【ドラクエウォーク】ラプラスの杖 / 呪文スペックもインフレ!バフ解除率やおすすめこころなど徹底検証!
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- ドラクエウォークのラプラスの杖 評価動画です!
新しいメドローア「メドローア・イルマ」を扱える武器で、いてつくはどうに続く汎用バフ解除スキル「マジャスティス」も習得できます!
ウロボロスのつえの「メドローア」から与ダメ上がってなくない?と言われていますが、本当にそうなのか検証してきました!
まあタイトルがネタバレですが、いきなりスキルでダメージが上がるだけでなく、呪文スペック自体上がっています!
マジャスティスのバフ解除成功率や、やみのころもの黒炎「いてつくはどう」との比較など、山ほど検証してきたので、ぜひ最後まで見てもらえたら嬉しいです!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
メドローア・イルマ|バフ解除成功率(追加効果)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【補正なし】
200回中87回成功(43.5%)
***
【補正あり】
バフ解除/延長どちらも100回中100回成功(100%)
・メラ71%/ヒャド72%
・イオ3%/ドルマ3%
※炎氷&光闇MAX時
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
マジャスティス|バフ解除個数
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
1個:50回中5回(10.0%)
2個:50回中17回(34.0%)
3個:50回中18回(36.0%)
4個:50回中10回(20.0%)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
メドローア・イルマ|呪文スペック
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▼仮説式
[最低魔力,最低威力,最大魔力,最大威力]
[10,800,2000,7360]
▼実測データ
[196,1413],
[218,1485],
[221,1495],
[245,1574],
[381,2022],
[408,2112],
[800,3404]
------------------------------------------
【ダメージ計算条件】
▼職業・武器
・物理:ゴッドハンド(武道)
・呪文:大魔道士(魔力道)
・攻魔:大魔道士(理力道)
・ブレス:ドラゴン(竜道)
・武器種 両手剣:ドラゴン(竜道)・武器種 EX:ドラゴン(竜道)
※一部武器は理想職業に変更
・レベル:特級職75
・こころ道練度:全て反映
・モンスター図鑑パッシブ
- ステ:全反映
- 属性特効:全反映
- 系統特効:
汎用ランキングでは一律8%
個別ランキングでは対応系統の%
・永続:全反映
・武器の系統特効:反映・ふるさとスライム:全国+地方
・ちいさなメダル報酬:未反映
▼防具・アクセ・心珠
・防具
- 物理:種類18% 属性27% 攻撃力10
- 物理(両手持ち):種類15% 属性24%
- 攻魔:種類18% 属性27% 攻撃力10
- 呪文:種類18% 属性27% 攻撃魔力67
※ザバ属性呪文:種類21% 属性4% 攻撃魔力67
- ブレス:種類15% 属性27% 攻撃力10 器用さ15
※ザバ属性ブレス:種類21% 属性4% 攻撃力10 器用さ15
・配布アクセ:あり
・心珠
- 単体:系統S2個
- 全体:属性S2個
※属性武器ランキング時は全て系統S2個
(無属性とザバ属性は種類S2個)
※アリアハンの心珠なし
・覚醒こころ:追い覚醒なし
▼武器・スキル
・呪文/ブレス計算式:みるきぃさんの検証結果を参照
/ 1559407764400533504
・パプニカのナイフ/アバンストラッシュ(デイン):バフなしのダメージ
・錬成武器:改3
・マダンテ&ドルオーラ&コキュートス:除外(1回限定のため)・ベタドロンの想定HP
- 千里行:シルバーデビル編の頻出モンスター(とても〜時々枠)
平均HP21,200をベースに、キリの良いHP21,000と設定
- 宝の地図:岐阜のみのちいさき地図の頻出モンスター(とても〜時々枠)
平均HP9,387をベースに、キリの良いHP9,500と設定
▼敵情報
・守備力:1,200
・弱点:等倍
------------------------------------------
■X(旧Twitter)
/ yukishiba121
フォロワー42,000+
新イベントの検証結果や速報など新鮮な情報をXでは発信しています。UA-cam未公開の動画もアップするのでフォローお待ちしております!
■ゆきしばブログ
yukishiba121.com
140文字ではまとめきれない内容はブログで解説しています。
こころ集めの進み具合をサッと調べられる「こころ集め計算機」が人気コンテンツです!
------------------------------------------
#ドラクエウォーク #ラプラスの杖
この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を利用しております。また、動画に使用されている楽曲は有限会社スギヤマ工房が権利を所有する著作物です。当該動画の転載・配布は禁止いたします。
(C)2019-2025 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
公式の説明よりも分かり易くて、いつも頼りにしています。ありがとうございます。
ありがとうございます!
そう言ってもらえて嬉しいですー!
本当にこの人って動画が分かりやすすぎる…
論理的な説明で内容が分かりやすいのもそうだし、資料の綺麗さとか声のトーンとか全てが良すぎる
ありがとうございます!
今回検証大変だったのでベタ褒め助かります…!
どこよりも分かりやすい検証動画!!
いつもありがとうございます✨
ベタ褒め!ありがとうございます!!
ドラクエウォークの解説で1番参考になります。引くべきか引けたらどうやって運用するかも分かりやすいです!
1番!嬉しいです〜!
これからもそう言っていただけるようにコツコツ頑張ります!
ゆきしばさんの声で解説がドラクエウォークで1番楽しい時間だわ……
検証ありがとうございます!!
