Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
参考になります!
ありがとうございます!
近頃久しぶりにシングルで大会に出ることになり、中野さんのシングルの動画を参考にさせていただいています。(エントリーのクイックさ、ボディーの開きが全く無いキャッチにいつも惚れ惚れしています)フィニッシュの際にはスクエアで1枚抜き上げる高さにしなければならないという勝手な先入観があるのですが、腕漕ぎはフェザーをつけるべきでしょうか。ノンフェザーで腕漕ぎを行っているのですが、ミドルからハンドルがストンと落ちるような動きになり横方向への力が抜けてしまっているように感じます。
ありがとうございます。腕漕ぎの初速が速すぎると、腕漕ぎの中のミドル以降が上手く繋がることが難しくなり、引っかかりやすくなります。引っかかるとノンフェザーができないので、ノンフェザーのためにミドルあたりで抜いてしまうというような解決方法をとりやすいです。それでも良いとは思いますが、どうせなら胸元まで押した上でノンフェザーができた方が気持ちいいと思いますので、腕漕ぎの始めから終わりまで一定に押し続ける、大きな加減速がないように繋がり続けるように意識すると、ノンフェザーがしやすくなると思います。私としてはフェザーターン付きの腕漕ぎの方がレースに即していて好きですが,どちらもできた方がかっこいいのではないかと思います。
このやり方はスイープでも同じなんでしょうか?
同じです!
瀬田川ですか?
瀬田川です!
参考になります!
ありがとうございます!
近頃久しぶりにシングルで大会に出ることになり、中野さんのシングルの動画を参考にさせていただいています。(エントリーのクイックさ、ボディーの開きが全く無いキャッチにいつも惚れ惚れしています)
フィニッシュの際にはスクエアで1枚抜き上げる高さにしなければならないという勝手な先入観があるのですが、腕漕ぎはフェザーをつけるべきでしょうか。
ノンフェザーで腕漕ぎを行っているのですが、ミドルからハンドルがストンと落ちるような動きになり横方向への力が抜けてしまっているように感じます。
ありがとうございます。
腕漕ぎの初速が速すぎると、腕漕ぎの中のミドル以降が上手く繋がることが難しくなり、引っかかりやすくなります。
引っかかるとノンフェザーができないので、ノンフェザーのためにミドルあたりで抜いてしまうというような解決方法をとりやすいです。
それでも良いとは思いますが、どうせなら胸元まで押した上でノンフェザーができた方が気持ちいいと思いますので、腕漕ぎの始めから終わりまで一定に押し続ける、大きな加減速がないように繋がり続けるように意識すると、ノンフェザーがしやすくなると思います。
私としてはフェザーターン付きの腕漕ぎの方がレースに即していて好きですが,どちらもできた方がかっこいいのではないかと思います。
このやり方はスイープでも同じなんでしょうか?
同じです!
瀬田川ですか?
瀬田川です!