Okay, Kamen Rider Sotai is something to behold, and there should be more in the making, as well as voice actors! It shouldn’t be a silent kamen rider series forever
Eng Sub: 0:09 Zenichi: Hey sis, can you free yourself from that card? Mikey, the 🐢: I'll try! (tried to breakthrough until 0:17) Mikey, the 🐢: Ugh, I can't do it!|Zenichi: (🤔) Hmm…? Zenichi: (💡) Maybe… (💡) filling it with water might work?|Mikey, the 🐢: Maybe it might work! Zenichi: (nods) Well, I'll give it a try! (and so, he dunk the card in) 0:32 Mikey the 🐢: Yes, yes, yes, yes, ye〜es! 0:41 Mikey the 🐢: Ugh Jap Dub: ぜんいち: ねぇ、マイッキー?そのカードから自分を解放できますか? 🐢, マイッキー: やってみる!(カードを突破しようとした) 🐢, マイッキー: あぁ!出来ない!|ぜんいち: (🤔) うーん?もしかして、… ぜんいち: (💡) 水で満たすことで機能します出来るかな?|🐢, マイッキー: もしかしたら効くかも! ぜんいち: (nods) やってみる!(そして、彼はカードを水に浸します) 🐢, マイッキー: きた、きた、きた、きた、きたーぁっ! 🐢, マイッキー: うーん!
Extremely clever of Maizen to bring the enderman into the water. Water is an enderman's weakness after all! Also interesting how it seems like only Zenichi can use the driver(or at least use it with cards). It seems like it is linked to them and only them now.
クオリティが高すぎる
ベルトのギミックも平成1期感のある分かりやすいタイプでめっちゃ好き
主人公の相棒に嫉妬するヒロインってのがまたいい
いいですよね😚
ディケイド感あっていいですよ!
それな!!!
OP天才マジでカッコ良すぎる。
1話があれだけバズってほんまによかった。。。」
主さんのモチベがさらに上がりますように。。。。
めちゃめちゃカッコイイんだけど...普通にアニメ技術スゲェっす!!!
さんどさんもみたんですか
さんどさん!?ほ、本物だ‼️
さんどさんが教えてくれたアレコレがめちゃくちゃ役立ちました👍✨
さんどさん凄すぎる‼️
@@-yasueda なさやな
人体実験のところビルドに似せてんのかなぁとか
色々考える要素が多いのまじでよき
Kind of similar to build, but closer to ichigo
一話はオープニングないところとか凄い完成度
電気を与えるとマイッキーは本体とカード自由に姿変えられるのか。仮面ライダー電王みたいなコミカル感あるww😁
😅😅😅 mantuk
😮😮😮😮😮😮😮🎉😮😮😮😮😮😮😮😮😮🎉🎉😮🎉😮🎉😮🎉😮🎉😮🎉😮🎉😮😮🎉😮🎉😮🎉😮🎉 kok bisa kayak gitu
Hopefully, but because the tazer was shot, he can't do it otherwise
素晴らしいクオリティと疾走感ある世界観に惚れました。ゼンマイさん時代からまいぜんみてるのですが…本家を尊重しつつこのような名作が生まれるのは凄く嬉しいです
普通にマイクラのモンスター達の能力を敵やライダーに落とし込めてるのすごい()
オープニング凄すぎ!!曲も映像もかっこいいし
前回もちょっと雰囲気あったけど、カードから出れるようになってちょっとW感が増した気がする
手に入れたカードを次回で使って敵倒す感じが平成ライダーらしくてむっちゃ好き
オープニングから伝わるかっこよさと派生フォームの多さw
確かに!
続編きたー!メッチャ嬉しい!
ぜんいち、マイッキー、頼むからこの動画を見つけてくれー!
