【大迫勇也を日本代表に呼べ!】前園真聖と闘莉王で日本代表について徹底討論!|今、必要なのは圧倒的なポテンシャルを持つバケモノFW
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- @toliotv
前回に続き『闘莉王TV』とのコラボ企画という事で
元日本代表の田中マルクス闘莉王さんに来て頂きました!
今回のテーマは闘莉王さんの引退後の人生と現在の日本代表について!
長きに渡り、日本のサッカー界を牽引してきた闘莉王さんが、
現在、力を入れているのはブラジルで学校を建てる事。
実業家としての人生を歩む闘莉王さんは
指導者として帰ってくる事はあるのか?
そして、辛口で定評のある闘莉王さんと前園真聖が、
現在の日本代表について熱く語ります!
----------------
提供:
チャップアップ育毛剤:
chapup.jp/odlv...
チャップアップシャンプー:
chapup.jp/odlv...
----------------
〜サッカー対談〜
【ドーハの悲劇】
• 【ドーハの悲劇再来】キャプテン柱谷哲二&森保...
• 【94年W杯裏話】森保監督がラモス瑠偉から「...
• 【事件勃発】ラモス瑠偉の緊急搬送や西野朗と山...
• 【涙のロッカールーム】キャプテン柱谷哲二が抱...
• 【北澤豪 泣く】ドーハの悲劇のもう1つのスト...
【ジョホールバルの歓喜】
• 【先輩大集合】フランスW杯のメンバーと「ジョ...
• 【岡野雅行の苦悩】中田英寿、岡田監督が本気で...
• 【W杯本戦初出場を決めた伝説のゴール】岡野雅...
• 【激白】三浦知良と北澤豪が消えた時、井原正巳...
• 【最強の敵】前園真聖とジョホールバルの歓喜メ...
• 【サッカー選手のお遊び事情】前園真聖が現役時...
【アトランタ五輪】
• 【マイアミの奇跡 再来】アトランタ五輪のメン...
• 【27年前の新事実】ブラジル戦のゴール数秒前...
• 【アトランタ五輪のその後】スペインでサッカー...
• 【究極の質問】前園真聖はサッカー界に戻ってこ...
• 【前園真聖×小倉隆史】アトランタ五輪のキャプ...
• 【挫折と友情】小倉隆史の大怪我はメンタルまで...
• 【小倉隆史 徹底解剖】名古屋グランパスエイト...
【マイアミの奇跡】
• 【マイアミの奇跡】西野朗と前園真聖が27年前...
• 【新事実】西野朗がアトランタ五輪出場をかけた...
• 【西野朗から前園真聖へ】指導者の道を経験して...
• 【大反省】前園真聖がお酒の大失態を西野監督に...
• 【大反省】前園真聖がお酒の大失態を西野監督に...
#前園真聖
#田中マルクス闘莉王
#大迫勇也
#ヴィッセル神戸
#森保監督
#ドイツW杯
#南アフリカW杯
#サンフレッチェ広島
#水戸ホーリーホック
#浦和レッズ
#日本代表
【遊びの募集コメントお待ちしております!】
今後前園さんに挑戦してもらいたい事や、
おじさんにオススメの遊び情報など、
たくさんのコメントお待ちしております。
チャンネル登録も宜しくお願い致します!
企画・制作協力:Bullz inc.
ずっと大迫応援してる身としてこの意見すごく嬉しかった
でも同時にこんなに活躍しても代表には戻れないのかなって寂しくなっちゃった
大迫の全盛期はバイエルンで無双できるレベルだったからな
W杯でもコンパニとクリバリ相手に互角以上のパフォーマンスをみせていた
今の日本代表のFWとは桁が違ぇよ
当時大迫が呼ばれんかった時に監督が代われば呼ばれるんじゃないですか?って言って森保怒って呼ばんくなったけど堂安は謝って戻れた。子供みたいに森保も気にせず勝つ為に呼べよ。今の3人より全然クオリティ高いわ
その通り。何故呼ばないのか?森安は心せますぎるわ。
ハンパないって
大迫。
マジで呼べよなー😢
こんばんは🌆
絶対に大迫選手入れて欲しいです🎉
次の動画楽しみにしています♪
様々な意見があるけど、シンプルに今
Jリーグで得点王の大迫勇也が日本代表のメンバーに入ってほしい。
協調性がある選手でも得点能力が低いと点が取れない=勝てない。
年齢を重ね、経験を積んだ大迫勇也が他の代表メンバーと力を合わせて活躍する試合が観たくてたまらない⚽️
引退後も相変わらずの熱量ですね。
ホント大迫呼べー!!😂
個人的にはJリーグのMVPなどの各タイトルホルダーが
代表に選ばれてないケースが目立つのは
リーグとしてもいいことじゃないよなあ。
代表選手の選び方も日本サッカーが高みに行くレンガを積む作業のひとつだと思う
当たっちゃったね。アジアカップで大迫の心の強さを見せてほしかった。
あー、やっぱり闘莉王さんもゾノさんもみんなと同じ事思ってますね。
大迫ほど優れたセンターフォワードいません!!
