КОМЕНТАРІ •

  • @zigzag6281
    @zigzag6281 Рік тому +49

    前の車……20年、40万Km近く乗って経済的な理由で手放したけど………
    散々、メンテナンスで儲けておいて…最後は冷たかったなぁ……某ディーラー。
    それ以来…ディーラーとは縁を切りました。
    小さな整備工場の方が、親身になって対応してくれます。

  • @shii555
    @shii555 Рік тому +47

    アメリカにいたころ「日本車は10万キロ超えてからが本番だ」(意訳)(褒め言葉)と言われたのがなんか今でも心に残ってる

    • @tetuolesgvw
      @tetuolesgvw Рік тому +9

      私らの界隈では・・・
      10万キロまでは慣らし運転だ!って言葉もありますね(笑)

    • @musasi869
      @musasi869 9 місяців тому +2

      日本だと車検でほんのちょっと光軸や光量で落とされるのであまり参考にならないと思います。😅
      エンジンは全然大丈夫だと思いますけども😅

  • @user-dg9xt6qd6c
    @user-dg9xt6qd6c Рік тому +36

    日本は車の税金が世界一高い、なぜか年数が高いほど税金が高くなる
    10年で10万キロ寿命なんていう大量消費時代の名頃が残っているのは日本だけで他の国では20~30年乗るのは当たり前
    むしろ愛着があって一生変えない人が多い

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 2 місяці тому

      新しい安全装備が普及してくれた方が安全な交通社会になるので痛し痒しですね。

  • @Classical.music-Japan
    @Classical.music-Japan 21 день тому +1

    寿命と言うよりかは
    10年10万km超えてくると不具合が出やすくなるイメージ。
    直せば普通に使えるけど面倒くさくて新車に変える人もいるんでしょう。

  • @user-wz9yv3ps9y
    @user-wz9yv3ps9y Рік тому +13

    自分も父親が亡くなって、受け継いだレガシィBP5に乗っています。
    父(5年、走行距離48000Km)で自分に名義変更してから10年(現在177000Km)
    ここ3年間で、フロントタイヤのハブベアリング、ラジエター本体、ラジエターファン、アッパーホース(冷却系ロアホース以外新品)
    オルタネーター(140000Kmで自分で交換)30万円位修理にお金を掛けてますが、ここまでやると愛着も沸いてしばらく買い替えをする気がなくなりました。
    エンジンオイル、オイルフィルターは定期的に交換してます

  • @user79253
    @user79253 Рік тому +16

    整備のプロによるドライバー視点のアドバイスで無茶苦茶参考になりました。
    私も、次々と新車を乗り換えていきたいタイプではなく、気に入った車を修理してでもなるべく長く乗りたいタイプなので、この解説を聞いて大変安心しました!

  • @ta_zzz
    @ta_zzz 6 місяців тому +5

    オイルとエレメント交換を年1回必ずしてたらずっと乗れますね。
    今何事も無く20万キロです。

  • @q21t
    @q21t 2 роки тому +17

    車に寿命があったなんて知らなかった、壊れるまで乗ります。整備士さんが優秀すぎて長持ち

    • @start-base
      @start-base 2 роки тому +1

      新車を売るお店では寿命という言葉を使わないと新車に乗り替えてくれないですからね🥲

  • @user-in2tg3ml7c
    @user-in2tg3ml7c Рік тому +7

    15年前に小さいレンタカー屋さんでトヨタコースターを借りたことが有ります。走行距離が11万キロ超えたくらいの車でして、その時の店員さんが「この車、10万キロも走っている車だけど大丈夫?」って真顔で言われることが有るそうです。コースターって、ランクルやダイナと同じエンジンを使っていて、フレーム構造の車で普通に50万キロ乗れる車なのに、10万キロでもそんなことを言ってくる方がいるみたいです。
    僕は前に乗っていたスバルサンバーは31万キロでしたし、今乗っている新車で買ったハイゼットジャンボは137000キロですが、絶好調です。

  • @user-hs4ez4vo2d
    @user-hs4ez4vo2d Рік тому +5

    私は十五年以上同じ軽に乗っていますが、エアコン効きますし荷物や人乗せられるし、税金は年一万少々で
    便利で重宝しております。

  • @user-bl2tg3cn4n
    @user-bl2tg3cn4n 2 роки тому +8

    全くその通りですね。自分もインプレッサに乗っていましたが、新車から20年以上乗って22万キロ位いってましたよ。只、北海道なのである程度下廻りのメンテナンスもそこそこやってたのですが、下廻りが駄目で車検が取れなく、泣く泣く廃車に。外装は特に錆もあまりなくエンジンもオイル交換は3千キロ、エレメントは一回おきに交換していましたし、ターボだからある程度回して調子が良かったんですけどね。それなりにメンテナンス代も掛かりましたが早めに異音がしたらショップに見てもらい少ない金額の内に修理して貰っていたので馬鹿高い修理はしていませんね。やはり日頃のメンテナンスが重要ですね。

