隣の住人「WiFiのパスワード教えてください」←これ論理的に断れる?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 隣の住人「WiFiのパスワード教えてください」←これ論理的に断れる?
    2ちゃんのおもしろスレを厳選してアップしていきます。
    よろしければチャンネル登録お願いします
    / @omoroizou
    【関連動画】
    「おめぇの席ねぇから!」がだんんだん優しくなっていくスレ【2ch】 • 「おめぇの席ねぇから!」がだんんだん優しくな...
    【お絵描き】なぁ、逆膝枕ってどう思う?【名作】
    • 【お絵描き】なぁ、逆膝枕ってどう思う?【名作】
    【漫画】「カイジ」を読んだこと無い人のために分かりやすくまとめて漫画描いた
    • 【漫画】「カイジ」を読んだこと無い人のために...

КОМЕНТАРІ • 976

  • @Murumuru1027
    @Murumuru1027 4 роки тому +2302

    そんなこと言ってくるやつに論理的反抗が効くわけないだろ

    • @夕焼-q5y
      @夕焼-q5y 4 роки тому +103

      これ

    • @しらぬいforGoogle
      @しらぬいforGoogle 4 роки тому +343

      マジレス嫌いだけどこれは許す

    • @腹黒パンダ某企画社畜
      @腹黒パンダ某企画社畜 4 роки тому +135

      @@しらぬいforGoogle 謎の上から目線で草
      っていつも言ってるけどこれは許す

    • @おーとぅ
      @おーとぅ 4 роки тому +55

      @@腹黒パンダ某企画社畜 謎の中から目線で草
      でもこれは許す

    • @あいうえお-k9m5k
      @あいうえお-k9m5k 4 роки тому +43

      @@ワシボン-v1t お前他のコメで虐められてたとか言ってたけど理由が分かるわ。
      虐められる側にも原因あるんだな。

  • @kingsman8416
    @kingsman8416 3 роки тому +1

    わい「嫌です」
    隣人「なんでですか?あなたに損失ありませんよね?」
    わい「でもなんか嫌です」
    隣人「は?理由ないならいいだろ?」
    わい「もう自殺するからってメチャクチャキモいおっさんに、抱かせてくれって言われて抱かせてあげると思いますか?」
    隣人、、、

    • @タテネンの大葉包揚げ
      @タテネンの大葉包揚げ 2 роки тому

      厄介な隣人「それは今関係ないしそんな状況でもないでしょ!」←どう返す?

  • @Puriketsu_PuriPuri
    @Puriketsu_PuriPuri 4 роки тому +1743

    隣人「パスワードおしえて」
    ワイ「実は自分も隣の家の人のwifi借りてるんで良かったらどうぞ」

  • @kozirase_nekuraman
    @kozirase_nekuraman 4 роки тому

    論理的に考える必要は無い
    「やだ」←これでいい、それでどうちゃら言うてきても「俺の気持ちに害がある時点でこっちに害を与えられている、」と言っとけばいい

    • @Sirisugita
      @Sirisugita 4 роки тому

      これは論理的に答えられるかどうかのテストだから
      実際にそうであるかより
      論理的に答える、ってのが大切なんやで

    • @kozirase_nekuraman
      @kozirase_nekuraman 4 роки тому

      @@Sirisugita クゥーーン…

  • @CHANNEL-uq2eh
    @CHANNEL-uq2eh 4 роки тому +639

    隣人との関係の接続を切ればいい。

    • @腹黒パンダ某企画社畜
      @腹黒パンダ某企画社畜 4 роки тому +13

      すこ

    • @th-ed9tn
      @th-ed9tn 4 роки тому +5

      まぁそーゆー人ならなぁ

    • @ダブルパプリカ
      @ダブルパプリカ 4 роки тому +82

      隣人「あのー再接続したいんですが...」

    • @R1ngoAme
      @R1ngoAme 4 роки тому +25

      ダブルパプリカ
      ダメです

    • @rnpmch5322
      @rnpmch5322 4 роки тому +13

      @@R1ngoAme ぶちちぶりぶりぶりゅりゅぶちぶちぶりゅりゅりゅー

  • @須磨虎大比良汰
    @須磨虎大比良汰 4 роки тому +1

    単純に不快ってだけで断れそうな気もする

  • @Yukimarunosato
    @Yukimarunosato 4 роки тому +696

    カズレーザー「WiFiあっち飛んでったんで拾ってくれば教えます」

    • @わし-e2r
      @わし-e2r 4 роки тому +26

      これ好き

    • @kataoka-tamako
      @kataoka-tamako 4 роки тому +74

      これは、隣人が
      カズルーザになったな。(?)

    • @鉄人パパ
      @鉄人パパ 4 роки тому +2

      @@kataoka-tamako 草

    • @French-Fry77
      @French-Fry77 4 роки тому +5

      最近メイプル超合金のネタあんま見ないよね

    • @ミリ残し君
      @ミリ残し君 4 роки тому +3

      @@French-Fry77 あんドーナツが見ないのねぇ……

  • @シーチキン配達員
    @シーチキン配達員 3 роки тому

    「自分は大丈夫なので○○させて下さい」って言葉一切信用ならないし、意味ないよな
    自分は注意して歩いてるんで信号なんて守る必要ありませんって言ってるようなもん

  • @うなぎ-e3g
    @うなぎ-e3g 4 роки тому +288

    そもそも隣人に話しかけられることないから安心しろ

    • @ああ-g5o6f
      @ああ-g5o6f 4 роки тому +9

      隣人ですらない人間に絡みまくるネットはすごいね

    • @kuro-ur9lr
      @kuro-ur9lr 4 роки тому +11

      3分前くらい ネットの世界って誰もが隣人みたいなものだからなぁ。

    • @にんにくにょにょ
      @にんにくにょにょ 4 роки тому +2

      223の罪悪感

    • @讃岐うどん
      @讃岐うどん 4 роки тому

      @@にんにくにょにょ
      え、俺も223だったんだけど…
      反映遅すぎん?

