【暴露】正直、ドローン国家資格は取る必要ない。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 70

  • @HirokiFujimoto
    @HirokiFujimoto  6 місяців тому +6

    ※FPVドローンを飛ばすには国家資格は必要ありませんが、アマチュア無線4級などは必要です
    業務で飛ばす方は陸上特殊無線技士3級も必要です。

  • @user-zb1pr1cr1s
    @user-zb1pr1cr1s 9 місяців тому +6

    要不要でいうなら不要なんだけれど無資格包括申請じゃ夜間飛行は駄目だし、送信機モニター見ながらの操縦は目視外飛行になるから補助者が必要
    都度CATⅡB申請の手間を考えたら二等ライセンスは持っていた方が良いよね
    OPの火山からのドローニーとかよく見かける山頂からのヘリックスなんかは山の形次第で直ぐに地表からの高度制限を超えてしまうのでCATⅡAが欲しくなる
    まあ、そういう飛行をしない人なら良いんだけれど目視外飛行を厳密に適用されたら1人じゃ飛ばせないのに違反している人は少なくないのが現状だ

  • @yasagurou53
    @yasagurou53 Місяць тому +1

    必要ないなと思いました。貴重な動画でした。わかりやすかったです。

  • @user-qc7mg5sk4y
    @user-qc7mg5sk4y 10 місяців тому +2

    今後、国家資格のメリットが増える可能性はあると思いますか?
    もしくは資格を保有していない人のデメリットが増える(申請などが今より面倒になる等)可能性とか。
    話は少し変わりますが、先日一等資格まで取ったのに、実際飛ばしている場所はだだっ広い田んぼがメインだという、おじさんに会いました。自己満で取得したならいいのですが。

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  10 місяців тому +1

      メリットが増える可能性もあると思います。
      特に仕事面では国や自治体からの業務に関しては国家資格の所有が条件になったり、いずれは民間企業も国家資格の取得者を優遇ではなく、条件にする可能性はあるかなと思います。

    • @user-qc7mg5sk4y
      @user-qc7mg5sk4y 10 місяців тому

      @@HirokiFujimoto 返信ありがとうございます。確かに業務でドローンに携わる人にはメリットが増える可能性があると思いますが、趣味メインでの個人にも恩恵があれば…
      「仕事でドローン使わないのに何で国家資格取ったの?」って扱いはなんか寂しいですね😅

  • @user-fe2vv1dp1y
    @user-fe2vv1dp1y 10 місяців тому +2

    サムネ見て驚きましたが内容見てしっくり来ました🤣
    確かに国家資格を取る取らないは自分がどんな目的でドローンを飛ばすかによりますね!
    迷ってるに人はこの動画が答えとなる気がします!🤔

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  10 місяців тому

      ありがとうございます‼️

  • @user-qk3zx4tx3g
    @user-qk3zx4tx3g 9 місяців тому +5

    資格を取ると決めた後に動画を観て考えを改めました、まずドローンを買って飛ばして本当に資格が必要なのか見極めようと思いました。

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  9 місяців тому

      それでいいと思います!👍

  • @user-lw8eg8ew5w
    @user-lw8eg8ew5w 10 місяців тому +5

    ドローンを持っていて、かつ資格マニアの人が結構取得に挑戦されるみたいですね。両方とも趣味なので、いいと思います。ただ何回も受けると費用が掛かるのが難点ですね。

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  10 місяців тому +2

      シンプルに欲しいという方ならぜんぜんいいと思います!
      むしろ動機としては好きです!笑

  • @MY-op7rn
    @MY-op7rn 9 місяців тому +3

    確かに言われてみればそうだと思うんですが、実経験として飛ばそうとする地域や場所が資格を持っていないとダメと言って来た場合は、幾ら飛ばす目的が資格が無くてもOKと説明しても頑なにダメと言われました。 生業とするつもりはないので資格は取りませんが、相手側の判断によっては資格ありきが多いので、無資格で飛ばすにはかなり限られてくるでしょうね。

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  9 місяців тому +1

      将来的には必須の資格になるかもしれないですね

  • @Drone-Grandpa
    @Drone-Grandpa 26 днів тому +1

    その通りと思います。今の法運用では、基本必要ありませんね。ただ、私は奈良県在住ですが、土地管理者等に飛行許可を得る時「国家資格を有する者」という条件が付き始めています。
    因みに私は一等資格を持っていますが、レベル4飛行に従事することは100%あり得ませんね。隠居の身、冥土の土産に取得しました。

  • @user-mu5tq5ge5r
    @user-mu5tq5ge5r 3 місяці тому +1

    ドローン100g以上を飛ばすには登録義務以外に免許は必要なんですか?飛ばしたいと思う場所は人がいない場所にしようと思ってるのですが…
    教えてください!

