【ウメハラ】小学生のなりたい職業で配信者が上位に。「俺は嘘は言わない。楽だと思ってますか?」2023/1/15【ウメハラベストトーク集30】【ストリートファイター6】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 167

  • @味の素の味
    @味の素の味 Рік тому +47

    趣味とか好きなことを仕事にすると
    好きだった事が嫌いになるんだよな
    今まで嫌いなことやって好きなことでストレスを解消出来てたのが出来なくなる

  • @Nekocanmac
    @Nekocanmac Рік тому +18

    子供の内は夢を見てもいいかもね、ただ大人も「楽して儲けたい」は本音だと思う

  • @astuomu1
    @astuomu1 Рік тому +67

    任意の配信者を音無しで視聴する。
    そして、自分で好きなゲームをしながら配信者のコメントを、あたかも自分に対するコメントと思って会話の練習をしてみる。
    そうすると自分の本当のコミュ力が手に取るようにわかる。配信希望者はやってみてほしい。

    • @user-mf2bu2qr4r
      @user-mf2bu2qr4r 11 місяців тому

      音無しなのに?

    • @asd-ls4tw
      @asd-ls4tw 11 місяців тому +11

      @@user-mf2bu2qr4r  音がありだったらその配信者がコメントにどう返答してるかわかるじゃん。要はゲームで頭を使いながら視聴者が楽しいと思えるようなやりとりをする訓練をしてみれば?と提案してるわけよ

    • @oni39giri
      @oni39giri 11 місяців тому +9

      配信者とかを辞める理由のトップは視聴者0の状況が長期間続くからだから意味ないよ
      誰も見ないのに演技をし続けないといけないって過酷みたい

    • @LL-im9bh
      @LL-im9bh 11 місяців тому

      @@oni39giri
      それ自分でゲーム配信してたので気持ちよくわかります
      何も考えなくただゲーム配信すれば誰か見に来てくれてそれなりに人数集まっていくんだろうなと思ってたら甘すぎました
      実際には10人も来てくれたら凄い方で1時間配信して0人とか普通でした
      それでも常に何か喋りながらゲーム続けるって凄い苦痛でしたよ…

    • @デシリットル-q7w
      @デシリットル-q7w 3 місяці тому +2

      もちろんそれはその通りだと思うな
      ただ、この人が言いたいことは
      コメントをただケラケラ笑いながら読んでる配信者を見て「これなら自分にもできるかもー」と思うだろうけど、実はセンスや努力が必要なんだよ、試しに無言コメ返ししてみな?てことを言いたいんだと思うよ

  • @屁糞尿報告会-o1c
    @屁糞尿報告会-o1c Рік тому +17

    「好きなゲームするだけで食っていける」ってところだけ見てしまうと確かに人気になるのはわかるんだけど,結果を求めることと義務にすることでほとんどの人は続けられなくなっちゃうんだよね
    例えば「特定のゲームを毎日3時間(18時から21時まで)何があろうと実況しながらプレイする」みたいに義務化されたらほとんどの人は数ヶ月で脱落しちゃうと思う 今有名な人のうち10年単位でやってる人ってUA-camとかニコニコとかピアキャスとかで一日中配信してたような化け物ばかりだから一見楽に見えるけど,ほとんどの人はそんな1日何時間ゲームを毎日毎日毎日毎日配信する適性なんてない

  • @RAY-ts8of
    @RAY-ts8of Рік тому +25

    その時代で受けてる大衆娯楽の反映かと。ただこれしかないを見つけられた人は幸せだと思います。何が目的で生まれたのかわからないまま生き続けるのは結構つらいですよ。

  • @taroutanaka8122
    @taroutanaka8122 Рік тому +30

    今のラノベは分母が多すぎて賞取るのが凄い倍率になってるって聞いたことがある

  • @shadowmoon765
    @shadowmoon765 Рік тому +8

    楽かどうかは比較対象がないと語れないけど、配信業は成功する難易度は高いだろうね
    逆に辛いけど取り合えず安定して食っていける仕事は山ほどある

  • @うめぐりさん
    @うめぐりさん Рік тому +11

    2:19 唐突なフレンズで草

  • @gravity32064
    @gravity32064 Рік тому +11

    新しいコンテンツは往々にして手探りで開拓しているので荒削りでも味になる
    コンテンツが成熟していくにつれどんどんと洗練されていき全体のレベルも上がっていく
    そしてまた別のコンテンツが生まれ・・・を繰り返していく
    ゲーム機なんかで考えるとわかりやすいかもしれません
    例:ドットからポリゴンへの移行(初期のポリゴンは本当に酷いものだったが同時に革新的だった)

