Hub grease up and mount the boss free sprocket

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 83

  • @ONK_tamo
    @ONK_tamo 6 років тому +6

    失敗はしょうがないですよw参考になりましたよ!今回も
    あにもーランドtシャツかわいいw

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому +3

      ありがとうございます!
      もうびっくりでした

  • @4beatsti
    @4beatsti 6 років тому +8

    凄いグリスの量にびっくりしましたw
    あんなに封入しても軽く回るんですね。参考になりました。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому +1

      以前の動画で少ないと指摘されたのでいろいろ研究しました、それと回転部分にフタがないタイプは水が入ったり流されたりするらしく多く入れて防水対策にもするようです

  • @kuncarkichi6828
    @kuncarkichi6828 6 років тому +16

    なんでも新しい物に交換するんじゃなく
    使える物は使う!
    アニマルさんらしいわ〜!

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому +2

      一度使うと愛着わいちゃうんですよね~

  • @sheepfactry
    @sheepfactry 6 років тому +3

    ハブのグリスアップをご自身でとはすごいです。私はショップにお願いしました。
    工賃はショップによってはかなり違いますね。私が頼んだショップはワイヤー持ち込みでしたが、前後ディレイラーワイヤー交換調整とホイール振れ取り、ハブグリスアップで7000円くらいでした。
    今度、BBのメンテとチェーンの交換を頼む予定ですが、こっちも6000円くらいとの事。工賃安いけれど、技術はしっかりしてるショップなので任せてます。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому +1

      小、中学のころからお小遣いでいろいろやってるとお店は高くて頼めなかったのが、そのまま大人になってしまった感じです。
      そのころから今までショップに持ち込んだこと一度もないんです

  • @hiromin1330
    @hiromin1330 Рік тому

    旧型パナソニックオフタイムのスプロケットをdnpの11tにしようと思います。ハブのグリスアップも。とても参考になります。

  • @yuukirinon
    @yuukirinon 6 років тому +7

    玉入れるとき、逃がしちゃうことが多いので、ピンセットの先にゴムがついたものを購入しました。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому +2

      ゴム付きは知りませんでした、専用ピンセットで先が丸くなっているのはよく見かけます

  • @issui09
    @issui09 5 років тому +2

    楽しい動画をありがとうございます。
    家人のバイクのメンテで1/4ボールを交換しようと思いついた時に、グリスの盛る量を参考にしようと拝見しました。
    ただ、この工程での最難関は「玉当たりとガタを合わせる」調整技とベアリング受けの劣化を観察するところだと思うのですが、ちょっとスルーされていたのが残念です。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  5 років тому +1

      なるほど、今度はそのあたりをしっかりやってみます

  • @powerdream681
    @powerdream681 6 років тому +20

    30年以上たったハブグリスすごい興味があったけど!
    グリスが固形をとおりこして板状になってるなんて!?
    さらにビックリ!!!

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому +4

      ケーキの上のチョコレートみたいでした

  • @giri1012
    @giri1012 6 років тому +1

    おお、AZの万能グリスですね。私も使ってます。安くて良いですよねー。

  • @shijyo-toru
    @shijyo-toru 6 років тому +3

    毎回グリスつゆだくの大盛りでこぼしてますwww あと30年はメンテなしでも大丈夫ですねwww

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому

      ぜったい30年放置はしない方が良いですよww

  • @tailtonose1743
    @tailtonose1743 6 років тому +7

    30年ってことはアメリカにいた時にMTB買ったの!?
    どこの州に住んでたのかなー?

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому +1

      高校生の時に買いました。日本です。アメリカに行ったのは24年前から10年です
      ニューヨークとニュージャージーに住んでました

  • @potenzarev6810
    @potenzarev6810 6 років тому +8

    ヒルクラバージョンT シャツほしいけど白地しかないのかな?
    マントヒヒはアニマルさんがモデルなの!w

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому +1

      Tシャツはベーシックとクールタイプの2種類の生地があります
      色はクールが白、黒、紺の3種類
      ベーシックは白と黒2種類です
      ちがう!マントヒヒは私じゃない!...似てる?...

  • @8ax876
    @8ax876 6 років тому +7

    ハブグリスはどこの使ってますか?

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому +2

      現在はエーゼット社の万能グリスです、高速回転用で2号のグリスを使ってます。自転車は2号が良さそうなのでここにこだわってます。後はその中で値段の高くないものにしています。

  • @greentea-cm8fx
    @greentea-cm8fx 6 років тому +7

    エンド幅が狭いということは今の新しい26インチホイールには交換できないの?