  • @purplecheck541
    @purplecheck541 2 роки тому +4

    やったー!10年10万キロじゃないのですね!知人は15年乗ってましたから修理して乗りたいです✨30万かけても自分の車🚘を信じて乗りたいです✨

  • @Foolish_man
    @Foolish_man Рік тому +5

    緑ナンバーだと法規で事業所内に点検整備できる施設と整備士が必要だから、5年20万キロの車が普通にいます。「新車にした方が・・・」って思うのは10年ぐらい前に一瞬流行ったタッチパネル式エアコン操作部分の寿命が来たときに部品が出ないとなった時かなあ。ああいうのも結局物理スイッチに戻っちゃいましたしね。

  • @takayukisubarist
    @takayukisubarist 2 роки тому +16

    START BASEさん、お疲れ様です。
    自分は[車の寿命=部品の供給が完全に無くなって、修理が不可能になる事]だと思っていますね。
    自動車整備の仕事をしている傍ら色々なお客さんと話をしていると困った事に、未だに10万kmが車の寿命だと思い込んでいる人が多々いるんですよ。😅
    自動車メーカーは新車の生産がストップ(フルモデルチェンジ)してから一定期間(20年〜30年?)部品供給の義務が有るので‼️
    車の寿命=10年又は10万kmと決めたのは、保険会社だと自分は思ってます。
    因みに自分はSUBARUのレガシィツーリングワゴンのH13年式BH5型後期のGT-Bツインターボが大好きで自分で整備して乗っていますが、走行距離は16万km過ぎで、しっかりメンテナンスしているので車のイイ状態をキープしています。
    お客さんにはビックリされますけどね(笑)
    純正の部品供給はまだまだ有るので助かっていますよ。
    長々失礼しましたm(_ _)m

    • @start-base
      @start-base 2 роки тому +2

      おっしゃる通りだと思います😄正しくメンテナンスすれば走行距離と関係なく長く乗る事は可能です!一般の方であまり車の知識がないと、10年10万キロ=もう乗れない。と、未だに間違った認識を信じてる人も多いのが現状ですね🥲たしかに早い周期で車を乗り替えて欲しい営業側がまだまだ長く乗れますよ!私なんて軽自動車ですが18万キロ乗ってますけど絶好調です!とは言いませんからね😅車屋さん全員がまだまだ乗れます!って、言えば認識は変わるかもしれませんねww

  • @yoshiken4545
    @yoshiken4545 Рік тому +1

    19年30万キロ乗っています。何年かで30万かけて前後ハブベアリング、フロントショック交換、
    MTミッションOH、フロントロアアーム交換、キャリパーOH、オルタネーター交換、スターター交換、
    ラックエンド、タイロッドエンド交換、フューエルフィルター、ポンプ交換、ヘッドカバーパッキン交換
    エンジンマウント、ミッションマウント交換などで快適に乗れるようになりました。
    もちろんエンジンオイルは5000kmで交換しています。ヘッド内が綺麗で我ながらビックリでした。
    パーツ供給がある限り乗り続けます。

  • @user-nn9nv4qt9v
    @user-nn9nv4qt9v 2 роки тому +10

    勉強になりました。 有難うございます。 今度は外車と国産車の耐久性の違いなど教えて頂きたいです。 またライブ配信も可能でしたらやってください!

    • @start-base
      @start-base 2 роки тому +6

      外車の場合は一個一個の修理代が国産車とは比べ物にならないぐらい高いです😫日本で外車に長く乗るには覚悟が必要ですね😓また、日本は海外と違って湿度も高くて気候も違います。外車は日本の気候に合わせて作ってる訳ではないので、そこらへんも壊れやすい要因の一つかもしれませんね。

  • @user-pb6wu3ti9u
    @user-pb6wu3ti9u Рік тому +58

    ウソと偽善にまみれた環境保護を訴えるマスコミなどはEVなどを勧めますが、昔の車はCO2を排出しますが、古い車を大切に長く乗ることも十分エコだし、庶民のお財布にも優しいと思います。もちろん、車は趣味の部分も大きいので、お金に余裕があり車に興味があれば、新しい車を買うこともありだとは思います。

    • @user-cu2pg2sf2j
      @user-cu2pg2sf2j 7 місяців тому

      その通りです、地球温暖化の嘘、地球は冷えています、CO2削減を言うのなら森林を壊しません、全部利権がらみです。

  • @fumiakiitazu2572
    @fumiakiitazu2572 Рік тому +6

    30万の修理費払うと家族がうるさいなどがありますよね

  • @user-cd8ij1kr5i
    @user-cd8ij1kr5i Рік тому +6

    タクシーのエンジンはちゃんとメンテナンスしてるので、30万キロくらいは普通に回りますからね。ドアとかは流石にガタが来ますが。

  • @9R59TX88A
    @9R59TX88A Рік тому +29

    拙者のクルマは22年36万キロ、バイクは40年16万キロ、合わせて62年52万キロです。
    無論、ここ数年の修理費等はクルマが新車1台分、バイクは新車2台分かかっています。
    いずれも生涯最後のクルマとバイクとなる予定です。
    今後もゼニをかけて維持し続けます。

  • @user-pq6si9nb2j
    @user-pq6si9nb2j 6 місяців тому +2

    オイル交換をきちんと替えて入れば、エンジンは、潰れないですよ、今の車は、タイミングチェーンだから、

  • @obs341
    @obs341 Рік тому +2

    いい話でした

  • @user-hy6qu8wi9c
    @user-hy6qu8wi9c 2 роки тому +1

    はじめまして😊良いお話し聞けました‼ 有りがとう❗有りがとう❗です😊

    • @start-base
      @start-base 2 роки тому

      お役に立てて良かったです!

