Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
秋があっという間に終わったと思ったら、もうイルミネーションの季節なんですね〜綺麗ですね😊
大窪寺の紅葉にも行ったので動画編集しなきゃと思ってるうちにイルミネーションになってしまいました🍁笑本格的な寒さですのでhappy hillさんお身体ご自愛ください☺️
久しぶりの投稿待っていました!まんのう公園イルミの季節ですね~昔イルミしだしたころに2,3回行きました 当時は毎年テーマが決まっていたような??また行けたらいいなぁって思える動画でしたよ ありがとうございます☺ ※動画をみるたびに香川ってやっぱいいところだなぁて思い出しますよ いつかは香川に戻ります‼県立アリーナも建物は完成したみたいですね!少し早いですが来年ももっと香川の魅力を発信してください 宜しくお願い致します よいお年をお迎えください
ワニガメさん、とっても嬉しいお言葉ありがとうございます🥰みなさんに行ってみたいなと思ってもらえたら嬉しいなぁと思ってるのでとても励みになります🥲県立アリーナもオープンまでもうすぐです✨ぜひまた遊びに来てください☺️ワニガメさんも良いお年をお迎えください🫶
ありがとうございます!!!そこ、行きたかったんですが夜の運転が怖くて・・。先日宇多津の方にも行ったのですが、すっかり暗くなってしまって、帰りが怖くて一泊したと言ったら、みんなに笑われました。夜と高速の運転は駄目です〜〜 なので動画で見ることができて嬉しいです💖
わかります!夜の運転は本当に怖いですよね、、、😱実際まんのう公園も行く時はまだ明るかったので大丈夫だったのですが、帰りは外灯がほぼなくて真っ暗だったので、とても怖かったです😿(園内はめっちゃ灯りばかりだったギャップが。笑)動画で楽しんでいただけて私も嬉しいです☺️✨宇多津で一泊はカワイイ🤣です💕
@@setouchi_note 今、旦那に映像を見せたら、頑張って行こうということになりました💖
わ、なんだか嬉しいです☺️夜道暗い運転は本当にお気をつけください😣寒いので完全防寒でいってらっしゃいませ🩷
久々の投稿、お待ちしていました。国営公園でイルミ、すごくきれいですね。知名度は県外にはまだあまり知られていないと思いますが、「まんのう公園」いいですね。観光地でなくてもいいので、高松の暮らしとか、日常の食べ歩きとか、うどん以外にもおいしい食があると思いますので美味しい居酒屋とか、アップロード動画も楽しみにしています。(例 吉田類さんが昔、取材したライオン通りの「讃岐食酒工房ふるさと」の「讃岐コーチンを使った骨付き鶏」ってどんなの?焼酎「青い風」って?)あとね、「市場」とか「道の駅」とか、地元の方がいく場所もぜひ取材してくださーい。あと、四国の人のソウルフードのカップ麺は「金ちゃんヌードル」なんでしょ?「その土地の人には当たり前でも外から来た人には新発見!」みたいなことって、興味深いです。
リクエストありがとうございます!2人ともお酒を飲まないので、カフェなどが多くなってしまうと思いますが、参考にさせていただきます😊🙏✨
屋島の四国村の異人館が横浜の山手西洋館ぽい雰囲気です。
@@setouchi_note 四国村ミウゼアムって、どんなとこですか?
香川県は平野が広く高い山がないので関東のような雰囲気が四国の中ではします。高知は街路樹が南国です。まんのう池は日本一大きいため池です。琴平からまんのう池までの道のりが日光から中禅寺湖の移動ぽい雰囲気です。あとは神奈川県の大雄山に行く道のりぽい雰囲気です。まんのう公園は山地と丘陵地の間くらいな感じです。峰山からの夜景もきれいです。サンポート高松の港町の夜景もいいです。宮脇町の丘の住宅街が横浜の上大岡の住宅街ぽい雰囲気です。屋島からの夜景もきれいです。サンポート高松の東側のエリアの高松東港エリアの埠頭が横浜の本牧埠頭ぽいです。横浜は高い山がなく丘陵地が多いです。横浜で高い山が130メートルくらいです。高松の南側は横浜の北側ぽい雰囲気です。新横浜駅も昔はのどかで今では都会になりました。
たしかに香川県は平野が広いので、四国の中でも関東っぽい雰囲気が感じられるのかもしれませんね😊高知の南国らしい街路樹との対比も興味深いです🌴。まんのう池が日本一大きいため池というのは本当にすごいですよね!