べ、ベタ褒め…!
ありがたいです…!
いつも1番わかりやすい検証動画ありがとうございます!
引く参考になってありがたいです!
1番!ありがとうございます!
お役に立てて何よりです〜!
メラとか余計なもの盛らない分やみのころもの方が強い気がする。
しかも開幕呪文耐性ダウンも付いてるし。
検証お疲れ様です!
こころセットのオススメ例を提示していただいてホントにありがたかったです😂
ありがとうございます!
今回特に組みにくいですよねーっ
まとめ表はメラ/ヒャド/イオ/ドルマの数値を見る用にも使えると思います!
毎回武器が出る度に動画を心待ちにしている者です!
今回はなかなかややこしい武器だから相当な時間がかかったことと思います😅
裏での苦労が凄いのに、めちゃくちゃ分かりやすく解説してくださり毎回ありがとうございます🙇
ありがとうございます!
今回は苦戦しました!
そう言っていただけるように、今後も頑張ります〜!
いつもありがとうございます!あなたほんますごい!
ありがとうございます!
ベタ褒め!嬉しいです〜!
ゆきしば先生の解説が一番分かりやすい😊
ありがとうございます〜!!
これからも頑張ります!
検証動画待っていました!
いつも参考にさせていただいております!
ありがとうございます!
やっと完成しました…!
検証お疲れ様です!いつも引く優先度の参考にしております!
攻撃魔力上限が上がっているのは嬉しいです✨✨これからのこころで強くなれるのはモチベーションになります!
ありがとうございます!
攻撃魔力1800なんて果てしなく先の話だと思っていたら、割と近付いてるの結構びびります…
ここに関しては上がって良かったなと!
ずっと待ってました
ありがとうございます!
こんな検証に時間かかると思いませんでした(泣)
ウロボロスの杖もバフ解除武器も持っていないので引くつもりだったのですが、評判が良いとも悪いとも言い難い雰囲気で悩んでいたので検証とても助かります
検証要素多すぎて評価しにくい武器だったと思います!
判断の参考になったら嬉しいですー!
その評価してる人達は両方持ってるでしょうからね
複雑な武器の検証お疲れ様です。
オススメセットも悩んでいたので非常に助かりました!
ありがとうございます!
お役に立てて何よりです〜!
いつもわかりやすい検証ありがとうございます❤
めっちゃ勉強になってます👏🏻
ありがとうございます!
嬉しいです〜!
待ってました!いつもわかりやすい解説ありがとうございます😊✨
ありがとうございます!
ようやく検証終わってホッとしてます(笑)
とてもわかりやすく参考になりました。
頑張って狙ってみます
ありがとうございます!
ご武運を…!
検証の跡がすんごい!
1回見ても全部覚えられないから、使いたい頃にまたちょこちょこ見させてもらいます111
ありがとうございます!
編集終わった後見返してて、詰め込み過ぎたと反省してます…
ちょこちょこ見てもらえたら嬉しいです〜!
ゆきちゃんあけましておめでとう🎍
今年も勉強させてもらいます‼️
あけましておめでとうございます!
はい!よろしくお願いします〜!
いつも参考にしてます
メドローアみたいなぶっ壊れ火力武器では無いけど
自身に守りの盾を維持しながらダメージを与えつつ相手のバフを剥がしていく優秀な武器ですね
いきなりスキル2種類がそれぞれのレベル減衰率が違うというややこしい仕様の検証お疲れ様でした。
呪文はダメージを出したいなら天地雷鳴士、追加効果(ラプラスの杖ならバフ剥がし)に期待するなら大魔道士という感じで割と職業的な棲み分けが出来てますね
ありがとうございます!
メドローアが衝撃的すぎたので、その時の印象と比べるとーーって感じかもしれません!
バフ解除の価値を高くキープしたい運営の思惑も…?
物理と比べるとしっかり役割分担できてるの偉いですよね(誰とは言わないですが笑)
相変わらずの精密な検証と分かり易い解説でした。
囁くような語り口が、重大な秘密を打ち明けている感じがして、前のめりで聞いてしまいます。
ありがとうございます!
語り口は編集でマシになってると信じてますorz
@yukishiba121 前のめりは「聞き入って相手の方へ姿勢が傾いてしまうこと」の意なので、御心配なく。
問題無くクリアです。
いつも動画楽しみにさせていただいています。ありがとうございます。
ふと気になったのですが、光闇の融合(炎氷も?)のレベルダウン率はイオドルマ±0%の時と2%の時で差が出るのでしょうか?融合の効果が属性値を確率で上昇なので、上昇値次第ではレベルダウンしにくい可能性があるかと考えた次第です。
公開時にもみましたが、ウォークデイのチケットで当たったので再確認しに来ました!
メラヒャドとイオドルマを調整しつつ火力を下げない組み合わせが分からなかったのでとても参考になりました!
魔刃2本持ってるので次の回復かサポート武器の方が嬉しかったかも、、、
いつもありがとうございます🙇🏻♂️
神検証ありがとうございます
安定の高評価不可避
ありがとうございます!
嬉しいです〜〜!
この流れだと2月に登場と噂される次の回復武器は強力なバフ付きの可能性も出てきましたね
ですよね!そっちにバフ解除付くかと思ってました!
ゆきしば先生いつもありがとうございます。楽しみに待ってました。わかりやすすぎる動画ありがとうございます!
呪文超暴走みたいなバブ武器がでたら、凄いことになりそうですね。
ありがとうございます!