  • @日高健吾-b7l
    @日高健吾-b7l Рік тому +10

    待遇は運だけど、立場は運じゃない。それだけやってるからって言葉がスッと出てくるんだよな。

  • @イーニク
    @イーニク Рік тому +109

    みんな、楽に稼ぎたいし効率的に無駄なことはしたくないし承認欲求満たしたいんだろな。でもそういう奴らって絶対にうまくいかないよな

    • @ヨルエル
      @ヨルエル Рік тому +6

      その回答わかります。
      だから承認欲求なんて不要ですよね。

    • @hachet_manfilms2311
      @hachet_manfilms2311 Рік тому +22

      無心になれるほど、やりたい事に没頭している人がうまくいくと思います。ウメハラさんの講演の時に共感しましたが、不純な動機(あなたのおっしゃる楽して稼ぎたい、要するに目前のお金に目がくらむ)があると、うまくいかないものだと思います。少し先にご褒美があるんだと思う人は続かないと思いますし、コンテンツにいやらしさが滲み出ます。

    • @キモヲタ-q8i
      @キモヲタ-q8i Рік тому

      絶対うまくいかないのはお前だろ。
      現にホロ豚どもはうまくいってるじゃねーか。ホロライブに入りさえすれば中身がオバサンでも、ゲーム下手でも、ろくにトークできなくても、簡単に登録者100万行くような世の中なのに。

    • @alex-gm7ct
      @alex-gm7ct Рік тому +2

      ふぅん、やけに詳しいね
      元々信者だったけど目が醒めちゃったカンジの方かな?

    • @ガラテア-r4j
      @ガラテア-r4j Рік тому +7

      金はわかるとして、承認欲求「のみ」でやるなら絶対上手くいかない。配信は独り善がりを語る場じゃない。その手合いはいずれ独善の下地が漏れて燃え上がる。
      本質、けっこう聞き手を思いやるような配慮や空気読みが要って、たまに揶揄されるように接待に近い部分がある。

  • @コーヒーの女
    @コーヒーの女 Рік тому +3

    1分のショートだけを配信して何万再生越えるとかあったとしてもどんどんしんどくなっていくんだよな

  • @hohoho360
    @hohoho360 Рік тому +27

    子供の「なりたい職業」って、ほぼ「子供が仕事内容をイメージしやすい職業」を示しているに過ぎないと思うよ。
    自分自身が子供の頃、どういう基準で「なりたい職業」を選んでいたかを、思い出してみればわかると思う。大体の人は、「特にないけど、知っている職業の中でなんとなく一番イメージが湧くやつにしとくか」程度の基準で選んでいたと思う。
    UA-camrが上位に来ているのは、それだけUA-camが子供にとって身近な存在であるというだけの話だし、コロナ禍以降会社員が上位に来ているのも、テレワークで家で仕事する親が増えて、子供がイメージしやすくなったというだけ。
    まかり間違っても、「給料」とか「なりやすさ」とか、そんなことは考えてないと思う。
    これに限らないけど、アンケートの結果を真正面から分析しようとするのって本当にバカげた行為だと思う。答えた人が、どれだけの熱意をもって答えているかなんて分からないのに。

  • @ポピィクラウン
    @ポピィクラウン Рік тому +23

    小学生のなりたい職業なんて鵜呑みにせんでもいい
    何も考えずに見たままの遊んでお金貰ってるから良さそうとしか思ってないから
    その内ほとんどが中学生になれば変わって高校になればまた変わる

    • @サービス-k2y
      @サービス-k2y Рік тому +4

      高校生は今は公務員がトップで配信者は9位まで落ちましたね。
      でも少し現実味が増しただけでその大半は「楽して生きていきたい」が透けて見えるというね。

  • @やなぎ-u7c
    @やなぎ-u7c Рік тому +13

    やるだけであれば楽な仕事
    数字を作っていくとなるととたんにしんどい仕事になる
    っていうイメージ

  • @svdemiguras5628
    @svdemiguras5628 Рік тому +7

    会社員やってるけどすげえ楽だよ
    責任全部上司が取るし

  • @廿里-p6e
    @廿里-p6e Рік тому +2

    レベルが低いと比較的簡単に参入出来るから数が多くなる。
    数が多ければ上澄の数も多いしバリエーションも広い。上澄を見つけやすいシステムが出来れば参入が簡単な方が流行るのは当然。

  • @有機肥料-b8x
    @有機肥料-b8x Рік тому +2

    何に対しての楽を求めてるのか考えればいいだけ。
    生活の為の金を稼ぎ続けるのはサラリーマンのほうが楽。
    成し遂げたい願望を叶えるのにストリーマーなどの方が楽だと思うんならそっちの道に行けばいいと思う。

  • @ねこ-f4e4w
    @ねこ-f4e4w Рік тому +8

    早い話、プロ棋士みたいな感じだと思った
    勉強時間はほとんど変わらないという感想

    • @ねこ-f4e4w
      @ねこ-f4e4w Рік тому +2

      あ、プロゲーマーの事ね

  • @グスコーツ-w4j
    @グスコーツ-w4j Рік тому +8

    無いです、単に小学生が今何を一番見てるかだけです、昔は野球しかなかったから野球が多かった
    今誰でもゲームしてるからゲームにかかわって飯食える、そして一番目に付くのが配信だから配信って書いてるだけです

