函館本線SL急行ニセコC62重連『雪の峠に挑む』

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 сер 2020
  • 函館本線の山線を走る、急行ニセコC62重連の動画です。

КОМЕНТАРІ • 304

  • @gomdah863
    @gomdah863 Рік тому +116

    90歳になる知り合いの元機関士の方が孫に連れられて京都へ行き、C62-2と再会した時に「嗚呼、俺はこれを運転してたんだよな!」って思い、当時の事が走馬灯の如く頭を駆け巡り、胸が熱くなったって言っておられましたね。

    • @user-hc9fi7pd5l
      @user-hc9fi7pd5l 10 місяців тому +23

      私もC62-2を見ると、当時乗務した梅小路機関区時代を思いだしますね。(我々が機関車を降りた後でも、こうして今も当時の力強さは変わらない技術陣の腕は素晴らしいものだ。)

    • @anzen-sensei
      @anzen-sensei 9 місяців тому

      ​@@user-hc9fi7pd5l
      国鉄運転士様!
      昔、乗務員室に乗せてくれてありがとうございます!

  • @user-hc9fi7pd5l
    @user-hc9fi7pd5l Рік тому +45

    汽笛を聴くと、梅小路機関区で乗務員をしていた頃を思い出しますね。東海道線をC62🚂で駆け抜けたあの時が懐かしいです👨‍✈️✨

    • @urussako2009
      @urussako2009 8 місяців тому +6

      ご苦労様でした。そして ありがとうございました。

    • @user-uu7qr1fs5t
      @user-uu7qr1fs5t 6 місяців тому +5

      レジェンド!

  • @user-uv8ml6kv1t
    @user-uv8ml6kv1t 2 роки тому +37

    C62の見た目、走る姿、雄叫び、機関士、機関助士、その他全てがカッコいい。

  • @kenichisugiyama414
    @kenichisugiyama414 Рік тому +47

    C62、いいですよね。銀河鉄道999の曲が流れてきて、涙が出てきました。

  • @user-sy9ho5wt9z
    @user-sy9ho5wt9z 2 роки тому +42

    涙が止まりません。ひたすら懸命に使命を果たそうと走り続ける機関車に感謝しかありません。

    • @user-lv1ui3sz9t
      @user-lv1ui3sz9t Рік тому +3

      涙が止まらないって大変ですよ。普通の人ならある程度泣くと涙は止まります。1度眼科に行くことをおすすめします。

  • @tk5211
    @tk5211 3 роки тому +42

    真っ白な雪景色の中を、漆黒の蒸機が2台。なんと絵になる光景なのでしょう。

  • @user-bq6us7bq8j
    @user-bq6us7bq8j 3 роки тому +47

    漆黒のSLC62重連が純白の猛吹雪の中を疾走する姿は何と美しく頼もしいのでしょう。
    ああもう一度見たいあの雄姿を!

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому +6

      あーあ、我が栄光のC62形よ。😭⤵️

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому +4

      栄光のC622号機が活躍した函館本線山線小樽ー長万部間の廃止とバス転換が決まった。
      もうこのような鉄路を列車が走る事はない。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o Рік тому

      @とある東堂塾の塾生 DD51形も鬼暦になった。

  • @ykigure738
    @ykigure738 3 роки тому +49

    今となっては見られなくなった映像。ささきいさおさんのBGMとともに旅情と懐かしさで胸と目頭が熱くなります。

  • @samnash7480
    @samnash7480 2 роки тому +25

    この映像があったとは。迫力ある映像でC62の迫力をそのまま伝えている。涙が出てくるよ。

  • @ogawamasato1008
    @ogawamasato1008 Рік тому +20

    日本の鉄道史上、この列車が最高でしたね。日本の最大の蒸気機関車が重連で走る、よくぞこんな事が有ってくれました。

  • @user-ds4xd1oi6c
    @user-ds4xd1oi6c 3 роки тому +37

    今、SLの勇姿も寝台列車の姿も見られなくなり寂しい限りである😂
    今じゃ新幹線、リニアに代わりつつある中、旅の旅情はやはりこれに尽きる‼️
    懐かしき映像ありがとう👍

    • @yamatanoth3553
      @yamatanoth3553 2 роки тому +1

      @keikyuspirits of simens kyoichi 私はブルートレインが引退して鉄道マニアを辞めました

  • @user-ck4jr7ff1k
    @user-ck4jr7ff1k 2 роки тому +21

    C62形重連が白銀の世界を行く・・・
    カッコいい・・・!
    改めてC62形に惚れました!
    これは間違いなく後世に残すべき貴重な作品ですね!