  • @長谷川如是閑-g7f
    @長谷川如是閑-g7f 4 роки тому

    ふつーに他人に自分が金払って受けてるサービスを無料で使われたくないから嫌ですでいいじゃん。これが論理的でないって言ってくる隣人はもう無視でいいやろ。

  • @skr_boooooooooom8888
    @skr_boooooooooom8888 4 роки тому +615

    論点ずれるが
    「嫌だ」は十分理由になり得る。
    (実質的な損害が出て)嫌なのか
    (なんとなく)嫌なのか、結局物事のなぜを突き詰めていくと「気持ち」が原因になるわけで、その過程は大して問題じゃない。

    • @kjratnsdhgk9004
      @kjratnsdhgk9004 4 роки тому +92

      突き詰めるとこまで突き詰めると結局感情が根本にあるっていう考えぐう分かる。何かとつけて論理的な根拠とかを求めるのはあんまりよろしくないよね。

    • @user-ld6tv5iy1v
      @user-ld6tv5iy1v 4 роки тому +25

      確かにその通りだな...
      それでも、なぜ世の中では論理的な根拠の提示を求めてくるのかというと...感情が理由では人は納得できない(正確には納得いかない)からとか色々あるんだろうね

    • @tintinperopero
      @tintinperopero 4 роки тому +32

      それわかるわ
      深く考える時に「なぜ?」を5回繰り返すといいって言われるけど、3回目くらいにはもう「嫌だから」「嬉しいから」とか感情に帰するよね

    • @ひまびと-u9f
      @ひまびと-u9f 4 роки тому +10

      でも自分の感情は他人に理解されないから、理由になったとしても納得はさせられない

    • @原宿-e1x
      @原宿-e1x 4 роки тому +11

      世間は、感情論を嫌うが、嫌うこと事態が感情論なの知ってていってんのかなぁ?

  • @タテネンの大葉包揚げ
    @タテネンの大葉包揚げ 2 роки тому

    「なんで自分が全額払ってるのに他人に無料で貸し出さないといけないんですか?自分にお前が全額払ってるんだから水道使わせろって言われたらどう思います?それと同じですよ」

  • @反省するももんじゃ
    @反省するももんじゃ 4 роки тому +727

    じゃあ絶対悪用はしないんで銀行の口座のパスワード教えて下さい
    ↑これ

  • @ドングル
    @ドングル 3 роки тому

    普通に「不快だから嫌」でいいだろ、本人の所有物なんだから法律上貸す貸さないの権利は所有者にある、十分論理的だと思うんだけど

  • @kaxakun_
    @kaxakun_ 4 роки тому +730

    人に知られたらパスワードの必要性が無くなります。
    つまりそれはパスワードの必要性が無くなるということです。
    なのでパスワードの必要性が無くなるのでパスワードの必要性が無くなります。

    • @yakumitsuyu
      @yakumitsuyu 4 роки тому +181

      小泉構文定期

    • @サクサク-g5j
      @サクサク-g5j 4 роки тому +83

      長泉構文

    • @ウリカのスイカ
      @ウリカのスイカ 4 роки тому +37

      小泉構文で草

    • @rem6368
      @rem6368 4 роки тому +70

      え、でもそれってパスワードの必要性が無くなるって事になりませんか?

    • @nqi--3240
      @nqi--3240 4 роки тому +20

      小泉進次郎構文(?)で草 
      小泉進次郎構文は面白いので、とても面白い。なぜなら、とても面白いから。だから私は…
              
                             
      エkと思っていたのか?

  • @初見-t7b
    @初見-t7b 3 роки тому

    「臭いので嫌です」とかいうのが正解

  • @せんせぇー毛穴きたなぁーいって言っ

    私がお金を払って受けているサービスなのであなたが対価をなしに受け取ることはできません
    で終わりやろ

    • @Roy-id8je
      @Roy-id8je 4 роки тому +3

      優勝

    • @forest8328
      @forest8328 4 роки тому +2

      なーる

    • @ピッカピカ
      @ピッカピカ 4 роки тому +6

      「え?でも私が対価払ってなかろうとあなたには何も影響ありませんよね?」

    • @うまこ-q5z
      @うまこ-q5z 4 роки тому +1

      @@ピッカピカ もうそれはサイコパス

    • @ピッカピカ
      @ピッカピカ 4 роки тому +8

      @@うまこ-q5z いや
      サイコパスが前提でしょ?
      いる?周りに
      WiFiのパス教えてって聞いてくる「普通の」隣人
      求められてるのはサイコパスすら黙らせる
      法的根拠でしょ

  • @kuroneko_31
    @kuroneko_31 4 роки тому

    ウイルス入ったら弁償してくださいっていってはいって言ってくるやん?そしたら擬似ウイルスをそいつのパソコンとかスマホに入れてなんか弁償させる()