改めてバフをまとめると超会心強すぎるのでは…?と感じました(汗)
超暴走が似たような設計だと一気に壊れますね!
今回武器を引けて、動画が出るのを今か今かと首をながーくして待ってました🎉充分な検証からの分かりやすい結論でどういう使い方をするといいよっていうのが、理解しやすかったです。
実はまだ一度もラプラスの杖を使ってないんですよね😅バラモスの地図で試してみようかなと思ってます。
ありがとうございます!
ぜひバラモスで試してみてください〜!
シンプルに火力が上がっているので◎
検証お疲れ様です
ほんと悩ましい武器ですよね...昨日無理して引かなくてもいい!って決めたのに
今日はちょっと欲しくなってきてたりします💦
上位互換!どどん!って感じじゃないのが嫌らしいですよね(笑)
オススメ心セットが魔王ばっかで覚えやすいんで助かります
いやー、もう少し手に入りやすいのもおすすめできたらと思うのですが…
どうにもなりませんでした!
メドローアイルマ検証ありがとうございます!
光闇盛り盛りでメラヒャドは諦めてたのですが
おどる宝石覚醒をラスヴェーザに変えたらいい感じに仕上がりました😊
覚醒おどるほうせきも選択肢だと思うのですが、ドルマのバランス取るのが難しくなるんですよね〜
ドルマの強いこころが来たら積極的に使いたいなって感じています!
解説ありがとうございます!
ウロボロスからスペック1.05倍、いきなりスキルを加味すると、ウロボロス3凸相当くらいでしょうか
明けても暮れてもイルマ撃ちまくってたんですねー
今回なかなか動画が上がらないので風邪でも引いたかと思い心配してましたが納得です。
イオドルマとメラヒャドをどのバランスで上げるか悩んでましたが、こころのモデルパターンも含め大変参考になりました。
無属性単体は呪文スペック検証の時点で最難関なので、そこに確率検証も絡んだら…はい。。
こころセット組むの悩ましいですよね!ちょっとでもお役に立てたら嬉しいです!
まってました!!
初代メドローア未所持だったからいきスキの仕様や、火力の盛り方など参考になります!
ハーゴン覚醒の復刻が待ち望まれる…!
ありがとうございます!
仕様が中々複雑なのでお役に立てたら嬉しいです!
ここまで相性良いなら早めに復刻してほしいですよね〜
今回も最強に分かりやすい解説動画ありがとうございます!
自分は無印メドローアも持っていないので今回欲しすぎる武器でしたが、、エスタークで6万使ってしまい引くことはできません🙂↕️
現状エスタークに軍配が上がってるみたいなので今回は大人しくしてようとおもいます🤫
ありがとうございます!
エスタークの魔刃の激闘…お疲れ様でした(泣)
天井の後引きに行くのは厳しい印象ですねーーっ
ありがとうございます。メドローアはロマンいっぱいですが、今回のは見送りにしようかと決心がつきました。魔刃取ったばかりですし。しかし魔刃は、絶→ドン・ドン・おまけにドンという、とってもわかりやすい使いやすい武器ですね。
魔刃はシンプルな動きで派手な火力出してくれる良い武器ですもんね…!
検証ありがとうございます。ウロボロス2本あるので今回は見送ります。引けてないラーミアをどうするか悩みます。これも円月輪があったので見送ったのですが、欲しいのは欲しい。。でももう次のバフ武器の匂いもしてきそうですよね。
間違いなくラーミアは壊れているのですが、そろそろバフ武器来そうなタイミングなのがラーミアを全力でプッシュできない理由です…
次のバフ武器がそんなにインフレしないなら、とりあえず確保しておきましょうと言い切れるのですが…
いつも検証ありがとうございます!難しい武器の検証だったかと思いますが、とても分かりやすかったです!
魔刃の2本目を狙うかラプラスを狙うかで悩んでいたのですが、さらに悩みました(笑)ウロボロスは持っていて黒炎をもっていないので、一番欲しいのは黒炎かも(笑)あ~悩む。
ありがとうございます!
黒炎の復刻待ちという手もありますよね!ただ復刻だと青天井ガチャなので運命力が試されるという…
粒粒辛苦な検証お疲れさまでした😭
分かりにくい武器の分かりやすい解説たすかりました。
個人的にジェムを砕く条件は
「汎用性」「唯一無二性」「注目度低いと引きたくなる逆張り性」
なので、全て満たしてるこの武器は引きに行きましたw
まあ、無事天井まで持って行かれたんでしたが、、、
ありがとうございます!
最近の環境だと「高性能のバフ解除スキル持ち」という1点だけで高評価付けざるを得ないので、唯一無二に近い存在だと感じます(黒炎は近いですが!)
そして天井…お疲れ様です!泣
検証お疲れ様です!
本家メドローアみたいにデバフ付与もついていたらまだワンチャンあった…?
周年でもなんでもない時期の武器にそんな贅沢は許されなかったってことでしょうか😢
ありがとうございます!
バフ解除だけで十分強いんですけどね〜、デバフもあったら正月武器になっちゃったかもです(笑)
魔刃の後という時期も時期が…!
ありがとうございます。
いつも参考にしています。
まだ天井確保できていないこともありますが、メドローアはあるので、マイレージに留めます。
次も楽しみにしています。
ありがとうございます!
確実に行くなら天井分確保してからですもんね〜!