    • @ミズトム
      @ミズトム Рік тому

      それも当然あるけど、UA-camrは「身近になれそう感」もありそう
      今の子どもの立場じゃないからわからんが…

  • @もなか-l9f
    @もなか-l9f 6 місяців тому +1

    夢も見られないリアリストに育てたのは今の大人なんだぜ…

  • @luvvitb444
    @luvvitb444 Рік тому +2

    配信なんて誰でも始められるんだから一回やってみればいいんだよね
    『始める』のは誰でも出来る
    食えるかどうかは全く別だしな。
    世界でみても、日本語ってだけでだいぶ不利
    言語が英語なら分母がクソほどいるから、ゲーム配信のワンチャンは全然あるね
    それですら続かないんだから、本当大変

  • @MOON-hl7hb
    @MOON-hl7hb Рік тому +3

    内容自体は楽よ。とにかく責任がない、あるいは薄いからな。
    言うなればパチプロとかと同じような大変さはあるだろね。拘束時間とかね。
    人気とるまでの大変さはまた別のお話。
    そっちはまさに大変だと思うよ。運も絡む。

  • @foolshooter7790
    @foolshooter7790 11 місяців тому +1

    どんな事でも本気でやればえげつない
    ただでさえ、えげつないのに更に競争が激しいと分かってる世界へ飛び込もうとしてたらそりゃ一回は止めるわな
    二回目は知らんけど

  • @kitakitakita-v6b
    @kitakitakita-v6b 9 місяців тому

    小学生が「公務員」というのとどっちがいいでしょうかね。否定はいつでも誰でもできるので応援してあげたいと思いますね。
    切り抜きしか見てないんですけどこのランキングの話って対象が小学生かって伝わってるのかなとは思いました。

  • @memoyoushi
    @memoyoushi Рік тому +3

    世間知らずの子供がクイズ番組とかしてる芸能人見て、「芸能人って楽だよなぁ~」っていっちゃう感じ。
    どんなジャンルでも上っ面で判断するヤツは地獄見る。

  • @mu3191
    @mu3191 5 місяців тому

    会社勤めはみんな知ってるから解像度が高めで、大変なところはよく知られてる。だけど美術関連の仕事から会社員に転職して思ったのはある意味、この仕事が一番楽!人に好かれなきゃいけない仕事は総じて茨の道だからやめてよかった。

  • @_blastgate872
    @_blastgate872 11 місяців тому

    エンターテイメント業に対して夢持ってるピュアな子なんでしょう

  • @TRICE-lv2vh
    @TRICE-lv2vh 11 місяців тому +4

    配信者が楽そうで人気なのもそうだけど、
    ネットの存在で昔の憧れの職業が実はブラックだったとか、華やかなようで闇を抱えてたとか、現実も見えやすくなったのもでかいと思うな。

  • @犬神アヌビス
    @犬神アヌビス 11 місяців тому +1

    将棋のプロ棋士でもプロゲーマーでも、勝負事って同じように勝ちたいと思ってる相手を蹴落として、プレッシャーをはねのけて戦い続けなきゃならんから
    メンタルの強さという意味で向き不向きあると思う

  • @山のまつり
    @山のまつり Рік тому

    ほんとになりたい通そうな職業になりたい人が投票する場を知らないとかありそう

  • @るびぃ-b1g
    @るびぃ-b1g 10 місяців тому

    消費者の金(スパチャとかメンバーとかは除く)ではなく、時間と感情を消費させることで「それが仕事」と人に言えるレベルの金を得るなんてどう考えても大分しんどいと思うんだけど……

  • @testament8247
    @testament8247 Рік тому +6

    大体の大手配信者もプロゲーマーも勉強は出来ずとも地頭はいいから、
    配信者やプロゲーマーを見て求められる努力や才能のレベルを推定して、人気者の理由を分析して、
    現在の自分のステータスと比較してイケそうかどうか判断できる知能が無いと足元にも近づけんだろうね。
    まぁそこで小学生の知能のまま「俺でも出来る!」って勘違いするバカのおかげで専門学校とかいろんな事業が成立してるからそれはそれで…

    • @Oy4kata
      @Oy4kata Рік тому +6

      プロゲーマーはともかく大手配信者に関しては皆が皆口を揃えて運って言ってるしそうでもないんじゃねえかな。
      勿論分析したりして成功してる人もいるだろうけど、大半は好きなことをやってたまたま人気が出たという人が多い印象。
      というか分母が多すぎて配信者はもう実力云々の世界じゃなくなってる。勿論実力はあった方がいいけど、まずどれだけの人に見つけてもらえるかの方が重要だと思う。