簡単に今のところのストーリーを整理すると、まずまいぜんシスターズはいつもと変わらない日常を送っていた。だがそこに謎のライダーが2体出現。ぜんいちとマイッキーは2体のライダーに歯が立たず捕まってしまう。そしてマイッキーは実験によってカード化。ぜんいちは特殊部隊に助けられたがそこにあのライダーが。ぜんいちは隠れてやり過ごすが隠し扉の中に。そこにはあるライダーシステムの設計図とマイゼンドライバーがあった。だがそこにまたまた謎のライダーが出現。ピンチになるもマイゼンドライバーで仮面ライダーマイゼンに変身。だが圧倒的力の差により敗北。だがマイッキーが力を振り絞って動き出し、ぜんいちの元へ。ぜんいちはマイッキーのカードで仮面ライダーマイゼンマイッキーフォームに。謎のライダーを倒し、謎の施設から脱出して1話が終了。第2話ではヒロインが登場。そしてマイッキーはヒロインのスタンガンにより復活。一方、謎の人物はぜんいちの持つマイゼンドライバーを狙っていた。そしてぜんいちとマイッキー、そしてヒロインの3人は普通に参考していたら突如あの謎の人物が登場。そして仮面ライダーに変身。ぜんいちは雑魚怪人を倒すがライダーの攻撃でドライバーを奪われる。だがヒロインの作戦によってドライバーを奪取し仮面ライダーマイゼン変身するがやはりその力の差は歴然。だがマイッキーのカードにより再びマイッキーフォームに。だがそれでも奴はエンダーマンの力で圧倒。ピンチかと思われたが、ヒロインがガーディアンのカードを渡し、仮面ライダーマイゼンガーディアンフォームに変身した。そしてガーディアンの持つ力により謎のライダーは敗北。だがしかし、エボーカーのような人物に回収され、謎の人物は実験によってカード化。そして謎の人物(B)はまたもや謎のライダーに変身。そこで第2話が終了。という内容か。このコメント書くのめっちゃ大変だったよ本当。長文失礼しました。あとやすえだ様これからも動画投稿頑張ってください‼️応援してます‼️
ありがとう、いい〜まとめです👍
ありがとうございます‼️てかオープニング曲に「それは蜃気楼だった」を使うの凄いテンション上がりました‼️あとオープニング映像の途中で今後仮面ライダーマイゼンが使用するフォームがずらっと登場しましたが、まさか全部登場させる気ですか⁉️だとしたらめちゃくちゃ凄いです‼️頑張ってください‼️
返信いいな〜僕のコメントまだ返信こない😢
まぁそのうち来ますよ。
有能ニキありがたい
オープニングムービーが演出と構成が平成第1シリーズみたいで懐かしさを感じました。モブのカードでディケイドやジオウ、リバイス並のフォームチェンジできるのか!😍
色々な作品を想起させながらも、独自の世界観を構築している事に感服します。
今後も続編に、大いに期待しております。
エンダーマンには苦手な水中戦に持ち込む仮面ライダーマイゼンかっこいい!
新フォームも強かった、次回の話も楽しみです(*´ω`*)
CG予算のせいで滅多にできない水中戦やれるのはアニメの強みよな
ガタキリバ…
クワガタ!カマキリ!バッタ!
[予算が]ガータガタキリバ、ガータキリーバ
ガタキリバ最強!
水中戦だからどちらかというとシャウタでは…(まぁあっちは世情の方が大きい気もする)
今回も迫力満点でめちゃくちゃ凄い!
OPの曲がずっと探していたものだし神すぎる!!!!
マジで1話から1ヶ月経ってこの人消えたかなみたいな感じにしんんパイしてたけど
マジでよかった!マジでネタ作り大変かもしれないけど、
少なくとも50話ぐらいはやってほしい。。。。
永遠に見れる。(マジで)
クォリティも高いし!!!!!!!!!!!!!!!
欲望,,,,,欲,,,,,望,,,,,ハッピーバースデー‼️
@@くるみもも 会長…!なぜここに
素晴らしい‼️
@@くるみもも タカ!
??? 俺のメダルだ!
え、なにこれ…日朝特撮レベルで面白い笑😂 次回作も楽しみにしてます❗️😊
こういうフォームチェンジまじで好き
仮面ライダーマイゼンとダークライダーズ、自作スキンだけにカッコ良いし参考になる😆
使うモブカードに合わせてそのモブの持つ特徴と能力を演出してるのか面白い😲
もう一人の仮面ライダーだと!?😨
ベルトの開発研究者兼二人をボッコボコにした仮面ライダーエンダム(仮)とのリベンジ戦か。ゼンイチが人間とは絶対敵対関係のガーディアンの心を開きフォームチェンジしたのはマイクラならではの驚き😆
あと第1話で登場したブレイズのライダーは、仮面ライダーブレイズで、ガーディアンのライダーは、仮面ライダーがーディア。そして第2話の最後に登場したライダーは、仮面ライダーダークマイゼン、あるいはネガマイゼン。
これはすごい!次が楽しみです。いつかエンドラやウィザーのカードが来そう
初コメです。
おおおおおおぉぉぉぉ!!!
待ってましたァァァ〜✨
ありがとうございます‼️
めちゃくちゃ楽しみにしてました‼️
アニメーションの再現度が凄い!です。
普通に仮面ライダーとして放送して ほしいです。
編集お疲れ様です!
まさかシリーズ化するとは!クオリティも選曲も最高だ!!
