Claudeの最新モデル登場!PCを自動で操作できるComputer useなどを解説してみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 15

  • @juteon
    @juteon Годину тому +2

    余りの驚きにいつもとはキャラを変えて失礼します
    私もXでこちらの機能を見たんですが本当に革命的な機能ですよね
    にゃん太先生を追ってて本当に良かった、色々助かってます

  • @salmon54561
    @salmon54561 Годину тому +1

    お~!これはめちゃくちゃすごいですね!
    ちょっと試してみましたが、ブラウザに日本語で入力するのがあまり上手くないようでした。あと、Computer Useはインプットトークンがアウトプットの80倍ぐらいかかってて、ティア1だと、3.5 Sonnetを3.23ドル使っただけで、入力が100万トークンを超えて一日のレートリミットに達しちゃいました💦
    ClaudeのAPIを使うのはほぼ初めてでしたが、ティア2でも一日250万までらしいので、結構レート制限がきついんですね🤔

  • @無し名-e4e
    @無し名-e4e 49 хвилин тому +1

    これプレミアプロとかアフターエフェクトとかフォトショ操作させたら自動で編集してくれるのでは

  • @zuruzirou
    @zuruzirou 3 години тому +3

    3.5 opusは予定表から消えてました

  • @pragman3561
    @pragman3561 18 хвилин тому

    OS操作をしてくれるのは活用可能性は大きいですが、現在のRPAの代替とはちょっと文脈が違う気がします。
    RPAって「常に同じ操作をしてくれる」ことを期待されてるから、行動(出力)が完全には一致しない生成AIはあまり受け入れられなさそう。
    あと、システムを抜本的にリプレースできないから小手先でごまかすようなレガシーな会社が使うのがRPAですし。

  • @あみお-s8b
    @あみお-s8b 3 години тому +1

    RPAの導入を考えていましたが、Claudeでできるかもしれないということですね。

  • @リラくん-u3q
    @リラくん-u3q Годину тому

    動画upありがとうございます。
    質問なんですが、9:22からの使い方はお金が掛かりますか?

  • @魚釣り-r2e
    @魚釣り-r2e 8 хвилин тому

    これ画面読み取って擬似的にマウスキーボード操作してる仕組みだと思うけど多分あんまり流行らないと思う。コンピュータは人間が使うのに最適化されていてAIからしたらカーソルの移動とかスクロール、画面外のアプリケーションとか読み取りにくすぎる。本当に実用化しようと思ったらOSレベルで組み込んで常に環境把握しながらアクセスするような仕組みにする必要がある。となるとMicrosoftかAppleが強い

  • @hitsuki_karasuyama
    @hitsuki_karasuyama 3 години тому

    人間の仕事はどのAIが一番性能高いか比べることだけになりそう
    o1と比べてどっちが性能高いのか調べるだけの簡単なお仕事

  • @Naporia
    @Naporia 16 хвилин тому

    o1は3000行くらいのコードをエラーなく一度に出力してくれますが、Claudeの性能はどうですか?

  • @ない-r3r
    @ない-r3r 3 години тому

    エージェント機能、確かに技術的には凄いんですが実用的な段階に達するのは早くて来年の今頃、下手したら再来年とかになるわけで、正直OpenAIに後出しで抜かされそうな予感しかしないのが
    なんにしても予定表からの3.5 Opus削除でAnthropicは残弾なくなったのがちょっと心配(3.5 Haikuは正直玉として弱すぎる)
    結局OpenAIの一人勝ちとかはつまらないから頑張って欲しいです

  • @無し名-e4e
    @無し名-e4e 3 години тому +2

    マイクロソフトもアップルも実装して来そうだから、Linuxに入れてサーバー運用監視の自動化とかできるといいなぁ

  • @sakamoto0321
    @sakamoto0321 3 години тому

    タイムリーやな

  • @山田修平-c6h
    @山田修平-c6h 3 години тому

    またAIが凄い一歩を踏み出したって感じだね😮

  • @_KEN-rv3hh
    @_KEN-rv3hh 3 години тому

    ハードを制する者がAIを制する