【山の恐怖】腹ぱん外来イワナの中からとんでもないの出てきた…釣人の命と言える遺失物【渓流釣り/ヤマメ/22ステラ/パックロッド/ジムニー】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 90

  • @たかさきかずき
    @たかさきかずき 2 роки тому +9

    その辺りにイワナが生息しているのはヤマメ稚魚放流の際に養殖業者より仕入れたヤマメに混じってイワナが居たと聞いています。
    稚魚のころはパッと見で判断が難しいものも多いですからね

  • @meme.ha-0927
    @meme.ha-0927 2 роки тому +2

    でかイワナ格好いい‼️
    ヤマメは食べてなかったんですねぇ
    ギャフ有能 ( 。゚Д゚。)✨
    ロッドの持ち主見つかりますよーに!
    STELLAもおNewのグローブもええですね🎵ボトムノックスイマー買っちゃいました~( ´͈ ᵕ `͈ )
    んー‥きなさん、色々気をつけて下さいね🍀

  • @kinako622318
    @kinako622318 2 роки тому +11

    最近の遺伝子研究によると、九州にも在来イワナが棲息している可能性がでてきたとか…居るとすれば源流域でしょうけど浪漫があります。それはさておき、ブラウンやニジさんなどのトラウトは食べて美味しいので駆除しやすいですね(笑)

  • @そほ-w7j
    @そほ-w7j 2 роки тому +6

    いつも楽しそうに釣りされてて見てると釣り行きたくなっちゃいますw

  • @namerokzkz969
    @namerokzkz969 2 роки тому +3

    相変わらずの高クオリティの動画素晴らしいです!

  • @早瀬芳字
    @早瀬芳字 2 роки тому +2

    イワナの骨酒は最高ですよ、カラカラに焼いたイワナを入れたどんぶりに熱燗を入れて呑むと最高、僕の地元にはイワナ、ヤマメは生息してないけど、ヤマメの親戚のアマゴがいます。

  • @TT-ki1sk
    @TT-ki1sk 2 роки тому +3

    美しいロケーションでの釣りって観てるだけでも癒される。
    きなさんは魚の飼育ってされてます?

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому +1

      時間が足りなさ過ぎて飼う余裕がないのです💦

  • @はるかな-u5s
    @はるかな-u5s 2 роки тому +1

    イワナ食べてみた〜い‼️きなさん出前お願いします😁サービスでステラも付けて🤣🤣🤣

  • @terryy1982
    @terryy1982 2 роки тому +1

    めっちゃいい沢ですね

  • @ぬるぽ-c2g
    @ぬるぽ-c2g 2 роки тому +4

    ご存知だとは思いますが、前回食べたヤマメ&イワナ
    「味」という観点においてはこのくらいの時期(3-4月)は産卵が終わったあとのケースが多く、脂も少なかったりします。
    味の安定性重視であれば6-7月あたり、当たりハズレはあるけど美味しい個体は本当に美味しいのが8-9月あたりのものになります
    サイズが出やすい代わりにスレまくっているRPGで言う裏ボスのような存在ですがご参考までに・・・

  • @mk-2660
    @mk-2660 2 роки тому +3

    月風いいですね!

  • @myamasan
    @myamasan 2 роки тому +2

    久しぶりに見にきたら面白かった。九州でイワナが住んでないとは知りませんでした。イワナは美味しいですよ。後、焼いたイワナに日本酒をかけて飲むと日本酒がいくらでも飲めるというのも昔、岐阜県に旅行した時に経験しました。また、イワナを釣られることがあればやってみてください。

  • @MT-ys6qv
    @MT-ys6qv 2 роки тому +2

    釣りも然ることながら、BGMが「月風魔伝」と言うのが~😂

  • @22れぐるす
    @22れぐるす 2 роки тому +2

    カーディフいいですよねーって思ったら22ステラとは…ブルジョワだぁ

  • @briskwalk
    @briskwalk Рік тому +1

    私も岩魚の腹を開けたときに石が出て来た事があります。台風なので増水した時に激流に流されないようにする為だと聞いていました。あと、私も竿を落として流した事が有りますww

