有毒注意!庭に植えてはいけない植物ランキング9選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 74

  • @a-nya6818
    @a-nya6818 7 місяців тому +50

    植えていいの方にシマトネリコあるのには驚きです。うちの周り、最初からお庭に普通に植えられています。お庭を作る人にとっては扱いやすいかもしれませんが、もうすごい生命力で。大木になって困ります。あれを植えている家はどこも困ってると言う話をします。うちもあまりに大木になってきてこまったので下からノコギリで切りました。もう切るだけで大木になってるので大変。毎年シマトネリコにくるセミに悩まされて。近所中その話で。いつ切るかとか。下からざっくり切ったのでやっとこの木から解放されると思ったら、下の木の周りから何本も生えてくる。本当にどこまで悩まされることか。歳をとってきたらこれを誰が切ってくれるのかと。まめに剪定してくれるような旦那ではないので。これを植える方に入れて欲しくないです。うちの近所中悩まされてるのですから。それでタネも飛んでくるので次から次に色んなとこにこの木が生えてくるのです。少しでもほっとくと、抜けず、小さくても下から剪定しないと。もう根っこから抜いてほしいです。安易に植えられて本当に迷惑です。

    • @ねこラブ
      @ねこラブ 25 днів тому

      もう一つ、物凄く大きなアオムシが付きます。当然虫のフンもいっぱい落ちます。薬剤を撒けば予防できるのでしょうが、大きくなり過ぎて素人には無理です。シンボルツリーとして一本植わっていますが頭を悩ませています。

  • @user-pl5ex6ky5c
    @user-pl5ex6ky5c 6 місяців тому +20

    うちの祖父の庭には、金木犀と百日紅が植えてありました。庭の隣が畑なので、農薬散布の際に庭にも薬効が届くのか、虫は出ませんでした。毎年金木犀の香りを嗅ぐのが大好きで、今でもいい思い出です。ここにある植物も、十分に広いお庭があるなら植えてみても素敵だと思います。

  • @taket9020
    @taket9020 7 місяців тому +28

    キンモクセイ植えてますけど良い匂いしかしませんけどね
    サザンカも植えてますけど水やりなんかしなくても育って今年も綺麗な花が咲きました
    どれも季節が感じられて良いけどそれを否定されては…
    植物植えたら手入れするのは当たり前ですね
    面倒くさい人は植えるの止めましょうでいい話し

  • @tahiti1972
    @tahiti1972 Рік тому +40

    金木犀はどこかからそよそよと風と共に香ってくるのが好き

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  Рік тому +2

      そよそよ~が心地良いのです!
      四六時中自宅に臭ってると鼻が壊れてきます…だから、キンモクセイの香りを嗅ぐと季節感を感じる身体になってしまったのかもしれませんがw

    • @Noelkurosawa
      @Noelkurosawa 29 днів тому +1

      私も好きです。
      あ、今日から秋だなって思いますよね。春は沈丁花の匂いで春に気付きますしどちらも大きくならないように鉢植えで楽しんでいます。

  • @user-dm6lm2yv2r
    @user-dm6lm2yv2r Місяць тому +11

    香りは人それぞれ好き好きが異なります。
    花木の花はそれぞれの時期が終われば地面に落ちるのは当たり前。
    落葉樹なら秋になれば落葉し地面で舞い散るのは当たり前。
    ご自分の嫌いを、庭に植えてはいけない植物とするのは、違うと思います。
    また植えて良い植物としているもの、長期に渡ると巨大化するものや根が張りすぎるものが有ります。
    偏見強すぎます!

  • @Baobab-hp7bv
    @Baobab-hp7bv 5 місяців тому +16

    我が家は植えています。キンモクセイは常緑樹だから、それほど葉は落ちないと思うのですが…

  • @Benjamin_pack
    @Benjamin_pack Рік тому +14

    金木犀銀木犀と香り大好きだにゃん ノウゼンカズラも庭の絨毯になってて綺麗ですよん

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  Рік тому

      たまにふわ~っと香るのは良いのですが、自分の庭だと四六時中になるのでちょっとつらかったです。(実家がそうだったので…

  • @OFFCEXXX
    @OFFCEXXX Рік тому +19

    なんと言われようが、、、
    桜と梅は植える
    日本の誇りだから、、、実家にはあったし、、、
    椿、キンモクセイなどなど、、、広かったので

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  Рік тому +2

      そういった理由で植えるのであれば大丈夫です!

