駅からハイキング・JR京浜東北線川口駅[其の一]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 6

  • @聖遺物の導く先
    @聖遺物の導く先 3 роки тому +1

    私の祖母の家が川口でした。
    荒川を渡ると川口に来たなって感じがします。

    • @gudonan
      @gudonan  3 роки тому

      ありがとうございます。まだ川口が鋳物の町だった頃に仕事で何度が訪れていました。
      久しぶりに訪れたら鳩ヶ谷市も飲み込んで凄い町になっていたのには驚きました。

  • @畑山翔-y9v
    @畑山翔-y9v 6 років тому

    電車に何かラッピングされてる

    • @gudonan
      @gudonan  6 років тому

      畑山歩見さん、ありがとうございます。
      ラッピング列車が増え、見ていても楽しいですね。

  • @shimodataf
    @shimodataf 8 років тому

    このコースは同日に参加しました。
    映像を拝見して、あれ、こんなところもあったんだと思うようなところがいくつかありました。本当によく観察されていますね。
    川口を歩くのは初めて。キューポラのまちということしか知らなかったですが、歩いてみて鋳物で栄えたまちであることが実感できました。
    大砲から文化財センターまでは、御成街道でしたね。宿場町の風情が若干残っていて、いい雰囲気でした。
    文化財センターでは、私も撮影してよいか聞きましたが、同様の応えでした。ここは撮影してもいいよというところがあるといいのになと思います。
    後編に登場する刃物の博物館はよかったですね。

    • @gudonan
      @gudonan  8 років тому

      shimodatafさん、ありがとうございます
      川口は以前仕事ではキューポラによく訪れていたので懐かしい町なのです。
      車なので、ウロウロする事はなく、伝書鳩ですね。
      川口が鳩ヶ谷と合併し、こんなに大きな都市になっていたことは知りませんでした。
      増幸産業の大砲には驚きました、川口で大砲作りが行われていたのですね。
      文化財センターの撮影禁は??と感じでした。
      特に撮影してはまずいと言うどうのこうのと展示では無い様に感じました。