生後35ヵ月のIQテストでIQ177。その後23歳の今を聞いてみた。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 13

  • @Yukkogreen1
    @Yukkogreen1 4 місяці тому +4

    本当に勉強出来てうれしいです。ドーマン最高❤リサ先生最高🎉

    • @リサ-s3i
      @リサ-s3i 4 місяці тому +1

      ありがとうございます🎉
      子ども達最高!ママ達最高です✨

  • @sayo-v4m
    @sayo-v4m Місяць тому +1

    お、グレン・ドーマン教授ですね。懐かしい~。七田教室なんかもおそらく同じですよね。うちの子も妊娠3ケ月位から絵本の読み聞かせして、色んな国の言葉での童謡や子守唄を聞かせたりしました。生まれてからは元夫の「そんな早期教育したって意味がない」「もっと自由に育てたい」と否定的な事いっぱい言われて、精神的に落ちたりしたので途中で放棄してしまいました。今から20年以上前の話。まさか育児で元夫と対立するとは思いませんでしたが早期教育に拒否反応する人、結構多いんですよ、今も昔も。
    そんな中でも、実践していたのは絵本の読み聞かせ(ズボラでしたので、一日に5冊程度を感情込めて読みました。)、1ヶ月に2回位、図書館で絵本を8冊借りる、など。本好きになると、学習意欲も上がるようで熱心に勉強せずとも学校でのテストはいつもハイスコアでした。それでも受験の時は集中して勉強していましたが、ドーマン教授のフラッシュカード(七田式でもやってます)を幼児期に熱心に行っておけばよりよかったのに~、と後々悔やみました。熱心には行わなかったうちのコでさえ、偏差値70超えなので、早期教育、マジあなどれないです。あ、色んな国の言葉を聞かせていた影響なのかな?今、中国語、英語に取り組んでいてどちらも話せるレベル。うちでも、ずっと海外ドラマをどちらかの言葉で観てます。

    • @リサ-s3i
      @リサ-s3i Місяць тому

      ドーマン博士は亡くなる時に
      「大人は そうやって早期教育というが
      彼らにとって 早期ではなく 適齢期教育である.子どもは常に 年齢に許可がいる。哀れだ」と 涙を流し亡くなったそうです。
      私もこのように動画を上げていてそう思います。
      こんなに楽しそうにしているものを
      楽しそうに受け入れている脳のうちに
      どうして 素直にやってみようかと思えないのでしょう。
      誰でもやれるようにドーマンは本を書いているのです。
      それでも 読みこなすのが難しい。
      大人力量がないのです。
      Googleさんは教えてはくれません。
      自分の当たり前を覆すのは本当に困難な壁。赤ちゃんにとって その壁が敵だとも言っています。
      七田さんは ドーマンに教えをこうたのです。グループでやるととで ドーマンが行ったことから 乖離してしまうこと多々ありますが、やらないよりはましなところもあります。
      まずは なぜそれが必要なのか 真摯に学んであげて欲しいですよね。
      コメントありがとうございました。

  • @ry9755
    @ry9755 4 місяці тому +2

    初めてリサ先生のメソッドを知って、ドーマンを知って感動しています!今妊娠5ヶ月です。0〜6ヶ月で試してみたい、、!

    • @lisamethod4859
      @lisamethod4859  4 місяці тому +1

      今後、オンライン教室を開講する予定です。UA-camでまたご案内致しますので是非お試しください。
      また、妊娠中に行って欲しい事を今後動画作成しようか検討してますので
      今後とも応援よろしくお願い致します。

    • @ry9755
      @ry9755 4 місяці тому

      @@lisamethod4859 そちらを別途問い合わせしようと思っておりました!!!大変嬉しいです!!!今主人にリサ先生の動画を一から見て言ってもらってます。車で1時間かけて通うことも検討していましたが、オンライン大変ありがたいです。受講したいです!今後の動画アップロード楽しみにしています。

    • @リサ-s3i
      @リサ-s3i 4 місяці тому +1

      胎教を働きかけてもらえた赤ちゃんは
      またまた見たことであったことのない
      赤ちゃんで生まれ落ちます。
      それは生まれるその時に流してしまう
      シナプスがあるそうで、そこを働きかけられた赤ちゃんは 生まれ落ちる時に
      それは必要なんだと流さないそうです(イメージね)
      ピアノの鍵盤の下をママが触って
      ①赤ちゃんに響きを伝えたりするレッスン
      ②生まれたその日の反応(ヴァビンスキー反応の刺激の仕方)
      ③生まれたその日に腹這いの抱っこの仕方
      たったこれだけを学ぶだけで みたことのない赤ちゃんに出会えます💖
      楽しみですね!

  • @岩﨑多津子
    @岩﨑多津子 6 днів тому +2

    出会えて、良かったでず、もっと発信してくださいね、私は頭良くないかな?孫が特徴があるので、その子の良さを認めてあげたいです、IQが良いとか悪いとかではなく、おもしろいのですよ、子供育ての時は余裕がなかったです、楽しみにしています❤

    • @リサ-s3i
      @リサ-s3i 6 днів тому

      ありがとうございます😊
      もともと赤ちゃんヒトは賢いのです。
      賢さを天から頂いているのです♡
      その天から頂く才能が 天才だと感じています。
      ドーマン博士は ひょうきんに育つ。
      人を笑わす子ども達。と表現していますが…ヒトが笑うタイミング ヒトを笑わせたいという自然な想いが育つようだと言っています。
      そんな人々が育つことによって 地球は
      平和になると ドーマンも信じておりましたし、私も信じています。
      武器ではなく知性で豊か中地球🌏へ❤
      コメントありがとうございました。

  • @makima7844
    @makima7844 4 місяці тому +2

    かわいい、、、、、

    • @リサ-s3i
      @リサ-s3i 4 місяці тому +1

      ありがとうございます😊
      あっという間の子育て✨楽しんでくださいね!

  • @balmst3445
    @balmst3445 День тому

    生後35カ月目でIQテストなんて受けるの?
    俺なんて、まだ物心もついてなかったな。
    特定の人だけの統計を基にした数値になるんじゃないの?