  • @次世代登録者1人につき短
    @次世代登録者1人につき短 4 роки тому +5

    「今日もまだパスワード教えてくんねーの?」
    隣人による容赦ない襲撃が僕の身に降りかかる。
    「あのー、そろそろやめて欲しいんですけど。警察呼びますよ?」
    「は?俺とお前の仲だろ!警察とか冗談だろ」
    一体俺はこいつと何の仲になったというのか。僕はこいつにそう問いたい。
    ことの発端は機械音痴の隣人がスマホを持ち始めたことだった。彼は電波やWIFIすらほとんど知らないという無知っぷりだ。僕はそんな彼にスマホを1から10まで手取り足取り丁寧に教えた。しかし、僕は教え方を間違ってしまったのか、彼はWifiのことを「無料の電波」だと勘違いしてしまったようだ。
    無料の電波を独り占めするなんてずるい!俺にも使わせろ!
    そんなジャイアン並の論法で彼は毎日僕の家を襲撃しにくる。
    「減るもんじゃねーしいーだろ」
    「減るんですよ。帯域を圧迫するんで」
    「mp4とかダウンロードしねーし、ネットサーフィンするだけだ。別にいーだろ?」
    僕が彼に教えてしまった生半可な知識で反論してくる。しかし、僕もITの専門家というわけではないのでちゃんと反論に反駁することができない。
    「以前、パスワード教えて問題になったことがありましてね」
    「あ?以前っていつのことだ?その件、詳しく教えろよ。それに心配すんな。俺は問題とか起こさねーから」
    どうやらこいつは口だけは達者だ。昔、口喧嘩とかしていたのだろうか。
    「お前にパスワードをはかせるために俺の彼女を連れてきた!今日こそはお前の命日だ」
    隣人が今日も襲撃してくる。しかも彼女?僕へのあてつけだろうか。しかも命日って。僕は恩こそ感じられるべきで、恨まれるべきではないはずだ。
    しかし、彼女とは一体誰なのだろうか。そんな物凄い助っ人なのだろうか。
    「あら、こんにちは」
    すると、物腰の柔らかい女性が隣人の隣にやってきた。
    なんということだ。僕は絶望した。
    隣人の彼女の正体は、吉田沙保里だったのだ。
    僕は命日を悟った。
    「聞いてよ、さよちゃん!こいつが俺にいつまで経ってもこいつのWifiのパスワードを教えてくんねーんだよ!」
    「・・今、なんて?」
    吉田沙保里の敵意が増大していく。
    もうだめだ。おしまいだ。これには勝てない。僕の野性的な本能がそう囁いていた。
    霊長類最強と勝てるなんてありえないのだ。
    「聞いての通りだよ!さおちゃん、こいつからWifiのパスワードを聞き出して!」
    「あなた、見損なったわ」
    しかし、本当に吉田沙保里が敵意を向けていた相手は隣人だったのだ。
    「それってこの方に何のメリットもない話でしょう?そもそもパスワードっていうのは他人に教えないから意味があるもの。それを無理やり聞き出すだなんてありえないわ。これは少し痛めつける必要があるようね」
    「え、ええ!?」
    「ごめんなさい、うちの人が迷惑かけて。ちょっとこらしめときますからね」
    その後隣から聞こえてきた悲鳴から考えるに、少しだけ痛めつけた、ではなく半頃しだと思うのだが大丈夫だろうか。まあ、それから襲撃がこなくなったのでよしとしよう。

    • @yoh_4869
      @yoh_4869 4 роки тому +1

      ぐう文豪

    • @カモバル-v9j
      @カモバル-v9j 4 роки тому +1

      なんだこれは

    • @はんごうすいはん
      @はんごうすいはん 4 роки тому +1

      忙しい人用
      隣人がパスワード求める
      過去に隣人にスマホについて教えたが意味を間違えてwifiを無料電波と勘違い
      無料電波ずるい
      毎日パスワード教えてもらうために来る
      彼女つれてくる
      彼女が吉田沙保里
      隣人半殺し

    • @けろむし
      @けろむし 4 роки тому

      なにこのどんでん返し

  • @2key646
    @2key646 4 роки тому

    『ネットサーフィンするだけなので帯域を圧迫するようなことはしません』
    まずこれは隣人が言ってるだけで信用ならない。悪用もしようと思えばできそう。だから私ならばストレートに『あなたが信用できない』と言って断ります。その上で、逆に
    『私があなたにWiFiを貸さなければいけない論理的な理由もどこにもない。私にはあなたにWiFiを貸さない自由がある』
    と主張してトドメを刺します。

  • @ゔぉるでもーと-d5c
    @ゔぉるでもーと-d5c 4 роки тому +180

    隣の奴らの一人だけアク禁する

    • @kou550
      @kou550 4 роки тому +22

      懐かしい

    • @さきわれ大根
      @さきわれ大根 4 роки тому +10

      ゔぉるでもーと
      あったな 懐かしい

    • @返信-c2d
      @返信-c2d 4 роки тому +54

      その案良いねぇ!賛成!ルパン三世ww

    • @lastkelly837
      @lastkelly837 4 роки тому +30

      @@返信-c2d 黒歴史やめろ

    • @notforme44
      @notforme44 4 роки тому +14

      @@返信-c2d シャーン(騒音シンバル)

  • @糞動画作成者榊
    @糞動画作成者榊 4 роки тому

    隣の住人
    「WiFiのパスワード教えてください」
    ワイ「ダメです。あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!」

