柔道グランドスラム東京 男子66kg級 準々決勝 阿部 一二三vsダワードルジ
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 【番組HP】
www.tv-tokyo.co...
【開催日程】
■大会初日:2017年12月2日(土)
開場:午前8時30分/試合開始:午前9時00分
階級:男子 60kg級/66kg級/73kg級 | 女子 48kg級/52kg級/57kg級/63kg級
■大会2日目:2017年12月3日(日)
開場:午前8時30分/試合開始:午前9時00分
階級:男子 81kg級/90kg級/100kg級/100kg超級 | 女子 70kg級/78kg級/78kg超級
【放送情報】
<テレビ東京>
■12月2日(土)よる6時~
男子:60㎏級/66㎏級/73㎏級
女子:48㎏級/52㎏級/57㎏級/63㎏級
■12月3日(日)午後4時35分~
男子:81㎏級/90㎏級/100㎏級/100㎏超級
女子:70㎏級/78㎏級/78㎏超級
【BSジャパン】
■12月2日(土) 午後4時~
男子:60㎏級/66㎏級/73㎏級
女子:48㎏級/52㎏級/57㎏級/63㎏級
■12月3日(日)夕方6時30分~
男子/女子:ハイライト
※放送内容は試合状況により変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
【LIVE配信情報】
■12月2日(土) あさ9時~準決勝まで
男子:60㎏級/66㎏級/73㎏級
女子:48㎏級/52㎏級/57㎏級/63㎏級
■12月3日(日)あさ9時~全試合終了
男子:81㎏級/90㎏級/100㎏級/100㎏超級
女子:70㎏級/78㎏級/78㎏超級
※全マットLIVE配信予定
※配信時間・内容は試合状況により変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
相手の選手すごいパワーがあるので接近戦になるとハラハラします。日本も早くからモンゴルの柔道は研究してるようですが、やはり他のアジアの国とは違った独特な強さがありますね。
組み手の技術もパワーも相手の方が上で、珍しく阿部が苦戦している試合だね。
でも、最後の仕掛けと決めはさすがだと思う。ちゃんと勝つための柔道ができている。
3:05痛そう
Bravo.
イケメンすぎ
Just an english comment passing by. Nice fight tho.
この決まり手は?
これだけ警戒している相手に対して上手いなあ…一二三選手!
やかましい応援だな「いっけーイケイケ‼山本‼」、どこの応援団だ。
身体の強さがギア変えたとき本当に武器になるなあ阿部の中学生のとき思い出すようなあと地味に寝技できるようになってるw天才肌ではないからおごりもないやろし 長く続けてくれ えらそうに言ってみる(´・Д・)」
相手、内柴かとおもったわ笑笑
jorker そんな夢の対決
タワードルジは一二三に2勝してると言ってた。かなりしぶとそうな相手
野茂のものも飲も 非常に上手い選手ですからね~
とてもパワーのある選手ですね
前は60kg級で高校生の高藤選手にぼこぼこにされていましたよ。
『いっけーいけいけやあまあもおとお!』
今の小学生でも言わねーよw
学生の試合じゃないんだから
子どもたちの声援が耳障り
それにしても阿部は組み際の瞬発力凄いね
妹もね
しっかり組めなくても最低限投げれる所掴めば一瞬で投げるな
シャゲダン帝国軍 膝のバネと肩の柔らかさは異常ですよね