  • @marines2119
    @marines2119 Рік тому +12

    別に鉄道マニアでもないがやはりSLには何か惹かれるものがある。カッコよすぎる。

  • @user-iu8if4ju7b
    @user-iu8if4ju7b 2 роки тому +18

    小樽の函館本線沿いに住んでおり、学校も線路沿いだったこともあり、C62の重連はもちろんのこと蒸気機関車はいつも見ていました。3重連は興奮しましたし、C62の最後の走りも目の前で見ていました。
    映像を見て、あの頃の自分を思い出しています。ありがとうございました。

  • @user-qi2bl9vd3h
    @user-qi2bl9vd3h 3 роки тому +30

    またこの動画が見られるなんて‥
    感謝

  • @user-ge4wq4mi2t
    @user-ge4wq4mi2t 11 місяців тому +9

    いやこの映像に999の歌はズルいって
    カッコ良すぎて鳥肌立ったよ

  • @user-qi2bl9vd3h
    @user-qi2bl9vd3h 3 роки тому +30

    空撮、並走撮影シーンが最高にカッコいい
    スノーシェルターを駆け抜けてくるシーンも最高だ

  • @oppapea
    @oppapea 2 роки тому +90

    銀河鉄道999が流れ出すタイミングが完璧すぎて鳥肌立ちました

    • @fire.ge999
      @fire.ge999 2 роки тому +2

      4:12

    • @mounayamimuyou
      @mounayamimuyou 2 роки тому +8

      カッコ良過ぎる。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому +1

      函館本線山線区間栄光のSLC622号機。

    • @taka-tv4cu
      @taka-tv4cu Рік тому +2

      そのまま鉄郎とメーテルを乗せて宇宙へ行きそうな錯覚を覚えたわ
      車掌さんが出てきそう

    • @user-ge4wq4mi2t
      @user-ge4wq4mi2t 11 місяців тому

      6:15一瞬しか映らないけど
      「夢の 軌道 がー♪」のとこの横顔
      イケメン過ぎません?

  • @Life-fr8cf
    @Life-fr8cf 3 роки тому +22

    蒸気機関車カッコいい
    生きた機械って感じがたまらん

  • @user-hp3xh6sb5q
    @user-hp3xh6sb5q 2 роки тому +21

    銀河鉄道999の歌が流れた時の映像が神すぎる!

  • @na6701
    @na6701 3 роки тому +27

    厳冬の雪の中、定時運転に努める動力車乗務員、それに応える機関車C62。
    鉄路が生きている実感が湧き出して来ます。

  • @chiba7998
    @chiba7998 3 роки тому +47

    まだ家庭用ビデオがなかった小学生の頃、C62重連の急行ニセコを特集したテレビ番組が放映されると知って、「鉄」の卵だった当時、小学校から速攻で帰宅し、今は亡き母とTVの前にテープレコーダーを置いてウキウキしながら放映が始まるのを待ち、始まってからはその映像に感動しながらも声を潜めて録音した函館本線・C62重連」録音テープ・・・その後、聞きすぎて始めのナレーションはすべて暗記・復唱できるほどで・・またできるなら、この映像を見たいと思っていました。そしてこの時代を迎え、小学生当時、母と見て感動した映像をひたすら探していました。これです!!!!!!!!途中の音声や、一部映像(静けさの中、だんだん近づいてド迫力で通過する駅撮影の通過映像など)がカット・編集され、音楽が被せられていて当時の音声が聞けなかったのは若干残念ですが・・・。アップしていただいたことに深く感謝いたします!