    • @kappa7019
      @kappa7019 2 місяці тому +1

      家も屋敷には梅の木、畑と屋敷の境に、金木犀、椿、山茶花、ブルーベリー植えてます

  • @user-xc4wh5gi4v
    @user-xc4wh5gi4v Рік тому +17

    山茶花はチャドクガ(毛虫)がつくので、避けたいですね。サルスベリは、イラガ(毛虫)がつきます。チャドクガやイラガは刺されると痛いし、特にチャドクガは抜けた毛が皮膚につくだけで痛いので注意が必要になります。他には、キョウチクトウ。葉、茎、花、根と全部に毒があり、燃やしたりすると、煙も毒を含んでいるため、危険です。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  Рік тому +2

      なるほど、貴重な体験談ありがとうございます!

  • @MINOSTOCK
    @MINOSTOCK Рік тому +15

    皆に次ぐ。私に言わせればオリーブはやめとけだ。
    剪定しないと百日紅なんか可愛らしいほどの暴れっぷりになる。
    オリーブを植えている家を見ると、知識のない奥さんが選んだかセンスのない工務店が選んだんだろうなぁって思ってしまうしそう見られるのがほとんど。
    それとカラカシってアラカシのことだと思うんだが、大木になるので庭に植えるなんて考えられない… 
    台風が来て倒れたら大惨事。
    姫林檎に毒性があると言うならオリーブや梅すらも毒性ありと言えるレベル。ちな、姫林檎は祭りのりんご飴に使われてますね。
    おいしくないので生食するものではありません。

    • @user-cw9jz4ls7s
      @user-cw9jz4ls7s 7 місяців тому

      そもそもですけどオリーブは根張りも弱く、大きな台風で簡単に傾きます。
      日本では一部を除き、地植えには不向きな植物ですのでプランター栽培以外はないかと。
      まあ、無知な人であればどんな木でも大変ですし、知識ない物は草花以外は植えたらダメですね。

  • @zeppelin6394
    @zeppelin6394 Рік тому +7

    画像付きで分かりやすい動画アップ有難う御座います。新築の時は良いけれど、庭木を手入れするのは植物好きでないと無理ですね。敷地外に枝を伸ばし放題の木をよく見かけます。子育世帯なら、プランターで楽しむのが無難だと思います。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  Рік тому

      私は、土いじりや花いじりは、リタイヤ後の楽しみにしてます!今は子どもたちの相手で大変です。

  • @user-hl7ek9lx7t
    @user-hl7ek9lx7t 25 днів тому +3

    シマトネリコは今は植えてはいけない樹木ですよ
    ヤマボウシは樹形 葉色 実共々綺麗なので好きですね
    個人的には桂も好きです

  • @KingofOyakata
    @KingofOyakata 7 місяців тому +19

    こんな言い掛かりのような解説では納得しか寝ます。生き物にメンテナンスフリーなんて有り得ない。

  • @user-gm7kg6nk7i
    @user-gm7kg6nk7i 12 днів тому +2

    シマトネリコ・オリーブ・カシって成長が早くて剪定しないと暴れて手が付けられなくなる。
    逆にツバキやサザンカは成長が遅いし、花の始末さえできれば刈込も簡単だし剪定は非常に楽。チャドクガも寒い地域だとほぼ発生しない。
    庭ってすべてが常緑樹だと重苦しくなるし、日を遮って冬は暗い印象になる。
    あまり大きくならないモミジをシンボルツリーにして、シンボルツリーより小さく仕立たツバキやサザンカを置くくらいが庭としてちょうどいい。
    シマトネリコって数年前に流行ったけど、その数年前の木に手を焼いて結構抜かれているのを見かける。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  9 днів тому

      手入れの入れない木なんて、フェイクツリー以外無いですよね。

  • @toki246
    @toki246 Рік тому +12

    昔は地面が土だったから花や実が落ちてもすぐ汚いとは思わなかったけれど、今はどこもかしこも土間コンですからね。朽ちた花がコンクリに落ちているのは見るも無残。柿の実なんて落ちようものならアリは湧くはハエは湧くわで地獄の様相です。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  Рік тому +1

      なるほど、たしかに土だったら気にならなかったですね。貴重な体験談ありがとうございます。

  • @user-vi8sj3zs2o
    @user-vi8sj3zs2o 2 місяці тому +15

    シマトネリコは1年中葉を落としますし、成長早いです。
    うちは抜きました。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  2 місяці тому +1

      おっしゃるとおりです。。。。

  • @Hi_Pecori
    @Hi_Pecori Рік тому +4

    的確な内容と、ダラダラしていないスピードのお話、聞きやすかったです。
    情報、ありがとうございました。
    ユーカリ、木から変な汁が落ちてきて、車に付着して、それが取れにくく大変ですよ。(お隣さん宅にも風で?飛んでいきます)