  • @うなぎ-e3g
    @うなぎ-e3g 4 роки тому +376

    2:57<<59 これ好き

    • @zako57
      @zako57 3 роки тому +25

      なんだったら
      「もちろん水道代がかからないよう
       流さないでおきますよ^^」も追加で

    • @sy_u_2
      @sy_u_2 3 роки тому

      @@zako57 こわ

  • @俺の靴下を嗅いだ後のピカチュウ

    隣人「でも貴方に損失はありませんよね。」
    自分「でも僕はあなたに貸す理由もないし利益も生まれませんよね。
    しかも損失が無いとは言えません。
    ハッキングされる可能性だって十分にありますし、危険でしょう?」
    隣人「私はそんなことはしません」
    自分「そうですか。では貴方がエアコンを使っている時に僕も当りに行っていいですかね?
    最近暑いので」
    隣人「いや理由がないじゃないですか」
    自分「だったらパスワード教える理由だってありません。
    自分がされて嫌なことを他人にしないって人間社会という現実を生きていく時の常識ですよ。」
    隣人「…」

  • @t-1987
    @t-1987 4 роки тому +259

    「You Tubeに上げて良いですか?」

  • @にににぬぬぬ-p4f
    @にににぬぬぬ-p4f 4 роки тому

    モンハンだって色んな人にハチミツもってこいだかケルビの角分けて下さいとか言われるけど言われて嬉しい? やりたい?
    で返そう

  • @Evil_Disc
    @Evil_Disc 4 роки тому +769

    1人繋いで一切重くならないなんてことないやろ。

    • @himo-resu
      @himo-resu 4 роки тому +10

      なるんだよ…

    • @rf2190
      @rf2190 4 роки тому +336

      @@himo-resu コメ主は重くなるって言ってるよ

    • @なかゆびさされこ
      @なかゆびさされこ 4 роки тому +15

    • @shinboutarou
      @shinboutarou 4 роки тому +76

      @@himo-resu 国語苦手そう

    • @釣りと京急の人
      @釣りと京急の人 4 роки тому +19

      スワン。 それを分かった上で言ってると思うんですけど

  • @坂本和馬-n7d
    @坂本和馬-n7d 4 роки тому

    普通に
    『貴方がウチのwi-fiを使って悪事を働く事も出来るので教えません。お帰りください。これ以上インターフォンの前に居座るのなら住居不法侵入で警察に通報します。』
    と言って、相手が少しも動かないなら食い気味の速さで110番でしょ。
    こう言うので二者でやり取りするのは相手のアドバンテージにしかならない。
    逃げられた後に警官が来ても、警察がこの事実を聞いただけで相手の所に事情を聞きに行ってくれるかもしれないし、wi-fiパスワードを聞きに来たヤツももう自分と関わらん様になってwin-winじゃん。

  • @あいうえお-c2c9s
    @あいうえお-c2c9s 4 роки тому +568

    言葉を発さず笑顔のまま棒立ちしておく

  • @うみぃ-r2p
    @うみぃ-r2p 4 роки тому

    隣でタダ飯食らってる人間がいるという事実があるだけで仕事の意欲が減退し退職することで経済的にWiFi契約の継続が不可能になります。

  • @長靴を履けなかったケットシー

    ワイ「全く……自分の家のパスワードも覚えられないんですか?~ですよ。」
    隣人「ありがとうございます!我が家はWi-Fi繋ぎたてでして、まだ使い方が把握しきれてないんですよね~」

  • @ドラゴン彦
    @ドラゴン彦 4 роки тому

    使わせたれやそんくらいお隣さんやねんから

  • @ferdinandii4357
    @ferdinandii4357 4 роки тому +663

    隣人「wi-fiの教えろ」
    ワイ「ああ~これ、hi-fiですよ~録音とかのノイズ最小限に抑えてくれてるんですよ~レコードマニアにはたまらないね~^」
    隣人「ああ……」

    • @kaiwainsect
      @kaiwainsect 4 роки тому +4

      俺は好き

    • @ひろし佐藤
      @ひろし佐藤 4 роки тому +38

      ああ.....(絶望)

    • @syati000
      @syati000 4 роки тому +1

      @@ひろし佐藤 お前チャーハンのコメントめっちゃするやつやろ

    • @ひろし佐藤
      @ひろし佐藤 4 роки тому +1

      @@syati000 そうだよ

    • @Miscue0349
      @Miscue0349 4 роки тому +11

      マッキー17号 わらい で草

  • @石井一郎-x9j
    @石井一郎-x9j 4 роки тому

    貴方、私の好みじゃないんで教えません。でよくね?
    これが根源的でシンプルな否定。

    • @驚く伊藤誠
      @驚く伊藤誠 4 роки тому

      論理的ではないけどね

    • @石井一郎-x9j
      @石井一郎-x9j 4 роки тому

      @@驚く伊藤誠
      不必要な話す必要のない言葉をを加えず、シンプルに答えることほどあらゆる論理に通じる回答ですよ。
      好みじゃないとかポリシーに反するって断りが余計な事を言わずにすむ。

    • @zako57
      @zako57 3 роки тому

      @@石井一郎-x9j 好みが相対的である以上
      絶対を前提とする「論理」には繋がらない。
      方角を聞いてるのに右って言われるようなもの。

    • @石井一郎-x9j
      @石井一郎-x9j 3 роки тому

      @@zako57
      まず好きかどうかは相対的ではない。その決定は個人の絶対的な指標によってもたらされるものでありそこに他者が入り込む余地など無い。まず、wifiのパスワードを理由もなく聞いてくる隣人は「ものの道理に疎く一定の論理を持ち合わせていない。」と即座に判断し、個人の絶対的な指標でもって否定し完封すると言うのがベストである。この判断ができず下らん理屈をこね回し、論理的見た目にこだわる解答こそ否論理的であろう。馬の耳に念仏を自ら進んで唱えに言ってるようなもの。