タメも作れる、サッカーIQ高い、勝負強い。忖度なしで大迫ですよ〜
みんなと同じこと思ってますね?とは、因みに私は大迫を代表に選出したら森保さんを批判しますけどね
特に他のFWが居ないからね。大迫は大一番で結果残しているのもデカイ。アジアカップ優勝には必要なピースだと思うんだけどね。
大迫入れるのは反対派だったけど
今入れて他のFWに刺激与えるのは全然アリだと思う
前園さん前よりなんか健康的な感じになった気がする!
まず、大迫選手にはオーバーエイジ枠で五輪に出て頂きたい。金メダルを取るには、必ず点を取る選手が必要です。今、大迫選手は日本代表トップのFWです。そういう選手が必要なんです。
森保じゃなくなったら必ず呼ばれると思う。
Jリーグで結果出してても代表に結局は監督の好みとかいう余計な力がはたらいて呼ばれないんだよな。
2006の闘莉王みたいに。
闘莉王さんはセルジオ越後さんの後を引き継ぐ辛口評論して欲しい。
あと大迫はアジアカップメンバーに入るのか気になるね。
辛口ではない
闘莉王は辛口ではなく「結果論で言いたい事言うだけ」という人
辛口とは違う
大迫いらないって思う人は、1回ヴィッセルの試合見てほしいな
競争させて大迫を蹴散らせる選手が出るまで大迫がいいと思う。年齢制限ないのだから、実力ある選手達に一度はチャンス与えれば、自由競争が代表を目指すヤル気につながって、サッカー界全体が健全になり、リーグももっと活性化しそう。
シンプルに今の日本代表に大迫が入っているサッカーを見てみたい
日本のベストな選手を入れてけってのはその通りだと思う。
その中で大迫はレベル高いし経験もある、代表に入れれば若い選手の刺激にもなるってのは分からんでもないけどちょっと違和感はある。大迫は良い選手だから入れろ、だけで良いと思うし、大迫を入れる意味を彼のパフォーマンス以外のところに求めるところに論理矛盾みたいなものを感じるな。
代表に入るレベルのFWはヨーロッパでレベルの高いFWと競い学んでいるわけだし、代表は学ぶ場ではないってのは闘莉王さんも思ってることではないかなあと。
俺は闘莉王好きだけどなぁ。
大迫が好調でスタメンなら良いけどベンチに入ったときの仕事が肝心よね。
予備登録なら、誰かが怪我するのを願えと言うのか?僕は嫌です。ってコメント
聞いてから見損ないました。一見もっともらしく聞こえるけど、自分が主役じゃなきゃあ納得出来ないマインドの選手は結局は不協和音を生んでしまう。どんなにまだ力があっても。南アの時の俊輔を見習ってほしい。自分は出られないかも
しれないけど、もしもの時の為に準備は
する。試合に出てる選手を陰で支える人
を選ぶべき。実際、大迫も鈴木優磨も、
意地を張って出ないのは本人達でしょ。
そんな選手は選ばなくていいよ!
本当に言ったのなら結構ショックですよね
なんで怪我するのを願うのか意味がわからない
とりあえず、まずはじぶんがクラブでいいから監督やってみろよ。って思ってしまいます。
年齢関係なく大迫はベンチに入れて置くべき
セットプレー強いし
代表で見たいわ
変な意地はらないでアジアカップは選んでくれ森保さん
大迫はワールドカップの時に予備登録メンバー入りを断ったからもう呼ばれないかもね…あれはあまり印象がよくなかった
変な意地はってバックアップ拒否したのは大迫だけどな
大迫が控えじゃ嫌じゃって言うんだからしょうがないじゃん。
今選ばれたら控じゃないやん
@@エヴァ-f6g次のW杯見据えて衰える一方の選手入れても意味ないが。ここで大迫を入れるのがこれまでの代表、今はその時勝てばいいとかっていう次元にはいないよ。
この年でW杯メンバー誰かがアクシデントか何かで抜けた時用の予備メンバーとして帯同するか、所属チームのために戦うかだったら後者を選ぶでしょ
好調な選手が国の代表。年齢は関係なしです。国を背負ってるので。カテゴリーも海外のレベルの物差しはないので、果たしてベルギーとjリーグのどちらが上なんだと疑問です。ただ、jリーグには頑張ってほしい!