    • @kinaneko
      @kinaneko  Рік тому

      飲んだ石って吐き出せるんでしょうか?気になるところです!
      サイズ的にお尻からは絶対無理だろうなぁ…

  • @user-ta63-3s-ge
    @user-ta63-3s-ge 2 роки тому +1

    イワナは水の少ないチャラチャラの瀬でも移動して行きますからね〜
    動きが蛇っぽいんでたまにびっくりします😅

  • @田舎のごんたろう
    @田舎のごんたろう 2 роки тому +1

    日光近辺でニジマスの亜種以前から見てますよ~個人の力じゃ出来ることは限界ありますねぇ、食べたくて釣りしていた爺いですが選んで持ち帰ってました、解禁日など10センチ程度の魚いっぱい釣ってる方沢山見ましたけどね、マタギのおっさんに教わったこと思い出しますね。

  • @ぬるぽ-c2g
    @ぬるぽ-c2g 2 роки тому +5

    そうだ、きなさんならご存知だと思いますが山の中で不審な物音がしたら必ず「こんにちわー」などの人間にわかる言葉で挨拶をするのが基本です
    これによってハンターの方は誤射を防ぐことが出来ますし、野生の獣も相手が人間と分かれば(基本的に)相手にしません
    (場所にもよりますが)物音がしたら銃口を向けるのはハンターの本能です
    己の正義のために命を賭すのであれば止めはしませんが、たった一言声をかけるだけで防げる事故もあります

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому +1

      恥ずかしながら知りませんでした💦
      今後は実践しますね!薬莢らしきものも落ちてたので、気をつけます…

  • @キンタロウ-d9r
    @キンタロウ-d9r 2 роки тому +1

    釣りが上手い、紳士、解説上手、ホント尊敬&大好きだ。きなさん、これからもお身体に気をつけて頑張って下さい😊
    ねこちゃんよりきなさんに癒されてます。笑

  • @rinpuri-xq7gg
    @rinpuri-xq7gg 2 роки тому +2

    ハイブリッドっぽいイワナが多いですね

  • @poborsky08cz23
    @poborsky08cz23 2 роки тому +2

    釣りを楽しんむ姿に、釣りをしてみたいなぁと思わせてもらいました
    ただ釣りって始めるのにハードル高い印象です
    BGMはファミコン版の月風魔伝ですかね?
    超好きです、古き良きコナミ😀

  • @うえきとしゆき
    @うえきとしゆき 2 роки тому +4

    流石きなさん‼️
    やっぱり魚釣りにきなさんが居れば鬼に金棒

  • @しんきちまる
    @しんきちまる 2 роки тому +1

    おはようございます😃九州はブラウンもレインボーもイワナもいますよね😂
    渓流始めた頃は信じられませんでしたが😂ブラウンは繁殖?してるみたいです😂

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому

      ブラウンは大変なことになりそうですね…💦

  • @釣りシェア-d2y
    @釣りシェア-d2y 2 роки тому +2

    あらーー、自分が小さい頃から行ってる地元の川と全く逆パターンだ笑
    今年川入ったらヤマメしか釣れなくてイワナが全然居なかった😵
    複雑な感じなるのは分かります。

  • @柴土征治
    @柴土征治 2 роки тому +3

    私は今富山に向けて4時間半のドライブですw
    ホタルイカ大漁を夢見てますw

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому +1

      いいですねぇ!お祭り騒ぎになりますようにw

  • @yoito5248
    @yoito5248 2 роки тому +2

    きなさんの釣りは 安心して見てられます
    小さな岩魚は アメダキがお勧めですよ
    良い顔をしていましたね
    こっちだと 岩魚が釣れたら ウヒョ~ですけれど
    ルールはルールですから仕方ないですね
    最後に 山の怪に 遭遇してしまいましたね🤗   ご安全に🙏

