【タイプロ】別のPhaseに翔ぶ4つの宝石に愛を込めて。即戦力から落ちていく修羅の世界。14話感想③5次審査通過者【timelesz project 佐藤勝利 菊池風磨 松島聡 Netflix】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- ※序盤に音声の不良がありますが、すぐ直るので気にせずお聴きくださいませ…!
▼ #タイプロ 感想を一気に聴くなら
• タイプロ感想
▼雑談回を初回から一気に聴く▼
• 【雑談回】まとめ
※UA-camの自動生成字幕が見やすいように、
実験的に画面下にスペースを空けています。
(字幕は動画公開後少ししてから反映されるようです)
#無限まやかし Twitter/X
mu...
高野水登
脚本家。『真犯人フラグ』、『映像研には手を出すな!』(映画・ドラマ)、『賭ケグルイ』(映画・ドラマ)、『あなたの番です 扉の向こう』、『仮面ライダーゼロワン』23.24話&プロジェクトサウザー、『王様戦隊キングオージャー』など。
大島育宙
芸人。映画・ドラマ考察UA-camr。「太田光のバズ英語」(Eテレ)で映画インタビュアー、TBSラジオ「こねくと」毎週火曜、J-WAVE「GRAND MARQUEE」内で毎週水曜コーナー、「週刊フジテレビ批評」辛口ドラマ放談コメンテーターにレギュラー出演中。共著、連載多数。
お便りやお仕事・コラボのご依頼は
mugenmayakashi@gmail.com
#いいねが増えるほど更新が増える
前田大輔くんがTikTokで前田くん推しの子供が脱落シーンを見て泣いている動画に「泣かないでー。次は笑顔にしてあげるからね。応援本当にありがとう。」みたいなコメントをしているというのをXで見かけて、私も彼のことを大好きになってしまいました。人間性が素敵すぎる😂
素敵なお話ありがとうございました。
私は西山担だったので、順位が発表された後の西山くんの光が失われた目が忘れられず、ここ数日本当に放心状態です。。
仲間探しなのだから、と自分の気持ちを納得させる言葉を今も探し続けています。
あれからずっと考えていて、なぜこんなにも納得がいかないのかと思い至ったのは、西山くんに5枚目の答案用紙はあったのか…?そもそも配られていなかったのでは…?と感じてしまっていることだと思いました。
あのパフォーマンス以上に彼が出来ることはあったのだろうか、という思いがモヤモヤを増殖させているんだなと。チームを献身的にサポートし、自分の完成度も高め、本番も100点を超えるほどに素敵でした。
仲間探し、の一言で片付けてしまうにはあまりにも残酷で素晴らしいあのパフォーマンスに、気持ちが囚われたままです。
can do can goを踊る山根君が忘れられません。デビューしたい気持ち以上に、小さい頃から憧れていた、この事務所に所属したいという思いが溢れていたように感じました。だからどこかから声は掛かるかもですが、連続一位という、夢に見た場所に手が届きそうに感じる所からの脱落は、切な過ぎです。
ただ、sweetの後、風磨君が山根君に「ダンスブレイクをものにして…」というコメントを聞いて、褒め言葉だけど嫌な予感はありました。力強いダンスの素晴らしさは、もうずっと分かっていたことで、他の引き出しに触れないの?と思ってしまいました。
未だに山根君のことを思うと切なくて、男性的で圧倒的なダンススキルが強過ぎてしまったのかな?など、自分を納得させる理由が欲しくて、色々分析してしまっています。
あとの3人も、実力ある優しいバランサーで大好きでした。ただただ、どこかで報われてほしいし、これからも応援したいです!
『失くしてしまった4つの宝石たち💎』
本当に的確な表現だと思います😭
私もカウンセリング受けるためにしっかり①から聴かせてもらいました😂✨
Nosukeさんのプロデュースが動くのではないかという噂もありますし、、
それを信じて生きていきます。
凌くんのインスタ、見ましたか??
タイプロの皆様宛て、応援してくださる皆様宛て、secondzの皆様宛てに書かれていて、ホントに気持ちが込められていて…涙涙
ホントにこの子は見た目だけじゃなく、内面も美しい!
更に、ほんの数日でフォロワーが数万人増え、現在10万人を突破しました!芸人さんもフォロワーしてるとか…
もう凌くんは別の世界でも大丈夫!きっと未来は明るいのです!