ゆきしばさん、こんばんは🌙
ゆきしばさんスゴいよ☺️頭が下がります。
マイレージでラプラス引けたので慌てて見に来ました💦
参考になります😙
よく分かりました。ありがとうございます。
ありがとうございます!
お役に立てて何よりです!
検証お疲れ様です!
ゆきしばさん泣かせの武器でしたね💦w
こうしてみるとウロボロスの杖はやっぱり相当ぶっ飛んだ武器だったんですね😅
無属性呪文しかも単体って最悪な組み合わせなんですよね、検証の大変さ的に(笑)
メドローアは本当にぶっ壊れてましたw
待ってました!ウロボロス持ってないけど、黒炎と魔刃あるから我慢します。
ありがとうございます!
その2つあれば安泰だと思います◎
解説ありがとうございます!
ウロボロスより火力は上がってるけど、通常メドローアは呪文耐性も下げれるから特別優位って訳でもないのかな?
折角当たったのに完全上位互換とはちょっと言い難いから少し残念かな😢
今回も丁寧な検証ありがとうございます! 待ちわびておりました。メドローアもいてつくはどうも持っていないのでガチャしたいなと思って、ひとまず検証待ちだったのですが、ガチャする方向で考えることにしました!
ありがとうございます!
今回ほんとに苦戦しました…
メドローア&黒炎なかったら引き得だと思います!
検証お疲れ様でした。🙌
運良く1本当たったのですが、基本的には炎氷をメインで考える方が使いやすいですかね??
セットの組みやすさを考えると、炎氷を軸に組むのが良さそうです!
おすすめは紹介したセットですが…限定こころ祭りなので…
運よく入手出来て強いのか弱いのかよくわからない武器だったのでゆきしばさんの動画を待ってました!なんとも複雑な武器ですがウロボロスの杖持ってないので入手できた価値はあったかなと思います。でも絶大じゃなくていいので全体攻撃も欲しかった・・・・
ゲットおめでとうございます!
もう少し、こう、わかりやすい武器を作って欲しいですね…
最近全体武器多かったので、割り切ってボス戦特化にしたのは潔いかなと!ポジティブに!
次のガチャが、ぶっ壊れバフ武器の可能性高くなりましたね!楽しみです!
次世代ぶっ壊れバフ武器フラグがどんどん立っていきますね(笑)
スマートウォーク見た瞬間から、これはゆきしばさんの動画見ないとわからんやつだなと思ってました笑
そう思ってもらえるの光栄です(笑)
これからも頑張りますw
魔人の横でサブ火力としてバフ解除しながらダメ与えられのが良いですよね。まもたて自動更新も含めて、現状は火力より補助なのかなって思ってます。
ワントップの環境続いていましたが、もしかしてWアタッカー時代にしたいのかも?と思ったりもしました!
長期検証お疲れ様でした
⋯メドローア装備する時、いちいちメラヒャド補正合わせるのが面倒だったのですが、4種なんて気が重くなる⋯でも凍てつく波動持ってないので、引くべきでしょうか?高難度はやってないのですが、地図だけ、ドルマドン強化出来る所まではやる予定です。
所で、イオ系は爆発魔法のイメージだったので、光と聞くと違和感が⋯光には閃熱魔法のギラ系も有るから余計にややこしい。破邪の剣から出たり。
正直4属性のバランス取るの面倒です!泣
高難度そんなにプレイする予定なければ、ラプラスはスルーして、次世代のバフ武器を取りに行くのをおすすめします!
属性体系組み上げるの苦労してるの感じますよね…
待ってました!
ありがとうございます!
嬉しいです〜!
検証ありがとーーー
ありがとうございます!
コメント嬉しいですーーー
ゆきしば解説待ってましたー!まあ当たってませんが!まあ正月ハーフの間の時期が悪かったという事もありますかね。
ジェム砕きはハーフかドラクエの日にしますか
ありがとうございます!
正月後というのが難しい時期ですよね〜
去年の水晶みたいなポジションの武器来たら…というのもありますし!
検証お疲れ様さまです
ダメージ伸ばすなら天地雷鳴師でカカロン、バフ解除なら大魔導士で魔鏡の詠唱といった感じでしょうか
ただ現状の魔鏡の詠唱はMP消費が大きすぎて…というメドローアと共通したデメリットがキツすぎますね
炎氷の融合「改」とかがほしかった
はい!ダメージ計算してもその使い分けが良さそうでした!
大魔道士でしっかり火力も出したい場合は、ラーミアの祝福を使って山彦確定化するのが必須だと思います!
ミカヅチ戦で全然接待されてないのが痛いですね
領域→消せない、いきなりスキル→延長できるとはいえざざんぱの猛攻で消される
蓄電→暴走で減らせるけど会心必中でいいよね…
という感じで自分は5戦ほど使ったけど安定せずに魔刃で戦ってます(泣
ラリホー込みで接待されてるのかなって思いました!
ほむら→カカロン→ラリホー→タロット
あとはイルマ連打で終わるので!
普通のメドローアで良くない?という質問はNGでお願いします。
いつも検証お疲れ様です。
使用感は無印メドローアからかなりダメージが伸びていた印象ですが、基礎ダメージはそこまで伸びていなかったのはびっくりしました。
いきなりスキルと武器の仕様が強力なのでダメージも伸びている感じですか。
とはいえ無属性のバフ解除武器は非常に有用なので、それだけでジェムを割ってでも取りに行くべき武器に感じました。
使えない(失礼)と思っていたラスヴェーザ心の意外な使い道が解ってよかったです。
やはりいきなりスキルの貢献が大きいですね!