    • @zako57
      @zako57 3 роки тому

      @@石井一郎-x9j
      長文で抑え込めると思ったら大間違いだよ。
      誰が好きで誰が嫌いかが絶対的なものだったら
      どれだけ面白いことになっちゃうか考えようね。

  • @ああ-c9j6r
    @ああ-c9j6r 4 роки тому +224

    1:50 無いと言われても引き下がらないのがNHK

  • @gce-bp8xu
    @gce-bp8xu 3 роки тому

    (ネットサーフィンするだけと言われた後に)「なぜあなたを信用しなければならないのですか?」

  • @コノハ-t1v
    @コノハ-t1v 4 роки тому +4

    こういうのってただただ長く正論言うスレより
    くそ短文で奇想天外なスレが1番おもろいよね(UA-camのコメ欄もそう)

    • @栗と栗鼠-h6f
      @栗と栗鼠-h6f 4 роки тому +3

      スレじゃなくてレスな(マジスレ)

    • @patazero
      @patazero 3 роки тому

      @@栗と栗鼠-h6f たぶんなんかめっちゃ真面目なスレより変なタイトルのスレとかの方がいいよねってやつじゃ?(そういうように取れるだけ)

    • @zako57
      @zako57 3 роки тому

      コメント欄に共通項を持ち出してるあたり
      単純にレスとスレ間違えてるだけやな

  • @スーパーホーネット-t2c
    @スーパーホーネット-t2c 4 роки тому

    パスワード教えても設定でそいつの機種制限できるよね?それでいこう!
    自分はつながりますけど?的な

  • @habuofhabu
    @habuofhabu 4 роки тому +290

    151好きだなあ、隣人がわかってないのはそこなのかもしれないと納得した

    • @dmp285
      @dmp285 4 роки тому +84

      3:44←ここかな?

    • @yunun_
      @yunun_ 4 роки тому +9

      強いデッキを作り隊 阪神関係…なかったな…

    • @レスバトラー初心者
      @レスバトラー初心者 4 роки тому +6

      Юунун /Yunun 33:04ここかな?

    • @tcgp5722
      @tcgp5722 4 роки тому +4

      @@レスバトラー初心者 逆転…だと…?

    • @yuhudake569
      @yuhudake569 4 роки тому +6

      ちくわの神様 どこだよ

  • @shimane-
    @shimane- 3 роки тому

    ワイ「先払いで10万ください」
    その後解約

  • @さわ-w2t
    @さわ-w2t 4 роки тому +13

    隣の本田翼「LINEの教えてください!」
    ←これ論理的に断れる?

  • @なな-b8r1p
    @なな-b8r1p 4 роки тому

    実際に会社の寮でこれ言ってくるやついたんだよなぁ
    セキュリティの問題って言って断ったら、マジか(笑)ってライン来たけど、頭おかしいぜ

  • @鶏の竜田揚げ
    @鶏の竜田揚げ 4 роки тому +107

    俺「あぁ、いいですよ。このウンババ族の逆襲っていうWiFiですよ」

    • @Upot-g8z
      @Upot-g8z 4 роки тому +18

      だれもウンババ族に逆襲されたくないのでこれに決まり

    • @ハスキーケン-h6j
      @ハスキーケン-h6j 4 роки тому +4

      これ登録するとウンババ族の襲撃を跳ね除けなきゃならないから解決

  • @lumnise1061
    @lumnise1061 3 роки тому

    俺今解約してくるわ、お前契約してお前の使わせろ、損失0なんだしええやろ?
    に対してどっちで答えられてもこっちがお得になる2択押し付けたら良さそうだな(。・ω・)y-゚゚゚
    断られたり黙ったら「損失にはならないが、損した気分になるからNO」って言えばおけ

  • @お米の妖精-c1h
    @お米の妖精-c1h 4 роки тому +44

    「やだ」(迫真)でなんとかなるやろ

  • @霞拳四朗-r6f
    @霞拳四朗-r6f 4 роки тому

    あ、嫌なんで他あたってもらえます?
    でいいじゃないw

  • @へにょ-j3o
    @へにょ-j3o 4 роки тому +279

    論理的じゃないけどふつうに重くなったりするの嫌なんであなが料金を半分負担してくれても嫌です。全額負担してくれてようやく考えます。って言うかなぁリアルにそんな奴来たら

    • @まんまみや北島
      @まんまみや北島 4 роки тому +8

      なら自分で買いますね(笑)

    • @Castanet0416
      @Castanet0416 4 роки тому +39

      穴が料金を負担するのか...(困惑)
      ついに便を出すだけだった穴も金のやり取りができるようになった。

    • @名無しさん-o5j
      @名無しさん-o5j 4 роки тому +6

      @@Castanet0416 受け取る側の穴(トイレ)かもだぜ?

    • @ぽねぱげ
      @ぽねぱげ 4 роки тому +4

      あなが料金払えるのか...(困惑)

    • @でんちたかやま
      @でんちたかやま 4 роки тому +3

      ワ☆ロ☆タ

  • @the_world_schooldays
    @the_world_schooldays 3 роки тому +1

    自分が全額払うのに他人と共有するのは損失なので半額払うか諦めるかにしてください←どう?