ダイレンジャー見て
ジュウオウジャー見て
仮面ライダーオーズ見て
仮面ライダー龍騎見て
仮面ライダーマイゼン見るのは最高
あユーロまたきてなマサタ
ガチのアニメみたいなのまじで好き放送決定も夢ではないかもそしたらガチのマイゼンさんが声優とかしてくれるのかな?
待ってましたぜ兄貴!
暴走フォームでウィザーカードもしくはエンドラカードがありそう、最終フォームは全モブが合わさったオールマイティカード的なものになりそう、ラスボスはウィザーストームカード使ってきそう
仮面ライダーにはやっぱりヒロイン担当が必要!ヒナタは何者なんだ?まいぜんシスターズの知り合いなのかな?😃
しかし何か重い運命背負ってるのを感じた😲
第2話ありがとうございます😆
マジ最高なんで10話ぐらい続くと嬉しいです🎵
2話もサイコーに面白くてめちゃくちゃワクワクしたw
終わり方までザ・特撮って感じでまじ特撮好きの俺からしたらすげぇおもろい
クオリティ高くて最高
待ってましたぁ〜😂🎉😊
もう、ただただびっくりしっぱなしです!😲
待ってました!!
次回も楽しみにしてます!!
ヒロインがおばかな所がまた特撮感を出してる
ちゃんとヒロインが居るの流石過ぎる
めっちゃライダー出てくる。
ギーツーとか、あとベルトがゼロワンに似てたり、カード変身ってのがディケイドやし、主人公の返信演出がブレイドやし、必殺技が電王のロッドみたいでええよな。なんかオリジナリティがすごいし、最高っすね。
opの平成一期感最高!
待ってました!!凄いな…
いやもうオープニング曲も仮面ライダーみたいでカッコイイ!
This just keeps getting better
マイゼンライダースゲー
面白いです。続きが見たいので
作ってもらえませんか?
マジでおもしろかったです!!🎉次回作を楽しみにしています♪😊
特撮好きの俺としてはこの作品はめっちゃ最高。
頑張ってください、3話以降待ってます!
11:23そっかぁ、エンダーマン水苦手だもんなぁってなって声出たわ
opのカッコ良さ異常だろw
面白いですね!
チャンネル登録しました!
頑張ってください!
I fell like this would do well as a real rider season
オープニングのクオリティも高いし、ストーリーもいい感じに作られてるし、見てると続きが気になりますね。
次回楽しみにしてます!
もう 毎週で連載してください。 次が楽しみです
今回のフォーム好きだわw
Okay, Kamen Rider Sotai is something to behold, and there should be more in the making, as well as voice actors! It shouldn’t be a silent kamen rider series forever
This is Kamen Rider Maizen, Sotai is the name of the blank form
@@kamenriderking6453 oh… still, its a good rider series
@@cybershoutmon9741 Yeah I also love this series
@@kamenriderking6453 mainly because its a mix of decade and ghost?
@@cybershoutmon9741 Yes The card symbolizes Decade and the Driver symbolizes Ghost
この変身ベルト作ってみます。
機構も面白そう。
作る⁉️まじで⁉️頑張ってください‼️
Maizen Guardian form ability: Upgraded vision and spikes which can be used for defense and projectiles
ちゃんとダークライダーもいるの良いですね
ミニコーナー
このカードはいろんなものを入れることができる
次回
エンダーマンカードを使った仮面ライダーマイゼンが出る?
それではまた次回に会おう
敵を倒すと新たなほフォームアイテムを獲得するのは鎧武っぽくて次の戦いが楽しみになりますね!
マイクラ要素も上手く取り入れていて分かりやすくしかも面白いのでセンスの良さが眩しいくらいです
クリーパーフォーム楽しみすぎる!!!!
あれかな、暴走する系かな?。。。
ハザードトリガー的な感じだったら熱い!!!
おそらく殴ったり蹴った相手が爆発するフォームでしょうね。
@@くるみもも クローズマグマ?
あぁなんだあの筋肉バカか。
暴走系はウォーデンじゃないですか?それかウィザースケルトン
@@Trara0515 いやウィザー辺りじゃないか?
とても面白かったです!
カードを使う武器もぜひ入れてほしいです!
亀つながりでライダーキックはウラタロスのやつやな...ネタがいい感じに埋め込まれてて良き
久しぶりのマイゼン!!楽しみ!
能力(属性)を追加していくスタイル好きです♪
Yasueda, not gonna lie I'm hyped for this series and I'm looking forward to future episodes!
Keep up the great work and have a lovely day 😁👍
Eng Sub:
0:09
Zenichi: Hey sis, can you free yourself from that card?
Mikey, the 🐢: I'll try!
(tried to breakthrough until 0:17)
Mikey, the 🐢: Ugh, I can't do it!|Zenichi: (🤔) Hmm…?