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому +1

      遠目で普通に人だと思ってたんですが・・・崖の上

  • @yoito5248
    @yoito5248 2 роки тому +2

    確かに
    白いのがいましたね

  • @kodaiu4800
    @kodaiu4800 2 роки тому +4

    渓流動画アップありがとうございます😊
    九州に住んでいるので、岩魚はすごく釣ってみたい憧れの魚でいつか行ってみたいと思っているのですが、地元ではあまり歓迎されていないんですね😭ところで根掛かりした時に使っておられたギャフはイカ用のですか⁇あれはナイスアイデアですね!少し高い木の枝に引っ掛けた時も使えそうですし👍

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому +3

      私も同じ気持ちでした!外来とはいえカッコよくて釣れたらテンション上がります✨
      エギング用のお古のショートギャフです!仕舞寸法が30cm程度で3m位伸びるのでかなりオススメです

  • @mikekuwabara3975
    @mikekuwabara3975 2 роки тому +3

    イワナのお腹の中の石ですが僕が子供の頃に川魚は雨で増水する前に小石を飲み込み流されないようにする、と聞いたことが有ります。それを思い出し、ググってみるとそういう話はあるけど真偽は判らないと言う意見も有れば、実際にそうして水が引くと上手く小石を吐き出す、と言う方も居ました。僕は本当だと思いますけどね。自然の生き物って凄いなあ。

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому +2

      1.5cm位あったので下からは絶対出せないサイズだと思ってたのですが、上手く吐き出せるならアリですね!

    • @Iじゅん
      @Iじゅん 2 роки тому +2

      私も同じことを聞いたことあります。腹一杯小石飲み込んでいる個体も居ました。

  • @kumicyo2002
    @kumicyo2002 2 роки тому +2

    青森市在住ですが、放流していない川はイワナしかいません(以前は同じくらい釣れていた)。カメラはどのようなものを使っていますか?

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому +1

      カメラはgopro7とiPhone11でなんとかやってます

    • @kumicyo2002
      @kumicyo2002 2 роки тому +1

      返信ありがとうございます。参考にさせていただきます/ 私もジムニー😊

  • @norinori1457
    @norinori1457 2 роки тому +4

    私の父親の生まれ育った集落の上です。地元の方や釣り人の協力によってだいぶイワナも減ったみたいですが、下の方でも釣れたりするようです。
    私も今年おじいちゃんのお墓参りを兼ねて父親と行こうと思ってましたがコロナ禍でよその地域から家に立ち寄るなどすると色々と制約があるとの事なのでやめました。父親もきなさんの動画見て懐かしいって言ってました。落ち着いたらイワナ退治に行きたいと思いますー

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому +1

      おじゃまさせて頂いております。
      移動や面会に気を使う世の中になってしまいましたね。何か釣り人にできる範囲で協力できればと思っております。

  • @今日も夏バテ
    @今日も夏バテ 2 роки тому +8

    イワナが石を食べる理由は流されないようにするためって聞いたことがあります!!
    諸説あるようですが(笑)

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому

      お腹痛くなりそう(笑)もう少し小さいのを数個にすれば出せそうだけど…あのデカさは…

    • @変態伯爵パンプキン
      @変態伯爵パンプキン Рік тому +1

      @@kinaneko
      増水したり激流時には重い石でも飲まないと下流に押し流されますからね~生き延びるためには仕方無いのです、河川に居るブラックバスなども洪水で流されないようにやったりします

  • @PoH8592
    @PoH8592 2 роки тому +2

    結局何が木を揺らしてたのか分かりましたか?
    山だと首〇り〇体とか昔見つけた事あるので気をつけてください(´・ω・`)
    今回は何の曲か全く見当もつきませんでした(´>∀