炎氷と光闇の相乗効果があるのが魅力でした!
やっぱり呪文は暴走前提みたいなところがあるので、ラスヴェーザの暴走5%は偉いです!
めちゃ参考になりした!
黒炎もメドローアも持っている私は我慢ですね!
「メドローア上位互換越か!マイレージででらんやったらジェム使おうかなー!」
と思ってたので助かりました!
ただその分、水竜の短剣とどっちにマイレージ使うか悩むことにもなりました。
シルバリヌスに勝つの苦労してるから、短剣かなー。という感じです!
ありがとうございます!
両方持ってたら引きに行くには覚悟が必要ですね〜
シルバリヌスの効率上げたいなら水竜の短剣でしょうか!
シルバリヌス専用で考える場合、ジャッジパラライズをオートで打つようにLv29止めがおすすめです!ミスガードは…仕方ないということで!
待ってました!
眠い目擦りながら観てます!!
ありがとうございます!
情報詰め込みすぎた感あるので、何となくイメージ伝わったら満足だと思ってます…!
待ってました!!!!
ありがとうございます!
ようやく完成して良かったです!!
汎用性は魔刃と共に抜群ですよね。
無属性の時代が続くのか属性の時代が来る前兆なのか、今後の運営氏の動きは気になるところです笑
ですね〜!
魔刃がメラ/ギラ武器でもあるので、どちらに転ぶか予想しにくいのが何とも!
いつも大変な検証本当にお疲れ様です。
バフ解除武器はラミアスや魔力の宝剣同様「持っててよかった」と思えるタイミングが必ず来ると思うので、呪文推しとしてはゲットをお勧めしたいです。(もちろんボクもゲットしましたが今回武器天井まで連れてかれました…😭)天地雷鳴カカロンでの運用が流行っているようですが、個人的には大魔で連続呪文ややまびこを狙いバフ解除ガチャを何度も引く戦法が好きです。大魔ならこころ道でMP回復効果も得られるので、いきなりスキルの段階が天地雷鳴に比べて落ちにくいのも特徴と言えそうです(実験したところMPの持ちは体感大魔の方が良かったです)。
「バフ解除とスクルトが使える武器に、どういうわけか絶大呪文ダメージがついてくる」と捉えると、とても強い武器に思えてくる気がします。大魔ならナチュラルでバイシオンもラリホーもルカニも使用可能なので、「手持ち無沙汰なときにダメージを稼いでくれるバフデバフ役」という新たな役割を持たせられる、と感じました。
そしてまた今回防具がありがたすぎます。暴走率、汎用呪文ダメージ補正と欲しいものが軒並みくっついています。「どんな呪文武器にも合わせられる」と言い換えられるので、実は今回のガチャは防具の方が当たりかもしれませんね。またガチャ自体からウロボロスの杖&大魔ローブ一式が排出されるのも魅力的ですね。ここまで暴走率を推してくる、ということは、再び呪文環境に戻したい、というような意図があったりするのかもしれません。
難点はやっぱりこころのセットのパターンが多すぎて、初心者の方にとって難しいこころ選びがさらに複雑になってしまい、系統特効など心珠等も含めますと最適なセットを組むのは上級者向けと言えるでしょう。メラヒャドに比べ、イオドルマはバランスがとりづらいのも逆風。覚醒りゅうおうと覚醒ハーゴンのみで15%確保可能なのは魅力ですが、そもそも新規復帰勢の方はこれら限定こころを所持していない場合が多く、現在手に入るもののみで組もうとするとかなり難儀することは想像に難くないと思います。
いつもいつも長くなってしまい大変申し訳ありません。今回も参考になりました。ありがとうございました。
ありがとうございます!そして天井お疲れ様です…泣
バフ解除に重点を置くなら大魔道士だと思います!確率MP回復も維持に貢献してくれますよね〜
その場合、ラーミアの祝福で山彦確定にして、魔響の詠唱を使わない方針が良いと考えています!
>バフ解除とスクルトが使える武器に、どういうわけか絶大呪文ダメージがついてくる
た、確かにです…
ラーミアの評価をするときに「不死鳥のほむらの火力が低いから低評価にしますか?」って話に近いかもしれません!
こころセットは正直面倒くさすぎる!!!って大声で言いたいレベルですねーっ
ウロボロスのメラ/ヒャドでも大変なのに、イオ/ドルマも…?って感じです…
お疲れ様でした。
前回の締めはフラグでしたね…
「次はもう少し軽く行きます」
もっとハードな検証が要る武器が来るとは思っておらず…
めっちゃ大変な検証お疲れ様でした🍵🍵🍵
メドローアの名にふさわしい超高火力&優秀なバフ剥がしを併せ持ったぶっ壊れですね😆
………ただ「魔人」と「エスタークの魔刃」の組み合わせがぶっ壊れ過ぎてまさに「ドラクエウォーク2」なので今年1年はジェム・マイレージは「片手剣」優先になると思います(特にいきなりスキルで直撃付きなら)
配布でウロボロスの杖をゲット出来たので斬撃超耐性のメガモンはそれで頑張ろうと思います😅
ありがとうございます!
いやー、魔刃が強すぎるのが悪いですね!
ミカヅチ見ても魔刃持ってる前提の環境になりそうなので、まずはそっちから…というのが正直な感想です!
