Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

【Very simple】How to make a key case Leather craft

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 кві 2020
  • [PDF free paper pattern] A4
    drive.google.c...
    The dotted line of the stitch is 2.25mm from the 4.0mm edge.
    Adjust the width to your liking.
    -------------------------------------------------- ------
    We made the key case of a simple shape so that even those who try for the first time to make a round fastener type accessory can easily make it.
    Feel free to download the pattern and use it freely.
    The key bracket is a pattern that assumes a 4-strip type with a width of about 37 mm.
    For 5 stations and 6 stations type, please modify the pattern according to the key fittings.
    I think it is interesting to arrange a card case and attach it.
    [About leather type with fasteners]
    If you need the leather pattern that appears at 4:29, please download this pattern.
    drive.google.c...
    [Click here for a leather-style production video]
    • How to make a leather ...
    -------------------------------------------------- ------
    [Production process]
    0:16 dyeing
    0:48 Scribble
    1:31 cut
    2:40 Koba dyeing
    3:16 Drilling
    4:29 Fastener installation
    5:51 metal fitting installation
    6:24 Hand-sewn
    7:56 completed
    -------------------------------------------------- ------
    [Production time]
    ・ 3.5 ~ 4.5h
    -------------------------------------------------- ------
    [Instagram]
    / gum.l.s
    [Twitter]
    / leathergum
    #leathercraft
    #DIY
    #leather

КОМЕНТАРІ • 16

  • @workshopredraven
    @workshopredraven Рік тому

    Отличная работа! Спасибо за выкройку!

  • @AnchoredLeatherworks
    @AnchoredLeatherworks Рік тому

    Very nice project.

  • @g.i.d.78
    @g.i.d.78 4 роки тому +1

    とても綺麗な作品ですね!!👍

  • @HARU2022
    @HARU2022 3 роки тому +1

    レザークラフトを始めて2週間程なのでまだまだ分からないことだらけですが、ファスナーを使って縫うのは難しいのはわかります。チャンネル登録しましたので、チャレンジしてみようと思います!わかりやすい動画をありがとうございます!

    • @gumleatherstudio1043
      @gumleatherstudio1043  3 роки тому +2

      少しでも参考にして頂ければ幸いです。

    • @HARU2022
      @HARU2022 3 роки тому +1

      @@gumleatherstudio1043 お返事ありがとうございます。レザークラフトって奥が深くて、色々動画を見ています。自分に合うやり方を早く見つけて、作品を沢山作りたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。

    • @gumleatherstudio1043
      @gumleatherstudio1043  3 роки тому +1

      色々な方がレザークラフトの動画を投稿されていますのでそれらも参考にして作りやすいやり方を見つけて頂ければと思います。

    • @HARU2022
      @HARU2022 3 роки тому +1

      @@gumleatherstudio1043 はい!😊ありがとうございます!

  • @user-wk9lh9oj8t
    @user-wk9lh9oj8t 3 роки тому +2

    こちらのジッパーは長さ何センチのものを使っていますか?

    • @gumleatherstudio1043
      @gumleatherstudio1043  3 роки тому +1

      ジッパーの長さは調整して使用しているため正確な長さはわかりませんが25cm位は必要です。
      30cm位のジッパーで長さはカットして調整して頂ければ確実かと思います。

    • @user-wk9lh9oj8t
      @user-wk9lh9oj8t 3 роки тому +1

      ありがとうございます。参考にします。

  • @user-gx5mp1ow5i
    @user-gx5mp1ow5i 3 роки тому +1

    いつも素敵な動画をありがとうございます。もし差し支えなければ教えていただきたいのですが、染色後に目止め液等は塗っているのですか?染料と目止め液を何をお使いなのでしょうか?

    • @gumleatherstudio1043
      @gumleatherstudio1043  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      染料は主に水溶性のローパスバチックを使っています。
      目止め液は仕上げ・色止め剤の事で宜しかったでしょうか?
      染色後の仕上げ・色止め剤は使っていません。
      仕上げ剤はレザーフィックスやレザーコートなど色々使いましたが、あまり仕上がり(塗膜)が好みで無いので今はミンクオイルなどのオイルを塗るだけにしています。
      しかし染色後の色止めや保護、艶出し等効果がありますのでその辺が気になる場合は使った方が良いのかもしれません。
      あとは光沢の種類も強いものから弱いマットのものまでありますので好みのイメージのものをお使い頂ければ良いのかなと思います。
      仕上げ剤を使わなかった事による問題は特にありませんが、人にあげたり販売したりする場合は色移りなどトラブルのもとになる可能性もありますので使用した方が良いかもしれません。
      一時期、染色後は絶対仕上げ剤は必要だと思っていて色々試していましたが、今は使っていないので仕上げ剤の情報が私の中で止まっておりますが少しでも参考になれば幸いです。

    • @user-gx5mp1ow5i
      @user-gx5mp1ow5i 3 роки тому +1

      @@gumleatherstudio1043
      お忙しい中をとても丁寧に返信をありがとうございました。
      私も仕上げ剤を使わなければならないのかな?といつも模索していましたが…
      なるほど、参考にさせていただきますね。
      これからも動画を楽しみにしています。ありがとうございました。

    • @gumleatherstudio1043
      @gumleatherstudio1043  3 роки тому +2

      返信ありがとうございます。
      染色後の仕上げ剤の質問は頂くことがあるのでみなさん結構悩まれているのかと思います。
      私は仕上げ剤で納得いくものが見つからず、お店の人に相談したら「仕上げ剤は絶対必要なわけではないよ」と言われその時はその手があったかという感じでした。
      実際今の状態が一番納得いく感じなのでjazzbass fujjyさんも納得いく形を探して頂ければと思います。