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому

      自分の中では、カラスが落石を引き起こし石が木に当たって音が鳴ったのかなと…色は白いですし

  • @功志-y8r
    @功志-y8r 2 роки тому +1

    Twitterのはここでの出来事だったんですね(ロッドみたい

  • @KN-pu7ds
    @KN-pu7ds 2 роки тому +2

    遺失物は品番等を公表してしまうと本当の持主が判別できなくなるため公表せず1週間以内に所轄署会計課に遺失物届を出しておくのがベストかと思います。拾得した場所等も記入するため、場所と品番と傷などの特徴で一致すれば本当の所有権者に戻りますので。届出後3ヶ月経っても所有権者に渡った連絡が無ければ拾得者が所有権を取得できるので正々堂々持主となれます!(拾得から届出まで1週間過ぎるとコレは無くなります💦)自分はかなり前ですがフィールドに沈んでいたアブガルシアのリール等タックルを丸ごと届けて3ヶ月後に引き取って頂きました♪

  • @tse1692
    @tse1692 2 роки тому +1

    増水後にイワナを釣ると腹いっぱいに石を飲み込んだイワナが釣れたりします
    通常時でも数個程度なら石を飲み込んでるイワナが釣れますね。淵で休憩しているイワナに石を飲み込んでる個体が多い気がします

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому

      どう見てもお尻からは出そうにないサイズなのですが、吐き出せるんでしょうか??

    • @tse1692
      @tse1692 2 роки тому +1

      @@kinaneko 飼育して観察したわけでもないので断言はできませんが、魚籠の中で石を吐き出したのは見たことあるので吐き出せるものだと思っています

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому

      @@tse1692 渓流魚凄いですね!
      ありがとうございます

    • @tse1692
      @tse1692 2 роки тому

      @@kinaneko 多分、石飲み込むのはイワナだけです。ヤマメやニジマス、ブラウンで石飲み込んでる個体に当たったことないので・・・

  • @鯨丸
    @鯨丸 2 роки тому +4

    夏場、沢の提灯釣りでカブトムシの一匹掛けで40cm越えのイワナを釣ったことがありますよ〜(^^)

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому +1

      ハンパない!凄い…

    • @鯨丸
      @鯨丸 2 роки тому +1

      サンショウウオに針に掛けて水面を流して尺越えのイワナを釣ったこともありますね(^◇^;)

  • @namaekinpoo
    @namaekinpoo 2 роки тому +1

    楽しく見てたら最後に怖っw

  • @a0481955515
    @a0481955515 2 роки тому +1

    熊本の五家荘にもイワナが釣れます
    平家の落人さんがいた所にイワナが釣れるのは
    ある意味ロマンがありますね

  • @まもり-y9o
    @まもり-y9o 2 роки тому +2

    骨酒イワナだと最高ですよ✨

  • @Yamachan464
    @Yamachan464 2 роки тому +2

    イワナは2回トゥイッチ入れて只巻きの連続でヤマメとは、かなりの確率で選別して釣れます。

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому

      そんな釣り分け方が!試してみます!

  • @豊ノ金輝金
    @豊ノ金輝金 2 роки тому +1

    ゴギっていう九州の岩魚じゃないのかな。

  • @marisa1906
    @marisa1906 2 роки тому +2

    元々棲み分けしてる魚達なので、遺伝子汚染の問題(ヤマメとイワナなどのマス類は交雑しやすい)で共存するのはその川に住み着いている純血を亡くしてしまいかねないですね。
    後、とても面白かったのでチャンネル登録しました笑