  • @user-lq9ir3ps7t
    @user-lq9ir3ps7t 6 місяців тому +2

    1500ccのコンパクトカーに乗ってますが19年20万キロ超えましたけど大きな修理は今のところ無くまだまだ調子いいです。まだ行けるとこまで乗り続けますよ。オイル交換は自分で定期的にやってますね。

  • @kk-hg9vd
    @kk-hg9vd Рік тому +1

    いや〜、素晴らしいありがとうございました。

  • @yuyuyula3906
    @yuyuyula3906 5 місяців тому

    機械なんだからあらゆるパーツを修理、交換して永遠に生きられるよね

  • @yasunakamura9746
    @yasunakamura9746 6 місяців тому +2

    わたくし車好き60才車数台所有してまして◯平成7年15クラウン走行25万キロ、◯エブリーバンDA17V走行17万キロ
    エブリーの前には三菱ミニキャブ25万キロ等かなりの距離の車乗ってますが、バッテリーから始まるラジエーター、ウォーターポンプ、ダイナモ、パワステポンプ、イグニッションコード、等々の消耗劣化部品は最低限発生しますが他はエンジンオイル、ブレーキオイル、ミッションオイル(オートマ)他定期交換メンテやってれば30万キロ40万キロは普通に乗れますね。

  • @kazuma5031
    @kazuma5031 2 роки тому +13

    自分は修理代高いと買い替えちゃえと
    なってしまいます。
    なるべく修理して長く乗る大切さが
    わかりました😂
    正直に言ってもらえるので
    めちゃくちゃ勉強になります。

    • @start-base
      @start-base 2 роки тому +5

      動画でも言ってますけど新車には新車の良さがあるので新車に買い替えする事を否定してる訳じゃなくて、車は長く乗ろうと思えば乗れますよ!って事を言いたかったです😄新車に乗り替える人は『新車の良さ!』がたくさん詰まってますから浪費になっても気持ちが豊かになれば良いと思いますが、1番最悪なのがとりあえず50万円ぐらいの中古車を買う人です🥶これだけは本末転倒です😱全く意味なく50万円払う事になります🥲

  • @kima5188
    @kima5188 2 роки тому +8

    10万キロ…やっと慣らし運転終わったぐらいですかね…とタクシー整備やってると、こんな考えになります😅タクシーの走行距離
    ちなみに早い人で一年、遅くても2年で10万キロは越えますよ〜

    • @start-base
      @start-base 2 роки тому +1

      タクシーの走行距離は凄いですよね😨

  • @user-md2qn7sd9w
    @user-md2qn7sd9w 2 роки тому +3

    初めて投稿します。
    実は私はこの動画を観て念願の15年落ち10万キロの180系クラウンロイヤル4WD2.5Lを30万円で購入を決めました。購入先は同じ県内のとても評判の良い整備工場でそちらは中古車の販売及び買取りもされているので、今回、購入したクラウンは4月に買い取ったばかりで前オーナーもそちらで購入されていて車検やオイル交換も全てそちらできちんとされていたので車の状態も良くわかっているとても状態の良い安心出来る車体でした。(詳しくはわかりませんが買取の車は比較的に安く販売出来ると言われました)社長さんの話では買取と販売が同じ月というのは売り手も買い手も両方メリットが大きいみたいでした。
    乗り換え前の車も購入時6年落ち5万キロでしたが約、15年乗り現在20万キロを超えていますがオイル交換や劣化部品の交換以外は大きな故障もなく今に至っておりますので私の中では10年10万キロ説は全くあてはまりませんでしたね。(でも、残念ながら廃車になりますが5万円の買値を付けていただきました)
    今回の購入経緯は今春、娘が運転免許を取り自分の車を所有しましたので私も思い切って昔から憧れていたクラウンの購入を決めました。
    納車はゴールデンウイーク明けになりますが今からとても待ち遠しいです。
    長文失礼しました。

    • @start-base
      @start-base 2 роки тому

      参考にして下さってありがとうございます😭信頼できる整備工場があると良いですね!整備履歴も分かりメンテナンスもしっかりしてる車だったら大丈夫だと思いますよ!今後のカーライフを満喫してください😁

  • @SuperPi3.14
    @SuperPi3.14 Рік тому +2

    距離は10万km以上延ばすのは簡単できますが、部品供給などで年数の方が厳しいですね。

  • @user-cr6sy4ju1r
    @user-cr6sy4ju1r 7 місяців тому +1

    前に在籍してた会社の営業車、ワゴンR初期型で68万Kmで東名や名神でガンガン飛ばしてました。
    ラジエーター交換1回、オルタネータ交換2回、ショックアブソーバー4回、エンジンはオイル交換とエレメント交換のみ。
    部品があれば、走りますね。

  • @realrook4841
    @realrook4841 9 місяців тому +2

    ミッション交換30万で中古50万の話、知り合いにいました。そいつは30万の修理代は持ってなくて50万の中古はローンで払うので出せたということでした。修理代のローンってあるのかな?

