【原神】熟知1000なくてもOK!ナヒーダの正しい育成方法を最新Ver3.6の情報で解説【げんしん】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 186

  • @Somen-Channel
    @Somen-Channel  Рік тому +126

    補足
    ・動画内でも言ってますが会心と草バフは大きな差はないので厳選差があれば冠は会心にしてください
    ・千夜を持ってる場合はダメージバフがあるので会心の方が強くなりやすいです

    • @kencro4167
      @kencro4167 Рік тому +10

      千夜でダメバフあるから会心にしよ〜で厳選してたけど合っててよかった😊

  • @flashkrsk8694
    @flashkrsk8694 Рік тому +744

    この動画のおかげでナヒーダになぜか岩元素バフ杯を持たせていることに気が付けました ありがとうございます

    • @マリク-u5f
      @マリク-u5f Рік тому +281

      自分を岩神と勘違いした草神で草

    • @dorena2548
      @dorena2548 Рік тому +51

      それはマジ岩mmmmmmmmm

    • @てぃーくり
      @てぃーくり Рік тому +20

      @@dorena2548 草超えて岩超えて…..なんだ…?

    • @shomad5442
      @shomad5442 Рік тому +15

      @@てぃーくり 風になろうよ

    • @crazyshun
      @crazyshun Рік тому

      可愛いwww

  • @おーる-b6u
    @おーる-b6u Рік тому +40

    ずっととりあえず熟知だけ盛って育成放置してたからめっちゃ助かります…!!

  • @ssuomynonA
    @ssuomynonA Рік тому +56

    アホみたいに周回して一昨日ようやく熟知1000越えた矢先にオススメに出てきたこの動画を今から見るのがこわいです

  • @ツバサ-c5n
    @ツバサ-c5n Рік тому +6

    9:29 サポーターだからとゆっくり聖遺物育成してたけど
    気づいたらここの理想ステータスとほぼ同じ数値になってうれしい

  • @fiacube1031
    @fiacube1031 Рік тому +10

    ソーメンさんの理想のステータスシリーズ本当にありがたいです

  • @6w8gk
    @6w8gk Рік тому +61

    ナヒーダに深林持たせる大きな理由は、複数敵に確実に、継続的にスキルダメージが当たるからだろうな。味方の攻撃時に確実にデバフが入るのもそうだし、敵によっては離れすぎててナヒーダ単独でダメージを与えてる場合も多いから、どのみち他の強化効果と重複しづらいデバフのほうがダメージが伸びやすい。

  • @アオ-u9o
    @アオ-u9o Рік тому +6

    ナヒーダは育成の方針が定まらずに困ってましたが、参考にさせて頂きます‼︎

  • @あん野田
    @あん野田 Рік тому +11

    チャンネル登録しました!
    すごくわかりやすくて意味のある15分を過ごしたような気がします。

  • @yneyota
    @yneyota Рік тому +3

    凄く詳しいところまで知ることができて助かりました!ありがとうございます!

  • @imofighting1646
    @imofighting1646 Рік тому +15

    なひ子は熟知900の武器魔導初老で落ち着いた(激化配膳)

    • @Itoh0323
      @Itoh0323 Рік тому +17

      めっちゃ年の功ありそうな武器名やな。

  • @少年-t6i
    @少年-t6i Рік тому +25

    熟知バフのために1000にしてたけど、よく考えたら螺旋以外で爆発使わんのよね…

  • @ナヒーダ推し-v6y
    @ナヒーダ推し-v6y Рік тому +9

    すごく分かりやすかったです。1ヶ月くらい前に原神はじめて、初星5ナヒーダ引けたけて、いろんな動画みてみてもよくわかんなかったけど、この動画みて自分がどうすればいいのかがわかりました。ありがとうございます。あとチャンネル登録しました。

  • @syara999
    @syara999 Рік тому +19

    4凸越えてる場合は熟知700あれば敵1体に印付けて爆発撃って表にいれば熟知1000超えるから厳選がさらに楽になりますね。完凸してればメインアタッカー張れるのでなお相性いいです。

  • @yuyuyuyuyu824
    @yuyuyuyuyu824 Рік тому +3

    森林回ってたら会心スコア46の原チャ出て嬉しいけど複雑な気持ちになった

  • @なゆた-j3b
    @なゆた-j3b Рік тому +1

    めっちゃわかりやすかったです!頑張って2凸まで当てます!