Zenichi: (💡) Maybe… (💡) filling it with water might work?|Mikey, the 🐢: Maybe it might work!
Zenichi: (nods) Well, I'll give it a try! (and so, he dunk the card in)
0:32
Mikey the 🐢: Yes, yes, yes, yes, ye〜es!
0:41
Mikey the 🐢: Ugh
Jap Dub:
ぜんいち: ねぇ、マイッキー?そのカードから自分を解放できますか?
🐢, マイッキー: やってみる!(カードを突破しようとした) 🐢, マイッキー: あぁ!出来ない!|ぜんいち: (🤔) うーん?もしかして、…
ぜんいち: (💡) 水で満たすことで機能します出来るかな?|🐢, マイッキー: もしかしたら効くかも!
ぜんいち: (nods) やってみる!(そして、彼はカードを水に浸します)
🐢, マイッキー: きた、きた、きた、きた、きたーぁっ!
🐢, マイッキー: うーん!
質問です! 味方のライダーは他に出て来れますか?🤔
9:12カッコいい😊
Extremely clever of Maizen to bring the enderman into the water. Water is an enderman's weakness after all!
Also interesting how it seems like only Zenichi can use the driver(or at least use it with cards). It seems like it is linked to them and only them now.
オープニングかっこよすぎる😳😳
祝え エルダーガーディアン継承した瞬間
Please continue also I love how tasering the Turtle guy's card reverses the effects
マイッキーフォーム変身時のマイッキーが、よくみる「変身エフェクトが攻撃するやつ」で、めちゃくちゃ仮面ライダーって感じがしていい(語彙力ゼロ)。
多分あの状態のマイッキーは無敵なんだろうな。
改めて見てみましたが、新しいフォームもカッコ良すぎです!!!🥹
これマジで特撮の仮面ライダーに劣らないできだよ!あとマジでopのクオリティすごすぎる!!
opのかっこよさよ
AMAZING!!!!!!! WAITING FOR EPISODE 3
エピソード 2 はいつものように非常にエキサイティングです。登場人物を見てみると、第一ライダーである善逸は経験豊富なファイターであり、友人をとても大切にしています。マイキーは善逸のパートナーを務める. これはフィリップやバイスなどのキャラクターを連想させますが、モモタロスも思い出させます。
ヒロインはかなり生意気でいたずら好きであることが示されていますが、友達を助けたいとも思っています.ストーリーは非常に興味をそそられ、楽しくて感情的なシナリオにつながる可能性があります.
アクションとアニメーションでさえ壮観で、ガーディアンフォームはこれまでのショーで最もクールなフォームです.マイキーフォームはジョーカーガイアメモリーを思い起こさせます。全体的に、私はこのエピソードが大好きです
I love this so much as a fan of kamen riders!
ロボマイッキーが流石にいない。
あと、色逆転フォームとか二人分離フォームとか暴走フォームとかあるのかな?
今回はガーディアン、どんなフォームがいつ出てくるか解らないから、次も見逃せない!
暴走フォームはわんちゃんウォーデン
@@Trara0515 そんなん勝てるわけないww先に二人の体が砕けそう。
最初暴走で出てきて後で使えたりしそう、プリミティブドラゴン並みになりそうw
それか、ラスボスが使うかも…
@@バスガヴィル それか、マイキーが1回死んでノーマルフォームで暴走それか怪物になる(ぜんいちが)
最終フォームエンダードラゴンだったらめっちゃかっこよそう
楽しみです
絶対ラスボスエンダードラゴンのカード使ってくるわコレw
これのおもちゃ欲しいですね、、、
めちゃくちゃ分かる。
This is a great episode of Kamen Rider Maizen. Keep up the good work at the next episode. 😍
Oh so it’s k.r maizen. I can’t read the title because I don’t understand Japanese
待ってました!第二話!
このレベルの作品が無料とか神すぎん?
うおおおお!!!待望の新作だあ!!!!!!
3:36 ここの村いつ来るんだよ
没説
これのオマージュかな?っていうのもみれたりして楽しい
オリジナルも感じれて素晴らしい
オープニングのクオリティー高ww
The best animated series I've ever seen on minecraft! continue please! And please do a Ender dragon and wither form (can be the final form maybe)
Nice one !! Hope there is a series of this
待ってましたー🎉
新作楽しみにしてました。これからもお願いします。😆
このアニメ好きです!頑張ってください!
待ってました!更新ありがとうこざいます。また次を作るのだとしたら楽しみです。また敵が同じカードを使うので、いつか奪われそうですね。
映像がすごいこれからも見たいです
主さん絶対ファイズ好きだろ