西のパーク総本山でパークスクールの偉い人を飛ばせてみた(&おまけ)
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 世界デビュー戦が表彰台を獲っちゃうってすごいっすね・・・
今回は西日本のパークのメッカ・鷲ヶ岳でものすごい勢いでスター選手を発掘・育成しているWOOT SNOWBOARD PARK SCHOOL校長に飛んでもらいました。
WOOT SNOWBOARD PARK SCHOOL
インスタ
www.instagram....
WEB
woot-kosoren.j...
西村大輔インスタ
www.instagram....
RIDER WORKS
インスタ
www.instagram....
鷲ヶ岳スキー場
インスタ
www.instagram....
パークインスタ
www.instagram....
近年本当に上手いキッズ達が多くて、40すぎで始めた遅咲きオジサンは涙目です
彼らは甲子園を目指す野球エリートみたいなものなので、趣味感覚で楽しむ草野球的分野の我々とはそもそもジャンルが違うので比べるべきではありません。
育成の仕組みがスゲェ整ってるぅぅ。生まれたら➩ 体操教室➩ 鷲ヶ岳のスクール ➩キングス➩ 国内大会制覇 ➩世界遠征
二十年前の普段は肉体労働してゲレンデ通って大会出てます てきな1080スゲー神みたいなのじゃないんだなぁ。。。しみじみ
1080はもはや彼らに獲っては中回転
高回転は1440から
雪が減ると共にキッカーのサイズが上がるww
めちゃくちゃなパークですな
まだ小さいのに丁寧だし上手いしこれから楽しみです!
確実にいいライダーになると思います!
とても見応えのある動画でした。みなさんお手本のジャンプありがとうございました。
ちゃんとしたところで教えてる人&教わって人は動きが美しいですね
40歳オーバーで1本目でF7やば笑
バニボモンスター
技を繰り出すだけなら勢いあれば。
スピード感と着地をしっかり合わせられれば本物。まだまだです。
お疲れ様です。木村くんすげーよね。
校長も安定にスタイリッシュ👍
チョコさんは、ダイナミック👍
なんか、ひろむくんに全部持ってかれた気もしなくはない🎊
あと【イジメは、ない?】って心配する優しさが、俺はよかった🤩
ちょっとヒロムはオマケの割に主張が強い滑りでしたね!
うまぁあああ!将来有望
小1からずーっと週三以上は滑ってますからね、、!
徳子さん〰️👏❤️
雪!!❄️
奥美濃行くと必ず遭遇します
体重が軽いってステキ🤣
長所
よく回る、着地しやすい
短所
スピードが乗りづらい
なので短所がうまくカバーできると強いですねー
Swearのお客さんいた!懐かしい!
なんかこの日グループでいっぱいいました
10年以上前に流行りましたよね笑
@@kikupan557 今でも愛好家の集いはあるようです
最近、着地出来ないなーと思ってたけど、子供着地の年代じゃなくなったからなんですかねぇ…今年40です。
軽い方が着地は出来ますね
体格が大人だと着地成功率は下がります
めっちゃうまいキッズ見るとプレステのコントローラーか何か繋がってないか探しちゃう
マシーンのようです
今年のwコークの企画はいつやりますw?
白馬のパークの仕上がり次第ですね
小5の子上手ぁ
このあと1080も普通に立っていたようです
お名前覚えておきます。
長谷川タイガさんもこちらで出た時はまだ小中学生とかでしたもんね
@@susa8642 タイガは中学生でしたね!彼ももっとちっちゃい頃から当時の私の施設で滑って練習していました。
子供着地なるほどー
私が同じように着陸したら膝痛めます