  • @skboyyearsold
    @skboyyearsold 2 роки тому +7

    平成になってからの車は10年10万キロなんて年齢でいうと40歳くらいじゃないですか?
    私はどんな車でも最低15万キロは使いますから10年10万キロは営業さんの中だけですよね。
    15万キロ20万キロ使うにはユーザーも消耗品管理や優しい運転を意識する必要も有り。
    逆に市場で過走行なんていう中古車は買う時にワクワクしますよ、安いのに問題全く無しとか。
    車の程度の良い悪いはオーナーの性格に反映されるので、ズボラな性格の人には注意ですね。

    • @start-base
      @start-base 2 роки тому +1

      当たり前の整備を当たり前のようにしていけば長く乗れますよね😁

  • @user-wb9on3zv4q
    @user-wb9on3zv4q Рік тому +1

    以前、キューブキュービックに乗ってましたがトランスミッションが駄目になってその時はさすがに乗り換えましたがそれ以外は変えません。

  • @choice1414
    @choice1414 3 місяці тому

    ありがとうございます!

    • @start-base
      @start-base 3 місяці тому

      ありがとうございます🙇‍♂️

  • @yasagurou53
    @yasagurou53 6 місяців тому +3

    めちゃくちゃ勉強になりました。新車よりも愛車ですね。気になったのは
    整備記録簿がない車って?何でない?って思うので。車を買いに行くときは
    基準にしたいと思います。

  • @user-qi6cs4ol4s
    @user-qi6cs4ol4s 6 місяців тому +2

    😂車検の時、まだ切れてないのにフォークブーツ交換や、不要なエンジンクリーニングなど勧められますからね。全部断って必要最小限で済ませば大した金額にはなりません。

  • @Fumiemon_san
    @Fumiemon_san 2 роки тому +17

    旧車を愛し続けるのに必要なものは「覚悟」である!www

    • @start-base
      @start-base 2 роки тому +2

      本当その通りです🤣旧車を大切に乗ってる人は調子が悪くなって診断、部品待ち、修理に1週間、1か月かかっても何も驚きません。ですが、普通の乗用車に乗ってる人に修理金額がコレで修理に1週間かかると伝えると驚きと不満が溢れてきますww

    • @zigzag6281
      @zigzag6281 Рік тому +1

      覚悟だけではどうにもならない…「お金」というものも必要。
      年金生活者にはツライよ。

  • @ponpokofamily
    @ponpokofamily Рік тому

    海外旅行すると、日本車のクラッシックカーが現役でバンバン走ってますね!トヨタのピックアップが全く壊れないと言ってすごい長期乗り続けている人もいました。

  • @SatoruWata
    @SatoruWata Рік тому

    😍真理をついた、すばらしい動画です💕Thanks🤣💦💙

  • @user-ex9rn7xy7r
    @user-ex9rn7xy7r 6 місяців тому +3

    日本人が決めたルーツみたいなもんなのかな。中古車販売会社が、商売上決めた下取りのラインみたいなもん。結局世の中、お金。政府も、古いのは買いかえれで、大事にしても税金上がる。走行距離税とかも、言ってたけど、マジ意味わからん。結局、お金。

  • @mangetsu8277
    @mangetsu8277 5 місяців тому +1

    逆にわたくしは50万のクルマを買って来て乗り潰すというやり方をここ30年ほど続けています😁

  • @nt36480
    @nt36480 5 місяців тому +1

    これが真のプロの発信だ!
    俺車には詳しくないけれどもパーツ交換→修理不可になるまで乗ればいいんだ。
    ってなると中古自動車って出回らることはないんだよな…
    不思議。

  • @user-xp2dg2mf2o
    @user-xp2dg2mf2o 6 місяців тому

    19年落ちの46M3に乗っている、欲しい車ないからまだ乗るよ

  • @ikonosekline3973
    @ikonosekline3973 2 роки тому +8

    お疲れ様です。自分が高校生だった40年くらい前は、タイミングチェーンが主流だったと記憶しています。騒音対策もあってそのごタイベルに置き換わりましたね。で10年くらい前からやっぱ交換するのが面倒だからってかんじなんですかね、チェーンに戻りましたね。流行りがあるのかな。確かにメンテ歴のわかっている車を修理するより、中古車引っ張ってくるのはリスク高いかもですね。個人的には、高年式車の税金高くするのやめてほしいです。

    • @start-base
      @start-base 2 роки тому +3

      車と税金は切れない関係ですからね😓困ったら車から税金徴収すればいいやって感じですからね。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 Рік тому +1