  • @HenjinVanillaSUN8263
    @HenjinVanillaSUN8263 4 роки тому +69

    151正論すぎて好き、捕まえてコレクションに加えたい

  • @山田太郎-h3j8q
    @山田太郎-h3j8q 3 роки тому +1

    重くなった場合の保証も兼ね、口座番号も含め、個人情報を頂けたら教えます。
    ↑これでおk

  • @ソラマメ-l2w
    @ソラマメ-l2w 3 роки тому +10

    「あごめんなさいうち使っただけ払うプランなんで困るんですよ〜」とか適当なこと言っとけば回避出来そうではある

  • @himaru2280
    @himaru2280 4 роки тому

    あいつのデバイスのスピードに制限かける
    100KB/sとか
    ほどよい気持ち悪さ

  • @CHANNEL-uq2eh
    @CHANNEL-uq2eh 4 роки тому +152

    隣人との関係を切断しろよ。

    • @infuruenzatsurai
      @infuruenzatsurai 4 роки тому +3

    • @t-1987
      @t-1987 4 роки тому +12

      仲良くなるのにパスワードいるとか、お高くとまりすぎやろ

    • @たまき-z9s
      @たまき-z9s 4 роки тому +7

      オフラインモード

    • @スッポンポン酢-o1p
      @スッポンポン酢-o1p 4 роки тому +4

      @@たまき-z9s なんやいつもの俺やん

    • @tcgp5722
      @tcgp5722 4 роки тому

      @@t-1987 仲良くしたくないからパスワードかけてるんだよなぁ(精一杯の強がり)

  • @mmmzizimmm
    @mmmzizimmm 3 роки тому

    隣人「貸して」
    ワイ「Wi-Fiの機械昨日食った」
    隣人「」

  • @アバッキオの先輩
    @アバッキオの先輩 4 роки тому +18

    となりのトトロ「…………」
    傘を貸してほしそうにこちらを見ている
    これ論理的に断れる?

    • @わわわ-b9o
      @わわわ-b9o 4 роки тому +9

      アバッキオの先輩、諸説あり 傘を貸して欲しそうにこちらを見ているが、貸してくれとは言ってはないし、自分に興味があるだけでこちらを見てるだけであって傘を貸して欲しい訳では無いかも知れない。したがってこちら側が傘を貸す義務は無い

    • @わわわ-b9o
      @わわわ-b9o 4 роки тому +4

      そもそも貸して欲しいとせがまれて無いので、断れない。唯一断れる事が出来る事柄は、こちら側を見ることだけだ

    • @lovehandlr
      @lovehandlr 4 роки тому +2

      こっちにメリットがないから駄目です

    • @メイプル-f9z
      @メイプル-f9z 4 роки тому +2

      Bizen 猫バス乗れるぞ

    • @しらぬいforGoogle
      @しらぬいforGoogle 4 роки тому +1

      @メイプル
      あの世に行っちゃうんだよなぁ……

  • @犬-f8y
    @犬-f8y 4 роки тому

    コンビニだかどっかのフリーWiFiでもネットサーフィンくらい出来るのでコンビニ行ってきてください^^

  • @higasikuninomiyanaruhikoo
    @higasikuninomiyanaruhikoo 4 роки тому +176

    「嫌です」
    「あなたに損は無いじゃないですか」
    「私は現在WiFiを各家庭に提供する会社の
    社長をしています
    あなたから契約が取れなくなるので
    結果的に損をする事になります」

  • @bossbig3311
    @bossbig3311 4 роки тому

    そもそもメリットがないのに繋がせる意味がないからね。
    論理的にもなにも、なにかしてもらったらそれ相応の対価を払うなんて当たり前のことだろ。

  • @紅茶コロネ
    @紅茶コロネ 4 роки тому +33

    こっちの損失が0だったとしても隣人側だけ得をしすぎてるから嫌です

    • @ハタ刺されたフッキー
      @ハタ刺されたフッキー 4 роки тому +12

      なんかそういう実験あったな
      そのAという行為が自分にとって得でも損でもないのに、他人に利益がいくことがわかった途端にAという行為をやめるみたいなやつ

  • @アバッキオの先輩
    @アバッキオの先輩 4 роки тому +6

    WiFiごと隣人にあげればええんやで
    そしたら
    "隣人が持っているWiFiのパスワードを自分が知っている"
    っていう状況に出来る

  • @鶏の竜田揚げ
    @鶏の竜田揚げ 4 роки тому +14

    吉田沙保里「私を倒してから聞くんだな」

    • @しらぬいforGoogle
      @しらぬいforGoogle 4 роки тому +5

      和田アキ子「おwもwしwれwえw」

    • @mu_9610
      @mu_9610 4 роки тому +3

      オールスターで草

    • @sss017
      @sss017 3 роки тому

      回線潰れてそう

  • @イゾウ-f6y
    @イゾウ-f6y 4 роки тому

    東大医学部頭悪くないか?
    で論破できる
    なんか言われたら、ホントのことだぁーって言えばいい

  • @miyoshi415
    @miyoshi415 4 роки тому +267

    このネット回線の契約をあなた名義にして、使用料の支払いもしてくれるなら良いですよ
    もちろん私も今までどおり使用させてもらいますが(ニヤリ)

    • @ぽこにゃん-s3t
      @ぽこにゃん-s3t 4 роки тому +9

      上手いwꉂ (๑¯ਊ¯)σ л̵ʱªʱªʱª

    • @銀メッキ-s1p
      @銀メッキ-s1p 4 роки тому +53

      (ニチャア…)

    • @べべ-h4y
      @べべ-h4y 4 роки тому +4

      こっち見んな 草

    • @t-1987
      @t-1987 4 роки тому +39

      えぇ………(ドン引き、寒気、高熱、喉の痛み、貧血、腹痛、吐き気、めまい、腱鞘炎、ヘルニア、口内炎)

    • @ドラゴン彦
      @ドラゴン彦 4 роки тому +20

      @@t-1987 コロナかお前!!!?