  • @XiaosChannel
    @XiaosChannel Рік тому +8

    祭礼を使う原因は、時々クールダウン前に全敵を倒しちゃうのでもう一回スキル使えないと回転が狂うのはあります

  • @taik_switch
    @taik_switch Рік тому +2

    これは素晴らしい動画

  • @bmw32019810228
    @bmw32019810228 Рік тому

    動画みました、ありがとうございます♪
    ナヒーダ来るのを待ってました🎉

  • @田口-c9y
    @田口-c9y Рік тому +24

    冠と杯は完全にスコアで選んで良いですね
    熟知800確保した時どちらが強いかですね

  • @麗羽-r9j
    @麗羽-r9j Рік тому +8

    熟知1000より上の熟知盛りを他のキャラに準えて分かりやすく言うと、羽311と熟知1000で3000以上まで上がっている攻撃力を更に盛ってるのと同じような感覚。
    メインOP1個分以上の熟知過剰は、ベネット採用編成のメインアタッカーの杯や冠を攻撃%にしているようなものなので結構弱い

  • @akgoje1606
    @akgoje1606 Рік тому +3

    分かりやすく説明してくれてるけど、それでも複雑。。

  • @pippi_lo
    @pippi_lo Рік тому +10

    サポーター用は森林で熟知1000で使ってて、殴る時は金メッキで800位で使ってます

  • @焼豚之助モヤシ山
    @焼豚之助モヤシ山 Рік тому +5

    色んなパーティーに入れるからその度に聖遺物付け替えるのが面倒で、熟知1000の草4セットで固定しちゃってるな。

  • @user-ch1eo8mz2c
    @user-ch1eo8mz2c Рік тому +1

    ナヒは厳選ムズすぎてステがなんか整ってない感じが…
    熟知800
    率ダメ60/140くらいまで頑張る予定だけど結構きつい

  • @anne3085
    @anne3085 Рік тому +1

    目安のステータスがかなり参考になるのでありがたいです!
    ピックアップ外のキャラ含めてどんどん動画にしてくれると嬉しいです。

  • @tech_kokkix2
    @tech_kokkix2 Рік тому +1

    初の星5の聖遺物厳選がナヒーダなの辛い

  • @user-hn3ny9jr9k
    @user-hn3ny9jr9k Рік тому +1

    燃焼溶解甘雨の時は熟知ブッパ、超開花は熟知草バフ会心で金珀持たせてます
    付け替えがちょっと面倒です🙃

  • @ueruOOooO
    @ueruOOooO Рік тому +1

    深林の杯、熟知は出るのに草バフ出ないのあるあるな気がする

  • @エンデスヒルズ
    @エンデスヒルズ Рік тому +1

    最低限のステータスは確保した結果何故か攻撃1600になったうちのブエルさん

  • @ohmygodtogether1048
    @ohmygodtogether1048 Рік тому +2

    ソーメンさんのサムネはホント見やすくてもう中身見なくていいんじゃね?っていつも思うほどです(笑)(チャントミテマス)

  • @チャリオッツ-r8x
    @チャリオッツ-r8x Рік тому +5

    動画とは直接関係ないですが、開花ダメージの熟知参照タイミングってダメージ表記がされる直前ですか?それとも例えば超開花はバインショットが放たれた瞬間とかですか?