    • @konno-my8uy
      @konno-my8uy 2 роки тому +7

      この動画に銀河鉄道999の曲は合わないと小生も思いました。かえって邪魔であり、chibaやっさんさんの言う通り、せっかくの迫力ある動画の魅力を大いにそいでしまいます。

    • @user-qi2bl9vd3h
      @user-qi2bl9vd3h 9 місяців тому

      完全版も是非見てみたい

  • @user-lc5kz7vh5c
    @user-lc5kz7vh5c 3 роки тому +14

    8年ほど前までよくこの動画を見ておりましたが、いつの間にかこの動画が消えてしまい、ずっと探しておりました。
    動画の編集といい、最後の演出といい、全てが素晴らしく、目頭が熱くなりました。
    アップしていただき、ありがとうございました。

  • @user-ni9yw9lz9c
    @user-ni9yw9lz9c 3 роки тому +67

    この動画はC62の力強さと王者たる雄姿をもっともよく記録している動画と思います。
    特に線路も見えない雪原を走る姿は感動です。
    D51 3重連発車動画とあわせて、国宝指定して後世にのこしてほしいですね。

  • @user-xk4yv9jo4e
    @user-xk4yv9jo4e Рік тому +12

    懐かしい!
    子供の頃、函館から札幌までこの機関車の牽くニセコに乗ったなあ。目名の覆道もまだありますね。
    梅小路でまだ煙上げているのを見るにつけ、胸が熱くなります。

  • @user-nz5we4ki9s
    @user-nz5we4ki9s 2 роки тому +27

    北の大地北海道を走るC62重連急行ニセコ!今の復活蒸気などとはスピード感も迫力も違い過ぎる🌠この力強い走りを生で観たかった😣

  • @user-pt8ci1kl4b
    @user-pt8ci1kl4b 2 роки тому +14

    かっこよすぎて泣けてきました。

  • @yausubetsuboy
    @yausubetsuboy 9 місяців тому +6

    本当に画になる機関車。
    国鉄の誇りだ。

  • @ryuunosyuke0906
    @ryuunosyuke0906 3 роки тому +47

    この時代に戻りたいな、スマホとか要らない、純粋にアナログな世界が懐かしい。

    • @mounayamimuyou
      @mounayamimuyou Рік тому

      この時代に戻って Nikonのフィルム一眼で
      思う存分に撮影したいです。

  • @user-vl7qn4gc3q
    @user-vl7qn4gc3q 2 роки тому +6

    ピッカピカに磨かれたイベント用もきれいだけど
    現役で「通常の業務」についていた昔の現場での素っ気ない扱い、汚れ具合が素敵なのです。
    それはもう手に入れられない風景なのだ。

  • @user-gv3rv7vf7v
    @user-gv3rv7vf7v 10 місяців тому +4

    C62 2とC62 3のゴールデンコンビは最強ですね❗️乗務員・整備担当・保線担当は苦労したと思います。しかし、この苦労が後に伝説となりましたね。絶対後世に語り継がなければならない。

  • @user-bi5iv2nr3m
    @user-bi5iv2nr3m 3 роки тому +23

    京都で見るシロクニがこんなにかっこよかったとは

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 3 роки тому +3

      京都鉄道博物館には、C62形が3両保存されている。
      スワローエンブレムのC622号機は動態でトップナンバーC621号機は梅小路機関庫に、C6226号機は、正面プロムナードに保存されている。

  • @EngelsFriedrich
    @EngelsFriedrich 2 роки тому +10

    白熱する驀進力と風格、そして完成された機械美としてのフォルム。千両役者やわ。

  • @user-tc5xw7kp5n
    @user-tc5xw7kp5n 2 роки тому +4

    C62-2の走っているところを動画とはいえ見ることができるとは思いませんでした。
    投稿主さんに、深謝🙇

  • @WhyAyeMann
    @WhyAyeMann Рік тому +3

    This is some incredible footage. Thank you for sharing.

  • @concours14sp1000gtr
    @concours14sp1000gtr 8 місяців тому +2

    C62の重連が函館本線の山線区間の峠に挑む姿、
    貴重な映像記録で、素晴らしい内容でした。
    本当に有難うございました。

  • @Nobo-ri5yl
    @Nobo-ri5yl 2 роки тому +4

    私も高校生の時小樽駅から函館駅まで山線~乗りましたね~~単線でタブレットの交換~~閉塞信号ですね~線路に砂をまいて滑り留めですね。懐かしい動画見せいただき有り難うございます。

  • @user-df3fg3jj1u
    @user-df3fg3jj1u 3 роки тому +10

    子供のころ、船見橋の上から、父に連れられ、よく見てました。特に2.3の重連嬉しかったな。一時期3が北海道マークを着けてたな?