  • @takk7994
    @takk7994 2 роки тому +3

    私が行く渓ではヤマメとイワナは共存していますよ。
    入渓場所近くの最終集落の方は「ここは昔はヤマメの渓だったんだけど、絶滅しちゃってさ」ていう事を聞きましたが、、放流も何もされていない所ですが何のことです!
    これは自論ですが、
    梅雨を境に前はイワナ後はヤマメと言います。釣り人が行く時期、時間帯によって釣れる魚が違う。一昔前までは餌師の多く夏は暑くて釣れないから行かない=ヤマメの時期に釣りに行ってないという所からそういうイワナに食われて絶滅危惧種したという噂話につながるんじゃないでしょうか?実際季節関係なく餌では釣れないと良く耳にします。
    また共存しているからこそ、川鯖と言われるヤマメとイワナのハーフが生まれると思います。
    日本固有という事は今に始まった話ではなく何百年も前から2種とも生息しているわけで、そんなにイワナがヤマメを食い散らかすほど獰猛なら、ヤマメは絶滅しているか絶滅危惧種に指定されていると思います。
    私のフィールドではどの川もイワナとヤマメが釣れます。ただ10年全く放流されていない支流が一つあるんですが、そこではヤマメしかいません。
    完全外来で獰猛なブラウンとかで有れば駆除すべきだと思いますが、
    年々漁協の財政も厳しく放流量も少なくなっていく中で無理に1匹の大切な命を殺さなくて良いのでは?とも思います。魚にもSDGsだと思います。

  • @濱砂正和
    @濱砂正和 2 роки тому +1

    は~い\(^o^)/きな猫さん♪ 
     九州にはイワナが国内外来魚
    ですが、アマゴも(サッキマス)も九州にはいないはずですよね⁉️大分でアマゴが釣れた動画を見ましたけどどうなのですか❓教えてください。

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому +1

      大分はアマゴの自然分布エリアだと言われていますよ!

    • @濱砂正和
      @濱砂正和 2 роки тому +2

      @@kinaneko
      😳ヘ~そうだったんですか😧 
      了解(^-^ゞしましたありがとうございました❗

  • @まっぴまっぴ-r5v
    @まっぴまっぴ-r5v 2 роки тому +1

    きなさんつりいろは昔から見てましたw
    最近ネイティブトラウト初めて全然釣れません..
    エリアトラウトと全然活性違いすぎてびっくりしました🫢
    きなさんどうかご安全にお願いします🥺
    あとは渓流する際の注意事項や狙うポイントなど動画にしていただければ幸いです!
    いつも動画見させていただいてますありがとうございます😊

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому +1

      管釣りにも施設によって難易度が違うように、自然下でも場所選びが1番大事だと思います。
      人がやらない場所が間違いないかと思います、後は成魚放流なのかネイティブ(ワイルド)なのかでもかなり違うと思われます

    • @まっぴまっぴ-r5v
      @まっぴまっぴ-r5v 2 роки тому +1

      @@kinaneko
      わあ!きなさんお返事ありがとうございます!!
      めちゃくちゃ嬉しいです☺️
      そうですね!人が入渓したような後で釣れた記憶がないです..
      一昨日アマゴっぽいのが目の前でバレましたが釣れて(?)嬉しかったです☺️
      話は変わりますがニャンコかわいいですね😍
      僕も猫好きすぎて30分くらい撫でてます😗

  • @turiisshou12
    @turiisshou12 2 роки тому +2

    石が動いてるような、そんな気な(キナ)する!?だと!!
    巨大なだいず君がカリカリと間違えて咥えてすぐペッてしてましたよ(嘘)w
    大分前にTwitterで拾ったロッドの事言ってましたね!その後落とし主見つかりましたか?

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому

      いやぁ人が動かせるサイズじゃないと思うんですが・・、持ち主がみつからないので動画でも紹介させてもらいました!

  • @林幹也-o1h
    @林幹也-o1h 2 роки тому +1

    月風魔伝!

