【米粒写経 書籍談義】ブックレビュー 『ポケット顧問 や、此は便利だ』/『独裁者の料理人:厨房から覗いた政権の舞台裏と食卓』 ※書誌情報は概要欄に

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 23

  • @gamov1479
    @gamov1479 Рік тому +13

    二人は知識の宝庫だね、ずっと聞いてられる

  • @ha-kunk5831
    @ha-kunk5831 Рік тому +5

    本屋さんで探す楽しみが増えました😊
    特にタツオさんの本は食欲をそそられます😂

  • @sachikoh1562
    @sachikoh1562 Рік тому +3

    サイコーにおもしろい!
    ありがとうございます😊

  • @石川佳代-v3j
    @石川佳代-v3j Рік тому +4

    お二人の本についての説明は、大変興味深く拝聴致しました。読んでみたくなりました。

  • @noilucas
    @noilucas Рік тому +2

    以前、歴史的な事件が起こった時その関係者はその朝何を食べたのだろう、誰かそんな本を書いてくれないかなぁと夢想したことがあった。「独裁者の-」読んでみます!

  • @riekoide4121
    @riekoide4121 Рік тому +7

    「ハイカる」が、現代だと闇を帯びて、「徘徊る」を想像してしまいます。
    時代が一巡り半、流れた事を感じます。

  • @tyabihama3078
    @tyabihama3078 Рік тому +8

    ほぼ奇書(誉めてます)2冊をネタにした居島さんとパープルなタツオさんんのしゃべくりに爆笑!最高、あっ本も買います。

  • @8anthem
    @8anthem Рік тому +2

    楽しかったです🎉 ちなみに はいからさんの ハイカラーは、 シャツの襟の高さから 来てるんですよね❤ 今回も 本当に有難う御座居ました。

  • @user-tankitankuro
    @user-tankitankuro Рік тому +2

    江川事件のときの阪神の球団社長だかを名詞化した「小津る」ってのもありましたっけ。
    しかし、それよりずっと前に「ノラる」「原敬る」なんて言葉があったのは驚きました。
    教科書から受ける原敬のイメージとのギャップにも😊
    「100年前でも根っこは同じ」ともたしかに思います。
    大正デモクラシーの頃は今から思うよりもっと明るくてくだけた感じだったのかもですね。

  • @SSTSAM1300
    @SSTSAM1300 Рік тому +2

    今Kindleで買いました。楽しみです。

  • @garageminakawa
    @garageminakawa Рік тому +3

    先日盛岡市を訪れた時に原敬の墓がありましたので拝んできました。

  • @wanduindii3579
    @wanduindii3579 Рік тому +6

    おもしろい!
    もっとアップして!

  • @toko-et4ix
    @toko-et4ix Рік тому +1

    サンキュウタツオさん先日のNHK深夜にでておられましたね!

  • @namikimiti6157
    @namikimiti6157 Рік тому +8

    一平ちゃんいいTシャツ

  • @masorix666
    @masorix666 Рік тому +2

    全濁連にすれば濁音半濁音ともにカバーできていいですな!
    是非加入したい!

  • @山中裕貴-f9f
    @山中裕貴-f9f Рік тому +2

    江川るなんて久しぶりに聞いたわ…
    族長の秋みたいな、祝宴へ丸焼きにされて供される話かと思ったw

  • @kentak1012
    @kentak1012 Рік тому +4

    原敬、普通選挙法という形式的なことを「平民宰相」の立場でやったから、つばめ号に乗るところでやられちゃったねえ。
    寺内といえば米騒動だったかな。

  • @拙者ギトリ
    @拙者ギトリ Рік тому +2

    試されている、ということだけは全力で判るフセインエピソード震えますネ。あと平成初期架空AV『乳尻戦争』ともなれば、主演はおそらく松坂季実子だろうなと想像致します。

  • @アンブロ-t6h
    @アンブロ-t6h Рік тому +1

    新刊本なら気軽に買えるのだ!!

  • @tmj9734
    @tmj9734 Рік тому +2

    23:26 『夜と霧』は白水社じゃなくて、みすず書房

  • @リバー-i8m
    @リバー-i8m Рік тому +2

    金正日の料理人の人はどうしてんだろう。一時期テレビでよく見たけど、行方不明らしい。

  • @cvitamin4511
    @cvitamin4511 Рік тому +1

    婿殿!

  • @eriyamada428
    @eriyamada428 8 місяців тому

    毛沢東は豚の角煮が好きだった、フカヒレや燕の巣は望まなかった、と『毛沢東秘録』にあったのを思い出しました。北朝鮮の金将軍に仕えた日本人料理人さん、文藝春秋に30年前くらいに話が載っていましたが、ご健在でしょうかしら。