【政治家のセンス】「石破さんは解散が勝負」衆議院“解散総選挙”はいつ仕掛ける?過去から学ぶ意義|ABEMA的ニュースショー

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 198

  • @News_ABEMA
    @News_ABEMA  4 місяці тому +9

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料視聴▷abe.ma/4em9FuB

  • @happisensei
    @happisensei 4 місяці тому +51

    石破さん、討論会で小泉さんに解散は予算委員会をしてからって言ってたよね

    • @Marina-g1q3v
      @Marina-g1q3v 4 місяці тому +11

      小泉さんがいちばん正直だったって事です。多分どの総理になっても早期解散してたね。

    • @73-LIFE-
      @73-LIFE- 4 місяці тому +9

      石破は寝て起きるたびに違う事を言う。

    • @sanmikazuki4358
      @sanmikazuki4358 4 місяці тому +2

      高市応援団ですか?

    • @user-oq8it8dc6l
      @user-oq8it8dc6l 4 місяці тому

      石破の言ってる話しは、後からひっくり返し嘘つき‼️
      信用できない‼️
      石破を裏で操るのは
      岸田だ❗️
      岸田、大臣ポストの奴らを選挙にて落選させましよう🙌🙌
      自民党落選↘️落選↘️
      敗北🙌

    • @らーfhjhgfdfghj
      @らーfhjhgfdfghj 4 місяці тому

      党首討論は実質的に予算委員会らしいです

  • @user-kureha1
    @user-kureha1 4 місяці тому +67

    自民党は大敗して反省して下さい。

    • @Taka-yr9hb
      @Taka-yr9hb 4 місяці тому +11

      どこ入れる?国民民主?

    • @teruakimatsuda9735
      @teruakimatsuda9735 4 місяці тому +9

      国民民主と日本保守くらいしかないかな。
      高市先生が新党立ち上げるならそこだけど。

    • @小島一朗-e3q
      @小島一朗-e3q 4 місяці тому

      国民民主、日本保守党ともに知名度無いから勝てんやろ

    • @73-LIFE-
      @73-LIFE- 4 місяці тому +5

      @@teruakimatsuda9735  それは時期尚早だね。まだ自民で耐える方が得策だよ。

    • @teruakimatsuda9735
      @teruakimatsuda9735 4 місяці тому +2

      損得よりタイミング。

  • @聖徳犬子-u9n
    @聖徳犬子-u9n 4 місяці тому +10

    中国が2027年までに台湾統一するって気合い入れてくるこの3年間の日本の政権与党は大事よ

  • @kazuyoshisakamoto4096
    @kazuyoshisakamoto4096 4 місяці тому +18

    「解散!」って宣言して上手くいけばいいが、本当の意味での自民党解散になってしまうかもしれない。石破さんの場合はリスクのほうが大きいような気がする。

  • @Takerrrrrrr
    @Takerrrrrrr 4 місяці тому +3

    わかりやすくまとまった良い回でした。細かいですが、「告示」ではなく「公示」です。

  • @日本男児-i9b
    @日本男児-i9b 4 місяці тому +99

    自民党が勘違いしてるのが、ある程度の減で済むと思ってるところ。
    想定以上に減るよ。
    俺は自民党には入れない。

    • @hshion-xh6ig
      @hshion-xh6ig 4 місяці тому

      あんまり減らないと思うわどこもオワコンやしな

    • @riasushiki10
      @riasushiki10 4 місяці тому

      安部派と麻生派で90位落とすだろうね。また、岩盤支持層も離れるから他の政党は最大のチャンス。小沢氏は自民の岩盤支持層のことをわかっているから、これを見越してたんだろうね。やっと自民党政権が瓦解する。モリ、カケ、花見、裏金、統一の責任を一挙に取らせることが可能になるね。メディアも視聴率が取れて万々歳だろうな。

    • @73-LIFE-
      @73-LIFE- 4 місяці тому +7

      比例は国民民主か日本保守党あたりかな
      小選挙区は候補者見てからかな、ええのおらんかったら無記名やね

    • @sanmikazuki4358
      @sanmikazuki4358 4 місяці тому +6

      高市応援団ですか?