      昔のチェーンはローラーチェーンで、今のチェーンはサイレントチェーンなので、騒音の大きさが違います。ベルトより寿命が長いのはその通り。

  • @daimonkeisuke
    @daimonkeisuke Рік тому

    過去に新車も2台と購入をしています。平成10年式(1998年式)の自動車を現在は24年21万kmと過ぎました。原動機の分解整備、駆動系、足回り、電装系、補機類、燃料系など、重整備は販売店の技術部に持ち込まれて延命整備を受けています。全ては販売店の店長様と工場長様から「今後も乗り続ける為には部品の出る内に、どんどん高騰するだけですから」一声でお願いをしました。

  • @user-nh1kb9yt6h
    @user-nh1kb9yt6h Рік тому +2

    そうですね。タイベルをかけるのに高額だったから、じゃないですか??工賃がね!
    チェーンは、オイル交換すれば交換不要です♪

  • @user-mz7ht2qb2f
    @user-mz7ht2qb2f 2 роки тому +13

    まぁ、古い車の車検をディーラー受けると、セールスきますよね(笑)
    車を売りたい気持ちは分かりますが・・
    その点街の整備工場は、整備を本業としてるのか、それはないですね!

    • @start-base
      @start-base 2 роки тому +2

      そうですね〜まぁ営業ですから年式、走行距離を見て新車への買い替えを勧めるのは当たり前なんですけど、ユーザー側が何を理由に新車にしようかって思う部分が大事で🥲10年とか10万キロが理由なら的外れな理由かなって思うんですよね😫街の整備工場でも車が売れると利益も大きいので、一概に整備だけ!とは言い切れませんが、ディーラーよりは修理を模索してくれるかもしれませんね😄

  • @hoke267
    @hoke267 6 місяців тому

    年式は古くて燃費が悪くても修理した方がいいのでしょうか?

  • @user-tb5zn8rl7d
    @user-tb5zn8rl7d 5 місяців тому

    新型60プリウス発売開始した当時20プリウスを駆動バッテリー交換1回だけで29万キロ走っている人がいました。プリウスは20も30も50もトヨタの信頼性と安定感がありますね

  • @user-iy5fk3hk3b
    @user-iy5fk3hk3b 2 роки тому +16

    タクシーは70万キロ位走りますし、
    10万キロなんてまだまだ慣らし運転です。
    大事に扱えば何でも寿命は延びますね。

  • @user-io9be3nn1z
    @user-io9be3nn1z 3 місяці тому

    30年乗りたい!乗れるかな?

  • @SuperPi3.14
    @SuperPi3.14 Рік тому

    経済性の寿命としては、エアコンのコンプレッサーかオルタネーターあたりが壊れたときになりそうですね。エンジンやトランスミッションはあまり壊れません。

  • @user-js7oh1ii2j
    @user-js7oh1ii2j 9 місяців тому +1

    車というより部品の寿命がそれくらいと思ってる

  • @user-jn9kr2zp3z
    @user-jn9kr2zp3z 2 місяці тому

    素晴らしい ありがとう

  • @user-if4cs7oe3g
    @user-if4cs7oe3g 5 місяців тому

    1度初代フィットが12万キロであちこち故障して同じぐらいの年式の10万キロのコルトに40万で買ったらやはり故障箇所がたくさんあって20万ぐらいかかりました。

  • @user-so9wf1rn4w
    @user-so9wf1rn4w 6 місяців тому

    今でも昭和時代のレビン86を見る‼️また整備士さんに聞いたら、平和〜エンジンの構造が複雑で、メンテナンスすれば壊れない…と聞いてます❤

  • @yuuuuta27
    @yuuuuta27 6 місяців тому

    素晴らしい動画!
    おれが考えてること全部 言ってくれた❤

  • @Zeezed7
    @Zeezed7 Рік тому +2

    それ以前に、型落ちの車に乗りたがらない日本人が多いのも乗り換えの大きな理由。13年で税金が上がる悪法も同様。加えて古い車を修理するためのパーツの生産がなくなるのも一つ。

  • @user-pi4om2wy4t
    @user-pi4om2wy4t 4 місяці тому

    タクシ--は1年で10万キロ走る10年で100キロ走るなのでしょう?

  • @user-tp3em7lg5p
    @user-tp3em7lg5p Рік тому +1

    10年前のセダン購入しようと思ってるんですけど普通に乗れるんですかね…

  • @nanashiKun2014
    @nanashiKun2014 6 місяців тому +1

    わいの原チャ(AF67)もう9万キロ

  • @kenjii8780
    @kenjii8780 6 місяців тому

    平成初期くらいの車は10年10万キロで結構ガタきてボロくなってましたが2000年くらいの車からそんな事無くなりましたね、昔だとかなり安くなりましたけど最近は10年10万キロオーバーでも結構高い値段で売られていますね💰

  • @user-zl7wr9od8j
    @user-zl7wr9od8j 2 місяці тому

    10年10万キロは30年前の話
    今は15年15万キロ

  • @idolski1978
    @idolski1978 Рік тому +1

    メンテナンスさえしっかりしていれば、かなりの距離や年数乗れますよねぇ〜!
    そもそも日本人は全員とは言いませんが、変な‘先入観’や‘固定観念’がありますよねぇ〜!
    しかも誰にでも‘記憶違い’や覚え間違いはありますが、それを指摘されても訂正をしない方も少なからずいます…!
    私からすれは
    『訂正をしない‘集中力’‘頑固さ’があったら、それをほかのことに活かしませんかぁ〜!』
    と思います…!