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  3 місяці тому

      免許も資格も必要ないです。

  • @US-mq1gg
    @US-mq1gg 8 місяців тому +1

    趣味で旅をしておりドローンにも興味があったのですが自分がドローンを使う条件時に資格が必要なのかどうか分からない中、此方の動画に辿り着きました。
    そこで質問です。
    動画内で映像クリエイターは資格不要と話しておりましたが、例え100g以上のドローンであっても資格は必要無く、あくまでも国土交通省へ機体登録だけで飛ばして良いのでしょうか?
    因みにドローン撮影したい所は海や山などの大自然の場所だけです。

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  8 місяців тому +1

      ドローンを飛ばすのに資格や免許は必要ないです!!

    • @US-mq1gg
      @US-mq1gg 8 місяців тому

      @@HirokiFujimoto ご返信頂きありがとうございます!助かりました🙇‍♂️

  • @Yukky-zq4vn
    @Yukky-zq4vn 6 місяців тому +3

    FPVドローンなどのレーシングドローンは、ドローン免許は不要ですがアマチュア無線4級が必要になりますね

  • @_Per_Aspera_Ad_Astra_
    @_Per_Aspera_Ad_Astra_ 10 місяців тому +1

    very correct 👍 !!!
    Thank you 🙏
    JR2FJI
    DJI Mavic 3 Classic

  • @jiyuujin704
    @jiyuujin704 10 місяців тому +2

    まさにその通りだと思います!権威性や信頼性の為に本当に必要か?クライアントは国家資格の有無を本当に求めているのか?などよく見極めた方がいいですね!

  • @sinmeiwa
    @sinmeiwa 10 місяців тому +5

    動画内でおっしゃる通り、業務で飛ばす、もしくはそれを目指すのなら取得した方が良いでしょうね。
    僕はDJIスペシャリストを営業トーク提示しますが、効果的ですね。
    また、ひろきさんがおっしゃっています「操縦技術」を磨く方に専念する事が第一だと思います。
    そう言う僕はまだまだ未熟ですので・・・三連休は練習あるのみです(;´Д`A ```

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  10 місяців тому +1

      ありがとうございます!
      頑張ってください💪

  • @cuirina6747
    @cuirina6747 3 місяці тому +1

    ドローンの民間資格をとって3ヶ月ぐらいです。東京在住で近辺に自由に飛ばすところがないようです。
    地図上、飛ばせられるとなっていても河川敷NG、私有地上NGで、じゃどこでっていう感じです。
    国家資格有無で飛ばせられるのか?という状況にも現在ないようですね。
    そうなると資格保有の意味がわからなくなって混乱してきます。

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  3 місяці тому

      現状は資格の有無で飛ばせる場所に変化はないですね。京都だと確かに少ないと思うので、隣の県などに行けば結構あると思います👍

  • @user-ki9cl7eq5q
    @user-ki9cl7eq5q 10 місяців тому +3

    ドローンを飛ばす側の意識は大事ですが、特に趣味でとばす場所の許可どりの時に土地所有者が「免許持ってますか?」と聞いてきたときの説明が非常に大変そうですね。まだ「免許」って認識してる人が、かなりいるので藤本さんの知恵をお借りしたいですm(__)m

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  10 місяців тому +2

      ドローン国家資格=免許と思っている方はまだまだ多いですよね。。

    • @user-ki9cl7eq5q
      @user-ki9cl7eq5q 10 місяців тому +1

      @@HirokiFujimoto 航空局の周知が足りないですよね

    • @ngo36
      @ngo36 8 місяців тому

      私は、そういう人がいたら「免許は不要です」とはっきり言います。

  • @boydote8204
    @boydote8204 2 місяці тому +2

    1級陸上無線技術士取得していますが、業務で使用する場合でもドローン資格は不要ということでよろしいでしょうか?

  • @fpv66monster33
    @fpv66monster33 10 місяців тому +3

    こんにちは。私は国家資格についてモヤモヤしていましたが動画を見てスッキリしました!レベル4が必要かどうかと言ったら必要ないです。型式認証が無いのに今取得した所で……。10万20万支払うならMavicが頭の中に(´⊙ω⊙`)ポカーン 分かりやすい解説ありがとうございます😊

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  10 місяців тому

      ありがとうございます!
      参考になればよかったです。

  • @takechannel
    @takechannel 10 місяців тому +2

    タイからサワディカップ!
    このようにはっきりと意見を言っていただけると
    とてもわかりやすく、役立つ情報と思います。

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  10 місяців тому +1

      ありがとうございます!

  • @user-ry6wh9nb1y
    @user-ry6wh9nb1y 10 місяців тому +1

    こちらは西の端長崎県北部です。海岸線のほとんどが西海国立公園です。また市では公園
    (山の上の公園)等でもドローンの飛行は基本的に禁止となっています。
    趣味で飛ばすにも、飛行許可申請には10時間以上の飛行実績が必要とあり、どこで実績を積めるのか?と悩みました。
    結局のところ二等無人航空機操縦士のスクールに行きましたが、こちらのように飛ばせない地区もあると思います。
    この様な場合でも必要はなく、上手くやる方法があったのか伺いたいです。