    • @HigaNa-in2wp
      @HigaNa-in2wp 11 місяців тому +3

      ​@@Oy4kataみんな運って言うのはあくまで実力がある前提でその上で更に運が良かったって話だと思うけどね
      運だけよくても実力がないとその後が続かないし実力はあっても運がないと埋もれたままになるし結局は運も実力もないと成功しないかなり狭き門なんだよな

  • @そるてぃ-b6x
    @そるてぃ-b6x Рік тому +7

    小学生のなりたい職業なんて、Twitterのトレンドみたいなものでしょ。
    んな難しいこと云々じゃなくて配信者でも野球選手でもとりあえず全力で応援してやるのが大切だと思うんだけどな。

  • @NATRU33
    @NATRU33 Рік тому

    UA-camrはたとえに出てた野球で言えば町内会野球とプロ野球選手が同じ土俵にいる特殊な状態だから簡単そうに見えるだけで
    町内会レベルで良ければ話してる通り誰でもなれるけど職業として飯を食うならプロ野球並みに大変で狭き門よね
    プロゲーマーも祖のウメハラさんのコンボや差し込みの練習をさらっと何時間とかやってたり
    ゲーム実況者も祖の有野課長のこの個所を超えるのに何時間とか当たり前に出てくるの見たら楽そうとかなれそうとか欠片も思えない

  • @nono-uu2rv
    @nono-uu2rv Рік тому

    今の子供がなりたい職業ランキングに顔を出す仕事をしてるけど表面だけ見たらなりたいって思うだろうなって感じだね
    高校生くらいのランキングだと上位から消えるから、そのうちちゃんと現実を見るから気にするなって物だと思う

  • @kuritamobiletruth
    @kuritamobiletruth 10 місяців тому

    プロゲーマーは大変だと思う。自分は素人で趣味でゲームやるけど、それでもゲームなんて見たくも無い時も結構あるしね。好きだけど、それだけに仕事としてはやりたくない。

  • @hummercmmer
    @hummercmmer Рік тому

    他と切り抜きと違って公認の文言と連絡先がどこにも記されてないんだけどこれ無断転載?

    • @ドゴザガゾ
      @ドゴザガゾ Рік тому +2

      話してる本人の意図と全く関係ない画像差し込んだりしてんだから公認なわけない

  • @LL-im9bh
    @LL-im9bh 11 місяців тому

    まあ人間基本働きたくないし楽して金稼ぎたいし更に今の時代SNS等で承認欲求も満たしたいから手軽で楽しそうに見えるUA-camrに憧れるんだろうね
    でもやりたい事とやらないといけない事と自分に出来る事は全部違うから、趣味=仕事になるかと言われたら100%違うから
    人間年を取れば考え方や趣味だって変わっていく、その中で職業としてUA-camrをずっと続ける事が出来ますか?って話だよね

  • @tjxnecilzz
    @tjxnecilzz Рік тому

    配信者なんてやるだけならスマホ一本で始められる。けどそれで生活したいなら収益化するだけでもハードルえぐい

  • @山田太郎-l5z9l
    @山田太郎-l5z9l Рік тому +1

    人気ってことは競争率も高いわけだからね。

  • @happyhappy2289
    @happyhappy2289 11 місяців тому +1

    ゲーム制作者じゃなくゲームプレイヤーになりたい人が多いのはまさに動画内でも言ってる手軽さだなって思った

  • @フェルナンデス美香
    @フェルナンデス美香 Рік тому +1

    配信者自体は楽になれるでしょ、だからこんなに分母が増えた。
    だからこそ稼げるのはクソ運いい奴かクソ努力した奴だけだ。

  • @yukisetour7o
    @yukisetour7o Рік тому +1

    アダプター的なお話?

  • @pinepanjd6747
    @pinepanjd6747 Рік тому

    参入者が多い今、元プロゲーマーとか昔から配信やってたとか、そういう強いバックボーンがない限り誰も観ないからそんな甘くない

  • @たかし-d4m
    @たかし-d4m Рік тому +12

    実際に小説を書く奴は一部だろうが、俺は、かなりの日本人が、『自分にも生涯に一冊くらいは何か書けるはずだ』と思ってると思う
    字が書けるからだ
    みたいな事が夢を売る男って小説に書いてた

  • @maroyakatya
    @maroyakatya Рік тому

    日に何分くらい捧げてるんだろう

    • @ニセヤマ
      @ニセヤマ Рік тому

      何時間を毎日、じゃないかな

  • @sat-9077
    @sat-9077 11 місяців тому

    子供のなりたいものって抽象的だからそこまで考えてないよね。子供たちにとって宇宙飛行士とプロサッカー選手とUA-camrは同列なんだよ。だからそれに対して大人があれこれ考える必要も意味もないと思う。