    • @中森泰樹-d6d
      @中森泰樹-d6d 4 місяці тому +14

      残念ながらネットには多く見える、
      高市じゃなかったら自民党に入れないなんて人は少ないと思うよ
      少なくとも政権交代が起こる確率は
      高市>石破だったと思う

  • @サクサク-s9e
    @サクサク-s9e 4 місяці тому +59

    7条解散を批判してた張本人がいきなり解散ですよ

    • @sanmikazuki4358
      @sanmikazuki4358 4 місяці тому +5

      高市応援団ですか?

    • @nosmoking.
      @nosmoking. 4 місяці тому

      @@sanmikazuki4358
      石破応援団ですか?

    • @spikef7602
      @spikef7602 4 місяці тому

      @@nosmoking. 立憲・共産応援団でしょう。

    • @nosmoking.
      @nosmoking. 4 місяці тому

      @@spikef7602
      もはやそうですね。

  • @ゆきかぜ-b3g
    @ゆきかぜ-b3g 4 місяці тому +29

    解散はいいけど、能登半島の支援は手厚く頼みたい。

    • @sfsf2208
      @sfsf2208 4 місяці тому +5

      予備費があるじゃん

    • @spikef7602
      @spikef7602 4 місяці тому

      @@sfsf2208 予備費と補正予算の違いを勉強しましょうね。

    • @sfsf2208
      @sfsf2208 4 місяці тому +6

      予備費があるのに、さらに国民の血税のバラマキを求めるのは謎ですよね

    • @青い空-x1o
      @青い空-x1o 4 місяці тому +1

      皆さん仰っているとおり、予備費で対応可能ですよ?

    • @spikef7602
      @spikef7602 4 місяці тому +3

      ​@@青い空-x1o 可能じゃないから復旧が進まないんだよ。
      予備費と補正予算の違い分かる?
      予備費は中央のひも付きで手続きが複雑な上自由に使えない、補正予算は現地がすぐ自由に使える。
      普通はこの規模の災害はすぐ補正予算を組むんだよ。
      けど過疎地に金を使いたくない財務省は補正予算を組みたくない。
      岸田さんも石破さんも財務省のポチと言われてるから多分補正予算組まないんじゃないかな。
      勉強しようね。

  • @石幻果
    @石幻果 4 місяці тому +11

    うーん、石破さんの政策の中身わからないと立憲の野田さんに一定数流れるんじゃないかな🤔

  • @di-dz2ep
    @di-dz2ep 4 місяці тому +14

    今の自民には入れないわ

  • @sachi9577
    @sachi9577 4 місяці тому +2

    ここでしている議論って、如何に国民を手のひらで転がすか、っていうことですよね…

  • @oioinotarou4005
    @oioinotarou4005 4 місяці тому +31

    老人ホーム内閣。在庫整理内閣・媚中売国内閣・・・などといわれている

    • @user-oq8it8dc6l
      @user-oq8it8dc6l 4 місяці тому

      早い話し、腐りきった
      散々冷飯食ってた奴ら内閣w↘️刷新感ないわ
      選挙にて潰しましよう🙌🙌落選↘️敗北🙌

  • @みんなのいえ
    @みんなのいえ 3 місяці тому

    勝てると思ってることが腹が立つ❤❤

  • @ハマのファントム
    @ハマのファントム 4 місяці тому +2

    解散権を厳しくした方が良いよ。議会の2/3の賛成が無いと出来ないとかにしないとね。他国に比べると緩すぎる。

  • @千冬月
    @千冬月 4 місяці тому +10

    勝負感なんかいらないから、国民のためにちゃんと働けよ。

  • @さちこ-p2q
    @さちこ-p2q 4 місяці тому +6

    国民は最悪の茶番劇を見せられても、まだ自民党に入れる人がいるのが不思議!

    • @riasushiki10
      @riasushiki10 4 місяці тому +1

      オンラインゲームより生身のゲームだから面白いのでは。

  • @bryanh5728
    @bryanh5728 4 місяці тому +2

    Aoki san presence makes the program alot more interesting too

  • @ちゅーめいこれが真実チャンネル

    青山さんの解説は実に面白い!細かく、丹念に取材されているな、って思う。

  • @身体を鍛えて健康になりたい
    @身体を鍛えて健康になりたい 4 місяці тому +2

    少なくとも、キャラクターを守ってくれよ、石破さん。あなたが、積み上げてきた政治家としての価値って、こういうことじゃないだろう?