セクゾ時代からのtimeleszのファンであり、タイプロおよび候補生全員を応援している者です。
今回の結果については衝撃を受け、悲しい気持ちが残るものの、だからといって文句を言いたいわけでもなく、なんとなくtimelesz3人の考えることもわかるような自分もいて、気持ちのやり場がなく、もやもやとした状態が続いていました。
SNS等を見ると、冷静さを失ってしまった人も多いなかで、あくまでも中立的に語ることができる相手を探していました。
お二方が極めて冷静かつ俯瞰的にタイプロを解釈されており、感心しました。
お二方の動画を見つけることができて良かったです。
結果発表で1位のロイくん発表された時に前輔さんだけニコニコしてました。さすがにその後は緊張してましたけど、ロイくんの1位は異議なしみたいな感じで喜んでいた様に感じました。思い出すと今でも泣いちゃうけど前輔さんの未来は輝いていると思います。
高野さん、西山くんのこと好きだったって言ってくださりありがとうございます。そのひとことでだいぶ心が救われます。スイッチの切り替えすごかったですよね!別の空で輝く星を見る日…楽しみにしています。
西山くん激推し、航海くん推しだったので週末はずっと泣いてました。
timeleszファンなので彼らの意図もわからなくないし、気持ちを消化できないまま今日になってしまったところでここに辿り着いて、少し救われました。
ありがとうございます。
今回の4人ではないですが、日野健太さんのアレンジのアコースティックの「Sweet」弾き語りがInstagramでUPされてて。
ここでの時間がかけがえなかったというコメントと愛情を感じました。胸が詰まりました😭
9:26
19:18高野さんが西山くんのことを好意に思ってるのを知って随分前にチャンネル登録しました。西山くんを褒めているところなど毎回共感しながら楽しく聞いていました。(大島さんのチャンネルも登録済です。かなり前ですが「仲良くできそうなのは西山くん」っていう大島さんの言葉も宝物です)
通過者発表の場面は苦しく悲しい瞬間で、その時の西山くんについては言い表せない感情がありますが、泣かない強さは最後までかっこよかったとこれは本当に思っており、自分を落ち着かせています。
大島さん高野さんの優しい語り口に西山くん推しとして感謝しています。ありがとうございました。✨
タイトル、サムネが過去一です!ありがとうございます!
SNSではどうしてもトゲのある言葉ばっかりで気持ちが沈んでしまうので、お二人の会話が癒しです。
新メンバー決まったら、きっとネトフリでドキュメンタリーやってくれると信じてます!(同じ事務所のAぇ! groupが、デビューまでの道のりとデビューライブで2回番組作られているので)
鈴木くんの事を1番応援していました。とっても悲しいです。。
鈴木くんはアイドルになるために生まれてきた人だと思います。
西山君、ananのインタビューで、これが最後のオーディション。と語っていました。
最後、涙も流さずにたんたんと話していた時、どうゆう気持ちだったんでしょう。。。
またどこかで出会えたら嬉しいですね、これからも応援したいです。
高野さんの考え方に完全同意です!30年近くジャニヲタやってますけど、Jヲタって「未完成」が大好きで、自分が育てるという感覚で推してる人が多いです。K-POPは完成度が高くて完璧を求められてるけど、ジャニはいい意味でこれから先の伸び代とか、推してる間に成長していく姿が好きってのがあるんです....
今回の落ちた4人は本当に完成してたしこの4人でグループ組んでほしいと本気で思えた....!!!