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  Рік тому +1

      ユーカリ…かわいい見た目なのですが、そんなことがあるんですね。貴重な体験談ありがとうございます。

  • @shanki016
    @shanki016 7 місяців тому +6

    ほとんど無理やん逆に何を植えるん😂
    個人的には無難で定番の木が1番いらん😅
    特にオリーブシマトネリコはマジでいらん😊

  • @fumi747
    @fumi747 23 дні тому +2

    なかなか皆さん色々と意見がありますね。実家を継いだため元々植わっている木はあんまり切ってしまうのも長年見てきたものなので出来なかったりします。
    サルスベリなんかも根っこが石垣に絡みつていて抜くわけにも行かず「子供の頃はよく登ったりして遊んだなぁ」と思いながらカーポートの上に花が落ちるのを眺めてます😓
    椿や柿や梅もあるのでもう大変ですがコレでもだいぶ減らしたんですよね(本数も)。。
    一応外構やってもらうときにソヨゴは1本植えてもらいました。以前コメントさせてもらいましたが他は防草シートに砂利敷きにしたので草刈りは「草抜き」で済むくらいに楽になりました。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  19 днів тому

      参考にしてもらえて嬉しいです。

  • @cocoa3powder7
    @cocoa3powder7 26 днів тому +1

    植えるべきシンボルツリー…
    手入れが出来き、土地が広ければ好きな木を植えるのが良いと思います。が…我が家は建て売りで植える木すら選べず、規定で植えられた木は金木犀2本、カラカシ、その他ありました。(現在は金木犀1本だけまだ残してあります)
    大きく育つ木は植えないでとお願いしたのに(泣)…この中で一番最悪だった木は、オススメ?されているカラカシです!
    土地の狭い家に植えて良い木ではありません!虫はアリが多く、毛虫はつきませんが、それ以上に成長がものすごく早いからヤバイ!年2回剪定してもベランダを余裕で超えてきます!そして猫を飼われてるかつ、近辺にリスが目撃されるお家は、もれなく飼い猫に網戸がボロボロされる確率が高いです!目の前でチョロチョロされたら飛び付きたくなるのが野生本能!結局我が家は18年植わってましたが去年カラカシ根元からバッサリ切りました。現在飼い猫(5歳)は、リスが寄り付かなくなったことで、おとなしく外を見ながら、日向ぼっこしてます。
    金木犀は同居していた義母が花の香りが嫌いで、義母の部屋の目の前だけ切りました。部屋が離れていれば咲き始め時期(1週間)だけ窓を開けなければ気にならなかったようで、剪定の仕方によっては咲く花を減らせると思います。成長もカラカシに比べれば遅く、毛虫も付かないし虫つきにくいしですね。個人的感想ではありますが、カラカシには良い思いでは全くありませんが、生命力が高く剪定も気にすること無く、適当にバサバサ切れるのは良いかもしれません。
    木は生き物ですので枯らさない限り成長します。お庭の広さや狭さ環境、剪定や虫駆除剤散布などの手間や木の成長具合、毛虫が付きやすい等々、現在で考えるよりも未来を想定し手間を考慮しつつ、好きな木を植えるのが後悔が少ないと思います😅

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  25 днів тому

      なるほど、、貴重な体験談ありがとうございます。勉強になりました。

  • @user-sg4qy5ds3x
    @user-sg4qy5ds3x Рік тому +2

    イヌマキの他の欠点としては、雄の木は、春に大量の花粉を撒き散らします。
    また、夏にはコガネムシが大量に飛来し、地面はコガネムシの糞だらけになります。
    でも、イヌマキは姿が良いので、好きです。

  • @user-ib3rs5sj8o
    @user-ib3rs5sj8o 2 місяці тому +7

    シマトネリコは大きくなっても管理はスタッフがやってくれる大型施設やマンションならいいけど、個人宅はやめたほうがいいかな。
    建売一戸建ての狭い植栽にコレが植わってるのたまに見るけど、地植えは大きくなりすぎるからやがて切り倒すことになる。
    可哀想だもん。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  2 місяці тому +1