  • @user-wg5vn6tk8l
    @user-wg5vn6tk8l 3 роки тому +14

    有り難うございます⤴️😄
    感謝です
    とても感動しました
    SLの黒と景色の白とササキイサオさん
    グッと来ました

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому

      アニメ版銀河鉄道999の主題歌。

  • @user-ni7fj5qz9n
    @user-ni7fj5qz9n 6 місяців тому +2

    いゃ~。感動しました。
    実際に見て見たかった~

  • @user-cj6mn5ql4d
    @user-cj6mn5ql4d 3 роки тому +28

    ささきいさおとC62似合いすぎるやろ😍💓💓

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 3 роки тому +7

      アニメ版銀河鉄道999の主題歌。

  • @fire.ge999
    @fire.ge999 Рік тому +14

    まさに、リアル銀河鉄道999

  • @anzen-sensei
    @anzen-sensei 9 місяців тому +5

    オープニングからして神!

  • @user-ng1yx4px9v
    @user-ng1yx4px9v Рік тому +1

    静かに余生を過ごしていた、C623の復活
    いろんな技術者、機関士や、機関士助手の皆さんの力で大地を駆け抜ける姿に、力強さを感じました❗
    汽笛の音が、俺はまだまだ元気だ❗と言ってるようで、小椋佳の
    大いなる旅路が聞きたかったです❗
    自分は鉄道模型のC621を持ってますが、本当に良い機関車です

  • @user-fv5mf5ex5y
    @user-fv5mf5ex5y 2 роки тому +5

    何で蒸気機関車の映像でBGMを入れるのかね?
    あのドラフト音と映像がセットで、最高なのに。

  • @user-hh8bi3pn9x
    @user-hh8bi3pn9x 8 місяців тому +2

    素晴らしい動画

  • @weatheringman3415
    @weatheringman3415 3 роки тому +6

    この動画、一度消されてしまってずっと探していました。ありがとうございます。

  • @JR-yz7em
    @JR-yz7em Рік тому

    こん拝見しました、急行ニセコ函館本線のED76500、C62を動画で見れて大変良かったですありがとう

  • @neko22222
    @neko22222 3 роки тому +14

    もう、かっこよすぎ✨

  • @user-uq4ly6dv3t
    @user-uq4ly6dv3t 3 роки тому +15

    999のBGMとの掛け合わせが堪らなくいい👍️

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому

      アニメ版銀河鉄道999の主題歌。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 3 роки тому +11

    最初は、東海道線山陽本線の特急つばめ、はと、電化完成で常磐線や北海道函館本線の急行列車ニセコ牽引で最後。極寒と豪雪地帯の走行で泣けてくるだろうか。😭😭⤵️⤵️🚃🚉

  • @ys4758
    @ys4758 3 роки тому +6

    札幌に住んでいた時に苗穂でC62-3の有火状態のキャブに息子と入る事ができました。
    いい思い出です。もう一度、本線力走しないかな~。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 3 роки тому

      資金難で平成8年にSLニセコ号運行終了。😭⤵️

  • @eaglemoss4643
    @eaglemoss4643 2 роки тому +6

    OPの一瞬光る燕マークが素晴らしい!

  • @524koki
    @524koki 2 роки тому +3

    排煙とドレン、雪煙が舞い上がってなかなかにすごい迫力ですね!

    • @524koki
      @524koki 2 роки тому +1

      6:51 ここが本当に999号っぽく見えてしまうw

  • @shiro55441
    @shiro55441 2 роки тому +12

    聞いた話で本当かわからないけど
    里帰りしたc62-2を見て
    北海道の冬は過酷だったんだと
    思ったらしいですね。

  • @santsuba463
    @santsuba463 3 роки тому +7

    何度見ても泣ける映像。新幹線通れば山線は無くなるのだろう。さみしいな。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому +1

      今では、H100形ハイブリッドディーゼル車のローカル列車しか走らなくなった。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому

      その函館本線小樽ー長万部間だが、小樽余市間は、JR北海道での経営は、困難なことから第三セクター化を小樽市と余市町に提案している。
      一方、余市ー長万部間は、第三セクター化かバス転換かを沿線自治体と協議中。