いつも楽しく、欠かさず聞いています。
エピソード3で、目黒連君が書いた手紙に、「加入メンバーがいなくても、今あるグループはその時の完全体であること、違う次元に行こうとしているメンバーに自分が入る意味を見出さないといけない。加入メンバーが遠慮して目立たない存在になった瞬間、自分にとっては楽でもグループにとっては加入させた意味がなくなるから。メンバーのためにグループのために戦うと決める人たちが自分を選んだことをぜひ正解にしてほしい」と言っていたのを、今すごくじわじわ刺さっています。12人みんな素敵でした。その中から俳優枠は別として、タイムレスに加入することが想像できるような、でもええええって思わせるようなまだ未知の世界観があるような人たちが残ったのかな~~と思いました。
落ちてしまった人たちは十分魅力的でした。同じようにジュニアにもそんな人たちがデビューできずにいるシビアな世界なんだと思わされました。だからこそ、この次のステージが楽しみで一生けんめえ応援したいと思っています。
このタイトルで泣きそうです。
また別の空で、その輝きを見れる日をこころまちにしています。
14:16 鈴木くんが周りに雰囲気を移しちゃう、わかります。
パプレでもダンス初心者で緊張してた北林くんが緊張したらりょうくんに癒されます、みたいなこと言ってたのが「?」って感じだったんだけど5次でやっとわかりました
タイトルが良すぎます💎🌌
4人が輝き続けますように。
鈴木凌にはなりたいじゃん?の前提を共有される高野さんww
西山くん大好きで傷心してたけど、西山くんのインスタのコメントと無限まやかしで救われた、感謝です😢
『鈴木凌になりたい』話の勢いに声を出して笑いました
4人とも絶対夢を叶えてほしい
前輔くんが、「どこへ行ってもうまくやれそう」なのも、「今回のパフォで芸能人になった」のもすごくわかりました…
前輔推しですが、心が軽くなりました…
お二人の前輔評はいつも的確で、楽しみにしていました(「鈍」と例えた回とか笑)
もうお二人の前輔さんに対する評価が聞けないかもしれないのが悲しいです…
5次の結果を咀嚼するのに時間がかかりましたが、このサムネでほろりとして、お話を聞いてだいぶ落ち着きました。
ありがとうございます。
サムネの「星はまた別の空で輝く」だけで泣けます…😢
西山くん前輔くんロスからぬけだせなかったのですが次のphaseで輝くみんなを見れる日を待ちたいと思います…!
ありがとうございます😭西山くんが大好きで心にぽっかり穴があいしまった気持ちでしたが、お二人のお話を聞けて、私の西山くんへの気持ちも宝石になりました💎また会いたいな。
4人に共通して言える事は目立った欠点がなかったことなんだと思います。
でも、やっぱり納得出来なくて。
このタイトルにかなり救われました。ありがとうございます。
タイトルとサムネで泣きました😢
残念ながら脱落してしまった候補生のファンだったので、ここ数日モヤモヤしていましたが、お2人ならではの感想・考察で救われた気がします。
timeleszも候補生もみんな大好きなのでファイナルを楽しみたいと思います。
もう、、本当に…😢ありがとうございます😭
お二人とも本当にありがとう。ありがとうーーー😭😭!!
そーだそーだ!!!って気持ちです!!
自分は絶対に全員にリスペクト持ってるんだ!!って思ってる!
だから絶対に「なんでこの人が通った?」なんて、そんなことは微塵も思わないんです!!
ただ、、ただ、、!!!通過しなかった4人を見て私も「は???🫨🫨」なんです!!!!笑
つまり全員大好きだぁぁ!!!
絶対どこかでまた再会するんだ、、そうだ、、そうに決まっている、、
2次からの推しはロイくんですが、4次から西山くんと前輔さんにも魅了された者として、今回の結果は受け止められないほど辛いです。
でも、お二人の言葉やサムネに救われる思いでした。
またいつの日か、これまで以上に輝きを放ちながら歌い踊る宝石たちに会いたいです。
凌くんはまじで唯一無二だよ
星はまた別の空で輝く✨
素敵なサムネありがとうございます。
西山くん大好き人間で、落ちた時はショックで体重が減りました。今も西山くんロスが続いてますが、人生のピークではなくこれがSTARTだと思いこれからも西山くんを応援したいです✨️
大好きな4人が落ちてしまい、落ち込んでいた気持ちが少し救われました。
大島さんの鈴木りょうくんの見解すごい同意‼あの空気感は唯一無二ですよね。もっといろんな人とコミュニケーションをとる姿をみてみたかったし、年齢を重ねていく姿をみてみたかったよー!
西山くんも山根くんも前田くんもみんなが幸せな道を歩めますように‼
鈴木凌くんを応援していました。今までいろんな人を見てきた中で鈴木凌くんは唯一無二の存在な気がしつつその理由がわからなかったところ、大島さんの言語化で腹落ちしました!