高知は宮崎や鹿児島に似てます。国道32号線を高知方面に行くと徳島県の阿波池田や祖谷のかずら橋があり大歩危小歩危があります。土佐の坂本龍馬と薩摩の西郷隆盛も関係してました。幕末の頃はペリーが来て横浜港を開港しました。日本の港の玄関口で日本一広い関東平野の横浜に日本で初めて新橋横浜で鉄道が開通しました。四国の港の玄関口は高松で四国一広い讃岐平野で宇高連絡船で四国各方面に鉄道を開通させました。高松港は平安時代に開港しました。今の桜木町駅が初代横浜駅でその時は港と海が目の前でした。高松駅と同じ行き止まり駅でした。大昔の高松港の埋め立て前は高松駅あたりから花樹海あたりに横に長く浜がありました。高松駅の住所が高松市浜ノ町です。横浜港開港前の横浜は山下公園あたりから元町中華街のあたりまで横に長い浜があり横浜村でした。埋め立て前は横浜と同じ海でした。サンポート高松は宇高連絡船の貨物ヤードの跡地でした。横浜のみなとみらいは高島貨物ヤードの跡地でした。高松も横浜も今市内で1番都会な場所が大昔は海でした。
秋があっという間に終わったと思ったら、もうイルミネーションの季節なんですね〜
綺麗ですね😊
大窪寺の紅葉にも行ったので動画編集しなきゃと思ってるうちにイルミネーションになってしまいました🍁笑
本格的な寒さですのでhappy hillさんお身体ご自愛ください☺️
久しぶりの投稿待っていました!まんのう公園イルミの季節ですね~昔イルミしだしたころに2,3回行きました 当時は毎年テーマが決まっていたような??また行けたらいいなぁって思える動画でしたよ ありがとうございます☺ ※動画をみるたびに香川ってやっぱいいところだなぁて思い出しますよ いつかは香川に戻ります‼県立アリーナも建物は完成したみたいですね!少し早いですが来年ももっと香川の魅力を発信してください 宜しくお願い致します よいお年をお迎えください
ワニガメさん、とっても嬉しいお言葉ありがとうございます🥰
みなさんに行ってみたいなと思ってもらえたら嬉しいなぁと思ってるのでとても励みになります🥲
県立アリーナもオープンまでもうすぐです✨
ぜひまた遊びに来てください☺️
ワニガメさんも良いお年をお迎えください🫶
ありがとうございます!!!そこ、行きたかったんですが夜の運転が怖くて・・。先日宇多津の方にも行ったのですが、すっかり暗くなってしまって、帰りが怖くて一泊したと言ったら、みんなに笑われました。夜と高速の運転は駄目です〜〜 なので動画で見ることができて嬉しいです💖
わかります!夜の運転は本当に怖いですよね、、、😱
実際まんのう公園も行く時はまだ明るかったので大丈夫だったのですが、帰りは外灯がほぼなくて真っ暗だったので、とても怖かったです😿
(園内はめっちゃ灯りばかりだったギャップが。笑)
動画で楽しんでいただけて私も嬉しいです☺️✨
宇多津で一泊はカワイイ🤣です💕
@@setouchi_note 今、旦那に映像を見せたら、頑張って行こうということになりました💖
わ、なんだか嬉しいです☺️
夜道暗い運転は本当にお気をつけください😣
寒いので完全防寒でいってらっしゃいませ🩷
久々の投稿、お待ちしていました。国営公園でイルミ、すごくきれいですね。知名度は県外にはまだあまり知られていないと思いますが、「まんのう公園」いいですね。観光地でなくてもいいので、高松の暮らしとか、日常の食べ歩きとか、うどん以外にもおいしい食があると思いますので美味しい居酒屋とか、アップロード動画も楽しみにしています。(例 吉田類さんが昔、取材したライオン通りの「讃岐食酒工房ふるさと」の「讃岐コーチンを使った骨付き鶏」ってどんなの?焼酎「青い風」って?)あとね、「市場」とか「道の駅」とか、地元の方がいく場所もぜひ取材してくださーい。あと、四国の人のソウルフードのカップ麺は「金ちゃんヌードル」なんでしょ?「その土地の人には当たり前でも外から来た人には新発見!」みたいなことって、興味深いです。
リクエストありがとうございます!
2人ともお酒を飲まないので、カフェなどが多くなってしまうと思いますが、参考にさせていただきます😊🙏✨
屋島の四国村の異人館が横浜の山手西洋館ぽい雰囲気です。
@@setouchi_note 四国村ミウゼアムって、どんなとこですか?
香川県は平野が広く高い山がないので関東のような雰囲気が四国の中ではします。高知は街路樹が南国です。まんのう池は日本一大きいため池です。琴平からまんのう池までの道のりが日光から中禅寺湖の移動ぽい雰囲気です。あとは神奈川県の大雄山に行く道のりぽい雰囲気です。まんのう公園は山地と丘陵地の間くらいな感じです。峰山からの夜景もきれいです。サンポート高松の港町の夜景もいいです。宮脇町の丘の住宅街が横浜の上大岡の住宅街ぽい雰囲気です。屋島からの夜景もきれいです。サンポート高松の東側のエリアの高松東港エリアの埠頭が横浜の本牧埠頭ぽいです。横浜は高い山がなく丘陵地が多いです。横浜で高い山が130メートルくらいです。高松の南側は横浜の北側ぽい雰囲気です。新横浜駅も昔はのどかで今では都会になりました。
たしかに香川県は平野が広いので、四国の中でも関東っぽい雰囲気が感じられるのかもしれませんね😊
高知の南国らしい街路樹との対比も興味深いです🌴。
まんのう池が日本一大きいため池というのは本当にすごいですよね!
高知は宮崎や鹿児島に似てます。国道32号線を高知方面に行くと徳島県の阿波池田や祖谷のかずら橋があり大歩危小歩危があります。土佐の坂本龍馬と薩摩の西郷隆盛も関係してました。幕末の頃はペリーが来て横浜港を開港しました。日本の港の玄関口で日本一広い関東平野の横浜に日本で初めて新橋横浜で鉄道が開通しました。四国の港の玄関口は高松で四国一広い讃岐平野で宇高連絡船で四国各方面に鉄道を開通させました。高松港は平安時代に開港しました。今の桜木町駅が初代横浜駅でその時は港と海が目の前でした。高松駅と同じ行き止まり駅でした。大昔の高松港の埋め立て前は高松駅あたりから花樹海あたりに横に長く浜がありました。高松駅の住所が高松市浜ノ町です。横浜港開港前の横浜は山下公園あたりから元町中華街のあたりまで横に長い浜があり横浜村でした。埋め立て前は横浜と同じ海でした。サンポート高松は宇高連絡船の貨物ヤードの跡地でした。横浜のみなとみらいは高島貨物ヤードの跡地でした。高松も横浜も今市内で1番都会な場所が大昔は海でした。