  • @heze6934
    @heze6934 2 роки тому +1

    このイワナ、日光イワナ(東北系)ですね。誰かが持ち込んだものだと思います。

  • @MrYunichan
    @MrYunichan 2 роки тому +2

    ロッドケースに未知の生物?なんか背筋が・・・。
    数は少ないけどアルビノのカラスとか、カラスでも換毛期は灰色に見えたりしますよ(地は白い羽毛です)。
    イワナの飼育環境下での最高温度が18℃、Max20℃(一般的には16.8℃位)・産卵期7℃前後なので何とか繁殖できてるのかな?

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому

      この場所は九州の渓では標高が高く、近傍の水系と比べて水温が低いことが影響しているみたいです…
      持ち主に無事に戻ればよいのですが💦
      白い石が落石で木に当たってたと思いたい…

  • @佐々木ちか子-y4x
    @佐々木ちか子-y4x 2 роки тому +3

    きなさん山登りするみたい
    川の景色いいけど山の景色もいいですね😃 
    何で九州に居ない魚がいるだろう🤔 きなさんの竿にきた👏👏
    大事な竿、落とされた方観てくれてますように🙏
    えー最後怖い((( ;゚Д゚)))

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому +1

      心霊事は信じないタイプですが、がっちがちに怖かったです・・もう一人では行けない

  • @takako7362
    @takako7362 2 роки тому +2

    美味しく食べて😊

  • @鉄っつぁん
    @鉄っつぁん 2 роки тому +1

    約1万8000年前に終わり始める最終氷河期の頃は、本州、九州、四国は陸続きだったので、そのまま海水面が上昇して島になったのであれば九州の標高の高い所に岩魚がいても不思議はないと思います。
    しかし、7,300年前の喜界カルデラの大噴火や、阿蘇の噴火による降灰で絶滅したと考える方が自然と思います。
    なので時代は分かりませんが、人が放流した岩魚や山女魚の子孫が今、定着しているのでしょう。
    もう一つ、本州では西日本は朱点のあるアマゴ、東日本では朱点のない山女魚が在来種ですので、九州の在来種は本来はアマゴになるはずです。
    なので、山女魚が釣れてアマゴが不明とすれば、東日本から運んできた山女魚の子孫になるのでしょう。
    因みに本州の太平洋側は、南アルプスを境に西はアマゴ、東は山女魚です。

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому

      太古のロマン溢れる壮大な話しですね、勉強になります!現在九州の渓流魚なルーツを研究されている学者さんがおられるのでその論文が楽しみですね

  • @black-fox-96-36
    @black-fox-96-36 2 роки тому +2

    石が動いた🤔イシツブテかしら?🤣

    • @kinaneko
      @kinaneko  2 роки тому

      人力では動かせないサイズだと思うんですが・・謎です

  • @yqw04454
    @yqw04454 2 роки тому +1

    九州は、イワナダメなんですか
    東日本ではイワナ普通に喜ばれますけど

  • @mituakikawano9879
    @mituakikawano9879 2 роки тому +3

    河川の外来種とは言え国内在来種なのに、その川に住め無いとは密入川魚の為、追放か~外国産でも無いのに可哀想🙏😰💦
    東北では昔マタギ達が食料確保の為に違う河川に岩魚を移入してた様です🏞️
    山女魚より岩魚の方が繁殖力強いのかな?
    山女魚は各地でも綺麗だが、岩魚は地域に因り特徴的ですね🏞️🎣😜✌️💦
    北海道は雨鱒系が多く他は蝦夷岩魚とオショロコマなので、もっとパーマークがハッキリとして濃いかな🎣💦

  • @tribltattoo3027
    @tribltattoo3027 2 роки тому

    タイトル詐偽。
    魚の腹から釣り人の遺失物出てきたのかと思ったわ。

  • @myamasan
    @myamasan 2 роки тому +1

    久しぶりに見にきたら面白かった。九州でイワナが住んでないとは知りませんでした。イワナは美味しいですよ。後、焼いたイワナに日本酒をかけて飲むと日本酒がいくらでも飲めるというのも昔、岐阜県に旅行した時に経験しました。また、イワナを釣られることがあればやってみてください。