前田くん、西山くん、山根くん、鈴木くんを4つの宝石に例えるおふたり、愛に溢れていました🫶
サムネの言葉がすごく良いです😭
終わってすぐはあまりに辛すぎてもうタイプロ見れない…😭と思ってしまったくらいでしたが、お二人のお話聞いて少し回復してきました。
お二人が、落ちた4人はどこでもやっていける、というのを聞いて、ちゃんとしてる人は、現メンバーに馴染みにくいのかも…と思ってきました。きちんとしてる人でいればいるほど、いつまでも新メンバーという雰囲気が出てしまう。残ってる皆んな(寺原以外)も人間的にきちんとしているけど、天然だったり幼いところがあったりまだスキルが足りてないところがあったり、何かしら「ちゃんとしすぎてない」ところがある気がします。グループは足りないことを補いあって絆を深めていくかんじがします、特にこの事務所のグループは。セクゾは元々家族みたいな雰囲気があるグループだから、よりそういう人を求めてるのかな?と思いました。
新グループを作るオーディションならこの4人が全員落ちるなんてあり得ないと思います。
ただタイプロにおいてはtimeleszの3人や寺原といった存在が、軸・柱の役割の候補生の優先度を下げてしまったのかな…と自分は思いました。
自分は5次で山根くんの良さに気づいたのですが、途中から「timeleszの新メンバーの山根航海」よりも「山根航海がリーダーの新グループ」が見たいと思ってしまっていたので、この結果が悪いとは思っていません。
それぞれの候補生がより輝ける場所にたどり着くことを祈っています。
西山くんが、他の人を魅せる場面ではスっと気配を消して、また突然現れるって話ですが、
まさにそのスキルをグループ全員が職人レベルでやってるのが、現在の事務所のエースのSnow Manですよね
ダンススキルって自分が目立つことだけじゃない、他の人を目立たせてグループとして「味変」していくことで見てる人を飽きさせない、そういうのも一朝一夕ではできない技術なんだと、そういう視点でパプレのパフォーマンス動画を改めて見返したら、西山くん、、、
なんて大きい魚を逃したんでしょう、、、
凌くんが唯一無二な理由をこんなにきれいに言語化してくださりありがとうございます。
本当にこんな人見たことない!
西山くんの話出してくれて本当にありがとうございます!!
1億の家を売ってしまう優秀な不動産屋の前輔、イメージできます!
確かに何をやるとしても幸せそうな前輔!大好きです
私も西山くん大好きだったから西山くん残ってほしかった!!言ってくれてありがとう!!
なんと素敵なタイトル😢
あざとい系男子が本当に苦手なんですが、鈴木くんには文句つけられないですね。
天真爛漫で優しくて良い子なんですもん。
すずりょう、天性のアイドルだと思ってたけど、全部言語化してくれた!!!超スッキリした!
前輔いい奴そうすぎる。宅配のお兄さんで前輔くん来てくれるんだったら毎日頼む。色んな場所にいそうだよねってところが、若干の一般人感を出してしまってたのかなとは思ったりする。こんなかっこいい一般人いてたまるかだけどね。周りにいる、絶対想いは届かないけど、頭の片隅でずっと憧れ続けてしまう一般人。良くも悪くも親しみやすい。現行メンバーがこれを良い方に捉えた上で落としてるのかもしれないけど、唯一減点するならここかも。
前輔好きだぞ〜〜〜!!!
