特殊素材入りの卓球ラケット作ってみた

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 27

  • @officialchannel6988
    @officialchannel6988 3 роки тому +9

    毎日投稿中

  • @絵描き絵描き歌
    @絵描き絵描き歌 3 роки тому +12

    17枚合板は草
    ヤンマさんvsまおさん楽しみ

  • @けい-p5i
    @けい-p5i 3 роки тому +6

    古のヤサカ「ダイナミック17」を彷彿とさせる17枚合板(笑)
    軽量化しないまま使ってみて欲しかった…

  • @osakana-tube
    @osakana-tube 3 роки тому +2

    第3弾を作る際はアロンアルファをすぐ固めるのにアルテコスプレーオススメします

  • @gpr9577
    @gpr9577 3 роки тому +10

    まさかの17枚合板www
    金網を使うってのは思いつかなかったので、次回作る時の参考にさせていただきます((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

  • @azm3744
    @azm3744 3 роки тому +5

    341で感覚狂ってるけどラバー抜きで131も普通にヤバいw

  • @すずき-u3t
    @すずき-u3t 3 роки тому +5

    素材買ったとこ、多分森ノ宮のロイホ笑笑

    • @TV-ic5gj
      @TV-ic5gj  3 роки тому +5

      いつもそこっす笑

  • @ゑる-d9e
    @ゑる-d9e 3 роки тому +2

    また、やって欲しい笑

  • @カルーアミルク-y6h
    @カルーアミルク-y6h 3 роки тому +3

    動画の入りの方の純ちゃんカッコいいw

  • @珊瑚礁-b4j
    @珊瑚礁-b4j Рік тому

    8:10 乗れとか讃岐うどんの足踏みですかね😅

  • @好きっす純ちゃん
    @好きっす純ちゃん 3 роки тому +1

    またすごいのが出来ましたね笑

  • @まちゃまちゃまちゃ-l8o
    @まちゃまちゃまちゃ-l8o 3 роки тому +3

    次はベルトサンダー必要だな笑

  • @正当なる預言者の王
    @正当なる預言者の王 3 роки тому +1

    シナジーとダイナミック17もびっくり

  • @藤原蒙古
    @藤原蒙古 3 роки тому +1

    ザイロン入れて欲しかった
    普通のノコギリで切れるかは知らんが

  • @マッハ-w4r
    @マッハ-w4r 3 роки тому +1

    前の動画でGTTA2ラケット見てかなり薄かったからどうしたかなと思ったらそういうことだったのか

  • @だーやま-u7y
    @だーやま-u7y 3 роки тому +1

    夢の17枚合板

  • @user-papikonohaijin
    @user-papikonohaijin 3 роки тому

    17枚合板はえぐいw重すぎwww

  • @渚0731
    @渚0731 3 роки тому +2

    このラケット使ってみたいww

  • @yukky_ataku
    @yukky_ataku 3 роки тому +4

    中芯だけで普通のラケットくらいありそうに見える笑

  • @-sarah5297
    @-sarah5297 3 роки тому +2

    小学生が考えたようなラケットで草

  • @泉ユウ-m6y
    @泉ユウ-m6y 3 роки тому +1

    341は草

  • @俺の体は半額弁当で出来て

    ガチでやるなら、バイオリン製作に使われる天然の接着剤の膠(ニカワ)を使ってみたらどうでしょうか。ニッタクの弦楽器シリーズのパクリになりますけど。

  • @mizutaniakira6652
    @mizutaniakira6652 3 роки тому +1

    電ノコを買えば。

  • @うわ-o6y
    @うわ-o6y 3 роки тому +1

    yannma

  • @かいごん-f9y
    @かいごん-f9y 3 роки тому +1

    いちこめ