高機動型ギャン!シンマツナガ専用機風に全塗装ミキシング改造【HG1/144 GYAN S.MATSUNAGA'S kitbash custom】【ガンプラ改造】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- ミキシングに初挑戦!
HGリバイブ版ギャンをシナンジュスタインとディランザ(グエル専用機)との3体ミキシング。ゲルググにも負けない機体としてシンマツナガ専用機風に塗装し、高機動型に仕上げてみました。
この動画を初めてご覧になる方は、初めまして。
「らふらいふちゃんねる」のらふらいふと申します。
主にミニ四駆の動画をアップしていましたが、ガンプラにも興味がでてきたので挑戦していきたいと思います。
過去のミニ四駆動画↓
長期企画【月1500円ミニ四駆】↓(現在停止中)
#0【月1500円ミニ四駆】始めます。
• #0【月1500円ミニ四駆】始めます。
#0.5 【月1500円ミニ四駆】誰でも出来る0円カスタム ボディ塗装
• #0.5 【月1500円ミニ四駆】誰でも出来る0円カスタム ボディ塗装
#1【月1500円ミニ四駆】一か月目 パーツ紹介と組み立て
• #1【月1500円ミニ四駆】一か月目 パーツ紹介と組み立て
#2【月1500円ミニ四駆】二か月目 パーツ紹介と組み立て
• #2【月1500円ミニ四駆】二か月目 パーツ紹介と組み立て
#3【月1500円ミニ四駆】三か月目 パーツ紹介と組み立て
• #3【月1500円ミニ四駆】三か月目 パーツ紹介と組み立て
#4【月1500円ミニ四駆】四か月目 パーツ紹介と組み立て
• #4【月1500円ミニ四駆】四か月目 パーツ紹介と組み立て
レイスピアーでいざ勝負↓
【ミニ四駆】軽量・コンパクト・低重心の新商品『RAY SPEAR(レイスピアー)』をただひたすら組む!【VZ】
• 【ミニ四駆】軽量・コンパクト・低重心の新商品『RAY SPEAR(レイスピ...
【ミニ四駆】素組で勝つために!走らせるための準備。基本をしっかりマスターして他のマシンに差をつけよう!【初心者向け】
• 【ミニ四駆】素組で勝つために!走らせるための準備。基本をしっかりマスターし...
【ミニ四駆】素組レース惨敗!泣きの2000円改造無制限レギュレーションで次こそ勝つ!【レイスピアー】
• 【ミニ四駆】素組レース惨敗!泣きの2000円改造無制限レギュレーションで次...
B-MAX関連↓
ミニ四駆に新レギュレーション【B-MAX】とは
• ミニ四駆に新レギュレーション【B-MAX】とは
【ミニ四駆】BMAXマシンを走らせてきました。【BMAX】
• 【ミニ四駆】BMAXマシンを走らせてきました。【BMAX】
【ミニ四駆】B-MAXレギュレーションの変更点を解説:吊マスダンパーに変更した。しかし…【B-MAX】
• 【ミニ四駆】B-MAXレギュレーションの変更点を解説:吊マスダンパーに変更...
モーター慣らし関連↓
【ミニ四駆】モーター慣らしをやってみた①【準備編】
• 【ミニ四駆】モーター慣らしをやってみた①【準備編】
【ミニ四駆】モーター慣らしをやってみた②【実践編】
• 【ミニ四駆】モーター慣らしをやってみた②【実践編】
【ミニ四駆】モーター慣らしをやってみた③【検証編】
• 【ミニ四駆】モーター慣らしをやってみた③【検証編】
ワークマシン関連↓
【ミニ四駆】ペラタイヤを作るためのワークマシンの紹介【MSシャーシ】
• 【ミニ四駆】ペラタイヤを作るためのワークマシンの紹介【MSシャーシ】
【ミニ四駆】ワークマシンで手軽に作れるペラタイヤ【タイヤ加工】
• 【ミニ四駆】ワークマシンで手軽に作れるペラタイヤ【タイヤ加工】
SNSでもいろいろな情報を発信しています。
よろしければチャンネル登録、SNSのフォローお願いします。
Twitter ra...
使用音源:魔王魂
手にワセリンを塗ると付きにくくなりますよ
コメントありがとうございます!
なるほど!ワセリンを使うと手に張りつきにくくなるんですね!エポパテ使うときやってみます。
チャンネル登録もせずに突然のリクエストで不躾ですが、『リゲルグ』を『キュベレイ』のベース機体という設定で『リゲルグ ファンネル試験型』みたいな改造できませんか?
簡単なイメージとしては 腰部スカートがキュベレイで頭部はガルバルディβ(ツノ付)なんですけど格好悪いかな?
ちなみにカラーリングはシャアゲルですが作成していただけるなら何でも良いです