  • @user-nc7yq5vr4s
    @user-nc7yq5vr4s Рік тому +2

    良い番組ですね

  • @pondannxr
    @pondannxr 3 роки тому +13

    この時代に生まれていて、ここに行くだけの力があるならC62重連列車にも、もう少し時代が前だけど旭川まで行くC62牽引列車にも乗ってみたかった…

  • @user-hn6kw7ci5c
    @user-hn6kw7ci5c 2 роки тому +4

    こんな動画観たら、涙でそになるわ〜😢 特に雪の中を爆走するシーンには…

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому

      函館本線小樽ー長万部間の廃止とバス転換が決まった。C622号機が激走した函館本線山線を走ることはもうない。

  • @user-el7ve2eq3n
    @user-el7ve2eq3n Рік тому +4

    堂々たるつばめの象徴スワローエンゼルを掲げるその威容、美しい
    D52から受け継がれ真の力を発揮した蒸気機関車最後の名車

  • @Lucky-tw4xe
    @Lucky-tw4xe Рік тому +2

    急行ニセコを引く
    3重連
    2号機は京都梅小路蒸気機関車館の頃
    動く日に合わせ撮影に
    良く行きました。
    デフレクターに付いた
    つばめマークは
    C62 17号機も
    付けていたそうです。
    下りつばめマークを
    東海道時代は
    ヘッドライトが1つだったのを北海道仕様に併せて
    2つ目ヘッドライトに
    したことにより
    カッコ良さが増しています。
    71歳になった2号機は
    今ピカピカになり
    京都梅小路博物館で
    スチーム号として
    少しですが客車に
    乗ることが出来
    迫力の雄姿が今も
    観れます!

  • @user-ou8eg4tp9e
    @user-ou8eg4tp9e Рік тому +5

    これって少し削っているよね
    前買って見ただけど 銀河鉄道999の音楽は入っていませんでした
    さらにこのDVDを買うには書店では扱いがーできないから 郵便局をとうして購入しないといけないから不便
    なおタイトルは「映像誌幻走雪の行路」と言います

  • @user-kl6dd2in8k
    @user-kl6dd2in8k 6 місяців тому +2

    C62号機の1番機は、昭和40年代に山口県小郡機関区にありました。
    2号機は「つばめ」で有名になりました。

  • @sisimaru8832
    @sisimaru8832 Рік тому +3

    C622とC623の重連ですよね?
    当時最後まで函館本線での保存を
    関係者の方は模索して、結局インフラや、ランニングコストから断念したと聞いてます。
    スワローマークのシロクニは大宮に来たときは、感激しましたが、是非走らせてあげてほしい。

  • @user-vv9wk5up1j
    @user-vv9wk5up1j 3 роки тому +9

    7:22の本務機はスローで見るとランボードに白線があってボイラーに砂撒管が3本出ていて山陽型の装備も確認できるから16号機かな?

  • @user-vp3jr2wo4t
    @user-vp3jr2wo4t 2 роки тому +1

    私も、この動画をみて、とても素晴らしいです、私事ですが、昔ある機関助士という、映画を見て、C62の機関車を見て作りたくなり、何とかC622.C623を作りました、とても苦労致しました、でもこの動画を見てとても、思いだしました、とてもいい動画をありがとうございます。

  • @takuraish
    @takuraish 3 роки тому +26

    ささきいさおの歌と動画が素晴らしい

  • @sigeyosiuono4872
    @sigeyosiuono4872 Рік тому +1

    1番のサビの部分の
    右にカーブを切る所が格好いい。

  • @user-kb1hb3oe7j
    @user-kb1hb3oe7j Рік тому +1

    最高に素晴らしい蒸気機関車の走りです‼️機関士、機関助士には最悪の蒸気機関車と言われてますが、トンネルない線路を走るときは、誇れるのでは❗

  • @101reGINGA
    @101reGINGA 2 роки тому +2

    ご無沙汰致しております。またまた観させて頂きました。
    自分の目で見たかったな…。タイムマシン有ったらな…。時間城へ行けば…。
    鉄郎が破壊したから無理か…。ナンテネ。
    何度観てもシビれます。シロクニ、格好良すぎる。
    999、さよなら999の4Kドルビーシネマ版を観てきました。
    大きなスクリーンで観る999の2本立て最高でした。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому +2

      その函館本線山線区間、小樽ー長万部間の廃止とバス転換が決まった。
      北海道新幹線新函館北斗ー札幌間の開業前に廃止されることが決まった。
      これにより、在来線での函館ー札幌間のルートは、噴火湾沿いの複線区間の室蘭本線と千歳線経由のみとなった。