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому +1

      どうなんでしょう、柔軟な部分だから気付かずに付けてしまいそうです

  • @HAMAMATSU-RACING
    @HAMAMATSU-RACING 6 років тому +4

    お疲れ様です。
    あー私も自分のホイール整備しないと(-_-;)
    仕事で使ってるような高性能リチウムグリスとデュラグリスはどっちが良いんでしょうね⁉️

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому +1

      私が使っているのはエーゼット社のリチウム石けんグリースで自転車に適しているようで、高回転、耐熱です。
      リチウムタイプにも色々あるので詳細を調べられた方が良いです。重量級のタイプもあるのですがこれは不向きだそうです。
      シマノ プレミアムグリスはネームによる安心感があります。成分はカルシウム石けんグリースらしいですが本当でしょうかリチウムの方が耐熱なのですが。調査が必要そうです。

    • @seiichi1108
      @seiichi1108 2 роки тому +1

      AZのリチウムグリスで充分かと思います 自分も名前に釣られてデュラグリスを買ってみたけど プロショップの店員さん曰くブランド品の満足度だけで
      何も変わらないですよ! それよりも定期的なグリス交換の方が効果的って言われてからオフシーズンに時間をかけてメンテナンスしています
      自動車のエンジンオイルもそうですが定期的に交換していれば何を使っても
      あまり差はないと個人的には考えています

  • @ムサシ神谷
    @ムサシ神谷 6 років тому +1

    今晩は^_^あに○さん!動画と関係ないけど…Tシャツがイイネ👚

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому +2

      ありがとうございます!ユニクロで販売中です、概要欄にリンクがあります

    • @ムサシ神谷
      @ムサシ神谷 6 років тому +1

      えっ!ユニクロとコラボですか 凄いです!流石あに○さん^_^

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому +2

      コラボではなく、デザインを投稿して承認されるとユニクロで販売してくれるんです、LINEスタンプに近いシステムです

    • @ムサシ神谷
      @ムサシ神谷 6 років тому +1

      なるほど!勉強になります。明日ユニクロで売っていたら買います。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому +2

      ネットのみの販売なんです

  • @やるかすぐ
    @やるかすぐ 6 років тому +3

    俺のママチャリ、買ったときからハブの外側にグリスがはみ出てまーす!?

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому

      そうなんですよ、ママチャリってそういうの多いですよね

  • @creamsoda2737
    @creamsoda2737 6 років тому +6

    アニマルTシャツ店頭で買えないんだ!?
    実際手にとってみたい

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому +1

      あ~確かに手に取ってみたいですよね。
      サイズは店頭に並んでいるのと同じですが、色とか雰囲気とか感覚的なのも重要ですよね~

  • @ユーチャン-l9q
    @ユーチャン-l9q 6 років тому +3

    いやー凄いです。
    自分はショップにお願いしたら、片輪3000円取られました。
    チャレンジしてみます。
    ディグリーザー吹いて、「冷た!」受けました。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому +1

      実質経費ほとんどかかってないですからね。グリス大さじ1杯、デグリーザー数回、工具類は何度も使えるし、だいたい300円ぐらいでしょうか

  • @flyingsaucer9687
    @flyingsaucer9687 6 років тому +14

    ハブ軸が少しガタついてるけど今まで走りに支障はなかったのかな〜?

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому +5

      台に乗せてチェックするとわかりますが、悪路走っている時はハブが少しガタついてもサッパリわかりません

  • @pontadaisuki8412
    @pontadaisuki8412 6 років тому +1

    どうもです。
    あんまりそこを開ける機会がないですよねw
    自分でやるのなんて洗車くらいだと思ってしたが、そうゆう所も自分で出来るんですねw
    まぁまだ自分は怖いのでお店の人に任せますがw
    次回も楽しみにしてます!

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому

      当然自己責任になってしまいますが、ほぼ全てのパーツをメンテ可能です。でも気をつけないと危険なパーツもあります

  • @edorain4732
    @edorain4732 4 роки тому

    専用工具がないと外せないだけに、スプロケ外すとこ見たかったw
    取り付けとまるっきり逆の手順で、使う工具も一緒かな?

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 роки тому +1

      こちらで確認できます
      ua-cam.com/video/IVbdJSJHhDI/v-deo.html
      ボスフリーは同じ工具で可能です

  • @spotted-hl8lb
    @spotted-hl8lb 9 місяців тому

    コメント失礼します!素人質問で恐れ入りますが、薄いスパナは何ミリですか??

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  9 місяців тому

      今回のは15mmです

    • @spotted-hl8lb
      @spotted-hl8lb 9 місяців тому

      ありがとうございます!!@@AnimalLands

  • @masking3425
    @masking3425 6 років тому

    何回見てもはいゆーちゅーぶで吹く

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому +1

      何回もご覧いただきありがとうございます!

