偏差値別、指定校で狙える大学の限界を調査!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 5

  • @sokorahennogakurekichuu
    @sokorahennogakurekichuu 2 дні тому +1

    ウチの高校からベネッセ3教科偏差値50の2人が指定校で早稲田人科に進学します。しかも、その2人はめちゃくちゃ調子乗って全く勉強もせず、河合の模試ではニッコマE判定でした。なのに、ニッコマはおろかMARCHでさえ馬鹿にしています。みんな「早慶の指定校は優秀」とか言っているけど全然そんなことありません。ウチの高校では、人科が5教科評定平均4.0、上智法法が全教科評定平均4.3という基準があります。なので、人科には優秀でない人、上智法法には優秀な人が進学します。なのに、上智は推薦が多いなどと馬鹿にされています。ですが、上智は指定校に関しては少ないです。公募や総合型が多いです。公募や総合型の人たちは優秀な人が多いと聞きますし、入学後も熱心に勉強するそうです。また、カトリック推薦も今は公募に近い形になっているようです。上智の公募や総合型、カトリック推薦は確実に指定校よりは優秀な学生が選ばれる制度だと思います。上智に進学する友達が本当に優秀で(野球部、評定平均4.9、1ヶ月猛勉強して8月河合記述英語偏差値68、慶應C判定)、こんなに批判されて本当に不憫なので、長々と書かせていただきました。長文失礼いたしました。

  • @ハヤテ-g2t
    @ハヤテ-g2t 5 днів тому

    今話題の悠仁様、筑附の指定校枠で早稲田教育の生物に行けば良いのにと思ってしまう。

    • @QueCalorHace
      @QueCalorHace 4 дні тому

      そもそも評定が取れなければ不可能なので

  • @pleaseattention5754
    @pleaseattention5754 5 днів тому +1

    新宿高校の推薦枠(最新)
    東京都立8、早稲田9、慶應5ですよ。

  • @ryosato9716
    @ryosato9716 5 днів тому +1

    このような動画を見ると、やはり早慶は偏差値ランクの高い高校からの推薦に限ってるように見えますね。
    そして、それらの高校なら、指定校推薦を取れるくらいの子が仮に受験勉強すれば早慶に入れる(少なくとも一浪)のでしょう。
    よく偏差値ランクの低い高校入ってトップを確保して早慶入るなどというのが、
    一般的な戦略になり得ないのだと感じました。