  • @raido-gj4kn
    @raido-gj4kn 11 місяців тому

    来年中古車買うから勉強になる。
    マツダのcx-5の10年落ち走行距離8万キロを総額90万以下で探してるけど大丈夫不安だった。

  • @user-cl3zt6ub2h
    @user-cl3zt6ub2h 9 місяців тому +1

    キューバではアメリカの経済制裁により、今でも1950年代の車が現役で走ってますよ。
    日本でもいわゆるクラッシックカーや旧車は走ってるんですから、メンテナンスと部品供給次第ですよ。

  • @user-jb8pw6si5b
    @user-jb8pw6si5b 7 місяців тому +1

    エンジンマウントとサスペンションマウントを変えれば新車に戻る。

  • @mingus2120
    @mingus2120 5 місяців тому

    以前は5年落ち中古車が狙い目と思ったものだが、今は7年落ちなら上々、9年落ち狙いが標準です。私の中では。20年20万キロは余裕で乗れますよね。

  • @arisubaba
    @arisubaba Рік тому +7

    全くその通りだと思います。
    一昔前であれば10万キロを超えると色々とメンテが大変でしたが
    現在なら油脂類その他など基本的な整備をキッチリしていれば、20万キロ30万キロも可能。
    現在の愛車、20万キロ手前ですがオドメーター見せなければ分からないレベルで絶好調です。
    手入れすれば愛着も湧きますし思い出も積み重なりますから😊
    長く乗ろうと思えば思うほどメンテも運転の仕方も丁寧になると思います。
    乗り換える前提だとその逆になりがちですね😅

  • @musasi869
    @musasi869 9 місяців тому

    頻繁にモデルチェンジしてる車とかあまり人気がない車だと部品供給がなくなって乗り続けるにはコストがかかると聞きました。
    結構そういうのあると思います。😅

  • @user-wy5ku7vh8f
    @user-wy5ku7vh8f 2 роки тому +7

    毎回見てます^_^
    今回もとても勉強📝になりました
    今後の配信楽しみにしています

    • @start-base
      @start-base 2 роки тому

      ありがとうございます!期待に応えれるようにがんばります🙇‍♂️

  • @kenshyo
    @kenshyo Рік тому

    ただ、昨今は税金も高くなるしなぁ・・。それが無ければ事故さえなければ普通に修理して乗りますが。

  • @kouitisuzuki5494
    @kouitisuzuki5494 6 місяців тому

    中古車を買う時に程よくいじってある車を買います。今のところ外れは引いてません。だいたいメンテナンスがされてる事がほとんどですからね。
    日本車しか買ってませんが、税金が上がる13年10万キロ以上の車を狙います。
    値段が恐ろしく落ちるからです。
    オークションで買いますが、何となく駄目かなとか感じますよね。小さな事は部品交換で直りますから気にしません。
    買ってメンテナンスするが普通だと思ってるので。タイベルでないチェーン式が最近はほとんどですね。油脂類はこまめに、これは基本ですかね。

  • @uuuu1546
    @uuuu1546 Рік тому +1

    10万キロで交換という事に洗脳されてました。

    • @start-base
      @start-base Рік тому +1

      メンテナンス次第でまだまだ乗れます!

  • @okeydokey9652
    @okeydokey9652 6 місяців тому

    2011年式型式DB系デミオ乗ってます。
    現在走行距離12万2千ですけど、壊れる気配なし。まだまだ乗るつもりです。
    新車登録から13年を迎えたら、重課税対象になるなんていう税制度辞めてほしいよまったく。

  • @user-ux8jo1xt4d
    @user-ux8jo1xt4d 2 роки тому +2

    2年前に17年19万キロ乗ったマーチが死にました
    オイル交換をケチったせいでエンジンがお逝きになりました
    ちゃんとオイル交換定期的にやっとけば今もマーチに乗ってたんだろうな〜

    • @start-base
      @start-base 2 роки тому +2

      19万キロ乗ったということは比較的ちゃんとオイル交換してたと思いますよ!

    • @user-gg4jr1sr6j
      @user-gg4jr1sr6j Рік тому +1

      短命でしたね当方軽四31万km超え現役、オイル交換大事

    • @user-ux8jo1xt4d
      @user-ux8jo1xt4d Рік тому +1

      @@user-gg4jr1sr6j 短命とか何言っとんねん思ったら31万キロとか草
      オイル交換もうサボりませんw

  • @daisima7040
    @daisima7040 6 місяців тому +1

    13年以上で税金上がるのやめてほしい

  • @lasvegas333R
    @lasvegas333R Рік тому +3

    今ディーラーから10年10万キロで買い替えましょうよって言われてる最中です!
    ホンダのフリードスパイクなんですけど大丈夫ですよね?
    20万キロとか行きたいです!
    自動車税が13年目で上がるのも納得いきません!声を大にして言いたいです!