前田大輔君の幸せを願ってやまないので、どこに行っても大丈夫と言われたのは嬉しいです。願わくは、今後も表舞台で活躍を見せてもらいたい。きっと、見つけて応援するから✨
本当にお二人の掛け合いはいつも面白い🤣
色んな映像を見れば見るほど、前輔手放したのもったいね〜〜〜!!!って泣いてます…
今回もしっくり来る解説をありがとうございます。サムネで鷲掴みにされました。前回の解説も、今回の解説も共感しかありません。その上で、今回は見ている側も「エンタメとして楽しむリテラシー」のようなものを試されているというか、どんな結果でも受け止めて「すごいものを見せてもらった!心が動く企画(エンタメ)だった!私も頑張る!!」と自分の活力にできるようなメンタルが求められているのかなぁと思いました。
このご時世、悪く見ようと思えば、今の不祥事にこじつけて、もっと憶測でネガティブなコンテンツにもできるけれど、お二人のように純粋にエンタメとして見て、それを発信してくれて、悔しい気持ちもポジティブ変換して感想のやり取りができる場があることが、「それでも応援できる人は応援してね」税関への耐性ができて、そこを通ることができるからこそ面白い世界が見れるのだと思います。
今回の4人、本当にスキルが高くてショックではありましたが、個人的には、ノノガ的に言う「天井が見えちゃった」のかなぁとも思いました。あと、behindを見ていて、3人に対しての距離感があまり変わらず、「審査する側、される側」の感じが抜けなかったのもあったのかなぁと。他の候補者(俳優部除く)は、それが少し変わった瞬間が若干あったのかなぁと。
ex)ノアくんの「ハグしてもいいですか?」
15日で決まるかと思うと、ぬお〜〜〜〜!となりそうですが、兎にも角にも、最高の瞬間を見届けられる時代に生きれていることを嬉しく思います。
星はまた別の空で輝く
今年いちばん胸に響いたワードです。あの夜一晩中泣いて泣いて、大島さんの配信とその後の聞いて少し落ち着いて、タイプロ仲間とランチしてまた少し落ち着いて、behind見てやっと笑えるようになりました。今もまだ涙でちゃうけど大ちゃんはいつかどこかの空で大きく光って、そう、いつかまたみんなの太陽になってくれることでしょう。待ってるよ、ありがとう大ちゃん
もしもタイプロがドラマだったら、今回落ちてしまった4人こそが主人公になりそう!と思ってしまいました。
表でも裏でも候補生を支えるワタル、フルタイムの仕事と両立させながら表面には苦労を見せないリョウ、表現は完璧、素顔はおちゃらけるムードメーカーのダイスケ、英語も堪能、全てのスキルは高いが繊細なトモキ、4人の生き方は物語がありますね。
ここは高野先生の脚本でぜひお願いしたいです。
このサムネ見るたびに涙溢れます😭お二人にぜひ西山智樹くんのインスタにアップされている曲『雪解け』聴いて頂きたいです。背景はananの撮影時のお花かと思います。
私がる語るのがおこがましいほど西山くんの歩んできた道のりが溢れていて、西山くんのタイプロでの候補生たちとの映像が目に浮かび、意識が遠のくほど泣けてきます。
西山くんがもっと多くの方々に見つかってもらいたいです。
(鈴木担ですが、ブルーの頃からの西山くんもジャイアン発覚後も大好きです。)
五次審査発表ショックで土日はこの世の終わりみたいに落ち込んでしまって上の空で過ごしたのですが今回のお話を聞いて気持ちが持ち直しました。頭が整理されてすっかり癒された気持ちです。ありがとうございます!
今はタイプロに関わっているすべての人に幸あれと心から願ってます!
器用な人達が落ちてしまったような気がします。
私も西山くん推しだったので悲しいです。
タイプロ動画の更新頻度に熱量を感じて嬉しいです。
お2人のお話を聞いていて、落ちたメンバーに悲観しまくって立ち直れなくなってた気持ちが少しずつ浄化してきてる気がします。
本当にありがとうございます🙇♀️
今回のタイトル本当に最高です。セルフカウンセリングも激しく共感します。いつも楽しく聴かせて頂いていますが、今回は特に1つ1つの言語化が秀逸で拝聴しながら癒しをもらっています😊
途中配信からの参加者なので1回目の配信から聴き直しします😊
サムネが素敵すぎます。
大ちゃーん、鈴木くーん、西山くーん、山根くーん!!!