    • @Somen-Channel
      @Somen-Channel  Рік тому +3

      通常開花は生成された時で、超開花は起動した時ですね

  • @mjean81025
    @mjean81025 Рік тому +17

    こうして比べると超開花はやっぱり群を抜いて育成楽だなぁ

  • @槍城宗一
    @槍城宗一 Рік тому +1

    祭礼には草バフがいいのか、知らずに熟知を使っていたわ………。

  • @おろちんゆー-p7j
    @おろちんゆー-p7j Рік тому +14

    熟知、熟知、会心で厳選してしまった

  • @kuro5469
    @kuro5469 Рік тому +14

    雷2草2で組む時は
    結構 白辰もいいような気がするねぇ

  • @逃亡者-t4m
    @逃亡者-t4m Рік тому +20

    やっと深林5セットで基礎熟知1000超えるようになった途端に知る事実…

  • @ゆっきー-j8u
    @ゆっきー-j8u Рік тому +3

    草はナヒーダのみで聖遺物森林4、千夜完凸してたら草バフ139%あるの草なんよな。

  • @ゆーじ-c8j
    @ゆーじ-c8j Рік тому +1

    深林で熟知デフォ889、率ダメ56/140だからもう満足なのに金メッキまともなの出なくて一生周回してる

  • @レイノア-i4c
    @レイノア-i4c Рік тому

    深林で草バフの元チャ、元素熟知、会心ダメ、攻撃の出たけどめっちゃ当たりかこれ

  • @トムアンダーソン
    @トムアンダーソン Рік тому +4

    4凸して餅持って草2にしたら
    突破115+餅265+餅効果32+熟知時計187+草共鳴フル100+4凸100~160で799~859で割と楽に行けるやね、金メッキとかならもう熟知過剰になっちゃうかな

  • @kasiwa_mot
    @kasiwa_mot Рік тому +161

    付け替えるのが面倒すぎる

    • @archerqueen-royalhogs
      @archerqueen-royalhogs Рік тому +2

      プリセットは容量的に大変
      ってだれか言ってたような

    • @kkcla
      @kkcla Рік тому +1

      @リーへー 他にやる事いっぱいあるんやろなぁ

    • @archerqueen-royalhogs
      @archerqueen-royalhogs Рік тому

      @リーへー
      なるほど

    • @てぃぶぅい
      @てぃぶぅい Рік тому +10

      遣わねぇキャラをプリセットにするしかない

    • @のり-e8s
      @のり-e8s Рік тому +21

      使わんキャラプリセットにするのめっちゃやってる笑笑

  • @Tappu.
    @Tappu. Рік тому

    助かります

  • @おめめくりりん
    @おめめくりりん Рік тому

    激化反応以外の場合において、武器の差によってどのくらいdpsが変わってくるのかもできれば教えて欲しいです。

  • @tmax3206
    @tmax3206 Рік тому +1

    編成でかなり変わりますね
    ニイロウ開花パーティだと草バフ会心で良さそう

  • @emaru_
    @emaru_ Рік тому +1

    めんどくさい人は熟知1000近くまで盛ってチャージもサブオプションにあったらいいなでok

  • @sk-jd9xm
    @sk-jd9xm Рік тому +6

    草バフも厳選がきついんよ笑
    たまたま率ダメ冠がいいのあったらそっちでもいいよね。

  • @anne3085
    @anne3085 Рік тому

    ナヒーダの会心系厳選ってしてますか? PT単位で見たら誤差だと個人的には思うのですがTwitter等では厳選している人が結構いる印象です。

    • @Somen-Channel
      @Somen-Channel  Рік тому

      可能ならしたいですが、PT単位だとあんまり影響は大きくないですね

    • @anne3085
      @anne3085 Рік тому

      @@Somen-Channel なるほど ありがとうございます。熟知と会心系どちらも付いてる聖遺物位は粘ってもよさそうな感じですかね🤔

  • @たくまる-z2d
    @たくまる-z2d Рік тому +2

    メインオプション全部熟知にしても全然800行かなーい

    • @manji507
      @manji507 Рік тому +2

      武器を熟知で90LVのしたら行くと思います

  • @shun-us3sw
    @shun-us3sw 6 місяців тому

    神楽ナヒーダを使用しているのですが、9.28秒の秒に神楽を当てはめるとどのようになりますか?良ければ教えて欲しいです!

