合気柔術チャンネル 合気柔術

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 вер 2021
  • 合気杖とは名ばかりの棒術になっていませんか?
    合気が使えて初めて合気杖となります。
    スピードとテコで処理し、合気杖だと勘違いされている方もいらっしゃると思いますが、ここに正真正銘の合気杖をご覧に入れます。
    と、大上段から振りかぶると、クレームも多かろうと思いますが、どうぞこの技術をご覧ください。
    きっとあなたにも役立つはず!
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 10

  • @user-ec9ex1sf6x
    @user-ec9ex1sf6x 5 місяців тому

    杖技・杖投げに大切な理合いの解説です。
    ありがとうございました。

  • @user-si7id4pm6k
    @user-si7id4pm6k 2 роки тому +5

    いつも拝見させて貰っています。
    今回も貴重な動画をあげて頂き感謝しています。
    これからも応援させて頂きます。

    • @user-fh8oc8sg7y
      @user-fh8oc8sg7y  2 роки тому +4

      いつもご視聴ありがとうございます。
      10月には合気二刀剣の動画をアップしますので、お見逃しなく!

    • @user-si7id4pm6k
      @user-si7id4pm6k 2 роки тому +1

      絶対に見逃しません!

  • @SS-xq5xx
    @SS-xq5xx 9 місяців тому

    舟漕ぎ運動も道場や流派、会派によって準備体操のようにしている所もあれば、精神統一のような使い方など様々、捉え方が違うかもしれませんが、自分は技(動作)の型に通ずるものではと思っております。この杖の持ち方などは舟漕ぎ運動の動作に通ずるものでしょうか?舟漕ぎ運動を行う事自体の明確な目的を色んな先生方に質問しても納得のできる説明を受けたことがありません。

  • @shunsukeakagi
    @shunsukeakagi 2 роки тому +1

    順手順手のもお願いいたします。私は剣道への応用を取り敢えずの第一目標にしてます。次は非接触なんですけどそれはまだ先の課題です。もっとも私は上段もやるし私の先生は上段なので非接触も直ぐ必要なんですけどね。取り敢えず中段対中段を獲得したいです。

    • @user-ht5sb6tg9i
      @user-ht5sb6tg9i 2 роки тому +2

      剣道の試合で剣先が触れた瞬間相手が崩れ落ちるの想像するとめっちゃ面白いw

    • @shunsukeakagi
      @shunsukeakagi 2 роки тому +1

      @@user-ht5sb6tg9i 触れないで崩れ落ちるともっと面白い ua-cam.com/video/xVlRgQ33rAk/v-deo.html

    • @user-ht5sb6tg9i
      @user-ht5sb6tg9i 2 роки тому +1

      @@shunsukeakagi あれが剣道の試合で見れたらめちゃくちゃ面白いですねww
      ただ、非接触技法は謎が多いです…

    • @shunsukeakagi
      @shunsukeakagi 2 роки тому +1

      @@user-ht5sb6tg9i 非接触技法をフルコンタクト空手で使えばフルコンタクトのはずがノーコンタクト空手になってしまうからもっとわけが分からなくなって面白いですね。