      めちゃくちゃ大きくなりますね…切っている・抜いているという人多くて残念です。

    • @user-ib3rs5sj8o
      @user-ib3rs5sj8o 2 місяці тому +1

      @@niwafan1128
      なかなか良い木なんですけどね。私は好きです。
      でもガーデニングに疎い家庭には不向きかも。

  • @eppi758
    @eppi758 7 місяців тому +3

    実家の庭に改築時ドングリ植えられて、何年かしたら毎年雨樋詰まるし、ドングリ落ちるたびうるさいし、お金払って切りました

  • @kirakushokai
    @kirakushokai 26 днів тому +1

    植木は多少なりとも手間はかかるもの。手間をかけるのも又楽しみで面白みでもある。
    マイナス部分を突つき植え方育て方を言わない。
    緑をなくしコンクリートやプラスチックに囲まれて暮らせば人の寿命は縮まる。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  25 днів тому

      おっしゃるとおりなんですが…共働き世帯にはそれが重荷になることがあるんですよね・・・

    • @kirakushokai
      @kirakushokai 25 днів тому

      @@niwafan1128 それなら共働きの方にお勧めの…とサムネに入れてくれれば助かります😊

  • @ROKUZO6
    @ROKUZO6 Місяць тому +5

    山茶花、椿、金木犀、全部沢山植わってますが、ここ10年チャドクガ等の害虫全然つきません。昔の常識でお話してませんか。最近は大幅に気候が変動してるので、植木、害虫も昔の常識は通用しません。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  Місяць тому

      たしかに気候は変わってますね。が、実家ではウジャウジャになったことがあるので、ビビってます。

  • @user-bm4cy5vy9e
    @user-bm4cy5vy9e Місяць тому +3

    茶毒蛾に刺され足が腫れたことあります 5月になると山茶花に虫コナーズを吊るし始めて茶毒蛾の幼虫が発生することもなく金木犀にも効果があります
    2つの木が好きです

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  Місяць тому

      毛虫は怖いですよね。。。。虫コナーズが効くんですね?!体験談ありがとうございます!

  • @user-us2vv4fc4r
    @user-us2vv4fc4r 29 днів тому +4

    庭好きの私からすれば
    この選別は全く見当違い
    椿 サザンカこそ 成長遅く
    花のない季節の賑わい
    手入れできないなら どんな木も無理でしょう。
    自分の好き嫌いでチョイスしている気がする。
    フェイクツリーなんて 愚の骨頂でしょ
    何の為の庭?

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  25 днів тому

      お庭を楽しめない方もいらっしゃるんです。。。

    • @user-up9hj6un1o
      @user-up9hj6un1o 20 днів тому

      サザンカやツバキは、チャドクガが好みます。虫の毛が有毒で、毎年被害のニュースを聞きます。
      植えている方は注意をしてお手入れしてほしいと思います。

  • @kamint2258
    @kamint2258 Рік тому +3

    フェンスを痛める✕→フェンスを傷める○では? あと、昔庭にあった姫リンゴの実をかじってました。😄😊

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  Рік тому +2

      ご指摘ありがとうございます。姫リンゴって美味しい…んでしょうか?ビワとか、イチジクとか、グミの実とかはよく食べてました!

    • @kamint2258
      @kamint2258 Рік тому

      @@niwafan1128 さま、渋みと甘みと酸味が一体になった、素朴な味だった記憶があります。グミの実(シルバーベリー)、一度食べてみたいです!😍

    • @MINOSTOCK
      @MINOSTOCK Рік тому

      @@niwafan1128 姫林檎はお祭りのりんご飴で使われてます。おいしくはありませんが毒があるなんて聞いたことがありません

  • @shibagoy6830
    @shibagoy6830 Рік тому +32

    幼少期からガーデニングが趣味で大学も造園学を学んだ身から、私としてはおすすめしてる樹木の中に不安材料あり。
    シマトネリコ、オリーブはダントツで個人的に植えたくない木です。。外来種で日本の環境だと過剰に伸びすぎ、害虫に悩まされる可能性あり。
    シマトネリコは放置すると家の2階まで平気で伸びます。さらに雑草のように種が飛び、隣の敷地への影響大。一昔前に流行り今は植える人はほぼいません。過去に要注意外来生物に指定され今は外されています。。
    オリーブも成長早く暴れやすいです。カイガラムシも割とつきやすいです。
    ただオリーブは鉢植えならおすすめですね。多少コントロールしやすくなります。どちらも販売されてしまってるので絶対ダメとは言いませんしにんきがあるのも事実です。。
    私個人のおすすめとしては日本の在来種であること、成長が遅い木であること、こだわりがある方はホームセンターなどの畑で育った苗木ではなく山取りの美しい樹形の木を買うことですね。
    積水ハウスさんの5本の樹という考え方が1番日本の環境や庭に合ってて良いと思います。アオダモ、ナツハゼあたりが最近のトレンドかと思いますよ。
    (私は積水の社員でもなんでもないですが、植物を勉強してきた中で1番わかりやすいと思いました)