  • @user-jd8ws9pf2f
    @user-jd8ws9pf2f 2 роки тому

    私もこの、雪の行路は子供のころ何度か見て印象に残ってます。交通博物館の映画館でも時々やってましたし、昔所属してた鉄道少年団でも見せてもらった事があり、子供もいるので後世に語り継ぐ映像だと思い、
    DVDも買いました?子供には一度くらい見せてますが、今はあまり鉄道には興味ないみたいだが、私が亡くなって遺品としていつの日が子供たちがSLの現役としての映像を見てくれてどう思うか。

  • @Mariageshokaikoh
    @Mariageshokaikoh 3 роки тому +18

    さすがにC62の急行は速い…東海道の特急もものすごい迫力と速さだったんだろうな

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому

      @BVE_0721 残酷だ‼️😭😭⤵️⤵️

    • @5red90
      @5red90 2 роки тому

      @BVE_0721
      北海道のSLを置き換えたDD51は500番代。

    • @5red90
      @5red90 Рік тому

      @hirochallengerの鉄道チャンネル
      SLヲタ達から、赤ブタと忌み嫌われてたというね。
      それが今や、某金持ちJRにて赤ブタ1両だけの撮影会参加料が5万也っていうんだから、今や老人になってる赤ブタと罵ってたSLヲタ達は、この状況をどう受け止めているんかね。

  • @aikosweet4062
    @aikosweet4062 2 роки тому +2

    もう20年くらい前になりますが、この急行ニセコをはじめとして函館本線で蒸気機関車の機関士をされていた方とお話しをする幸運な機会がありました。その人はもちろんC62にも何度も乗務されたそうですが、いわゆるツバメマークのついたC62の2号機はスチームの圧力が他のC62に比べて上がりにくく非力だったそうです。
    そのためか2号機は本務機よりも前補機としての任務が多かったのかもしれません。なお2号機は現在は京都の梅小路で動態保存されているようです。
    その元機関士の方は蒸気機関車引退後は気動車運転士のほうに代わられ、特急北海などにも乗務されていたそうでその時のお話しもいろいろと聞かせていただけました。

  • @user-usuiyama489
    @user-usuiyama489 Рік тому +3

    C62の2号機は現在京都鉄道博物館のSLスチーム号として活躍していますね。

  • @101reGINGA
    @101reGINGA 3 роки тому +33

    ラストの3重連、見に行きたかった…。
    雪の峠越え、それも北海道の厳冬に25‰の連続勾配、本来は平坦線区の特急牽引の
    機関車が函館本線で頑張っている姿は鉄道ファンでなくても引きつける魅力があった。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 3 роки тому +3

      元は東海道山陽本線筋の機関車で、北海道向きではなかった。
      北海道へ転用の際、耐寒耐雪装備や軽軸重化改造が施工された。

    • @101reGINGA
      @101reGINGA 3 роки тому +3

      @@user-bf6lc9hb6o
      特急つばめ、特急はと、など東海道・山陽本線の花形特急牽引機でしたね。
      国鉄のメイン街道の電化はかなり早く進んで無煙化され、函館本線、常磐線へ散り散りに
      成って活躍するシロクニは本来活躍すべき場所から追いやられて仕舞ったが引きつける魅力
      は変わらないままだったように思います。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 3 роки тому +3

      @@101reGINGA 本州の最後は呉線の急行安芸号牽引。
      これも、昭和45年の呉線電化開業で、姿を消した。😭😭⤵️⤵️

    • @101reGINGA
      @101reGINGA 3 роки тому +3

      @@user-bf6lc9hb6o 呉線 急行安芸は白黒の雑誌でその姿を知りました。
      小学校にも入学する前、ただただ鉄道が好きな駆け出しの鉄道ファンだった頃
      の事。地元、常磐線にも特急ゆうづるを牽引して活躍していたのをちゃんと見た
      かった…。ニセコ3重連さよなら運転のポスター、色焼けて変色ボロボロだけど
      まだ大切に保存している。NHKが特番放送していましたね。
      18号機の下がりつばめ、なぜ外してしまったのかな…今、何処にあるのかだろう?