  • @和道一文字-q3g
    @和道一文字-q3g Рік тому +4

    熟知を850くらいにすると、会心率が30%くらい…今日からまた厳選してきます

  • @もるめ-j1p
    @もるめ-j1p Рік тому

    ナヒーダ雷電のシャッターして遊びたいんですけど魔導書論と流浪ならどっちが火力出ますか?

  • @r1ntaro
    @r1ntaro Рік тому

    タルタリヤ超開花で使うんですけど、ナヒの聖遺物メインステどうすればいいでしょうか?

  • @yuyu_akubi
    @yuyu_akubi Рік тому +2

    ナヒーダの場合率ダメってあんまり気にしなくていいんですか?

    • @rerorero_han
      @rerorero_han Рік тому

      ナヒーダの固有天賦で率とダメバフが熟知で補えるけど率ダメは補えないと思います

  • @gggdama
    @gggdama Рік тому +2

    水3草1の場合の武器ですが、餅以外では祭礼と魔導緒論どっちがいいですかね?

    • @Somen-Channel
      @Somen-Channel  Рік тому +1

      祭礼の方がいいですよ

    • @gggdama
      @gggdama Рік тому

      @@Somen-Channel ありがとうございます!

  • @muu4771
    @muu4771 Рік тому

    現在ナヒーダのステータスが、熟知時計・草バフ杯・会心ダメ冠で熟知596、率ダメ59.167なのですが、会心の数値を変えずに草バフ杯から熟知杯に変える想定でダメージを比較したら草バフの方がナヒーダ自身の控えの激化ダメージは高かったです。熟知800までは味方への熟知バフの方がパーティとしてのDPSは高くなる、ということでしょうか。ちなみに武器は魔導書論です。メンバーによっても変わると思いますが、、。

  • @好きにしていい
    @好きにしていい Рік тому

    攻撃力は不要ですか?サブオプション攻撃力20%オーバーの熟知盃があるのですが…

  • @furaing
    @furaing Рік тому

    メイン雷超激化ptの場合もナヒーダは深林がベストですか?

    • @Somen-Channel
      @Somen-Channel  Рік тому

      メイン雷なら金メッキか千岩がいい場合がありますね

    • @furaing
      @furaing Рік тому

      @@Somen-Channel
      ありがとうございます!

  • @ひだか-v2i
    @ひだか-v2i Рік тому +1

    草2セットとモチーフ武器で草バフ45%稼げていても、熟知草バフ熟知の方が熟知熟知会心より良いのでしょうか

    • @Somen-Channel
      @Somen-Channel  Рік тому +1

      モチーフ武器持ってる場合は会心の方が強くなりそうです

    • @ひだか-v2i
      @ひだか-v2i Рік тому

      @@Somen-Channel了解しました〜

  • @Wepcyy
    @Wepcyy 8 місяців тому

    熟知系は会心ダメバフ元チャとの塩梅のせいで厳選ややこしいから嫌い

  • @nanyakoree
    @nanyakoree Рік тому +1

    付け替えがめんどいからオール熟知で武器だけPTに合わせて変えてる
    バージョン増えてもいいからはよ実装してくれ

  • @ピカピカ-y6n
    @ピカピカ-y6n Рік тому +2

    かわいいから星持たせてる。熟知800以上あるし満足~

  • @syukueimu
    @syukueimu Рік тому

    1凸してたらチャージ要求下がりますかね?

  • @ともです
    @ともです Рік тому +2

    草杯とステが良い熟知冠、これだとあんまり現実的じゃないから結局はみんな熟知杯会心ダメ冠に落ち着くと思う

  • @sapphire_kirby
    @sapphire_kirby Рік тому +1

    魔導緒論で熟知899 率34 ダメ136になっていれば
    スキルの会心率は34+22で56ですか?