  • @シオタ-k8m
    @シオタ-k8m Рік тому

    🎉

  • @user-oq8zs5pc6w
    @user-oq8zs5pc6w Рік тому +1

    正直配信業は、今いわゆるブラック的なところに勤めてるけど、それよりは楽だと思ってるよ
    ただ稼げる人は一握りだから才能の世界よね配信業って

    • @moi-pc5ir
      @moi-pc5ir 11 місяців тому

      仕事自体が大変だといいう話じゃなくて
      稼げるようになること、人を集められるようになれることが大変な世界だよね
      正直努力や能力じゃなく運の要素も大きいからねぇ
      努力して配信の才能あっても見つからなかったら時代が合わなかったらそれまでの世界

  • @ggmylife
    @ggmylife Рік тому

    みんなそんな羨ましいなら、やればいいじゃん。楽なんでしょ?簡単なんでしょ?

  • @kcat841
    @kcat841 Рік тому

    子供からすれば宝くじ当てる感覚なんじゃない
    漠然と金持ちとか社長とか書くようなもんだと思う
    こういうyoutuberになりたいとか、そのためにどうするとか、ビジョン明確ならともかくね

  • @_5742
    @_5742 3 місяці тому

    楽だと思うならやりゃいい

  • @user-gaga7ka
    @user-gaga7ka Рік тому +7

    昔は明らかに修行必要な大工さんがランキング上位だった。価値観変わったんだなと思う

    • @純一加藤-i1i
      @純一加藤-i1i 11 місяців тому +18

      バブル期は建築が盛んだったからめちゃくちゃ儲かったんだよ
      今も昔も変わんねえよ

    • @colldris6333
      @colldris6333 11 місяців тому +1

      でたでた昔は凄かったジジィか?

    • @globalguy01
      @globalguy01 10 місяців тому +1

      「修行」はお坊様などが行う宗教的な"しゅぎょう"のことです。職業の技能を身に着けるための"しゅぎょう"は「修業」と書きます。

    • @oic_g0han
      @oic_g0han 10 місяців тому

      サンキュー正やん

  • @inabezaizyu
    @inabezaizyu Рік тому

    口ベタな自分にはとても無理っす(´・ω・`)

    • @cheRRy-cd2dy
      @cheRRy-cd2dy Рік тому

      コミュニケーションと喋ることは違ったりする。

  • @イストミナミ
    @イストミナミ Рік тому +9

    社会人経験あるやつからしたら普通に働くよりかは絶対楽らしい
    配信者向いてて才能ある人とかは、楽しく楽に大金稼げる感じなんだろうな
    逆に才能あるけど配信者向いてない人は稼げるけど精神病んでいく
    才能もなくて配信者向いてない人は表舞台に出てこないで消える、多分ここに大半が含まれてる

    • @Oy4kata
      @Oy4kata Рік тому

      というか気を遣う上司がいない環境ってだけでもう働く環境としては随一だよね。
      精神病むか否かはキャラクターを作ってるかどうかみたいなところがありそう。
      素の自分のまま配信してる人はあんまり病んでない気がする。

    • @moi-pc5ir
      @moi-pc5ir 11 місяців тому

      @@Oy4kata 普通にはたらくよりはゲームやって話してるだけで稼げるんだから楽なのかもしれんけど
      実際生活できるだけお金稼げるようになれるくらい人を集めることができるようなとこまで行ける人は少ない世界よね
      今そこそこ有名でそこそこ稼いでいる人でも10年後消えて貯金できるくらい稼げてないと
      どうしようもなくなる人も生まれるだろうし
      医者は毎年3000人なれるけど
      ゲーム実況やって生きていける人間なんて毎年100人も生まれない狭き門だということ
      医者になるのって大変でしょその30倍以上ゲームやってるだけで生きていけるようになるのは大変という話

    • @Oy4kata
      @Oy4kata 11 місяців тому +1

      ​@@moi-pc5ir このコメの趣旨はその職業に就けるかどうかではなくその仕事をしてて楽であるかどうかの話だからね。
      当然配信者として食っていけるようになるかって話なら相当難しいよ。

  • @芋子の子
    @芋子の子 Рік тому +1

    何が当たるか分からない「ひき肉です!」

  • @名前はまだ無い-j6n
    @名前はまだ無い-j6n Рік тому +1

    パイオニアが言うから重みが違うな。

  • @川上英佑マイスター
    @川上英佑マイスター Рік тому +13

    女、金、ジゴトの話をゲームのタイトル画面で4時間雑談できれば才能あると思う

  • @quickstrike919
    @quickstrike919 Рік тому

    遊びでやってる人からすると、プロゲーマーは完全にワーカーホリックだよ(笑)

  • @溝の修行者wrx
    @溝の修行者wrx Рік тому +1

    『みんなの人気者=楽』、なんでそういうイメージ付くんだろうな。
    「交差点のど真ん中にガラス張りの部屋を作るんで、そこで暮らしてください。お金は月50万払います」と言われてやるやついるのかって話。