    • @start-base
      @start-base Рік тому +3

      10年10万キロが買い替えの理由にはならないですね!調子良くて気に入ってるなら乗り続ける選択肢で良いと思います!

  • @KO-mq2mg
    @KO-mq2mg 2 роки тому +2

    コメント失礼します。
    3500ccの2年落ち5.5万キロ走行車の購入を検討してるのですが、整備士さんの目線からみて購入しても大丈夫でしょうか?

    • @start-base
      @start-base 2 роки тому

      おっと、車種が何か分かりませんが2年落ちで5.5万キロは少し過走行だと思うので整備記録簿のような多少なり整備履歴が分かる資料が欲しいですね🙄前オーナーがオイル交換を真面目にやってない場合もあるので...

  • @quadruprum
    @quadruprum 10 місяців тому

    タイミングベルトはなくなってきてる。
    これはそう思います。てっきり、結構前の軽を車検で持っていったら、ベルトじゃなくて、チェーンでした。
    10万キロで交換するのは、走行バッテリーだったり、エンジンプラグとかになるでしょうね。あとは交換すれば、長く乗れるし。

    • @start-base
      @start-base 10 місяців тому

      メンテナンスしていけば長く乗れます👏

  • @user-pw3qd9hf7y
    @user-pw3qd9hf7y Рік тому +4

    すいません!おたずねします! 現在キューブ 26万キロ 18年ですけど大丈夫ですか?

  • @user-om6ie2wv6z
    @user-om6ie2wv6z 6 місяців тому

    定期的にきちんと整備して消耗部品を交換できれば無限に乗れる。
    しかも最近では金属3Dプリンターがだいぶん安くなっているし、CADデーター送れば作ってくれる。壊れた部品をスキャンして、壊れていない状態に加工して部品を作ることもできる。
    10年というのは、家族構成が変わったり、運転する人の身体的な能力変化で考えるべき。
    ちなみに家電は10年で壊れるぐらいの設計にしている。安いしね。

  • @user-mc1nr2pf3r
    @user-mc1nr2pf3r 5 місяців тому

    会社のクラウンエステート60万キロ超えたで

  • @quadruprum
    @quadruprum 4 місяці тому

    >足回りや別の部分が壊れる場合がありますよ?
    ‼😮このセリフ、実際ディーラーのスタッフの方から言われましたよ。
    エンジンはあまり壊れないが、20万キロくらいになると足回りに異常が現れるとか。30万キロ、(コンパクトハイブリッド)乗ってた人がいるが、足回りはガタガタになる、みたいな。
    まぁ、嘘は言ってはないと信じたいです。しかし、営業トークもあるとは思いますね。半分真実で、半分は嘘…っていうのは、たぶん消耗品があちこち出てくるからだと思いますね。
    インバーターは良くても、ボルテージセンサーとかも痛み始めたりはするし。お金さえ惜しまなければ、心臓といってもよいエンジンもの性換えることはできるし。しかし、だんだん、あちこち故障してくると、高額の修理代を払うよりは、数百万はするけど、新品で装備もより、充実した新車に買い替えるのもありだとは思いますけどね。

  • @yuuyuu1123
    @yuuyuu1123 5 місяців тому +2

    10年 10万キロは車の営業マンの為のフレーズですね
    適正な整備を続けて 定期的にメンテナンスを受けていくと20万キロは軽く乗れます。
    調子悪くなって、壊れた時にしかメンテナンスを受けないユーザーさんも多いですが、定期的なメンテナンスが本当に1番大切ですね

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 2 місяці тому

      普通車は20年22万kmくらいが本来の設計寿命だったかと。必ず持つとは言いませんが、そのくらいになるように設計されています。

  • @user-nh1kb9yt6h
    @user-nh1kb9yt6h Рік тому

    簡単に言うと、オイル交換?してらんねぇ〜。って人はチェーンでも交換が必要になる場合があるよ!って感じです♪あとゴムと鉄の交換何で、工賃も全然違います。
    チェーンは、エンジン全バラに近い交換、タイミングベルトはゴムは、部分的なバラシです!

  • @gthanhunt183
    @gthanhunt183 8 місяців тому

    10年20万kmでダンパー交換したら新車同様。

  • @suto-qo6vn
    @suto-qo6vn 2 роки тому +8

    まあ、早い話、今までの日本人が贅沢病だっただけなんですよね
    10年10万キロを理由に、単に飽きてたから買い替えたいって言い訳にしてただけで
    これから先も景気がよくならなければ、買い替えないというか、買い換えられない人が増えるんじゃないかとは思いますが

    • @start-base
      @start-base 2 роки тому +4

      浪費として納得して新車を買うなら良いんですけどね🥲コストを気にしてる人がまだ乗れる車より新型車の方が燃費が良い!とか、故障リスクを考えると!とか、言ってる場合はランニングコストでは全く回収できない何百万円を払うのはちょっと違うかな?って思います。年収は上がらない中で新車価格は爆上がりしてますし、車は壊れにくくなりましたから新車販売台数は落ちる一方でしょうね😓

