奥羽本線 非電化にて復旧予定区間 701系前面展望 新庄-院内-大曲

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 19

  • @天上天下唯我独尊-l4n
    @天上天下唯我独尊-l4n Місяць тому +2

    ついに701系でこの区間を乗ることが叶わなかった
    去年新庄まで乗っておけばよかった(去年から秋田住みになった関東人)

  • @健司高濱
    @健司高濱 Місяць тому +8

    大曲駅の狭軌側は、院内変電所から電力が供給されていますが、標準軌側は、田沢湖線の田沢湖変電所から電力が供給されています。
    狭軌側の架線を標準軌側の架線と接続すれば大曲駅から秋田駅までは、電車の運行は、可能です。
    共に、ATき電ですので問題なく出来ると思います。
    大曲駅構内の架線には、「院内系(黄色)」と「田沢系(空色)」の表示がされています。
    しっかり前面展望に、映っていますよ。

  • @oneandseak
    @oneandseak Місяць тому +2

    院内〜及位の複線区間は後には単線化もありそうな気がする。

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 Місяць тому +1

    今日、津軽線の蟹田〜瀬辺地まで、701系が40Km/hで走る真横の国道280号を、701系の運転席に合わせて、自分の車を並走させたのですが、701系、最高だった。
    701系の運転席と自分の車の運転席を、速度を並走させて走ったんですが、

  • @tash4380
    @tash4380 Місяць тому +11

    非電化発表は驚いたが、乗降量と特急や貨物が今通らない事を考慮し電化設備を撤去しても致し方ないね

  • @FullPowerHacked
    @FullPowerHacked Місяць тому +3

    気動車導入後は院内以北はどうなるんだろうか。院内or湯沢or横手で
    A.羽越本線村上駅みたいに縦列停車して乗り換える
    B.接続列車と同面ホームの反対側線路に停車して平面乗り換えさせる
    C.下り列車の場合、上記の駅のどれかで701系と連結して牽引されて運行する、上り列車はその逆
    さてどれだ?

    • @菊池勇悦
      @菊池勇悦 Місяць тому +3

      Aが有力ですね。
      山形新幹線開業前に大曲駅でも縦列停車してました。

  • @ねこあつめ-h2q
    @ねこあつめ-h2q Місяць тому +3

    なにしろ、人口がゴソっゴソっと減ってるからな。地方の小学生とか人数かぞえてみると、これヤバいだろ、とか思うわ。現状維持に固執せず、身の丈にいろいろ合わせていかないと、本当に地域が維持できなくなるぞ。

  • @mihiro8576
    @mihiro8576 Місяць тому +2

    長らく奥羽本線大雨で運転見合わせてるけどようやく来年の4月ぐらいに運転再開する予定かあと陸羽東線も大雨の影響で新庄~鳴子温泉間で運転を見合わせてる陸羽東線も来年ぐらいには再開する予定かな?

    • @various1260
      @various1260 Місяць тому

      ただ、この措置で車両を小牛田から送り込まなくても良くなる実績が出来るので
      最上までは復旧させて鳴子温泉〜堺田もしくは最上間は廃止もあり得るかと。
      (現在の陸羽線全線の運行車両基地は宮城側の小牛田)

  • @曜-u6u
    @曜-u6u Місяць тому +2

    五能線とかで使ってるハイブリッド気動車使うのかそれとも北上線の気動車使うのか気になる
    あと非電化決定したなら奥羽新幹線計画はかなり後退した感じかな?

    • @motohikokimura3549
      @motohikokimura3549 Місяць тому +1

      GV-E400系と場合によりキハ110系を走らせると発表されてますね。

  • @Sacto1654
    @Sacto1654 20 днів тому

    JR東日本が奥羽本線の新庄から蒲郡までのこの区間で20,000V 50Hz交流架空電力を撤去することに決めた場合、701系電車セットの交換に少なくとも35~40編成の新型GV-E400系電車セットを購入する必要があると思います。羽越本線秋田以南はJR貨物列車が通っているため、架空電力は撤去されないと思います。

    • @ayokoi
      @ayokoi  19 днів тому

      新庄~院内間に限れば、8往復の列車しか設定されておらず、現行と同じダイヤで新庄~院内間の折り返し運転にすれば、GV-E400系は2編成あれば運用できます。
      他に、新庄~真室川間の区間列車が2.5往復ありますが、それらはキハ110系気動車で運用される予定です。

    • @Sacto1654
      @Sacto1654 15 днів тому

      @@ayokoi これが、JR東日本が新庄と大曲間の20,000ボルト50ヘルツ交流架線を簡単に撤去できた理由です。この路線を走る列車は(あなたが言うように)非常に少ないので、キハ110とGV-E400の列車セットに置き換えることは、実際には経済的に非常に理にかなっています。(Note: I hope you can read the Google Translate text I generated.)

  • @シェン-i6c
    @シェン-i6c 8 днів тому

    新庄から院内迄?秋田迄非電化🚂🚂🚂🚂 SL走らせ観光列車❣️ 冬季ストーブ列車? 只見線の様に観光列車🚂🚂

  • @ironman78other-railway
    @ironman78other-railway Місяць тому +5

    新庄以南と田沢湖線接続部ミニ新幹線化による鉄路分断、特急も夜行も貨物も無くなり使命を終えた、だが電化路線をいきなりバス転換にすると沿線の角立てるんで、負担軽くするために水害被災区間電化廃止で復旧なんだろうね。秋田から山形を経由して東京に向かう人がいなくなれば、山形~秋田間の移動需要は知れてるかつ、険しい山岳地帯で獣害が酷く、冬場は雪害で人が住みたがらない、静かに国道13号で足ると判断される日を待ち、新庄~横手はバス転換、横手~大曲は電化廃止北上線編入で地方交通線格下げ、大曲駅を神宮寺駅寄りに移転して秋田新幹線・田沢湖線スイッチバック廃止で大曲~秋田間全軌道標準軌化される日を待つだけだろうね。

  • @えむ-f6t
    @えむ-f6t 27 днів тому

    もう非電化化でしょう

  • @poronyumeno3904
    @poronyumeno3904 Місяць тому +4

    非電化にしちゃうなんて残念だなぁ。