加茂の流れに/かぐや姫・南こうせつ/Fingerstyle Guitar/ソロギター/TAB

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 15

  • @falcon2001a
    @falcon2001a 9 місяців тому +2

    すばらしいです!!!!イントロからすでに衝撃的に引き込まれました。自分が弾きたい曲に入れました。

    • @Taka-TakaSoloGuitar
      @Taka-TakaSoloGuitar  9 місяців тому

      ご視聴およびコメントありがとうございます。イントロが印象的でいい曲だなと思います。

  • @gts8669
    @gts8669 9 місяців тому +1

    😭😂中学生の頃かぐや姫よく聴いていました。
    ありがとうございました。

    • @Taka-TakaSoloGuitar
      @Taka-TakaSoloGuitar  9 місяців тому

      ご視聴およびコメントありがとうございます。
      かぐや姫はいい曲が多かったですね。

  • @HI-dv6el
    @HI-dv6el 9 місяців тому +1

    いいですねー。
    間奏はまるで琴の音のように聞こえてきます。

    • @Taka-TakaSoloGuitar
      @Taka-TakaSoloGuitar  9 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます。コメントも嬉しいです。

  • @一徳こつぶ
    @一徳こつぶ 24 дні тому

    いい曲だなあ、ギター似合うね🎉

  • @yellM-h7r
    @yellM-h7r 4 місяці тому +1

    選曲いつもバッチグーです!!先生の動画を見て弾けるように成るまで頑張ります!いつも素晴らしい演奏を有難うございます。

    • @Taka-TakaSoloGuitar
      @Taka-TakaSoloGuitar  4 місяці тому +1

      @@yellM-h7r ご視聴ありがとうございます。古い人間ですので古い曲が中心になってしまいますが、選曲がいいなんて言っていただけると嬉しいです。

  • @kazeda-matasaborou
    @kazeda-matasaborou 9 місяців тому +1

    めちゃくちゃ懐かしいです。
    かぐや姫フォーエバーのアルバムに入ってた様な記憶があります。
    素敵な音色ですね。(*^^*)🎵

    • @Taka-TakaSoloGuitar
      @Taka-TakaSoloGuitar  9 місяців тому

      ご視聴およびコメントありがとうございます😊

  • @MM-kg8br
    @MM-kg8br 4 місяці тому +1

    タブ譜お願いの3曲目(最後)です。しつこくて本当に申し訳ないです 🙇
    この曲は「かぐや姫Live」というレコードで感動して、一昨年の高節さんのライブで、歌だけで無く、曲にまつわる裏話も聞けて再感動しました。
    このTaka 先生で、3度目の感動です。綺麗な演奏がとても魅力的です。
    やはりかぐや姫は良い曲が多いのと、昔は特徴的なイントロがあったので、記憶に残ると感じています。
    またオープンチューニングの用語?なのですが、オープンGとか記載されているものがあります。あれは全体がG和音という意味なのでしょうか?
    ルート音では無さそうで、ちと困惑しております。
    タブ譜に慣れる事と、オープンチューニングの広がり(深さ)に興味が出て、当初コメントした頃より、それなりに上達したと思います。
    同時に、歳をとると何事理屈を知りたくなるので、時間がかかる気もしています。
    毎回楽しみにしております♪

    • @Taka-TakaSoloGuitar
      @Taka-TakaSoloGuitar  4 місяці тому +2

      ご視聴ありがとうございます。
      TAB譜のリクエストをいただくのは全然かまいませんので、遠慮しないでください。
      3曲分アップしておきました。
      ■Stairway to Heaven
      drive.google.com/file/d/1cUjH2mmQH1jZN9J545s3Q967x312VqVq/view?usp=drive_link
      ■The Sound of Silence
      drive.google.com/file/d/1HLsqjpZfEb18otDBF-bcWR-yS5r9l9b7/view?usp=drive_link
      ■加茂の流れに
      drive.google.com/file/d/1zKbu52mUWpEDNYUDVHiNTpMbD1qAzG5E/view?usp=drive_link
      オープンチューニングのことですが、例えばオープンGは、弦を押さえない開放弦で6弦側からD,G,D,G,B,Dにすると、Gコードの構成になるため、オープンGと呼んでいます。
      ほかにも、D,A,D,F#,A,DにするとDコードの構成になり、オープンDと呼ばれています。
      あるいは、D,A,D,G,A,Dはオープンとかつけないで、文字どおりの「ダドガド」と呼ばれているチューニングもあります。
      ギタリストによっては、独特のチューニングをしていることもあり、なかなか奥が深いですね。

    • @MM-kg8br
      @MM-kg8br 4 місяці тому +2

      @@Taka-TakaSoloGuitar
      今回もタブ譜とご丁寧な説明をありがとうございました。
      オープンチューニングは奥が深いというか無限ですね。
      私はウインダムヒルレーベルが好きで、マイケル・ヘッジスに惹かれ、その時初めて言葉だけ知りました。
      今回も大変ためになりました。
      ありがとうございました。