ゆきしば先生検証ありがとうございます、いつも参考にさせて頂いています。1点気になったのでご教示頂きたいのですが現状攻撃魔力2000も盛れないと思うのですがどのような方法で上限を調査されているのでしょうか?
攻撃魔力,基礎威力の組み合わせの実測データを複数用意することで、推定式を逆算することができます!
詳しくはみるきぃさんが解説ポストをされているので、こちらをご覧ください!
x.com/MilkyResMys/status/1338148752717058048
ご回答ありがとうございます、推定式を逆算されているのですね!?リンク先を参照させて頂きます。
いつもデータ解説感謝です!
今年は魔王99トライしたいので、大事に使いたいです!
ありがとうございます!
「まずはバフ解除します」から始まる攻略多いですもんね〜
検証お疲れ様でした!
待ってました👏
今朝マイレージで出たので上手く使えるように頑張ります💪
ありがとうございます!そしてゲットおめでとうございます!
色々複雑な面あるので、今回の動画がお役に立てたら嬉しいです〜!
ありがとうございます!
魔刃の強さはわからないけど
ラプラスは魔刃が壊れる前に天地カカロンで先に高ダメージを出せる時がありますね
魔刃は仕込みの時間が長めで、ラスト2回攻撃の部分でダメージを爆発的に稼ぐタイプですよね!
カカロン打ったら即攻撃に移れる強みはあると思います!
ウロボロスの杖持って無いのでラプラスの杖とどのくらい火力が違って来るのか分からなかったんですがこの動画のグラフは覚醒ハーゴンや覚醒りゅうおうがありきでの火力ですよね?
覚醒ゾーマ、虹孔雀。覚醒ほうせき、ラスヴェーザをつけた場合火力はウロボロスより落ちてしまわれるんでしょうか?
はい!覚醒ハーゴンなどで出したダメージです!
言われているこころセットで組んだ時場合、無印メドローアとほぼ同じダメージでした!ここにいきなりスキル分が乗るので、やはりメドローアより上になります!
@ ありがとうございました😊ウロボロスよりダメージ出せるんでしたら良かったです。
待ってました(´▽`)とてもわかりやすくてビックリですΣ(・ω・ノ)ノ
ありがとうございます!
嬉しいですー!
様々な検証お疲れ様でした。
色々と気になりながら漠然と体感していたことが明確になり有難い限りです。
無属性必中武器でトップクラスの火力を持ちながらバフ解除までできちゃうのは
なかなかお得な武器だと思います。
呪文の火力も今後はメドローアを超える属性武器が続々と出てくるのかな?なんて思いながらも
バフ解除武器としての使いやすさはしばらく維持できるのかなと期待しています。
年明け2連続天井という悲劇を味わいましたが今回のガチャは90連目でなんとか武器引けました
防具は100連目で引いた上だけ1個、まだ引き負けております。
ありがとうございます!
器用な武器ですよね〜
与ダメで言えば心珠込みドルマドンがメドローアの1.18倍なので、属性呪文だとポンポン出てくるかなーという印象です!
ただ、バフ解除という点で当面ポジションが揺らがない予想なのは凄く同感です!
武器は引けたけどパターン…でも連続天井からは取り戻してますね(泣)
運営は全力でゆきしばさんを囲うべき。ゆきしばさんの武器評価動画がなくなったあとのDQWが考えられないくらい毎回楽しみにしてるしものすごく参考になる。
あはは(笑)
ありがとうございます!
運営さんDM空いてますよw
参考にはなりました。ただ複雑すぎて使いこなせそうな気がしなかった。。。w
朝から晩まで検証勢に試し打ちをさせるなんて。。。なかなか運営もブラック企業ですな。。。
ざっくりウロボロスと同じ使い方でOKで「イオ/ドルマほんの少し足せばバフ延長できます!」くらいのまとめの方が良かったかもです(泣)
検証お疲れ様です!
これだけ複雑な武器を、ここまでわかりやすくまとめるとは……相変わらず流石です!
それと、おすすめセットが1~3覚醒魔王+ウォーク魔王という出来過ぎな組み合わせになっていて、ニヤっとしてしまいました。
ありがとうございます!
このために属性ダメージアップが付いてたのか〜〜!って唸りましたね!
バフ解除武器のラミアス、世界樹杖を持ってますが、属性耐性があると正直使い勝手が悪かったですが、イルマは無属性なのでどんなメガモンにも対応できそうですね。配布+有償確定20連で服上と一緒に手に入れました😊
さとりのしょ、魔刃、水晶とセットでミカヅチが一気に楽勝になりました😂
バフ解除のために1枠割くなら、他の武器入れた方が…というパターン多かった印象です!
ガチでバフ解除する場合は1個ずつ消してる暇はなく、波動1発で消すという流れでしたし!
そして神引き!おめでとうございます!
検証お疲れ様です。
この性能から考えると、これからのメガモンはバブをドンドンかけ直す仕様になっていきそう。
それなら凍てつく波動よりもこっちの方がベストの武器になるので、これからはどれだけバフをかけ直していけるかが攻略のポイントになるのかな。
た、確かに…
開幕バフ山盛りスタートの魔王の地図…これの印象が強いのが波動の高評価に繋がっている面もありますもんね!
つまり、流れが変わる場合…?
検証おつかれさまです!+初コメさせていただきます。
色々構成や敵のバフ等で考えた結果、ミカヅチ戦でこの武器をメイン火力として運用しているのですが、教えていただきことが…!
