【簡単パルテノ丸焼き】まるで濃厚チーズケーキ!ダイエットヨーグルトケーキの作り方!低糖質/低脂質/グルテンフリー

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 тра 2024
  • 皆さんこんにちはヤセレボです
    いつもご視聴ありがとうございます!さて今日は
    パルテノを丸ごと焼きます!
    パルテノの容器をそのまま利用して
    チーズケーキのようなダイエットヨーグルトケーキを
    作ります
    容器をそのまま使うので洗い物がめっちゃ少ないです
    動画内では僕は個別計量をしているので、洗い物が結構出てますが
    計量せずにボールで直接計ってしてもらえれば
    洗い物はボールとビーターくらいになります!
    生地作りは2分くらいでできる簡単レシピなので
    是非最後までご視聴お願いします
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ●当チャンネルでは、40代50代~のダイエット中の別腹や空腹を満たすことをテーマとしています。
     
    【僕のプロフィールは概要欄の一番最後にあります↓↓↓】
    ダイエット中のスイーツは、市販品を買ってきて食べると体重が気になりストレスに!
    でも、食べる前にPFCもカロリーもわかっていて「これなら食べても太らないだろう!」
    ってスイーツがあったらダイエット中でも食べたいですよね?
    ヤセレボはそんなダイエッターさんの「おやつストレス」を解消するため
    低糖質でグルテンフリーかつ低カロリーなレシピを目指して日々研究しています!
    私自身もダイエットを実践していますがまあ~食いしん坊なんです!でも痩せたい!
    そんな私が、安心して「食べて瘦せる」を継続していけるような
     ダイエッターさんに有益な情報を配信していきます!
     登録して損はさせませんので是非チャンネル登録お願いします!
    ヤセレボ(40代50代からの低糖質スイーツ糖質制限ケトジェニック)
    / @yaserebo
    ●動画の更新は公開日時が決まっていないので、通知をオンにしていただけると助かります!
      チャンネル登録してくれた皆さん!共に痩せるために頑張りましょう!!!
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    当チャンネルで使用した素材集
    ●楽天ROOM (僕が愛用したものだけレビューしてます!)
    room.rakuten.co.jp/room_d927a...
    ●楽天市場
    糖質工房92%オフ パンケーキ・ホットケーキミックス
    a.r10.to/hkL9rJ
    糖質ダイエット工房
    hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/3684...
    SG-10BKJ クイジナート 粉末ミルグラインダー SG10BKJ
    a.r10.to/hgUJKi
    ラカント 1kg サラヤ ホワイト
    a.r10.to/huiOty
    オート麦ファイバー 410g
    a.r10.to/hkToW8
    森永製菓 ウイダー マッスルフィットプロテイン バニラ味 840g
    a.r10.to/h6gVUX
    イヌリン 500g 機能性表示食品 ロハスタイル LOHAStyle
    a.r10.to/hkEUIp
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    パルテノ丸ごとヨーグルトケーキレシピ
    2個分
    パルテノ2個(200g)
    パルスイートシロップ20g
    卵1こ
    レモン汁少々
    米粉6g
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    目次
    00:01 オープニング
    00:58 生地作り
    02:25 型に入れて加熱
    03:34 PFC
    03:54 レシピ
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    #ダイエット#低糖質スイーツ#オートミールクッキー#低糖質ダイエット#ケトジェニック
    #太りにくいスイーツ #簡単スイーツ#スイーツ簡単#オーツミルク#ダイエットケーキ#低脂肪
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
    仕様BGM
    フリーBGM「SUNNY」フリーBGM「Oratio」フリーBGM「Katatema」
    フリーBGM「Encounter」フリーBGM the_opening_of_a_book
    フリーBGM「Lounge」
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    プロフィール
    いつもご視聴ありがとうございます!
    アラフィフダイエッターのヤセレボです。
    早いもので私も今年50歳を迎えました。
    40代後半から健康診断で色々な数値が気になるように
    なり、2年ほど前からダイエットの勉強を始めました。
    最初の1年間は食生活の改善から始めてやってみたものの
    失敗続きで、体重は増えたり減ったりで体脂肪が全く変わりませんでした。
    2年目から糖質制限を実践しましたが、せっかく減った体重が
    リバウンドして大失敗でした。この年齢になるとほんと痩せないですよね。
    そこから猛勉強して、絶対痩せたい健康になりたい!
    という思いから今年の4月にケトジェニックダイエットを始めました。
    するとダイエット開始時
    2021年7月時は身長178cm体重83.9kg体脂肪率26.2%ウエスト96.1cm
    でしたが
    2023年7月時は身長178cm体重77.3kg体脂肪率23.4%ウエスト91.0cm
    になりわずか3か月で6.6kg減量できました。BMIも24.7になり肥満を回避できました。
    この経験からわかったことは、ダイエットは我慢に我慢を重ねて
    しんどい運動をこなして辛い思いをして初めて成功するのではなかったんです。
    食べるものを変えて、軽い運動を継続すれば痩せるんです。
    私はダイエットを始める前と今ではダイエットに対する考えが変わりました。
    ダイエットって肥満という健康を害するリスクを抑えながら、食生活を改め
    健康な体になっていくための習慣なんじゃないかと今では思います。
    無理なく続けられることを着実にこなして、習慣化できれば
    もうダイエットは勝ったも同然です!
    最後に私の実践結果から得られた知識がこれから糖質制限ケトジェニック
    を始めようと思っている私と同世代の方たちのお役に立てれば幸いです。
    特に糖質を抑えた料理なんかは常に考えながら作っています。
    もう50歳のおっさんですが甘いものも好きなので
    低糖質スイーツもたまに作って食べたりしてます。
    このチャンネルはそんなヤセレボが考えた料理のレシピや
    ダイエットに有益な情報を提供するブログです。
    この年齢でも食生活を変えて運動すれば必ず痩せます!
    諦めたら負けです!共にダイエット頑張っていきましょう!
    最後まで読んでいただいてありがとうございます!    
    ヤセレボ
    それではつくっていきましょう