    • @user-pd6tz8dg9d
      @user-pd6tz8dg9d Рік тому +4

      私もシマネトリコ、オリーブはおすすめしません。めちゃくちゃすぐ伸びるし巨木になるので剪定というランニングコストがかかります。結局抜根するはめになることが。。。うちもシマネトリコ埋まってましたが、抜いてもらいました。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  Рік тому

      5本の樹プロジェクトは、良くも悪くも賛否両論ありますね。ガーデンニング文化の火付けにもなったので、なんとも言えないです。成長の早い樹種は、動画内でも鉢植え推奨してますよー
      貴重な体験談いただきましてありがとうございます、勉強になりました。

    • @shibagoy6830
      @shibagoy6830 Рік тому +1

      @@niwafan1128さん
      私もプロジェクト自体の評価は知りませんが、何とも言えないというよりはただ植物分野の知識が乏しいだけでは?笑

    • @MINOSTOCK
      @MINOSTOCK Рік тому +2

      ですね。シマトネリコは管理を少しくらいなら適当にしても美しく育ち、大きくしたくないなら株立ちにしたりと潰しはきくが、オリーブは悲惨…
      とにかく荒れ狂うし剪定も難しく汚く育つ。
      オリーブをすすめる工務店に庭を頼むと悲惨なことになると思うので、庭を作りたい人は庭師さんを探すべし。

    • @shibagoy6830
      @shibagoy6830 Рік тому +6

      私のシマトネリコの自己流管理法は株立ちで、中途半端に剪定せず数年に一度地上数センチくらいの高さまで切り詰めて丸ハゲです。
      それでも1〜2年くらい経つと綺麗な2メートル程度の株立になります笑
      花を咲かせず、種子を飛散させないことも大切。
      その生命力と繁殖性は危険な外来生物なんですよね。
      オリーブも立派な外来種。まだ繁殖力が低いのが救いですね。ただオリーブの剪定はもう大変ですよね〜幹も硬いし。。
      エクステリア業界は分野が広く、植物に詳しくない人も普通に設計してたり施工管理されたりする場合もあります。
      分野が広い分、長年かけて不得意分野をフォローしていくと言いますか。。
      失礼ながら庭ファンさんはEX商品、工事費等に精通していると思われるので、植物を実体験と少しの知識でカバーするとせっかくの評価が下がってしまいますよ。。

  • @user-cb6ki1np3h
    @user-cb6ki1np3h 7 місяців тому +3

    庭に植えていけない樹種 楠木、銀杏、栴檀、桑の木 理由→とてつもなく巨大になる

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  7 місяців тому

      なるほど、貴重なご意見ありがとうございます。

  • @user-ms3pt7oh1p
    @user-ms3pt7oh1p Місяць тому +2

    常緑樹は、葉を落としますよ、知らないかな?

    • @user-gy5cg5wm4h
      @user-gy5cg5wm4h 25 днів тому +1

      隣地の境界に植えられた金木犀がまさにそれです。
      枝を越境させずに剪定まではしているのですが、葉がポロポロ落ちて周りの敷地にガンガン散らばっています。
      しかも落葉樹と違い、常緑樹である金木犀の葉は固くて目立ちます。香りは嫌いではないのですが。後方の隣地達の駐車場の化粧砂利の目地にその固い葉が始終挟まり、とにかく悪目立ちします。
      植わっている敷地の株元を見ると金木犀の固い葉が何年もギッシリ積もったままです。要は分解されにくくいつまでもそこにある。
      他にもヒペリカムなんか常緑樹カテゴリですが葉を落とします。これもやはり歩道沿いの株元を見ると枯れた小さな葉がギッシリ積んであります。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  25 днів тому

      知ってます!

  • @user-eq7mn7cv6j
    @user-eq7mn7cv6j 7 місяців тому +2

    家庭菜園でジャガイモやナスやトマトは?(´・ω・`)

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  7 місяців тому +1

      家庭菜園は良いですね!我が家も少し畑スペースを設けてちびちびやってます!

  • @hmshood302
    @hmshood302 10 місяців тому +2

    庭木は不要。金かかるし、管理に手間。土が露出すると雑草。新築の家にガーデニングは無駄。コンクリートとタイルで十分だよ。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  10 місяців тому +2

      そう…思う人はやっぱり居ますよね!わたしもどちらかというとそっち派です!