別の空で開花される事応援しています。
4つの宝石たちはみんな素敵なパフォーマンスでした。感情がグチャグチャです。派生グループお願いしたいです。
ノスケ先生の号泣は覚醒してもパフォーマンスが良くても通過出来ないエンタメの残酷さを候補生にしてることへの号泣なのかな…と思いました。
Nosukeプロジェクト始動求む!!推しの大輔くんが圧倒的なパフォーマンスを見せてくれた後まさかの脱落+今回落ちた4人が人格と実力を兼ね備えた4人だったのでダメージが大き過ぎました…。
でも人格と実力は、俳優部で間に合ってるって考えると、落ちるのは納得ですし、あとは起爆剤になりそうな人を入れたい気持ちも分かります。
でもこの4人かなりバランスが良いですし、全員長いファンが付きそうな気がするので、逃した魚は大きいぞ、です😭なのでぜひNosukeプロジェクト始動で!全員バチバチダンスも出来そうですし、オシャレ系もいけそうです、、見たいです、、。
お二人の会話めちゃめちゃ楽しくて、辛かった日々から少し解放されました‼️‼️
私は西山くん推しだけど、皆さんと一緒に最後までタイプロ見届けます‼️‼️
カウンセリングになりました。ありがとうございます。4つの宝石の今後の人生がどういう形になっても応援します。
西山智樹くんは勝利くんから、全体の絵が見えてるから演出もいける、ということを言われていたので今後が楽しみです。
「人間を消費していることの罪悪感」に泣く
配信ありがとうございます😊
タイプロにのめり込みいつも楽しみにしていたので
あの金曜夜以来、気もちが沈み塞ぎ込む日々でした。
幾つかのチャンネルで慰められもしましたが今日のお二人の
お話が楽しく心の中に青空が見えました。
今週は我が家で、先週分を観ていない友と3人📺️を囲み
布教を含め泣いたり笑ったりしたいと思います🎉
宝石達💎関係者の皆さんに、お二人のアイデア届くといいな😊
今日のタイムレスのラジオで言ってたんですが、ワンピースの尾田さんもタイプロハマってるらしいです!勝利くんが知り合いらしくて。高野さんの前回の例え話が、つながってて面白かったです!!
大島さん界隈のタイプロ動画をいつも楽しみに観させてもらっていましたが、あの日から辛くて見れてません。
でもこのサムネのタイトルはとても美しく心惹かれ、泣きそうになりました😢
まだ見れてませんが、落ち着いたらぜひ拝見します🙏✨✨ありがとうございます🙇♀️
お二人のお話が、どんなテーマのときもなぜこんなに聴くたび感銘につながるのかというのが、品性という言葉で深く納得できました。品性は思いやりと思慮ですね。
もちろん大島さんのチャンネルも聴かせていただいています!
タイトル、サムネで涙出ました。
この動画に救われました。ありがとうございます!
4人それぞれの新しい場所での活躍が楽しみになりました。
お二人のトークが精神安定剤‼️
もちろん今回落ちた4人はすごく魅力的な方々ですが、ジャニーズ時代から続くジュニアの
歴史を見てきた身としては、実力や歴が"?"なのに選出される人がいるし、実力や歴が
あっても敗れ去っていく人がいることはある意味当然なので、
(ジャニーズ)アイドルはそういう世界なんだ、としかいいようがないのかなと思いました。
現に今のトップジュニアの面々を見た時に、それでもこの人たちはまだデビューできていないの
ですから(実力や歴があって個人でもガンガン露出しているのに)、
たぶんこの世界は「合理/不合理」の基準で測れる世界ではないのだろうと思います
冒頭のは?ってめちゃくちゃ同感で思わず笑ってしまいました😂😂😂
お二人のお話を2日間聴いて2少し気持ちが落ち着いてきました😭
また落ちてしまった4人が、前輔が!!!表舞台に立って輝くことを切に願ってます😭✨️
わたしも西山くんが大好きだったので、おなじように大好きだった人がいて嬉しいです。
もう見ることができなくても絶対幸せになってほしい…
最新回はどうしても見れないし、これからも観られないかもしれません…
本当に素敵なサムネありがとう❤鈴木リョウクン大好き❤
私も西山くんが大好きだったから西山くんには残って欲しかったです!
高野さんに共鳴してしまいました😭
推しが落ちてずっと虚無でしたが心が救われました😭本当にありがとうございます
高野さんと一緒で
西山くんが好きだったので
残念で仕方がないです。
自分の見せ方、表情管理が秀逸で
いつもふわふわ優しい感じなのに
ステージに立った時のギャップに光るものを感じていました。
ずっと指導者でチームの為に頑張っていたのを見ていたからこそ
報われてほしい気持ちが抑えきれません🥲
人の為に陰ながら頑張ったから受かるわけではないし、そんな甘い世界ではないんだろうけど
願わずにはいられないです🥲
いつか歌って踊っている場面をテレビで見れたら本当に嬉しい!待っています!