КОМЕНТАРІ • 15

  • @user-gv4br8ep1r
    @user-gv4br8ep1r 7 днів тому +11

    この容器を熱すると内側に塗った製剤が溶けてしまうんではないでしょうか
    ヨーグルト容器は熱することを前提にしていないので、別の容器で焼いた方が安全だと思いますが・・・

    • @yaserebo
      @yaserebo  6 днів тому +4

      ご指摘ありがとうございます。
      ご指摘の製剤が牛乳パック同様ポリエチレンを使用していた場合について調べさせていただきました。
      最悪摂取しても、消化・吸収されず体外に排出されるため問題ない。
      とありましたが、容器も牛乳パックとは違うため
      現在詳細をメーカー様に問い合わせております。

  • @user-sf4jj4nv6r
    @user-sf4jj4nv6r 9 днів тому +1

    パルテノは最近お気に入りだし、チーズケーキは大好きだし、簡単に作れるのでさっそく、作りたいです!

    • @yaserebo
      @yaserebo  9 днів тому +1

      こんにちは!コメントありがとうございます!
      ケーキって型を用意するのが面倒だなって感じる時
      ありません?
      これは入れ物のまま焼けるから
      楽でいいですよー!

  • @user-oz2pe9ks7w
    @user-oz2pe9ks7w 14 днів тому +1

    こういう目からうろこの発想大好きです

    • @yaserebo
      @yaserebo  13 днів тому

      ダイエットやってると、朝ウォーキングしたり、夜家族とは別のダイエットメニューを作ったりと何かと忙しいです。
      なのでおやつはできるだけ簡単にできるレシピを心がけています。
      気に入ってもらえて何よりです!

  • @yaserebo
    @yaserebo  День тому

    【視聴者様からご指摘いただいたパルテノの容器について】
    視聴者様からご指摘いただいたパルテノの容器についてメーカー様から正式にご回答いただきました。
    パルテノの容器は内側にポリエチレン加工を施しており、加熱を前提とした仕様ではないとのことでした。
    容器をオーブンで使用した場合、内側の製剤が溶けて生地に混入しますが
    万が一それを摂取しても体内には吸収されずに体外に排出されるとのご回答でした。
    それによりこの動画の焼成につきましては
    容器の内側にクッキングシートなどを入れていただき、生地が直接容器の内側に接触しないように焼いていただくか
    別の焼き型を用意して焼いていただくことを推奨いたします。
    この度は私のリサーチ不足により視聴者様に余計なご心配をおかけして大変申し訳ございませんでした。
    この場をお借りして深くお詫び申し上げます。
    なお今後は今回のようなことがないように、しっかりとリサーチして安全なレシピを提供していきたいと
    思っておりますので今後ともよろしくお願いいたします。
    ヤセレボ

  • @user-ru3hk7zq2n
    @user-ru3hk7zq2n 20 днів тому +3

    初めまして
    近くに米粉売って無いんですけど、代わりにオートミールか大豆粉でも代用できますか

    • @yaserebo
      @yaserebo  19 днів тому +2

      初めましてコメントありがとうございます!
      オートミールか大豆粉でも代用は可能かと思います。
      ただ1つ注意点が、オートミールか大豆粉を焼き菓子に使用した場合焼き上がりに香ばしい香りがついてしまうのでそちらが気にならないのであれば大丈夫だと思います。
      また最悪、グルテンフリーではなくなりますが薄力粉
      で代用するのもありかと思います。家にあると思うので。
      薄力粉は米粉と糖質量はさほど変わりませんので、PFCが動画内のものとほぼ同等になると思います。
      ご参考までに!

  • @user-sx3kn9cf1j
    @user-sx3kn9cf1j 15 днів тому +1

    オーブンがない場合は

    • @yaserebo
      @yaserebo  15 днів тому

      こんにちは!オーブンほどきれいに焼けないかもしれませんが、トースターでも焼けると思いますよ。
      トースターで焼く場合、焼き目がついてきても中心は焼けていない場合が多いので、焦げないようにアルミホイルなどを被せて中心の温度の様子を見ながらじっくり焼いてくださいね!

  • @munneko-gq3st1ml8y
    @munneko-gq3st1ml8y Місяць тому +2

    簡単で楽ちん‼️😸それにてあるもので何とかなるのはいいニャ〜‼️😼✨ただ、猫のオーブン壊れているから作れるのはそれからかニャ〜?🐱💧

    • @yaserebo
      @yaserebo  Місяць тому

      コメントありがとうございます!
      これ以上簡単にできない!っていうコンセプトで
      このレシピを考えました!
      オーブンが治ったらぜひ試してみてくださいね!

    • @azusaabe1921
      @azusaabe1921 22 дні тому +1

      作ってみます!
      ココット型とかに移して焼けば、お客さん用にも出来そう😊糖質制限中でも行けるのが嬉しい♡
      オーブンじゃなくても、トースターでも行けそう‼️

    • @yaserebo
      @yaserebo  22 дні тому

      @@azusaabe1921 コメントありがとうございます!
      お客さんにココットで出すときに、
      これ太らないよって出したら喜ばれるかもですね!ぜひ作ってみてくださいね!