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  8 місяців тому

      国家資格以外にも民間資格で飛行実績を積んだり、自宅などで飛行して飛行実績を積むこともできます。

  • @yamaguchiryushiro3785
    @yamaguchiryushiro3785 10 місяців тому +1

    ドローンの違反に関してポイント制が導入されるということが先日決定しましたし、今後ドローンを飛ばすこと自体が国家資格必要という状況に変わっていく可能性もあると思います。国交相に申請すればOKという状況もなんとなく変わってくる気がします

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  10 місяців тому

      今後、国家資格が必須になる可能性もありますね。

  • @ngo36
    @ngo36 8 місяців тому +3

    私は、ドローン事業を創業しようとしています。1年の期限が付きますが、ⅡBカテゴリは飛行許可で飛ばすことができるので、わざわざ高い費用をかけて2等国家資格を取る気にはなりませんね。

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  8 місяців тому +1

      そうですね。取得するメリットはとりあえず信頼性の獲得などですね。

    • @ngo36
      @ngo36 8 місяців тому

      ​特定飛行は、補助者が必要ですが、それも要らなくなって、単独飛行ができるのであれば考えます。

  • @nnkk6373
    @nnkk6373 10 місяців тому +3

    私も副業をする為に資格を取得しましたが、言われてる通りと感じました。
    国交省へ申請なしで飛ばす様な状況もほぼ無いので、現状申請無しで飛ばせる恩恵も感じてません。
    実際に得られる効果としては商売する上での技能証明くらいですね。

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  10 місяців тому

      ありがとうございます。
      そうですね。

  • @aozaki2023
    @aozaki2023 3 місяці тому +1

    ハリスホークにカメラ付けて誘導すればワンチャン
    信頼関係無いと飛んでっちゃうけど😂

  • @butabutawan
    @butabutawan 10 місяців тому +1

    趣味でも人口集中地区や人口集中地区では無いけれど、普通の住宅地で飛ばす際は必要ですよね。

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  10 місяців тому +2

      申請は必要ですね。
      資格や免許はいりません。

    • @butabutawan
      @butabutawan 10 місяців тому

      @@HirokiFujimoto あ~。なるほどですね。現在は仰るとおりですね。

  • @user-ko3pf9uf9m
    @user-ko3pf9uf9m 10 місяців тому +1

    すみません。差しでかましかったけど、FPVの質問した方に、私なり知識を紹介しましたけど、目視外飛行承認について、ただ空撮の理由で出来るのでは、との回答でしたけど、空撮でも画面を見ながら操縦することから、目視外飛行の承認を申請しますが、当然FPVも画面を見ながら操縦となるため目視外飛行の承認が必要となりますよね。産業用ドローン等、いろいろな用途のドローンありまりますが、この方のようにFPVドローンが、特別なドローンに考えてるようですが、DIPS申請時のFPVの承認の近い理由を教えてあげた方が、よかったかもです。

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  10 місяців тому

      補足ありがとうございます🙇‍♂️

  • @21arata38
    @21arata38 10 місяців тому +3

    FPVパイロットは資格いるんじゃないですか?
    申請の時資格なしで趣味で飛ばしますだと目視外飛行で許可降りないってみんな言ってるんですが・・・
    なんなら賞金が出ないレースも同じで申請しても通らないらしいですよ??

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  10 місяців тому

      申請とは許可承認申請であってますかね?
      「空撮」で申請する方が多いですね。

    • @21arata38
      @21arata38 10 місяців тому

      空撮で申請するとFPVでも許可が降りるってことですか??
      DJI FPVで申請したとしてって意味なんですが

    • @user-ko3pf9uf9m
      @user-ko3pf9uf9m 10 місяців тому

      FPVは、直接機体を見ながらの操縦に当たらない事から、目視外飛行の対象となり、目視外飛行の承認を得れば飛行が可能なると思います。承認行為により飛行が可能となることから、免許は不要となると思います。

    • @user-ko3pf9uf9m
      @user-ko3pf9uf9m 10 місяців тому

      目視外飛行の承認には、一般的に空撮等の理由で、承認になることがあるため承認を得る一つの理由として、申請した方が、いいと思います。

    • @user-ko3pf9uf9m
      @user-ko3pf9uf9m 10 місяців тому

      ごめんです。免許じゃなく、資格は不要だと思います。

  • @user-eo3mm8mr6d
    @user-eo3mm8mr6d 10 місяців тому +1

    自分の子どもにとこの資格を考えていますが、もしも本人に自信が付いたり、ちゃんとした企業に就職や年収アップにメリットがあるなら国家資格を取得させようかと考えています。
    ロシアとウクライナの戦争でドローンが多数使われていると記事をみました。万が一、日本も有事の際にはかなり必要とされる人材となり、日本を守るために追力できるならそれは素晴らしい資格なのではと感じました。

  • @user-sx5zp8xn9k
    @user-sx5zp8xn9k 6 місяців тому +1

    レースをするときはアマチュア無線4級無いとだめだろ

    • @HirokiFujimoto
      @HirokiFujimoto  6 місяців тому +1

      アマチュア無線は必要ですね。
      動画内では資格=国家資格を指していましたが、たしかに勘違いする方もいると思うのでテキストで補足しておきます。

  • @tombo_channel
    @tombo_channel 9 місяців тому +1

    ごもっともですね!!