  • @sesendou
    @sesendou Рік тому +1

    まず配信業は肉体労働だから。
    実際ニコ生出身者も配信一本で食えるようになるまで会社で働きながら睡眠時間削って配信してたからな。

  • @水瀬玲亜
    @水瀬玲亜 3 місяці тому

    別に再生数0でもいいから毎日動画を上げるのを1か月続けるってだけでもきついからな。
    収益化できて再生数もあって軌道に乗ってる先駆者は編集バイトも雇えるけど、最初はみんな自力だという事実を失念している人があまりにも多い

  • @チクノナイ
    @チクノナイ Рік тому

    配信、マジで難しいから。心のどこかでナメてる奴多い。twitch とか始めるのは簡単だからやってみなよ。マジで無理だから。

    • @cheRRy-cd2dy
      @cheRRy-cd2dy Рік тому

      初っ端配信は人集まらんやろ。
      穴場見つけ次第動画出して、人集めたうえで配信すれば50人くらいは来るからそっからが本番。

    • @チクノナイ
      @チクノナイ Рік тому +12

      @@cheRRy-cd2dy 自分が言ってるのは喋りの部分の話よ。自分が思ってるほど自分は面白くないし喋れないんだぜって事を言いたかった。

    • @tspla8599
      @tspla8599 Рік тому +1

      @@チクノナイ常連さえついたらコメントとの会話で何とかなるけど
      ホントの最初はマジでキツいだろうなぁって見てて思うわ

  • @バカンイヤン
    @バカンイヤン Рік тому

    まあアイドルになりたいってのと同じようなもんでしょ
    現実を知る年になれば自然と夢から醒めていくよ

  • @匿名希望-u8m
    @匿名希望-u8m Рік тому

    テレビを料理人の腕がいい定番メニューの高級レストランと例えるなら、UA-camは広大な敷地面積を持ち料理人の腕はピンキリだけど世界中から料理人が集まり毎日大量の新作料理が発表されるバイキングレストラン。どっちで飯食いたいかって話。

  • @太宰はげろー
    @太宰はげろー Рік тому

    偽物を見たくないって人が増えたと思う。結果的に本物を見れているかは別として

  • @awrote2336
    @awrote2336 Рік тому +3

    実際は半端なく苦労してるよみたいな心にもないこと言ったところで、
    やりがい感じる事が適正として肝心で、天職からは他に移れない、
    ってのが小学生でもわかるんじゃないかな。

  • @サービス-k2y
    @サービス-k2y Рік тому

    仕事の話で考えるなら、高校から部活動消してバイト組み込む方が今の社会では有効に働く気がしますね。所詮スポーツは趣味なんだから、社会に出て働けるようになってから余裕のある人だけやればいい。

  • @ちゃんたな-p4c
    @ちゃんたな-p4c Рік тому

    人気なのは誰でも家で簡単に始められるから数が多い(人気に見える)だけで楽に稼げるからじゃないんだよなー

  • @Nina-t2n4x
    @Nina-t2n4x 8 місяців тому

    配信業は大変だと思うわ
    1つの発言が意図しない形で切り取られて大炎上して活動自体危ぶまれたりするし
    コラボ相手に粗相がないか考えたり、サラリーマンなら休める日も仕事しなきゃいけないし
    1つのカテゴリに特化しないゲーム配信者なら常にトレンドを追い続けなきゃいけない
    仮に好きじゃないタイプのゲームでも流行ってたら努力してプレイすることを求められたりするからね

  • @lemoncc7818
    @lemoncc7818 11 місяців тому

    普通の仕事ができなかった人間の言うっていうジョーク

  • @kitiketaoworks
    @kitiketaoworks Рік тому

    「楽に稼げる」と思ってるだけで、ゲーム配信自体を「楽しい」とも思ってない感じなんよな。こういう質問投げる奴って。

  • @okajima5057
    @okajima5057 Рік тому

    妥協した結果みたいに進路決めてほしくないわけね、それしかねェってんなら仕方ないけど。芸人になりたいけど度胸ないからUA-camrとか高尚な文学描きたいけど頭悪いからラノベとかさ。目標は高めを狙い打ちしてほしいよね😫

  • @NovarisT4
    @NovarisT4 Рік тому +2

    とりあえず出涸らしの大人が「自分の人生が大変だった」マウントとって子供の希望を潰すんじゃねぇよと思う。ただ見た目が華やかな業界は社会的信用がないからそこだけが大変なリスク。1人じゃ家も借りれないからね。その代わり稼げたら圧倒的自由がある

  • @非常口-o7u
    @非常口-o7u Рік тому

    単純に小学生でも目にする様な人気商売だから選ばれるんでしょ
    小学生だから夢見がちとか偉そうな大人の話は関係無いよ
    現実見たって、選べる選択肢が小学生の視野の範疇じゃ限度があるってだけ