  • @chan-gf2vy
    @chan-gf2vy 3 місяці тому +1

    もぉーBGMうるさい

  • @サーフィン君
    @サーフィン君 4 місяці тому +2

    解散したらまたショートコント小泉見れるね 石破さんブレまくるのは織り込み済みだし野田さんに裏で解散日教えるのは駄目だね

  • @fireball1996
    @fireball1996 4 місяці тому +3

    あとは、2021年も解散してますね。(未来選択解散)
    任期満了(10月21日)の直前(10月14日)に解散され、満了以降(10月31日)に総選挙。

  • @jawedz
    @jawedz 3 місяці тому

    政治的な行き詰まりを打開する非常に重要な手段が衆院解散だ。旧憲法からあり行使例も重ねられている。モデルになったのはイギリスの国王大権としての議会解散だ。英国では2010年選挙公約を受けて解散しにくくなったが、政治の行き詰まりの打開ができず、ブレグジットの経緯を見ても失敗だった。なので2022年に再び元のように、つまり日本のようなものに戻された。対してこの制度がない米国、議会制民主主義ではなく大統領制なのでないのだが、トランプのデラタメに四年間耐えるしかなかった。コロナ禍で世界で一番沢山亡くなった事態も打開できなかった。安倍政権では消費税増税の延期のために2017年かその前の解散をした。国税庁を傘下に置いて政府を牛耳ることが多い財務省に抗うために解散したのだ。このように官僚機構や与党内に対する首相の権威を確保する役割をも持っている。

  • @tsuneonishioka3118
    @tsuneonishioka3118 3 місяці тому

    解散は権利みたいなのでしてもいいですけど、義務(国益のために身を捧げる)を果たしてから、さらにはちゃんと選択肢、争点、必ずやる公約を掲げて行なってもらいたいです。なんとなくこっちとかマシとか好き嫌い、認知度とか、そんな選挙に金と時間を使わないで欲しい。国民に選挙実施拒否権とか与えてもらえないかな😂

  • @豚ブロック-k8h
    @豚ブロック-k8h 4 місяці тому

    政治よくわからないけど腐ったものは全て捨てるなり消さないと取り返しのつかないことになるのでは?

  • @Kumasan2022
    @Kumasan2022 4 місяці тому +2

    経営なら良いが政治だと納得いかんな。

  • @rarararararararara
    @rarararararararara 4 місяці тому

    2005年の民主党の負け方がマシに思える程2012年の民主党の負け方がヤバい。

  • @horizered
    @horizered 4 місяці тому +4

    もう少し、明確に素早くまとめてくれないかな。お昼の番組のつもり?

  • @ToyamaM-u5z
    @ToyamaM-u5z 4 місяці тому +1

    ABEMAニュース様、是非つぎの書籍を取り上げてくださいませ。
    チームK(MeijiSeikaファルマ社員複数名)著
    『私たちは売りたくない!』

  • @鈴木博文-s8y
    @鈴木博文-s8y 4 місяці тому

    日本はだいじなばははに円という建物が立つているこれはなにおいみしているかだいじなたてもはまちがいないそのいみはわかる人がいるかないかわからない所ですね

  • @喜多方-g2o
    @喜多方-g2o 4 місяці тому +14

    シルバー人材センター内閣

  • @eu5788
    @eu5788 4 місяці тому +2

    11/5のアメリカ大統領選挙からの逆算で決まった解散日程だそうです。

  • @denoyonge6775
    @denoyonge6775 4 місяці тому +1

    確か〜アレは~❓🦁 05/ライオン丸, 喜劇解散🤑❗️……12/ “あゝぁ〜〜! スッキリしたゼ❗️” 解散‼️・・だったナヤ⁉️💸

  • @Natsu-mIto
    @Natsu-mIto 4 місяці тому

    6:55 自分用

  • @mgdpat
    @mgdpat 4 місяці тому +2

    閣僚を勉強目的でやるのは辞めてください

    • @riasushiki10
      @riasushiki10 4 місяці тому +1

      いつも同じ人じゃね。

  • @古田洋介
    @古田洋介 4 місяці тому +4

    石破内閣は解散して総辞職前提の発足でしょ。でないと、この人事は有り得ない。誰が絵を描いてる?