防具やこころ等で暴走率25%、メラ・ヒャド各40%、イオ・ドルマ各20%の大魔道士(天地育ってない為)にラーミア鞭で確定暴走させているのですが、タロット込みでも正直1発の火力が低くはないのですがちょっと物足りないです。。
仮に4、5ターン攻撃する場合だと、イオ・ドルマの%を上げてお祈り暴走の方がダメージは伸びますでしょうか?
お分かりになるようでしたら是非ご教示いただきたいです!
(長文すみません)
お祈り暴走の方がダメージ自体は伸びますね!
ただ、現状のこころラインナップだとイオ/ドルマ盛りで与ダメを伸ばすのは限界があると感じています!
今回おすすめした覚醒ハーゴン&覚醒りゅうおうで15%/15%取る以外、基礎火力が高い+イオ/ドルマも高いこころが少ないんですよね〜
覚醒おどるほうせきも候補ですが、ドルマのバランスを取るための防具が少ない問題が…
というのも、光闇LvMAXで「イオ/ドルマ属性アップ1%=呪文ダメージアップ0.8%」なので、下手にバランス取ろうとすると、素直に呪文ダメージアップ盛った方が効率良くなる場合が多いなと
話ずれちゃったかもですが、おすすめセット以外だと結局メラ/ヒャドで暴走上げざるを得ない環境に思えます!
ありがとうございます!!
なるほどなるほど…改めて手持ちの防具等確認してみましたが仰る通りですね…!光闇アクセの錬金に期待します!
いつも参考にさせて頂いています!
前回はラーミアのムチの検証動画の時にコメントさせて頂き、光の大剣を引きました!
今回は魔刃をジェムを使って引いたのですが、ラプラスの杖とラーミアのムチだとどちらを優先した方がよいでしょうか?
ちなみにウロボロス、円月輪はあり、黒炎、グリ鋭牙はないです。
汎用性高いのはラーミアなので、どっちかと聞かれたらまずはラーミアだと思います!
ただ、次のバフ武器がぶっ壊れていてラーミアを上回る…なんて可能性があるので、今から天井覚悟で引くのはちょっと怖いんですよねーっ
ここが強くおすすめしにくい理由になります!
検証お疲れさまでした!
素のイルマ自体の火力も、もう少し伸びていて欲しかったですね
いきなりスキルで伸ばせるとはいえ、それが消されたり終了したりすればガクッと落ちますし
そもそもいきなりスキルを活かすこころ等を巧くやりくりしないといけないのが面倒ですw
やっぱりメドローアが衝撃的だったので、今回も…!って気持ちはありましたよね〜
セットの面倒くささは否定できませんw
マイレージをぶっ込んで弾き続けるうちにメドローアが4凸になりました。なんか引けなくても我慢出来そうとも思うんですが無属性のバフ剥ぎ武器は絶対的に欲しいタイミングがありそうで怖い。いてつく波動もあるけれど、イマイチ使い辛いし、何とか最後までマイレージで粘りたい。
マイレージでラプラス引きました!理想のこころ迷ってましたがめっちゃ参考なりました!
ゲットおめでとうございます!
お役に立てて何よりです!
検証ありがとうございます!
バフ消しできる武器と無属性呪文を何も持っていないので引くかどうか検討していました。
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!
お役に立てて何よりです!
今回は武器を入手出来たので首を長くして待っておりました、素晴らしい検証感謝です
うーむ、強いのだけど魔刃の存在で霞み時流しを使う迅雷天戦では噛み合わずイマイチな印象で真価を感じるのは先の話になりそうですね
ターン開始時or終了時にMPを回復してくれる心、単純にイオドルマ、メラヒャド、攻撃魔力、呪文ダメージが高い優秀な心の実装も待たれている気がします
上記を全てを満たす心は魔王級でないと厳しそう…しかし覚醒待ちはミルドラ、デスタ、オルゴ、ラプソーンと物理職強化の心、なんなら覚醒オルゴあたりと魔刃の相性はヤバそう、老バーン様と覚醒ムドーに白羽の矢が…!!
イルマは確かに強い、強いんですが、もっとイルマ鬼強ェッーーって言いたかったです泣
ありがとうございます!
ミカヅチで早速大活躍!って状態なら、評価はもっと高くなったかもですよね〜
流行りの2色こころで呪文にも強くなってもらいましょう…やっぱり呪文こころは魔王級じゃないとエースになれない環境だなぁと改めて…
そしてイルマ強!!!って叫びたいの同感です(泣)
初級や中級のプレイヤーは心や装備が上級者ほど揃ってないから使いこなすのが難しそう
検証が大変な武器が続きますね。お疲れさまです。いつもありがとうございます。
イベントのシナリオはしっかり読んでましたので、どれだけ強力な呪文が実装されるのかと思っていたら、特徴は火力ではなくてバフ解除というのが、なんだか残念な感じがします。
動画に出てくる比較対象の武器を全部持っているので、課金は我慢しようと思います。
ミカヅチの耐性が、エスタークの魔刃(と補助武器)を持っていても、ラプラスの杖があればもっと楽ができるという、そういう登場の仕方だったら引きたかったです。
今回は楽になると思ったのですが…笑
イベントシナリオ的に凄まじいインフレ呪文が来るかと思いましたよね〜
確かにマジャスティスは強いけど、そっちの方向かーーというの同感です!