  • @nonrem-t9u
    @nonrem-t9u Рік тому +5

    金箔ナヒーダがらくすぎる

  • @lrcom5964
    @lrcom5964 Рік тому +7

    まじでパーティ編成例にセノいないの悲し過ぎる😢

  • @detteyu_44
    @detteyu_44 Рік тому +2

    自分は完凸アルハイゼンをとりあえず強くしたいからナヒーダは熟知1000+彷徨える星で使ってます

  • @しいら-u2m
    @しいら-u2m 3 місяці тому

    800あれば爆発で1000行くからいいやろ勢です
    率ダメが50、160
    チャージは105でした
    チャージが低いので爆発が続かない気がしてきました😭😭

  • @tsutayan6923
    @tsutayan6923 Рік тому

    魔道諸論で草激化起こす時にダメバフが入らないって聞いたけど、結局祭礼よりも火力が出るの?

  • @Minamoto_Kikyo
    @Minamoto_Kikyo Рік тому +9

    ナヒーダの元素チャージについてちょっと気になったんで少し書き殴ります。
    ナヒーダの爆発の性質上、彼女のチャージ効率って他のキャラよりpt依存度が高いんですよね。
    まず第一に『直接的なDPSの向上ではない』点。爆発自体にダメージが無いので、ナヒーダのチャージは「如何に回数を打つか」ではなく、「如何に空白を作らないか」が重要になります。これはpt依存度とは関係ありませんが、次からの説明を理解するのに重要になってきます。
    次に『素の継続時間がCTより長い』点。これにより他キャラのようにCT終了直後に爆発を打つ為にチャージを多めに盛るという必要がなく、チャージが多少少なくても「爆発が回る」と言えるんですね。
    更に『水キャラの数に応じて爆発の継続時間が伸びる』点。天賦Lv8で水キャラ1人だとだいたい5秒伸びます。2人だと更に2~3秒程伸びます。
    そして『粒子生成力が強い』点。粒子生成CTが7秒で、1度に草粒子3つ。素の継続時間だと3回発動が可能で、全てナヒーダが受け取ればチャージを一切盛らなかったとしても素で27回復します。必要元素量の半分です。これをナヒーダ1人で出来ます。他キャラの粒子や敵撃破後の粒子、西風武器などがあれば裏にいても爆発が回るなんてザラにあります。
    ただしこの粒子生成はスキルの滅浄三業が発生しなければならないのと、この滅浄三業にも2.5秒のCTがあります。しかしこれは雷キャラが1人いれば天賦Lv8で2.1秒に、2人いれば1.9秒に減り、上の理論値に近づく事が出来ます。また1凸で先程の爆発継続時間延長効果も含め必要人数を-1できます。
    纏めると、
    ・ナヒーダの元素チャージ効率は「他の元素爆発サポーターと比べて少なめでもいい」
    ・チーム内のptの雷キャラと水キャラの数や1凸の有無に応じて必要元素チャージ効率は更に緩和される
    ・裏にいるか表にいるかで必要元素チャージ効率は更に減る
    といったとこでしょうか。
    長文失礼致しました。
    補足と致しまして、以上の内容は完凸した途端全て要らない知識になります。アイツまじやべぇよ。

    • @Somen-Channel
      @Somen-Channel  Рік тому

      詳細な補足ありがとうございます!

  • @user-gdutj7hd3w
    @user-gdutj7hd3w Рік тому +4

    メインアタッカーを強くしたいので熟知1000まで盛ってました(爆発で熟知250配れる為)
    が、それでも800ぐらいまで下げてもいいんですかね?

    • @Somen-Channel
      @Somen-Channel  Рік тому +2

      サポしたいアタッカーによりますね。刻晴なら1000欲しいし、アルハイゼンなら900でいいですし。刻晴でもPTに万葉いたら1000要らないですし

    • @user-gdutj7hd3w
      @user-gdutj7hd3w Рік тому

      @@Somen-Channel なるほどです
      ありがとうございます🤗

  • @えいちけぇりぃ
    @えいちけぇりぃ Рік тому

    水2草2の開花パーティーで楽園の聖遺物は誰かに持たせた方が良いのかがわからないです(>_

  • @yuyu_akubi
    @yuyu_akubi Рік тому

    ダメバフはナヒーダの固有天賦で稼げるから(草バフと一緒かは分からないけど)杯熟知の方いいんじゃないですかね??