  • @winchest8573
    @winchest8573 4 місяці тому +5

    郵政解散と国難突破解散はズルかったなあ。通称を自分で名乗ってワンイシュー選挙につなげてる。
    しかも、郵政改革も国難も内容が曖昧なままワンイシュー(単一論点)に持ち込んでた。

    • @SU4NKOT4NKI
      @SU4NKOT4NKI 4 місяці тому +2

      郵政時代は生まれてなかったからよくわからんけど、安倍さんの時代はよくわからないなりに少しは追っかけてて、今見るとクソすぎる。
      しかもわんちゃん辛勝だったかもしれないのを敵の自滅で生き延びているあたり、かなりヤってるわ。

    • @winchest8573
      @winchest8573 4 місяці тому +2

      @@SU4NKOT4NKI モリカケ問題に世間が飽きてたタイミングで国難突破解散。
      わかりやすさを求める層は「何かと戦ってる総理を応援しなきゃ!」という気分になるんだよね。
      清和会はメディアの扱いが異様に上手かった。

    • @spikef7602
      @spikef7602 4 місяці тому +3

      @@SU4NKOT4NKI 安倍さんは台湾有事に備え日米同盟を強化し、開かれた太平洋構想でインド、オーストラリアらを説得し対中包囲網を必死で構築した。
      モリカケと日本にとってどちらが大問題?
      もう少し勉強しようね。

  • @川秀-e3w
    @川秀-e3w 4 місяці тому +1

    選挙ポスターに、裏金金額・脱税金額・政策活動費から後援会への振替金額を明示することを義務付けてもらいたい‼︎ そんな議員は排除‼︎

  • @KATOt.k
    @KATOt.k 4 місяці тому

    17:41、国民を苦しめ続けた岸田がいるやんけ。

  • @funcarp3426
    @funcarp3426 4 місяці тому

    初代の伊藤博文以降、日本の総理大臣の平均在職年数は2年代。これでは短すぎて何もできないし、外国の要人とも互角に渡り合えない。短命の最大の要因が、不透明な解散制度。県議会の解散なんて未だゼロ。なんで国会はこんなに頻繁にやるのか。任期4年、目一杯やれよ。税金の無駄遣い。

  • @ゆーゆー-b7m
    @ゆーゆー-b7m 4 місяці тому +24

    理念だけが取柄のゲルだったのに朝令暮改するなんて。ホントに短命で終わりそうだな。

    • @moco-tv2pf
      @moco-tv2pf 4 місяці тому +1

      ダカラ政策は😢権力闘争旗頭😮

  • @やかんなべ-d9k
    @やかんなべ-d9k 4 місяці тому +10

    高市さんの方が良かったという現実を突き付けられそうな総選挙

    • @riasushiki10
      @riasushiki10 4 місяці тому +4

      どっこいどっこいでしょ。高市さんだったら、マーケットが期待以上に上がって、その後、今世紀最大の下げ幅になり、裏切られたって騒ぎだすのでは。

    • @sanmikazuki4358
      @sanmikazuki4358 4 місяці тому +4

      高市だと多分、統一議員が閣僚の場に立ってたよ

    • @xz2438
      @xz2438 4 місяці тому +4

      高市なら周りが裏金議員だらけだからぶっ叩かれて自民下野してたな

  • @71_2muuuk2
    @71_2muuuk2 4 місяці тому +1

    18:15 この時のキッシー凛々しいな

  • @tmgmtwg
    @tmgmtwg 4 місяці тому +10

    誰だよ原西呼んだやつ
    1人だけ訳分からんこと言って白けてんぞ

    • @くろまぐろ-w8t
      @くろまぐろ-w8t 4 місяці тому

      それなwww

    • @政-x3r
      @政-x3r 4 місяці тому +2

      原西だけがまともに見えちゃうけどな〜

  • @kamuy-x86
    @kamuy-x86 4 місяці тому +17

    石破さんを応援しようと思ったら、さっそく説明責任から逃げていきそうな解散。裏金からも統一からも逃げる気なのかな?