  • @コウスケ-n4i
    @コウスケ-n4i 6 років тому

    HOZANのベアリング専用のピンセットいいですよ〜

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому

      先が輪になったのが良いですね

  • @willyou2982
    @willyou2982 6 років тому +1

    たしかに自転車のグリスアップってどれ見てもてんこ盛りなんですよね・・・
    自分電動ガンのオーバーホールなんかもやるんですけど、電動ガンのグリスアップはギアに筆で塗るくらいでイイって言われてます。
    というのも逆に付けすぎるとそのグリスが抵抗になるらしいので。それでも東京マルイのグリスはそうそう乾くこともないので10000発くらいはノーメンテでいけちゃいますけど
    自転車も30年ノーメンテで良いわけないと思うので適切にオーバーホールするのであればグリスは付けすぎないほうが本来のパフォーマンスが発揮されるのでは?と思っちゃいます
    シール効果の為のてんこ盛りなのかな?

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому

      そうですね~、このころの自転車は回転部分にフタなどが無いので水風がかかるのでしっかり盛って防水対策するみたいです。それと高速回転熱で柔らかくなります、たぶん電動ガンのグリスはもう少し固いタイプではないでしょうか
      ちなみに自転車は2号という物を使うようです

    • @hirokazutanimura6686
      @hirokazutanimura6686 6 років тому +1

      シールで蓋されてる最近のハブでもグリスはたっぷり入ってますね。
      乗った人の体重が全て前後のハブに荷重移動を伴いながら掛かるので、量が少ないと油膜が保持できずにカップに虫食いが付く恐れがあります。
      虫食いが付くと最悪ホイールを交換しなきゃいけないので用心ですね。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому

      hirokazu tanimuraさん なるほど!そういう仕組みにもなっているのですね、グリスって仕事してますね

  • @k.k.3404
    @k.k.3404 6 років тому

    私の見る限り、新品のハブでもグリスが少なかったり、玉当たりも「ややきつめ」なの多いんですよね。買って間もない新車もそうでした。
    見えないところにメーカーの経営事情が伺えますね。
    玉当たりをきつくしておくと、ユルユルよりはクレームも少ないですし、トラブルが出始めた頃には「完組みホイールか新車を買ったほうが良い」ってメーカーも言えるので、予防線みたいなもんですね。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому

      いろいろメンテナンスすると私のロードも全体的にグリスが少ないと思います

  • @ichironotenki3165
    @ichironotenki3165 2 роки тому

    特にリアはグリスそこそこでも摩耗しない。(ベアリングきれい)です。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  2 роки тому

      なるほど~ありがとうございます

  • @orangestarjr1365
    @orangestarjr1365 4 роки тому

    スプレーみたいなのはなにつかってるんですか??

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 роки тому

      ホームセンターで購入できるパーツクリーナーです

  • @ooamisannmu7690
    @ooamisannmu7690 7 місяців тому

    回転ていどのコーンの締めはロックナットを締めてゴリゴリした状態でロックナットを工具で固定してからコーンナットをゆるめます 1/4~1/3t程度ですがゴリゴリ感はまくなります
    それでもゴリゴリするなら反対がもしてください

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  7 місяців тому

      ありがとうございます

  • @user-go9re5qv2r
    @user-go9re5qv2r Рік тому

    グリス抜きホイールって危ないですか?

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  Рік тому

      ベアリングが破損しやすくなると思いますし、異音の原因にもなりそうです

  • @31andoro
    @31andoro 3 роки тому

    愉し~~い・・愉し~~い・・・。僕は77歳の男、観ていると愉しくなりました。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  3 роки тому

      ありがとうございます

  • @seiichi1108
    @seiichi1108 2 роки тому

    グリスは多めに入れてはみ出したグリスを拭き取る方がいいと思いますよ!

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  2 роки тому

      ありがとうございます!

  • @革屋さん-t9p
    @革屋さん-t9p 6 років тому +3

    足りないよりは付けすぎぐらいがちょうどいいですよ(^ω^)

  • @おじやおじや
    @おじやおじや 6 років тому

    ママチャリの完組ホイール買って、組つける前にハブを確認したら全然グリス入っていませんでした。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому

      えっ! なんでグリスが入ってないのでしょう、忘れたのでしょうか。グリス不要とかかな〜

    • @おじやおじや
      @おじやおじや 6 років тому

      @@AnimalLands
      少しは入ってましたけどね。
      まあ、手抜きなんだと思います。
      タマ当たりもゴリゴリだったんで、グリス入れてタマ当たり調整もやり直しました。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  6 років тому

      なるほど、経費節約みたいなのでしょうか。玉当たりぐらいちゃんとしてくれないとは困りますね

  • @景山清生
    @景山清生 4 роки тому

    グリス塗りすぎやろ、過ぎたるは及ばざるがごとし、回転が重くなる。玉押し調整 ガタガがなく、ゴリ感がない状態になるまで微妙な調整が必要です

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 роки тому +1

      このタイプは完全にカバーされないので防水対策的にたくさん入れてます