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 3 роки тому +2

      @@101reGINGA 名古屋市のJR東海道新幹線博物館に保存されています。😊

  • @user-lx1mr2fd8q
    @user-lx1mr2fd8q 4 місяці тому

    C62を観に梅小路機関区へ何年か前に行きました🥰無事に保存されていて嬉しかった😂

  • @atsumoritokyo1101
    @atsumoritokyo1101 11 місяців тому

    惚れ惚れするね。まさに呼吸している「生き物」なのである、

  • @user-di6fj4kl7t
    @user-di6fj4kl7t 4 місяці тому

    諸外国にも蒸気機関車がありましたが、日本の蒸気機関車はどの形式も格好いいですよね。

  • @jirotyo1352
    @jirotyo1352 Рік тому +4

    同じ動画内の実際のC62の音と聴き比べて初めて銀河鉄道999の汽笛や走行音の音源がC62じゃなくてC55だったんだなって。噂程度にしか信じてなかったけどやっと納得。

  • @pgm10theunos
    @pgm10theunos 2 роки тому +2

    C62 2、先日京都鉄道博物館で乗って来ました!「スチーム号」300円で数百メートルの旅でしたが😅
    でもこの映像の頃と少しも変わってない。元気に働いてましたよ!
    汽笛の音がデカすぎて、子供たちが腰を抜かしてました😁

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому

      特急つばめ、急行ニセコのヘッドマークついたら、鉄オタのカメラマン多数群がる。📷📷📹📹

  • @dai2asakaze
    @dai2asakaze 2 роки тому +6

    2号機は宮原ではあんまり調子が良くなかったから
    早くに渡道したんやろな
    実際、特急仕業にあんまり入ってなかったみたいやし
    おそらく3号機も梅小路に宮原の調子の良いのが入るから
    追い出されたんやと思う

  • @takahirot6006
    @takahirot6006 3 роки тому +3

    またこの動画出てきた!

  • @mounayamimuyou
    @mounayamimuyou Рік тому +8

    この動画を 星の海に旅立たれた 漫画家の松本零士先生に観せてあげたい。

  • @ioriwada2633
    @ioriwada2633 2 роки тому +11

    名曲ではあるが、ここはシロクニの生音の方を聞かせて欲しかった

  • @UdR32
    @UdR32 Місяць тому

    4:12 4:12 4:12
    銀河鉄道999が流れるとこが好きすぎて何度もリピートしてしまう…

  • @user-ro4ym1fr6o
    @user-ro4ym1fr6o 2 роки тому +3

    仕事を果たし、峠を駆け下りる姿も絵になります。

  • @yuta5264
    @yuta5264 2 роки тому +2

    2号機はその後、京都の鉄道博物館にてスチーム号を運行しています。
    これに魅せられて、鉄道模型のKATOのNゲージのC62-2、3及び急行ニセコセットを家宝として大事に労わる様に走らせてます。

  • @user-pz2ec8mv9f
    @user-pz2ec8mv9f Рік тому +2

    私も、昭和23生まれ😂C62かー

  • @user-ux2hu4pq3h
    @user-ux2hu4pq3h 3 роки тому +18

    曲にウケました(^▽^) 子供の頃現役で働くSLに乗ってた記憶があります♪

  • @user-hq3fu6hu8q
    @user-hq3fu6hu8q 2 роки тому +4

    ウルトラQの最終回「あけてくれ!」に登場した異次元列車は、小田急電鉄の特急ロマンスカーだったが、異次元列車の利用客は、人間社会に疲れた人達だった事から、この動画の音楽を聴いたら、異次元列車には、急行列車を牽引したC62型蒸気機関車が一番、似合っていたと思う。

  • @user-br7li5ny4w
    @user-br7li5ny4w 2 роки тому +1

    これこれ!近所で走ってました!やっぱり銀山の峠って重連だったんですね!今特急なまけて、札幌→函館間遠回りしてますね。小樽は通りません

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому +1

      特急北斗は、南千歳、苫小牧、室蘭、登別経由。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому +1

      函館本線山線区間の小樽ー長万部間の廃止とバス転換が決まった。
      これにより、函館本線は函館ー長万部間と小樽ー旭川間に分断されることが決まった。
      函館ー札幌間のルートは、噴火湾沿いの複線区間の室蘭本線と千歳線のみとなった。