    • @tigerion9275
      @tigerion9275 4 місяці тому +1

      内閣のメンツみたか?森さんとその手下共ならびに壺&裏金議員を殲滅するための選挙なんだよ。

    • @riasushiki10
      @riasushiki10 4 місяці тому

      まあ、裏金と統一は選挙で落ちるから、自然消滅では。

    • @壱与-h6s
      @壱与-h6s 4 місяці тому +1

      逃げまくる筈。

  • @オヌシナニモノ-t7j
    @オヌシナニモノ-t7j 4 місяці тому +1

    解散の時のBGM好き

  • @toruishikawa6799
    @toruishikawa6799 4 місяці тому +1

    萌ちゃん、可愛いぃ。

  • @nmtkusk
    @nmtkusk 4 місяці тому +3

    内閣候補になっている連中が絶望的。

  • @俺-c2o
    @俺-c2o 4 місяці тому

    石破では無く後ろに位居る人間が絵を描いて感じだけど当の役員人事みると正直自民が圧勝するんじゃないかなそして安倍払拭する踏み絵のような気がする

  • @makky-c5i
    @makky-c5i 4 місяці тому +1

    イヤな予感…言ったことやろうや

  • @おば3
    @おば3 4 місяці тому +2

    野田は駄目❗ 相対する側の挑発に乗っかちゃう者。
    そのリベンジに政策は見えない。口先なら皆同類。
    政治家は、実行有るのみ…と思いますが…🎉

  • @elconejo598
    @elconejo598 4 місяці тому +2

    石破が石破を批判する動画ができそう

    • @SU4NKOT4NKI
      @SU4NKOT4NKI 4 місяці тому +1

      過去作に論破されそう。個人的には権力に屈する気のない人だと少しは思っていただけに筋違いな事されると信用できない。石破さんなら論戦した後の方が期待感上がってたかもしれないのに。(少なくとも即解散は支持下がる)

  • @一風庵旅人
    @一風庵旅人 4 місяці тому +3

    解散して無くなる内閣を天皇陛下が承認するのも可笑しな話だね😂😢😅
    無駄な時間、無駄な出費じゃないのか?

  • @米澤誠-g6e
    @米澤誠-g6e 4 місяці тому

    今回の石破解散、大義のない解散でバンザイ!とは何ごとか?

  • @sanmikazuki4358
    @sanmikazuki4358 4 місяці тому +7

    高市応援団がここでも荒らしまくってる

    • @丸出アデル
      @丸出アデル 4 місяці тому +3

      高市に投票した裏金教会系議員はまとめて落ちます。石破の大成果

    • @sanmikazuki4358
      @sanmikazuki4358 4 місяці тому +3

      @@丸出アデル
      そう、だから高市陣営は、石破が総裁選を決めたことに切れてる
      総裁選になったら裏金問題が争点になるから

  • @シロ-k5c
    @シロ-k5c 4 місяці тому +2

    石破の解散についてはセンスが感じられない
    あれだけ早期解散に慎重なことを言ってしまった後ではね

  • @cba72320
    @cba72320 4 місяці тому +3

    国民は見ています。自民党は下野するでしょう。かつての野田政権の過ちを石破がやってしまった。そして野田が勝った。

    • @xz2438
      @xz2438 4 місяці тому +3

      野党共闘できないのに政権交代は無理でしょ

    • @リアルジェイコブ
      @リアルジェイコブ 4 місяці тому +3

      100%絶対にない

  • @MinoruYajima
    @MinoruYajima 4 місяці тому

    まずは全有権者が投票する事やな
    投票率が低くても 結果が国民の声 意思表示しましょう

  • @user-lh6fg5ne9k
    @user-lh6fg5ne9k 4 місяці тому +1

    高市熱が冷めていない今 解散しても負けるに決まっている。
    今回は石破の安定感を一か八かかけるしか無く解散を遅らせるしか無いのに。

  • @superlemon5922
    @superlemon5922 4 місяці тому +1

    青山さん解説面白い

  • @B.P.N-si3me
    @B.P.N-si3me 4 місяці тому

    白鳥て、ヤフコメに張り付いてる人か

  • @田邊るみな
    @田邊るみな 4 місяці тому

    栘泯をぜんぶ鳥取県にもってく。人手不足解消。

  • @madeofrat
    @madeofrat 4 місяці тому +4

    こんな白髪染めの仕方ってある?