  • @スパイシーナマコブシ
    @スパイシーナマコブシ 4 роки тому

    代わりにあなたのwifeを貸してください
    僕のアンテナがビンビンのバリサンなんです

  • @DKぴにゃこら太
    @DKぴにゃこら太 4 роки тому +53

    >>151が一番シンプルでわかりやすい

  • @ドラゴン-w7x
    @ドラゴン-w7x 4 роки тому

    相手がWiFiのパスワードを教えなければいけない論理的説明を果たしてないからこっちが論理的反論をする必要もない。嫌ですで十分

  • @うるティ
    @うるティ 4 роки тому +4

    隣人「パスワード教えてクレメンス」
    吾輩「無理、死ね」

  • @xaunation9370
    @xaunation9370 3 роки тому

    パスワードは
    「ボマーに気をつけろ」だ

  • @gm-2m7mdtwm
    @gm-2m7mdtwm 4 роки тому +48

    「空き枠も含めたWiFiに接続する権利」を自費負担で購入しているので、貴方に無償提供するメリットが何も無いから無理です。で良くねーか?

  • @かねもち-i2j
    @かねもち-i2j 4 роки тому

    そもそも断る必要ないやろ
    使わせとけ

  • @登録者1000人目指すスシ
    @登録者1000人目指すスシ 4 роки тому +53

    隣の住人馴れ馴れしくて草

  • @焦げたてのぱん
    @焦げたてのぱん 3 роки тому

    「対価は?」
    「無いですけどあなたに損失はないですよね?」
    「ですがあなたに利得があるので対価を払うのは当然ですよね?」
    って言ってWiFiの代金を半分かそれ以上払わせる。(第三者のWiFi接続は禁止させる)

  • @アあ-p4m
    @アあ-p4m 4 роки тому +16

    2:30
    想定問答集作られてて草

  • @すぱでっきぃ
    @すぱでっきぃ 4 роки тому

    これ見てたら隣の人きた
    「しょうゆ貸してください」だって

  • @alison_04816
    @alison_04816 4 роки тому +113

    『これは会社から支給されているWi-Fiで、会社のサーバーとリンクしているので社員証のIDでしかログインできません。』
    コレでいいんじゃね……?

    • @ぽこにゃん-s3t
      @ぽこにゃん-s3t 4 роки тому +21

      スゲーな
      よく分からんけど|ω・)

    • @ダブルパプリカ
      @ダブルパプリカ 4 роки тому +33

      でもあなたずっと家にいるじゃないですか?
      そもそも働いてるんですか?

    • @To-fu_
      @To-fu_ 4 роки тому +20

      @@ダブルパプリカ 「私の会社は在宅ワークなんですよ」って言えばいい

    • @名前変えたぞ
      @名前変えたぞ 4 роки тому +31

      社員証のID教えて(無敵)

    • @ななな-u4s5c
      @ななな-u4s5c 4 роки тому +6

      コメント
      そうなってくると個人情報なので教える訳には、行かないですね〜

  • @プリンツー
    @プリンツー 3 роки тому

    「ではあなたの車を貸してください、私は事故とか起こさないんで。」

  • @sk0816chemist
    @sk0816chemist 4 роки тому +75

    例えば、
    では、困ったときはお互い様。
    銀行の口座が緊急で必要なので、
    口座番号とキャッシュカード、暗証番号を教えてください。
    お金は自分の分しか出し入れしないので、大丈夫です。あなたの通帳で支出を確認して貰えばそのことを証明できます。
    あなたに損はありませんよね?
    なんて返しはどうだろうか?

    • @えぇ......困惑
      @えぇ......困惑 4 роки тому +5

      @s0r nz 例えばって言ってるじゃん

    • @sk0816chemist
      @sk0816chemist 4 роки тому +15

      s0r nz 基地外には基地外でしか対抗できなくね?って言う比喩のつもり

    • @星百合
      @星百合 4 роки тому +2

      困ったときのこと出してる時点で感情論だろ

    • @sk0816chemist
      @sk0816chemist 4 роки тому +8

      星百合
      こんな風に返されたら相手は断るだろう。問題は、断る理由。
      理由は色々つけてくるだろうが、たぶん、一番はリスクがあるから。
      口座を教えることで、
      今後、自分のお金を取られたりするかも知れない。相手が何をしてくるかわからない。
      このリスクを損得として考えると損になる。
      これはWi-Fiにも当てはまる。
      実際、Wi-Fiのパスワード教えて使わせてやったところで、瞬時に自分が大きな不利益を被ることはないだろう。
      だけど、相手が犯罪を犯したら。大量の機器の接続をしてきたら。
      こちらが負うであろうリスクを考えると損になる。
      損になるかどうかはリスクまでを含んで考えているのか?っていう論理

    • @原宿-e1x
      @原宿-e1x 4 роки тому

      1分前.....だと!?

