはヒットシーン無しは失敗しました。正直釣れるなんて全く思ってないものですから。そして、夕まずめからのメバルについては、よく夕方あたりからメバリングマンさん達を見かけます。実際どうなんでしょうか。その辺も調査必要ですね。
チャイムが鳴ると早川港は死の海にかわる😵
爆釣じゃないですか~😀
コメントありがとうございます
夕方からは本当に厳しいんですよ。いろんな釣り方でチャレンジであります。