  • @user-do8wk3mx9k
    @user-do8wk3mx9k 9 місяців тому +4

    雪をついて力走するニセコの郵便車、搬出入ドアが全開で鉄郵局員?が立ってるのには驚いた。

  • @taro3991
    @taro3991 7 днів тому

    涙が出た!😭👏🏼

  • @user-mg4oo7mx3f
    @user-mg4oo7mx3f 8 місяців тому +1

    シロクニといえば函館本線山線の重連を思い浮かべる方が多いですが、東海道本線の上り山科駅手前カーブを当時の最高速度で、走っていた頃のほうがシロクニらしかったとある方がおっしゃっていました。その当時を知らないものとしては、見てみたかったと思います。

  • @user-cq1uk2cf4i
    @user-cq1uk2cf4i 3 роки тому +2

    急坂
    きゅうざか ❌
    きゅうはん ⭕
    です。
    C62。
    素晴らしいフォルムですね。
    松本零士さんが999のモデルにした理由が解ります。

  • @pupo2298
    @pupo2298 3 роки тому +15

    シロクニ重連は流石に早いです。でもやっぱりシロクニ2号機は前補機なのですね。

    • @pondannxr
      @pondannxr 3 роки тому +5

      C62 2号機は宮原機関区時代から調子の良い機関車ではなく、本務機として五稜郭機関区まで行かせるのは不安だと現場からは言われていたそうです。補機運用ならその日のうちに小樽築港機関区まで戻れる為、まだマシという事で補機運用に使われるのが通常でしたね。

    • @user-bq1wv3kd9s
      @user-bq1wv3kd9s 2 роки тому +3

      @@pondannxr それは聞いたことがあります。なので、前補機として使い、長万部で切り離した後、札幌行きの前補機として使って機関区に戻してたそうです。元々一号機と二号機は、試作機の意味合いが大きかったからともいいますね。

    • @user-ex1ms9wg5i
      @user-ex1ms9wg5i 2 роки тому +3

      中学生の頃 2号機が 珍しく 本務機で 函館に きました 夕方 五稜郭機関区に
      見に行った時 機関士さんが 乗ってみるかと言ってくださり キャブに乗り 少し動いてくれました おまけに
      汽笛まで 鳴らさせてくださり 大変 感激したことが いまでも 宝物です

    • @pupo2298
      @pupo2298 2 роки тому +2

      2号機が本務機で函館までというのは珍しいですね。良い機会に巡り逢われましたね。

    • @user-mj2vy1rn4g
      @user-mj2vy1rn4g 2 роки тому +1

      @@pondannxr 確かに2号機は現場からはボイラー不調機で不評だったらしいですね。
      ただ燕マークを付けてた為に様になるからと先頭に持ってきたらしい。

  • @masahitoochiai5383
    @masahitoochiai5383 Рік тому +2

    1984年の夏にDL牽引のニセコ号に乗車しました。新幹線開通で山線の廃線って時代の流れで片付けてしまって良いのだろうか?

  • @seijirofto.de2a838
    @seijirofto.de2a838 2 роки тому +8

    函館本線 長万部駅〜小樽駅間の、通称『山線』は、
    昔は優等列車が駆け抜けたが、今や風前の灯。
    北海道新幹線の札幌延伸を前に廃止されても不思議では無い。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому

      ハイブリッドキハH100形のローカル列車しか走らない悲しい路線に墜ちた。😭😭⤵️⤵️🚃🚉
      余市ー長万部間は、第三セクター化かバス転換か沿線自治体と協議中。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому +1

      ついに、函館本線山線小樽ー長万部間の廃止とバス転換が決まった。
      これにより、函館本線は函館ー長万部間と小樽ー旭川間に分断される。😭⤵️🚃🚉
      函館ー札幌間の在来線でのルートは、噴火湾沿いの複線区間の室蘭本線と千歳線のみとなる。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 роки тому

      雪中行軍の繰り広げたC622号機とC623号機が活躍した函館本線山線小樽ー長万部間も間もなく廃止。もうこの山越えの列車は見られない。😭🚃🚉

  • @kyamsun
    @kyamsun 3 роки тому +9

    咳き込むようなドラフト音てのはこういう事だったのか

  • @user-rb6wp9ls9l
    @user-rb6wp9ls9l 5 місяців тому +1

    C62蒸気機関車最高です😂