  • @青い空-x1o
    @青い空-x1o 4 місяці тому

    宮崎君好きな事言って(夫婦で稼いで)るね。
    俺は石破さんよりも安倍さんよりも鳩山さんよりも野田さんよりも辻元さんよりも、こういう人が大っ嫌いだわ

  • @sanmikazuki4358
    @sanmikazuki4358 4 місяці тому +3

    統一裏金議員を一掃するチャンス

  • @石幻果
    @石幻果 4 місяці тому

    国鉄と郵政は民営化でサービスは良くなったよね

    • @壱与-h6s
      @壱与-h6s 4 місяці тому +1

      とんでもない😠
      🏣局の配達状況が支離滅裂に成った😠届く筈の🏣物が来ないは日常茶飯事。隣の🏣物がごっそり入るは 書留の不在配達葉書が他家に入れられるは😠 バイトや派遣 .個人契約者に配達させているらしく203室に602室の🏣物が入るなんて考えられぬ状況が発生してきている😠🔥😠🔥

  • @hyyyyu5346
    @hyyyyu5346 4 місяці тому +5

    日本うっかりダメになっちやう

  • @Akira0518discovery
    @Akira0518discovery 4 місяці тому +7

    自民と立憲はまず除外かな。
    日本保守党、日本第一党、国民民主党が今の所で様子みたい。

    • @witchwatch6116
      @witchwatch6116 4 місяці тому +3

      😂

    • @xz2438
      @xz2438 4 місяці тому +2

      カルト政党と維新の補完勢力で草

    • @grayfox4870
      @grayfox4870 3 місяці тому

      日本第一党は今回出せないだろうな。

  • @石幻果
    @石幻果 4 місяці тому +2

    鳩山、菅は酷かった

  • @米澤誠-g6e
    @米澤誠-g6e 4 місяці тому

    何度も言うが、千原ジュニアは、この手の政治テーマには、見識が無いので不向き!と、アベマはよく考えた方が良い。

  • @いむら-c5l
    @いむら-c5l 4 місяці тому

    解散いつ🙄今でしょう🤪

    • @moco-tv2pf
      @moco-tv2pf 4 місяці тому

      やっとこみそぎにて😢

  • @user-qc4vz5tq2u
    @user-qc4vz5tq2u 4 місяці тому +2

    ジュニアは滑舌の問題?酔っぱらってない?😅

    • @壱与-h6s
      @壱与-h6s 4 місяці тому +1

      脳みそが多少?不足している? カモ····

  • @xyz-rm4ss
    @xyz-rm4ss 4 місяці тому

    原西、、、笑笑

  • @千冬月
    @千冬月 4 місяці тому +4

    絶望の自民党を作れ。

  • @teruakimatsuda9735
    @teruakimatsuda9735 4 місяці тому +2

    1か月余計なことしなかったら(・∀・)イイ!!
    どうせ1か月後に選挙で負けて全員下野だからwww

  • @ynorman4076
    @ynorman4076 4 місяці тому

    自民大敗予想

  • @vvman1243
    @vvman1243 4 місяці тому +1

    万歳万歳うるさいって、古臭いって。国会議員金にしがみついて年取りすぎだって。

  • @下村和則
    @下村和則 4 місяці тому +4

    石破茂新総裁の政治哲学は、勇気と真心を持って真実を語るのが政治家です。石破茂は恥を知れ

  • @guru_guru_paradise
    @guru_guru_paradise 4 місяці тому +3

    27日選挙と未だ総理になってない人が言ってる。
    何の権限があって?笑

  • @dolcegabbana21
    @dolcegabbana21 4 місяці тому

    原西は要らないと思う。発言もピント外れw

    • @SU4NKOT4NKI
      @SU4NKOT4NKI 4 місяці тому

      まあでも素人の率直な感想や意見ってとんでもなく本質をついていたり、それこそよくわからない人に対する共感もあるだろうし、原西くらい静かやったらおってもええやろ。
      よくわからんアイドルYと違ってヒスらんし

    • @SU4NKOT4NKI
      @SU4NKOT4NKI 4 місяці тому

      全体としてあんまり意味にないこと言ってたとは思いますが

  • @spikef7602
    @spikef7602 4 місяці тому +2

    裏金だの統一教会だのいい加減左翼に踊らされるなよな。
    そんなもんがこの国の大問題か?
    ちゃんと勉強して本質を考えようよ。

  • @user-CPL380
    @user-CPL380 4 місяці тому +3

    あぁ~自民党の内閣はなんと高齢者リハビリテーションセンターみたいかなぁ

  • @Vix_NK
    @Vix_NK 4 місяці тому +1

    うちの選挙区には、親中派しかいないので
    選挙には行きません、ボイコットします。

    • @grayfox4870
      @grayfox4870 3 місяці тому

      そしたら自民党勝利ですねw

  • @goodglee954
    @goodglee954 4 місяці тому +1

    ゲル石破 中朝議連内閣誕生!別名シルバー人材&世襲あんぽんたん内閣