  • @tukimi45
    @tukimi45 Рік тому +2

    例えが長いし回りくどい

  • @sakoto258
    @sakoto258 Рік тому

    楽だとは思ってないでしょ パンピーの何気ない一言や質問てのは大体「分かってないから聞く」とか「何にも分かってなくて思いついたことをそのまま口に出す」ことがほとんどだから 楽だと思ってないし、大変だとも思ってない 分かってない、それだけのこと

  • @AkiraMelone
    @AkiraMelone Рік тому

    最近の親は子供から嫌われてんじゃねえの
    尊敬されてたらこうはならない

  • @ワールド-c8s
    @ワールド-c8s Рік тому +2

    なんで子どものなりたい職業がユーチューバーとか配信者とかってなったら世の中の大人は急にマジレスするんだろうって思います。
    総理大臣って答えた子に「おまえに本当に日本を背負う覚悟があるのか?その前に国会議員すらどうやってなれるかわかってるのか?」とか詰め寄る大人はいないですよね。

    • @ツナマヨ-i2i
      @ツナマヨ-i2i Рік тому

      お互いなるための過程の違いじゃないですかね?
      ぶっちゃけ政治の家系とかじゃない限り総理大臣と言われてなれると思ってる大人とかほとんどいないと思う、ただそのために勉強して有名大学に入って有名企業とかに入って安定的に生活出来るかもしれないか総理大臣が夢とかでも否定されないじゃないですかね?

    • @user-lm9dw3do2l
      @user-lm9dw3do2l Рік тому

      なりたい職業ランキングは、子供の事を考えてるわけじゃなくて、大人向けのただの娯楽コンテンツだと思う

    • @ta-da7015
      @ta-da7015 Рік тому

      なるだけなら簡単になれてしまえるわりに生計立てるのが非常に難しく、しかも潰しが効かないいからでしょ
      昔なら役者、小説家、ミュージシャン等で同じこと言われてた

  • @user-bv4ch2nf3k
    @user-bv4ch2nf3k Рік тому +5

    プロスポーツ選手と同等見たいな言い方してるけど流石にそれはないでしょ

    • @nanisama3
      @nanisama3 Рік тому +2

      練習場所や肉体疲労で練習量の制限がある通常のスポーツと違って、ゲームは精神力さえ保てればいくらでもできるから、練習時間だけで言えば、人によるだろうけどプロスポーツ選手以上の人は普通にいるんじゃないかな

    • @chakabo_
      @chakabo_ Рік тому +2

      捧げてる時間で言ったらという条件を無視するのはどうかと
      ただウメハラがそれだけ時間を費やしてても、普通のプロゲーマーと普通のプロスポーツ選手を比較したら、費やしてる時間は全く比較にならないと思うけどね

    • @user-bv4ch2nf3k
      @user-bv4ch2nf3k Рік тому

      @@chakabo_
      練習時間=捧げている時間
      と考えてるならプロとしてはレベル低い話じゃない?

    • @棚からぼた餅-q5f
      @棚からぼた餅-q5f Рік тому +3

      プロスポーツと圧倒的に違うのは、スポーツは多少のルールの変更は有っても、そのスポーツに人気が有る限り数年後に新しいスポーツに変わる、もしくは無くなってしまうリスクが小さいが、ゲームは必ず新作に主流が代わり、新作がでなければそこでお仕舞って事。

    • @aswgf
      @aswgf Рік тому +1

      スポーツは自ずと休憩も仕事になるからまあ確かに時間拘束厳しいとは言わないかな
      ストリーマーはともかくやろうと思えば無限にできちゃう上にアマチュアと差別化しにくいプロゲーマーは相当キツイとは思う
      マイナースポーツの専業で食えないプロと比べたらゲームで食えるだけマシかもとは思う
      個人の裁量で動けるし大きな怪我もないし・・
      まあ個人的にはホワイト会社員が1番いいよとは思う

  • @ぽっかれもん-l7q
    @ぽっかれもん-l7q Рік тому +1

    大して喋らずも画面端に絵を置いてるだけで人気なやつもいるよ。
    本当にたくさん人集める人は面白いけど。

  • @BC-vl4rn
    @BC-vl4rn 10 місяців тому

    結局、才能っていらないじゃん。
    だって古参ばっかり稼いでるし

  • @koalanomarch5713
    @koalanomarch5713 Рік тому

    いや、楽だと思ってるし、Vやこいつの話聞いても、やっぱ楽な部類だと思うよ。
    そんな多くの職業で当てはまる事の悩み程度で、辛いとか言うなって思うわ。
    たださ、別に配信者なんて、水商売なんだから、それでいいと思うわ。
    むしろ、だから夢があるんだよ。