何の責任のない人間は好き放題いえるよ。闘莉王は中村俊輔とかとテレビに出ている姿を見ていると結構先輩媚びが酷くて見るに耐えれません。未だに日本代表のお陰で金儲けが出来るからありがたく思えよ。現役時代も無責任にも勝てればいいプレースタイルで好き勝手にしてるだけ。2010年のW杯は攻撃は本田佳佑頼みで他はドン引きで何も面白みのないチームでした。あの大久保でさえ守備に走りまくってたから。闘莉王の印象的なプレーは事前の親善試合でドログバを負傷させたぐらい。
怒らない闘莉王は闘莉王ではない
世代が違う組み合わせだったらパラグアイ勝てたって言う『たら、れば』を言い出したらキリがないと思います。
前回のワールドカップで予備登録メンバーを自分勝手な理由で断った大迫なんて森保コーチが呼ぶわけないと思います。
他の選手に悪影響を与えるだけで、マイナス要素が多いと思います。
大迫なんて今の日本代表には不要ですよね?
例えば、レバンドフスキーと比べたら、大迫は、前線でのためも中途半端に作れるでけで、攻撃に滞ってしまう要素が多いと思います。
自己中の大迫を代表で2度度見たくないです。
大迫の悪かった時期を考えると・・・
ワールドカップで外しておいて今更いれることはないでしょうね。
大迫はスタメンで使わないとなると、面倒くさそうだよなー
デシャンも、みんながいい加減切ると思ってたジルーを
未だに代表に呼んで、先発で使ってるからなあ。もう37才だよジルー。
調子がいいなら大迫呼ぶのもありと思う。
ただ、大迫は自分が絶対エースなら力を発揮するけど、控えでチームを裏から盛り上げるタイプとは
まるで正反対だからな。上田のサブになった途端ふて腐れるるかも。
ご覧になってました→拝見してました
植毛したの?
良い選手を集めて使いこなせないというのだけでなく他との相性というのを考えているのだろうか。大迫を入れるとずっと言っているが大迫に依存していていなくなったところで崩壊したことを知らないのだろうか。3人入れ替えて使うのことがいけない理由をもっと分かりやすく説明できないのだろうか。ただ印象や好みで言っているだけに思える。
好みで好き勝手言うのがトゥさんす! 良くも悪くも!
大迫に依存するようなレベルの選手たちではないでしょ。三笘がいないと何もできないチームじゃないし誰が出てもクオリティを保てるレベルに今来てる。能力上げるのはクラブでやればいいし代表は最高戦力で組むべき。
それを使いこなせてないって言うんじゃん
闘莉王のような戦う選手は減ったとは思います。少し寂しい気もします。
時代なんですかね。
戦う選手とは?その基準を教えて欲しい
南アフリカでセンターバック2枚が冨安板倉だったらパラグアイに勝ててだろうね
得点王大久保嘉人もMVP中村俊輔も選ばれてなかったやん
いくら成績で盛り返しても、長らく呼ばれなくなった選手はもう無理という風潮が日本代表にはある
2002年日韓のゴン中山枠で大迫召集しても良いと思う。当時の中山以上に戦力としても計算できる。
ゴン中山?精神的支柱、盛り上げ役だろ?迫がそのポジションにないだろw 戦力として呼ぶのはわかるけど
大迫のレベルが上にあるとは思えないんだが
現時点では上田の方が上だろ
野球の村上は、WBCで自分が三振したすぐあとでもベンチで声を出してチームを盛り上げていた。大迫に必要なのはそういうメンタリティだと思うよを
メッシ11人入れれば強く成るとか
人間性無視してるから弱いんだよな
闘莉王
闘莉王が試合中、相手の小野裕二に「年収が低いくせに試合に出るな」と暴言を吐いたというのは本当なのか?
変なプライドでW杯の補欠を辞退するような選手はいらないよ。
扱いにくいベテラン。今は活躍して、わーとか騒いででも来年から引退しますとか言ったら、また新しい若手探さないといけないとかは闘莉王はむし?
上田綺世がいるからね。
おまけに細谷もいる。
レヴァンドフスキ、スアレス、カバーニクラスないと将来性も実力も劣ってる選手は呼ばれないでしょう。
そもそも本人が代表入りを望んでるのであれば自ずとぬるま湯から出て行くのでは?
大迫より小川だよ
大迫じゃ世界は無理でもアジアでの使い捨てならいけるだろう