大島さんの「鈴木凌」になれない理由を聞いて三宅くん、ニノ、きょも、りゅちぇ、七五三掛くんとかが思い浮かんだ。グループ内の可愛い枠の人達が。
9:26 私も西山くん大好きだったのでかなりショック受けました😨が、本日やっと心の整理がつきましたので有益情報を共有させてください。
というのも、西山くんが作った料理を載せているインスタアカウントの存在を知りまして(びっくりするほど美味しそうでした笑)、
実は勝利くんは佐藤料理というあだ名があるほど料理上手なことで有名なんです!(お家でコース料理とか作ってます。可愛すぎます。)
なので、西山くんがtimeleszっぽくなかったからとかではなく、グループに料理キャラ2人もいらないから手放すことにしたのだと解釈することにしました!(強引ですが心の健康のために)
🙋はーい!
みんな鈴木凌になりたいと思っていると思います😂😂
レディースコートやジェラートピケをサラッと着こなして、
寺西君にキスされて、山根君とベッドに寝て、楓君に『凌君の物を身につけて本番に挑みたい』と言われて指輪を貸してあげて→と思ったらプレゼントしてくれたという逸話の持ち主。
サバ番全部見てきてるから、どうしてもスキルやパフォーマンス力、人間力で順位付けたくなるけど、
なんと言ってもタイムレスの3人とのバランスがすべてだから、
そこが全然今までと違って戸惑ってます。
本当に最初はこんなに盛り上がるとは思わなかった。
もう次週か楽しみで落ちつかないし、先週なんて仕事も手につかないくらいハマってしまいました😊
素敵なタイトルとお話で心がフワッと軽くなりました
金曜日の結果に自分でも驚くほど揺さぶられて放心状態でした
少し落ち着いて、こんなにも心に重力がかかってくるのは何故だろうと考えたのですが、timeleszはこのオーディション完了からが新たなスタートで、本人たちの活動の充足感とは別に、爆発的に売れるかどうかのプレッシャーがあるんだということに思いを馳せてしまうからだと気付きました
大成功してほしいです
9:44 脱落した候補生達が自身のインスタでタイプロへの想いを綴ってくれていますが…
『ありがとうございました。いい思い出です。引き続き応援宜しくお願いします。』が、こういった場合の一般的な誠実な文章の書き方になると思うんですよね。
ところが鈴木凌くんに至っては、今回脱落しているにも関わらず、ファンに対して「一緒に幸せになろうね」って言えちゃう。これを読んだファンは、この一文で泣いた人が一番多いと思うし、この一文があるだけで、これからもずっと応援したいと決意を確かなものにしたと思う。これから、鈴木凌くんと一緒に幸せになりたいって。悪い言い方に聞こえちゃうかもしれないけれど、人の気持ちをナチュラルに取り込む力に長けた人だなと思います。
大島さんの、『他人に自分の色を与えられる、他人の空気も作れる、他人にも影響する力を持つ』が、あまりにピンと来ました。
1枚目のタイプロ関係者の方へのメッセージには、「たっくさんの愛」という言葉を多用し、今までタイプロの中で観てきたフェミニンな凌くんそのもの。もはや、凌くんの声で再生される文面になっている。でも2枚目では、ファンに対し、「頂いた沢山の愛を今度は僕が皆様にも少しずつお返しさせて下さい」と、誠実で男らしさすら感じる文面になっている。この使い分けがしっかり出来るところが、鈴木凌くんがただウザイと思われない、唯一無二の存在たる理由の1つかなと思います。私はその沼に、すっかりはまってしまいました。
高野さんに届いたでしょうか😂
他でぐちぐち言ってると受かった人がいい気しないでしょ!とかって言われそうで一人で鬱々してました。ここがあって本当に良かったです。鈴木凌くんめっちゃ推してましたぁぁあぁぁああああぁああぁ😭😭4つの宝石たちこれからも輝き続けてほしいです。そしてまえすけさんから家買います。
前輔さんに対して「どうなっても幸せになる気がする」という言葉になんだか救われたような気持ちになりました。
前輔さんが落ちたことがショックだったけれど、たしかに前輔さんはどんな道に進んでも幸せになれるだろうし、本人が幸せに生きていけるならそれで良いよなと思えました。
前輔がしばらく見れないのが辛くて辛くて
私も鈴木凌くんになりたいです😆
アラフィフですが私も鈴木凌くんになりたいです。
星はまた別の空で輝く……( т_т )💭
めちゃくちゃ良いサムネですね😭お話楽しく伺いました。ありがとうございます😭
最高にして最も残酷なエンタメ・・・ほんと、その通りですね!