  • @z6GqMcYX
    @z6GqMcYX Рік тому

    草蛍って熟知配れるんだっけ?

  • @あお-i6c7k
    @あお-i6c7k Рік тому +1

    アルハイゼンをメインで使おうと思っているのですが、その場合のナヒーダに何持たせよう…
    無凸レベル90流浪か、育成してない祭礼or星……
    武器無さすぎる

    • @ボメタ
      @ボメタ Рік тому

      祭礼とか育てたくないんやったら魔導諸論でええんちゃうか?

  • @渡瀬誠海
    @渡瀬誠海 Рік тому +3

    え、5ヶ月前に控えの流浪結構火力比率高かったのになんで5位なんだ、、?

    • @useryamapi
      @useryamapi Рік тому

      それな

    • @Somen-Channel
      @Somen-Channel  Рік тому +1

      すみません私の計算の流浪は1ローテのダメージだったので強めでしたが、
      海外の計算は2ローテの長期的なダメージ計算なので低めになってます。
      こちらの方が実戦に近いと思い今回はこちらを採用してます。詳細は下記URLから確認をお願いします
      docs.google.com/spreadsheets/d/1viO3dP4tnP5BDVdSoYRcn8gM2Ym8e4bt8Bubwz5GSZg/edit#gid=82839636

    • @みゃー-w9u
      @みゃー-w9u Рік тому

      結局運だから

  • @yakiniku_bento
    @yakiniku_bento Рік тому +2

    正直ローテーションめんどくさいからほぼクールタイム毎に爆発を打っていきたい

  • @たむたむ-y3q
    @たむたむ-y3q Рік тому

    ティナリに熟知渡したい場合でも800くらいで十分ですかね

  • @regenliedOp.78
    @regenliedOp.78 Рік тому +1

    手持ちを数えてみたら草杯は4個、熟知杯は17個。個人的には今のところ熟知杯の方が楽ですね〜
    楓原さんのせい…おかげ…

  • @サブ垢1-l7m
    @サブ垢1-l7m Рік тому +1

    超開花の時カットインの時間がもったいないからナヒーダの爆発を使わなくてもいいと思うんですけどどう思います?

    • @Somen-Channel
      @Somen-Channel  Рік тому +1

      実際爆発撃たないほうがいいケースもありますね

    • @__..__
      @__..__ Рік тому

      雑魚ならそうかもですね

    • @DNA--
      @DNA-- Рік тому

      超開花パーティのメインアタッカーによると思います。メインアタッカーがアルハイゼンで激化も併用できたり、固有天賦の変換があるなら爆発は強力です
      逆にメインアタッカーが綾人の場合は綾人が表にいる間熟知バフがほとんど機能していないのであまり使う必要がないです。
      忍は基本的に熟知バフを受けられないので表にいるキャラが熟知によって強化されるかどうかがポイントになると思います。

    • @サブ垢1-l7m
      @サブ垢1-l7m Рік тому

      @@DNA-- ナヒーダ 行秋 夜蘭 忍でナヒーダメインアタッカーです

    • @DNA--
      @DNA-- Рік тому

      @@サブ垢1-l7m その場合は開花反応はナヒーダ側か水キャラでおきますが最後は忍が超開花で熟知参照を乗っ取るので爆発の恩恵は小さいです
      ウェネトが潜っている時などの暇な時間に使えばナヒーダの火力が少し上昇しますが基本的には使わなくていいと思います

  • @nahisira
    @nahisira Рік тому

    ナヒーダ限界まで極めるとしたら熟知草ダメ改心ダメで楽団金メッキですかね?

  • @かわうそ-s5t
    @かわうそ-s5t Рік тому

    実戦で1400になってました。4凸してる場合は草バフにした方が良いですか?😊

  • @sukimakaze
    @sukimakaze Рік тому +1

    ナヒーダの4凸効果について詳しい方いませんか?
    近くの敵がどのくらいの距離まで判定あるのか、
    ナヒーダスキル→雷電スキル追撃→滅浄三業の順のとき4凸効果が乗った状態で滅浄三業が起動するのかが知りたいのですが...