    • @suto-qo6vn
      @suto-qo6vn 2 роки тому +4

      @@start-base 20万の修理代は払えないけど、200万で買い換えるのはできるっていう、こういう消費行動は多分日本人だけじゃないかなと思いますが
      修理に100万近いとかならまだ話はわかりますけどね
      車の本当の意味での寿命は、部品が全く供給されなくなる程の年数乗るか、修理費が明らかに新車価格に近いような大きな事故の場合だけだと思います

    • @user-jf7le3xo2z
      @user-jf7le3xo2z Рік тому

      ​@@suto-qo6vnシャーシが錆びて駄目になったときが買い替え時っすね

  • @test20130502upload
    @test20130502upload 6 місяців тому

    エンジンは余裕で持ってもそれ以外の主要部分に電子制御パーツが増えて、そのパーツの寿命が10年または10万キロの認識ですね。
    金額的な面で言ったら、
    既存車の修理整備維持費用(ロスした時間含む)>新車購入費用-下取価格-維持費の差額
    なのでは?
    初期のハイブリッド車やEV車なら尚更バッテリーとその他整備で100万掛かり年数経過で税金控除無くなる。
    塩害ある地域なら10年以上乗ったら錆び劣化過多で下取廃車して買い換えになるのでは?
    現に塩害での劣化による雨漏りと車体下部の錆びで廃車しましたが、トヨタ車(ダイハツOEMではない)でもその状態。修理概算見積で最安値の新車の軽買える金額でした。

  • @onarapipupepo3909
    @onarapipupepo3909 2 роки тому +3

    昔は普通車は登録から10年たつと一年車検になりました。当時、T車の営業マンだったので良かったですよ。下取りも10年で査定は0だったし。2年車検になってから低年式車増えました。私の車も30年。10万キロ走行していても乗り方なんですよね。但し、13年越えれば自動車税が高くなり、保険の車両価値も下がるし、重量税もね。

  • @sound-ps7qp
    @sound-ps7qp 4 місяці тому

    10年10万キロ走れば、車によって壊れる所が違うけど、致命傷ではナイですね。大事なのは定期的に乗られていて、メンテを受けていたかどうかダスネ。

  • @hide8344
    @hide8344 5 місяців тому

    10年10万kmで壊れるとは思わないが、中古で売却する時は、どちらかが来たらかなり値段が下がると聞く。
    また13年で自動車税が、高くなるからなぁ。排気量が大きい車だと、13年くらいで税金高いから買い替えかも知れないと、思っている。

  • @user-rt7gt9tr5i
    @user-rt7gt9tr5i 2 роки тому +4

    オイル交換して消耗品交換し続けたら、壊れる気がしない❗️
    電子系はなどは壊れるかもしれないけど、消耗品として考えて直せば、今に車はいつまでも乗れそう。

    • @start-base
      @start-base 2 роки тому +1

      必要な整備を当たり前のように定期的にすれば全然乗れます!

    • @user-du3bz2jl7y
      @user-du3bz2jl7y 2 роки тому +1

      youtubeにベンツ、ポルシェの整備、修理をメインに投稿されておられる関西の某オートさんの投稿を視ると
      日本の使用環境の影響もあると思いますが、ポルシェ、ベンツの電装系のトラブルが国産車と比較してとても
      多い印象があります。しかも保証期間内であっても些細な改造、変更があれば保証が効かないとの事。
      こう言う事があると、高額輸入車の保証切れ中古車(3年超えの車)はかなりリスクがありますね。
      せいぜいフォルクスワーゲンゴルフ、プジョーのコンパクトカークラスが無難ですね。それでも国産同クラス
      より部品、整備費は高額ですが。

  • @rythemsmoocipon7222
    @rythemsmoocipon7222 2 роки тому +2

    会社の車
    6年で36万キロ
    40万キロで買い替え予定(笑)

    • @start-base
      @start-base 2 роки тому +1

      最高です🤣

    • @rythemsmoocipon7222
      @rythemsmoocipon7222 2 роки тому +1

      @@start-base
      ハイブリッドシステムが壊れましまが保証残があって修理無料でした(笑)

    • @start-base
      @start-base 2 роки тому +1

      無敵ですね😁

  • @user-pc1gr1hk2m
    @user-pc1gr1hk2m 3 місяці тому

    そもそも誰が言い始めたんだろうねぇ、実際10年10万キロ乗ってみればわかるけど、車なんて人間より寿命長いし100年後でもパーツさえあれば乗れるよ、電子部品のない車は永遠に直して乗り続けられる
    まぁ実際は、最新の車が最良の車だから、10年や10万キロの車は公道から姿を消していくってことなんだろうけど

  • @user-oh1lo9ec1r
    @user-oh1lo9ec1r 7 місяців тому +1

    10万キロは多分ならし

  • @user-qs9mw8kt9l
    @user-qs9mw8kt9l 5 місяців тому

    メンテナンスじゃなくてどこまで金掛けれるか?そこやろ⁉️

  • @checkmate_checkmate_
    @checkmate_checkmate_ 6 місяців тому

    良いお話し聞かせていただきました😊ありがとうございます😊✨❤