推しは残りましたが、それでも辛い結果でした。
4人には絶対に別の空で輝いてほしいです😭
サムネのタイトルがあまりに
美しい…
私も、心の拠り所が無く地上に戻ってこられるのかと… 頑張ってる人を見ると人間の心理としては守りたい応援したいとなりますよね。4人は特に完璧でした😊 芸能の世界は如何に炎上的な見せかたの演出よりなのか?初見の人にはキツすぎますね😢でも良かったと思う様になりました。どっきりグランプリ系とかに出て欲しく無いし、西山君には(英語の歌声が良いので)又、歌ってくれる事 待ってます。西山君のお手紙見て安心しました😂
大島さんのお話にウヒャヒャヒャ笑いながらツッコむ高野さんがかつてのビートたけしのオールナイトニッポンでの高田文夫さんみたいで大好きです。全然関係ない話ですみません😅
更新楽しみにしてました!ありがとうございます!
STARTO所属のグループのコンサートチケットはFCに入らないとほとんど取れません。一般は瞬殺です。
FCもツアー発表後に入っても当たりにくいと言われています。
もし取りたい場合はお二人ともFCに入って準備しておくと良いかもしれません。
FC動画があったりお誕生日カードが届いたりするので楽しいですよ
タイプロ新規の方が増えているので倍率も高くなると思われます!
生で観るとやっぱりカッコいいしMCも面白くて満足度高いと思います😊
良サムネ。泣
聞くだけでカウンセリングになりました。
ありがとうございます!
STARTO所属の俳優さんが長期密着をうける「RIDE ON TIME」というドキュメンタリー番組があります。SexyZone時代のtimeleszはもちろん、King & Princeなど様々なグループが取材されており、結成〇周年やメンバー減少における再始動のタイミングがクローズアップされてきました。
おそらく今回も新メンバー加入直後~初のツアーまでは密着されるのでは?と勝手に予想しています。そうなればいいな!!そうなってくれ!!と期待しつつ、個性的な輝きを放つ8つの宝石を最後まで見届けます。
12人残った段階で「推すのはこの人たちかな〜」と思っていた、多幸感も実力もある4人が次に進めなかったので、ショックが大きく土日放心していました。
セクゾと同じような安心感や性格の良さを感じていた方々だっただけに、結果を受けた姿があまりに悲しくて…。
もう見るのをやめようかと考えたり、6次審査のことを考えたり…でも、いま必要だったのはこの動画だったとわかりました。ありがとうございます。
手放した4人に対しての信頼…そう思いたいです。
自分は6次審査は粛々と結果を見守ることになると思うのですが、その先はまだ分かりません。「推しの候補生が入らなかったからこの先はいいや」と思う人をも振り向かせるくらい、新生timeleszの化学反応を見せてほしいです。
サムネが素晴らしいですね
映画のポスターみたいです
寺原効果でバックについてた時の映像があがっていますが当時の自担も映りこんでいて退所の時は泣きましたが今は思い出を有難う幸せでと思います
4人にも感謝とともにこれからも幸せでいてほしいし夢の続きをみせてくれている寺原頑張って欲しいですね
私まさに一度ジャニーズを卒業してタイプロで戻ってきた人です😂
周りにタイプロの話をできる人がいないので、今回もお二人のお話に頷きながら拝聴しました。
コンサートに入るにはファンクラブに入って更に抽選で当選すれば行けるのですが、きっと次のツアーはタイプロ新規の方が多く申し込むでしょうし...周りがきっと若めの女性ばかりなので...是非timeleszのメンバーを高野さん脚本のドラマ等に出して頂いて関係者席でまったりとご覧いただければwin-winだな...とか考えてしまいました(笑)
寺西くんが加入したらファンクラブに入ろうとしている他グループ担が失礼しました。
1番好みの子は通過したのですが悲しくて悲しくて週末ずっと泣きじゃくりました😭
でも、じゃあ残った8名の誰が代わりになったら満足だったのか?と聞かれたらと答えられません。
誰が選ばれなくても鬱々として泣きじゃくっていたと思います。
全員を好きになりすぎました😭
みんな本当に素敵で大好きな12名。お二人のお話を聞いて少し落ち着いたのでファイナルの結果は目を逸らさずに見届けます。また蜂に刺された目になるくらい泣いてしまいそうですが😅