  • @亀が甲羅から首出してる

    vtuberとかはいらね、って思うしあんなのガチ虚業だろって思うけど
    格ゲー下手くそ(スマブラしかやったことない。あれが格ゲーかは分からないけど多分格ゲーの部類だ!)
    な自分からすると格ゲー上手い人たちの脳みそどうなってんのと思うし
    なんか尊敬できるね。
    ここまでゲームも複雑になると競技性あるし、強い人素直にすごいと思う。
    vtuberはネットキャバクラみたいで、まだキャバ嬢の方が対面で接客する分尊敬できる。
    vtuberも教育系知育系はいいけど、くだらん下ネタとか連発して下品な笑い声上げてるだけで
    泡銭もらってるやつは許せない!(あくまで個人の感想です)

    • @orenorio321
      @orenorio321 Рік тому +11

      ラストに保険かけてトラブル回避

    • @笊蕎麦600円
      @笊蕎麦600円 Рік тому +1

      言葉は強いけどわかるよ
      より文化的だったり洗練されてたり面白さで言ってもより上流と言えるような
      簡単に言っちゃえば格が違う人たちってこの世に山ほどいる訳だけど
      その人たちよりも明らかに能力が下の配信者やVはもっと稼いでるもんね
      多分あなたはそれでいらついてるんじゃないかな?
      でもそれは自営と違って報酬を一律に決めれないからだから仕方ないんよね
      高尚な面白さってバカには理解できないから数は集まらないけど質は高い傾向になる
      でもそれってフレンチやイタリアンのレストランですき家と同じ価格みたいな事になるからね
      どうしても配信というフィールドから離れて自分のフィールドに固定ファンを持ち込まないと行けないから簡単にマネタイズ出来ないんだよね

    • @user-lm9dw3do2l
      @user-lm9dw3do2l Рік тому +12

      最後まで読んだら結果ただの貧乏人の嫉妬だった

    • @ろじっく-f4z
      @ろじっく-f4z Рік тому +9

      『個人的な感想』で書かせてもらうが、偏見が強すぎてうわぁ…としか思えんな。
      色んな人がいて色々な配信あるから一概にはいえないけど、キャバは対面だからとかいうが、下手すりゃ何千人ものコメント見て面白いもの拾って話題に出してとかしながら笑い話に変えたりとかしながらゲームしたりするのって対面で相手喜ばせるより難しいと思うぞ。しかもキャバなんて基本受け身で良いんだから。
      まあキャバも俺が知らないだけで相当辛さもあるんだろうけど、Vも(というかたぶん配信者界隈なんだろうけど)脅迫状届いたり、特定されてストーカーいたり、匿名メッセージ機能のマシュマロで1通ずつ何か来てるかと思ったらその人の住所が一文字ずつ送られてきたりとかネットで誰でも見れる分クソヤバイ奴も来るぞ。
      下ネタであぶく銭をとかも言ってるが、じゃあそれで笑い取れて金貰えると思ってるならやってみれば?下ネタって一瞬笑い取れるかもしれんがやり過ぎたら滑り続けるから。しかもそれで4時間とか喋るのはかなり重労働だぞ
      偏見で考えるのはしょうがないにしても、その人たちなりに苦労がある以上軽い考え方してると人として駄目だと思うぞ

    • @グスコーツ-w4j
      @グスコーツ-w4j Рік тому +8

      なんで稼げてるかのリサーチもできねぇから貧乏なんだよ

  • @oziiwan0320
    @oziiwan0320 Рік тому +4

    軌道に乗れば他の仕事に比べて楽じゃないわけないでしょ
    はいロンパ

    • @YOSHI-q8l
      @YOSHI-q8l Рік тому +6

      その軌道に乗せるのが大変なんだよ。また他の仕事でも社長になって下の者に任せれば、自分は何もしなくていいから論破にもならない。
      まあ根本を言えば比較する必要もなく、「どんな仕事でも軌道に乗せるのは大変」ってことだ。

    • @yamatoA-t6u
      @yamatoA-t6u Рік тому +3

      他の仕事に比べたら楽かもしれないけど誰もが出来る仕事じゃないからな
      そういう分野の才能が無いと成功しない世界だし、それが楽だと思うなら自分の才能を信じてやってみれば良いじゃない
      自分の才能を信じて全てを掛けるって事すら普通の人には取れないリスクだと思うけどね。

    • @orenorio321
      @orenorio321 Рік тому +2

      始めるのは簡単だよ
      軌道に乗るのが大変なんだよ

    • @名人-z6s
      @名人-z6s Рік тому +1

      それはどれにでも言えることだろアホ

    • @グスコーツ-w4j
      @グスコーツ-w4j Рік тому +1

      軌道に乗せるのはどんな仕事も簡単だよ、大変なのは維持でな
      何かの失言で炎上したらサー―っと人は減る、新しいことをしなければ飽きられる、流行に対応できなければ埋もれていく
      何の仕事でもそうなのにそんなことも分からねーから仕事ができねーんだよ