ミカヅチに関しても魔刃あればOKという調整なのは、正月武器だから仕方ないのでしょうか…
ウロボロスは入手機会何度かあって凸進んでる人も多そうだし火力目的ならラプラスルーでしょうかねぇ
自分は防具上下が好みなので引きました・・・
火力的には完凸ウロボロスとトントンくらいですもんね〜
そうなるとバフ解除が欲しいかという話で、黒炎あると…ぐぬぬ……
ラプラスを強化するバフとなると魔刃に未対応の呪文専用、ウロボロスをなるべく強化しないように回数制限を付けて延長で使用回数を稼ぐ様なものになるのでしょうか
すごいピンポイントなバフになりますね!泣
ただ、バフ延長前提の継続ターンが短いバフはあり得そうだと感じます!
11:36 応援の与ダメ倍率ってもっとありませんでしたっけ?
あと呪文のスキルダメージup2段階って約1.4倍ではないのですか?!
バフ1つだけの状態なら高いのですが、今は同じ箇所にめちゃくちゃバフが乗るので価値が薄まってます!それによって与ダメの伸びが以前ほど高くないです!
呪文のスキルダメアップも同じ理由です!
検証お疲れ様です!正直ややこしくて敬遠してましたけど、少しずつ理解深まってきました(もう何回か動画見直したいと思いますw)
ありがとうございます!
詰め込みすぎた感あるので、何回か見てもらえたら嬉しいです…!
検証お疲れ様です
わかりやすい説明のおかげでやっぱり強いとは思うんですが、魔刃のせいで影薄いですね😅
個人的には結構好きな感じの武器なので少し残念な気持ちです😂
魔刃が強すぎるのが悪い!本当に!
あれがなければ高評価されてるはずなのに…!
解禁初日に引けたので解説動画ずっと待ってました。どの動画よりも詳しく解説されていて非常に分かりやすかったです。
1つ疑問なのですが、こころランキングの暴走率込みの期待値ってどういう計算なのでしょうか?
ラスヴェーザを例に出すと、仮に5%の確率で1.75倍のダメージが出るとなった場合、期待値的には4%弱の増にしかならない気がしています。
上記は元の暴走率が0%であるという仮定になっちゃっていますが、暴走率を最大限期待値に反映できる条件となっています。
ありがとうございます!
こころランキングは防具こころなどフルセットにした状態で、堕天使エルギオスの枠を入れ替えた時の変化で出しています!
全こころダメージ計算した上で出した指数なので、シンプルに補正を換算するのは難しいです!
正直100点のランキングを作るのは無理なので…全こころ計算した上で手動で指標の調整もかけたので、セットを組む上では十分なものになったと考えています…!
検証お疲れ様です!
炎氷と光闇の図がとても分かりやすかったです。この武器をフル活用するには色んな要素が必要で難しいですね…フル活用出来ても魔刃の方が与ダメは上だったり…
ただ次のバフ武器の性能次第で引いとけばよかったーってなったら嫌ですね
ありがとうございます!
ウロボロスの炎氷の融合だけでも面倒なのに、もう1個足すな〜〜ってのが正直な感想ですよね(笑)
やはり怖いのはぶっ壊れ呪文バフですが、それでも魔刃を追い抜くには相当なものが必要だろうなと今回計算して感じました!
検証いつもありがとうございます。
5周年開始の新規勢なので火力としては期待せずバフ解除用としてマイレージで狙っていきたいと思います
バフ解除武器として最高峰なので、ここに魅力を感じたら引きですね!
検証お疲れ様です!
魔王地図をやっていると、バフ解除武器がとても欲しい…今後魔王地図が増える場合も絶対必要になりそう…
魔刃で我慢するか、引きに行くか迷いどころです!
次のバフ武器で超暴走とかありそうですね!😊
ありがとうございます!
確率検証の結果見ても「どっちかは持っててね!」というメッセージだと感じるので、今後追加される魔王の地図ガッツリプレイするなら、どっちかは確保したいですね〜
お疲れ様です!
後輩の無属性単体呪文がでてもまだそれなりの存在感を持つウロボロスさんの強さがよくわかりました!
真面目にコメントすると実装時のウロボロスやエスタークと同じような感覚で引くとまではいかない、でも当たったらめっちゃ喜べる去年の同時期に出た断頭台みたいな武器だなと思いました
エスタークと断頭台は持ってないので見ていた印象での感想ですが…
使っていてやたらとバフ解除や延長が発動すると思ったらそんなカラクリだったとは…
副産物でウロボロスも狙えるので手持ちにバフ解除武器がないor少ない人はこれも狙いにいってもいいんじゃないかと思いました
まぁ特に適正あるこころが殆ど現在入手不可、4属性やゾーマの心珠の手持ち状況でセットの組みやすさが大幅に変わるので特に新規さんはエスタークを優先するのが無難は気はしますが…
ラプラスを褒めたら自動的にウロボロスを褒めることにも!
確かにその例え納得です!
呪文の強いこころが軒並み限定…しかも復刻頻度が最低レベルなのがキツいですね…
物理は代用こころ山ほどあるのに!
黒炎とウロボロスあるので、マイレージだけでガマンします🥺
次あたり超暴走のバフ武器くるかな?
やっぱり強化するなら超暴走かなって思いますよね!
ただ、バフ武器出るとしたら魔刃用なのでは?という気持ちもあり…
とりあえずどっちに行くか要注目ですね!