  • @reishi-urnai
    @reishi-urnai 4 роки тому

    本当に必要として、困ってる人や余程仲いい人とかを自らが提供をのぞむなら話は別として
    私はワイハイを使用出来る権利と言う価値を提供しています、
    それに見合う、価値を提供しない方にこちらも価値を提供する理由はございまん、お引き取り下さい
    価値と価値の交換が成立しない方とは交渉はお断り致します

  • @asuan__
    @asuan__ 3 роки тому +6

    自分は金払ってんのに隣は払わずにつかってるのはなんかやだなっていうあれ

  • @keicat523
    @keicat523 3 роки тому +1

    WiFiくれたらいいですよ

  • @酸っぱいドクダミ
    @酸っぱいドクダミ 3 роки тому +4

    隣人を隣の住人って書く2ちゃん民だいすき

  • @たすぶる
    @たすぶる 3 роки тому

    そんなことしたらマッマに56されちゃう
    これでおk 相手も強くでれんやろ

  • @はんごうすいはん
    @はんごうすいはん 4 роки тому +5

    住人「あなたの使っているはんごうすいはんを貸してください!」
    住人「絶対汚しません!減るもんじゃないですよね」
    これと同じようなもん

  • @ウッウ-h9h
    @ウッウ-h9h 4 роки тому +1

    死んでも嫌だね!

  • @CongalalaJP
    @CongalalaJP 4 роки тому +160

    なんで教える必要があるんですか(正論)

    • @勘のいいカキ
      @勘のいいカキ 4 роки тому +24

      ブッ(放屁)お前さKMRさあ、さっきピンポン押した時にさ、なかなか出てこなかったよな?

    • @マスガキ-f5y
      @マスガキ-f5y 4 роки тому +9

      燃やされたライキン好き。そうだよ(便乗)

    • @カピパラ3308
      @カピパラ3308 4 роки тому +5

      ん?なんか臭いゾ

    • @t-1987
      @t-1987 4 роки тому +17

      ヴォエ!(吐血、嘔吐、肺炎、虫歯)

    • @youtuber6316
      @youtuber6316 4 роки тому +16

      @@t-1987
      かなりの重症で草

  • @九里-l1e
    @九里-l1e 4 роки тому

    使えないWiFiのパスワード教える
    変えてないからセーフ

  • @pumomo
    @pumomo 4 роки тому +5

    仮にその貸した回線で殺害予告とかされるとこっちに警察来るんだよなぁ

  • @波風-z8m
    @波風-z8m 4 роки тому

    これは私のものなのでダメですよ!って言う

  • @夜鈴-l3l
    @夜鈴-l3l 4 роки тому +72

    やっぱ利用規約が最強じゃね
    わい「第三者に教えることは利用規約に違反するので教えることは出来ません」
    相手「友達来た時は?」
    わい「友達はいません」
    相手「、、、、、」
    これ以外思いつかんわw

    • @user-iejfiejif
      @user-iejfiejif 3 роки тому +2

      あfからwf

    • @yuchiokun
      @yuchiokun 3 роки тому +1

      強く生きて…

    • @小田氏治-c9g
      @小田氏治-c9g 3 роки тому

      で、隣人が友達になるオチか

    • @夜鈴-l3l
      @夜鈴-l3l 3 роки тому

      @@小田氏治-c9g そんなコミュ力が欲しい

  • @あいうえおー-p4l
    @あいうえおー-p4l 4 роки тому

    ・LAN内の通信を傍受される
    ・他の端末に勝手にアクセスされる
    ・自分のIPで違法行為が行われる
    ・無線LANルーターが非力な場合、アンテナが占有される
    ・ウイルスに感染する
    などのリスクがあるのに赤の他人にPW教えるわけないやろ

  • @伊藤誠-v7z
    @伊藤誠-v7z 4 роки тому +8

    セキュリティ的にも、人としても無理……

  • @soup4979
    @soup4979 4 роки тому +2

    僕に利点がありません
      ↓
    利点を言われる
      ↓
    「だが断る」

  • @anime-TV-saiseirisutokei
    @anime-TV-saiseirisutokei 4 роки тому +6

    近隣の自営業の方の奴を何とかして調べて渡す

  • @DrFOX-ns3ic
    @DrFOX-ns3ic 3 роки тому

    無理です、常識的に考えてください。で駄目だったら警察生きで良いです

  • @メーム-t4s
    @メーム-t4s 4 роки тому +6

    俺「なんでパスワード教えなきゃいけないんだよ!教えるわけねぇだろ!」
    隣人「フジャケルナモアイ!!!」
    俺「なに語だよ!」
    隣人「オンドゥル語だよ…」
    俺「貴様…まさかあの村の…生き残り!?」
    隣人「まさか…お前…あの時の…」
    誰だよ

  • @きまり-w9f
    @きまり-w9f 4 роки тому

    ビジネスとして話せばおけ。メリットを提供するなら対価を貰わないとやらない。損失の有無に関わらずの前提って伝えとけ

  • @どっかの里
    @どっかの里 4 роки тому +44

    最近ゾウより先にスレ見てることが多いわ

  • @Kaenbin
    @Kaenbin 4 роки тому

    「少しでも経済回せよカス」とか「失礼だろ」でオケ

  • @お前はもう死んでいない-i7m

    渡部「ではどんな時でも呼び出したら急いで多目的トイレに来てください😁」

  • @ご飯大好きゴリラ
    @ご飯大好きゴリラ 4 роки тому +1

    俺の場合
    お隣さん「パスワーd」俺「教えません帰ってください」

    • @user-iejfiejif
      @user-iejfiejif 3 роки тому

      パスワー土星が落下してくる