超長時間露光で撮る都市景観。TIFA1位のWada Yoshihikoさんとレタッチ勝負

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 бер 2024
  • NDフィルターと三脚を使い長時間露光撮影。雲を流し、水は鏡面に。ビルの壁に当たる光を強調して仕上げていくファインアート写真を紹介しています。
    ワダさんのUA-camチャンネル
    ⇒  / @wadayoshihiko
    技術的な質問はワダさんのチャンネルでお願いします
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 30

  • @mikamimasahiro892
    @mikamimasahiro892 2 місяці тому +1

    すごく勉強になりました。ありがとうございます。

  • @user-bk8zw9qk9f
    @user-bk8zw9qk9f 4 місяці тому +1

    今回も楽しい動画ありがとうございます
    私も長秒露光するのですごく参考になりました

    • @urban_photography
      @urban_photography  4 місяці тому +1

      たまにこうしたコラボ企画もやっていきます。
      楽しんでもらえて良かったです😊

  • @WadaYoshihiko
    @WadaYoshihiko 4 місяці тому +15

    ヨシヒコです! この度はゲストに呼んでいただきありがとうございました! めっちゃ楽しかったです。
    動画も私のつたない説明を素晴らしい編集でわかりやすく補足していただき感謝です。
    またコラボしましょうね!(*^^*)

    • @urban_photography
      @urban_photography  4 місяці тому +1

      ヨシヒコさん、ゲスト出演ありがとうございました。
      お互い初めてのコラボということでしたが、なんとか上手くいって良かったです

    • @TAKuMIX11AP007
      @TAKuMIX11AP007 4 місяці тому +1

      出来上がった写真すごかったです!尊敬します!

  • @shousukesakamoto5945
    @shousukesakamoto5945 4 місяці тому

    こんにちは。長時間露光によるお二人のコラボ映像楽しく拝見いたしました。失礼ながら不幸にしてワダ氏を存じませんでしたが素晴らしい写真家ですね。私個人の乏しい知見ではありますが都市景のスペシャルアーチストとして西のタカヒロ氏東のあまとー氏とリスペクトしております。これからは加えてワダ氏の作品で勉強させていただきます。ありがとうございました。

    • @urban_photography
      @urban_photography  4 місяці тому

      ワダさん、あまとーさん、そして私でこの分野を盛り上げていけたらと思っています。ご期待ください。

  • @amatou_0429
    @amatou_0429 4 місяці тому +2

    ワダさんと、、!!!
    羨ましすぎます...
    いつかFine Art勢(ワダさん、タカヒロさん、もりさきさん、あまと〜)でmeetしたいですね!!

    • @urban_photography
      @urban_photography  4 місяці тому +2

      記念すべき1回目のゲストにふさわしい人に出て頂きました。
      ファインアート勢の会合は本当にやりましょう!

    • @WadaYoshihiko
      @WadaYoshihiko 4 місяці тому +1

      是非ぜひ皆でFine food(旨い飯)食べながら語り合いましょう!

  • @azumadenko
    @azumadenko 3 місяці тому

    PC24mmとは珍しいですね。
    わたしも愛用しておりました。(池ポチャしました)
    巨木、滝、湖等々の自然を撮影するのにニコンのPCレンズ群は最高です。
    PC24mmはシフトし過ぎると四角がケラれるのでPC19mmのクオリティでリニューアルしてほしいです。

  • @monikabrandenstein5011
    @monikabrandenstein5011 4 місяці тому +1

    It was really fun to watch and listen to you both and also have the opportunity to look over your shoulders as you edited the resulting photos. Kind regards - also to “Mister Hitchcock” ;-).

    • @urban_photography
      @urban_photography  4 місяці тому +1

      Thank you, Monika. I always appreciate your feedback 😊

  • @majicalma7
    @majicalma7 4 місяці тому +1

    ビルの無い町に住むとこういう都市の光景が羨ましくも感じますが、今回の収穫としてシフトレンズの機構の光漏れ、これ使ってない人にはわからないものですよね、高い物は買えないですが買ったらこれを役に立てたいです。

    • @urban_photography
      @urban_photography  4 місяці тому +3

      シフトレンズの光漏れについての話は、今回の内容と直接関係ないので編集でカットしようかと思ったのですが、カットしなくて良かったです🙂

    • @WadaYoshihiko
      @WadaYoshihiko 4 місяці тому +1

      @@urban_photography 「角型フィルターホルダーからの光漏れ」などもあるので、ライトリークは奥が深いです・・・というか対策が面倒です(´;ω;`)

  • @NM-kh7ym
    @NM-kh7ym 4 місяці тому

    知らない世界でした勉強になります(*^^*)特にレタッチ技術はぜひ習いたい

    • @urban_photography
      @urban_photography  4 місяці тому +1

      ワダさんのレタッチ技術・・ぼくも習いたいくらいです。今後のワダさんのチャンネルに期待しましょう😃

    • @WadaYoshihiko
      @WadaYoshihiko 4 місяці тому +1

      がんばります!@@urban_photography

  • @voice5050
    @voice5050 3 місяці тому +1

    お互いせっかちなのか知らないけど、話をかぶせながら説明するので聞き取りにくい。

    • @urban_photography
      @urban_photography  3 місяці тому

      せっかちなのバレた(笑)
      聞き取りにくいのは字幕があるのでそれでカバーしてくれぃ

  • @user-rv5cl7ev6m
    @user-rv5cl7ev6m 4 місяці тому +7

    馬鹿にしてるとか煽っているとかでは無く凄いなとは思うのですが、昔と違って今は逆に『モノクロは甘え』と感じてしまいますね。。。

    • @urban_photography
      @urban_photography  4 місяці тому +4

      まあ色が無い分、自由にできますからね(そういう意味ではない?)
      我々はそのモノクロのメリットを最大限活用させてもらってます

    • @user-rv5cl7ev6m
      @user-rv5cl7ev6m 4 місяці тому +6

      @@urban_photography フイルム時代はモノクロは技術と経験と勘がものすごく必要でしたが、今は簡単にモノクロにも出来るし編集ソフトでいくらでも濃淡を弄れるので、色が付いているものより遙かに扱いが楽で適当に現像レタッチしてもそれっぽく見えるようになったなぁと言う感想です。

    • @yoshiki6826
      @yoshiki6826 4 місяці тому +12

      どっちが簡単か難しいかというより自分の表現したい写真があってそれを形にしてるだけだと思うので、このような写真も素晴らしいかと思います。

    • @yoshiki6826
      @yoshiki6826 4 місяці тому

      @@user-rv5cl7ev6m 😓😓😓😓

    • @tmng4972
      @tmng4972 4 місяці тому +6

      ここまでのレタッチによる差を見せつけられると、その弄る技術を甘えとまでは思えませんね。
      私レベルの人間がやれば、おっしゃる通り100%甘えですけどね…