  • @000.
    @000. Рік тому +4

    7:47 DPS(綾華)

    • @Somen-Channel
      @Somen-Channel  Рік тому +1

      前のが残ってました…

    • @000.
      @000. Рік тому

      ドンマイです

  • @user-bf3ml6nd9x
    @user-bf3ml6nd9x Рік тому

    ナヒーダは会心もうちょい頑張りたいけど、森林4の熟知1000チャージ130くらいでつかってるかな。付け替えメンドイし
    アルハイゼンのチャージってどれくらいあればいいんだろうな

    • @爆発くん
      @爆発くん Рік тому

      アルハゼンは快適に回すなら130くらいは欲しい

  • @neko_summer
    @neko_summer Рік тому

    ナヒ(表アタッカー)の森林は会心特化にして熟知と元チャは熟知雷電でサポートしてる。

  • @kuroharu485
    @kuroharu485 Рік тому +2

    熟/草/率で熟知688くらいで運用してる
    ニィロウ開花での運用が主なので熟知あまり稼いでいない

  • @とら-r8c
    @とら-r8c Рік тому +1

    熟熟率で熟知811率56.168と熟草バフ熟で熟知811率46.120ってどっちがいいと思いますか?深林4です

    • @nm-uc1je
      @nm-uc1je Рік тому +1

      聖遺物が2択ならその辺の敵に攻撃してダメージ高い方でいいんじゃ?

    • @とら-r8c
      @とら-r8c Рік тому +1

      熟知草バフ熟知のほうが目に見えて火力は高いんですけど会心が安定してない気がして迷ってるんですよね…1発?に賭けるか安定したダメをとるかって感じなんですけど

    • @nm-uc1je
      @nm-uc1je Рік тому +1

      @@とら-r8c
      ダメージみないと正確にはわからないけど、目に見えて火力高いなら熟バフ熟のほうが期待値高いと思います!

  • @thaldu777
    @thaldu777 Рік тому

    楽園について触れられてないってことはそんな優先するほど強くない?
    楽園4森林4強そうだから新しく組んでみようと思ったけどやめるか😢

    • @_Kuma667
      @_Kuma667 Рік тому +1

      揃ってたら使う程度の伸びしかないからね

  • @大沢メルル
    @大沢メルル Рік тому +1

    完凸している場合の聖遺物構成が分からないのですがオール熟知の方がいいのでしょうか?

    • @Somen-Channel
      @Somen-Channel  Рік тому

      完凸してると余計熟知過剰なので草会心とかがいいですよ

    • @大沢メルル
      @大沢メルル Рік тому

      @@Somen-Channel 返信ありがとうございます 金メッキを熟知草バフ会心率にしてましたが、森林で厳選し直したいと思います

  • @リュクシール
    @リュクシール Рік тому

    完凸の場合も知りたいところ

  • @りすぺくちゅ
    @りすぺくちゅ Рік тому +5

    爆発めんどくさくてほとんど使ってない

  • @JgH-lh5bz
    @JgH-lh5bz Рік тому

    ナヒーダの熟知を落とすと爆発時に配れる熟知が落ちません?ナヒーダ初手爆発スキルが多いし

  • @赤傘シキ
    @赤傘シキ Рік тому +1

    森林で熟知995あるけどやっぱ過剰なんや
    冠率ダメいいの探そ

  • @多分だよたぶん
    @多分だよたぶん Рік тому +1

    ダメバフついてる武器でも草バフ杯の方がいいのかな?

  • @yuyuyuyuyu824
    @yuyuyuyuyu824 Рік тому

    草バフも熟知も杯が出ないw

  • @firahendra2413
    @firahendra2413 11 місяців тому

    😊❤👍 14:38

  • @地蔵壺JIZOTSUBO
    @地蔵壺JIZOTSUBO Рік тому +1

    鍵載らない?

  • @--nox1256
    @--nox1256 Рік тому

    ナヒーダアタッカーで表に出す予定で深林2メッキ2セットで考えてたけど他に深林持ちいればいいかな…(.∽.)