Full Fight | Yutaka Saito vs. Yuta Kubo - Super RIZIN.3
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- International fans can watch on RIZINtv!
rizin.tv
ーーーーーーーーーーーーー
▼NEXT EVENT
Yogibo presents RIZIN.48
in SAITAMA Super Arena
September 29, 2024 (Sunday) / Event starts at 2:00 PM (UTC+9)
jp.rizinff.com...
ーーーーーーーーーーーーー
▼Follow RIZIN FIGHTING FEDERATION
Website: jp.rizinff.com/
Twitter: / rizin_pr
Instagram: / rizin_pr
LINE: lin.ee/obLA11b
TikTok: / rizinffofficial
Follow RIZINtv
Website: rizin.tv
Twitter: / rizin_tv
Instagram: / rizin.tv
TikTok: / rizin.tv
#SuperRizin3
#RIZIN
あきらくんの技で元RIZIN王者をKOとか凄すぎる
知能が高く、普段は独り言のようにブツブツ話すけどリングに上がるとイキイキ躍動するサイコパス立ち技キャラ、凄く個性が立ってて良き
鈴木千裕が一番苦手なタイプ
打撃やはり天才やな。
目も良いし距離取るのも上手い
平本の試合もよかったけど久保の試合が今回一番良かった。格上への挑戦かと思いきや途中からペースを掴んでからの久保の見せ方が本物のプロの試合を見せてくれた。久保ありがとう🎉
あれのどこが良かったんだ?www
生放送で見てると試合に夢中で解説に集中できないけど、こうやって解説ありで動画出してくれると川尻さんの解説の分かりやすさが際立って見ててより楽しいです
久保選手を見ていると謙虚さと素直さは本当に大切なんだと気付かせてくれる😊
シバターに敗北や奥田戦はフェザー級最弱決定戦とか言われてた久保が、ちゃんと実力でトップ戦線を打ち砕くのかっこよすぎ。ガチで打撃は天才。
シバターには一本負けしてるから再戦してほしい
シバターとの戦績邪魔すぎるなw
@@高崎三郎 しかも一本負け笑
斉藤はトップ戦線ではないな。
顔面パンチキックなしで2ラウンドで負ける台本だったからな。久保が本気でやったら30秒もたないよ。
久保選手は今大会の中で印象に残った選手の1人。
齋藤選手にただ勝ったんじゃなくて、やりたいことを一切させずに煽り散らかした挙句悶絶KOして勝ったんだから恐ろしい。
最もという修飾語には1人はいらないです。久保選手は今大会の中で最も印象に残った選手or久保選手は今大会の中で印象に残った選手の1人が日本語として正しいです。
@@5fire600
そういうの俺も気になる
@@5fire600めんどい
毎回思うけどそういうの指摘するのは1人でいいと思うんだよなぁ
乗ってくる人が1人でもいると皆たたきに行く流れ何度も見てきて何だかなぁ…って思う
めんどいもくそもなくて草
ストレートキックからもう一回見にきた人🙋♂️🙋♀️
きたけど三日月にしか見えん笑
13:25で見ればわかるけど明らかにあきらのストレートキックの軌道なんよね
kids comment
なるほど、間違いなくあきらのストレートキックだな
あきらのストレートキック使えるやつRIZINにいたんだ
久保優太は36歳だぞ、ここまでMMAに適応してきて伸びてるの凄い
逆に36だからこそ打撃技術のストックを活かして結果を出せた感もある
齊藤も36でずっとMMAやってきてるのにそこに勝てる久保はすごすぎぃ
バックボーンのキックが単純にエグすぎる
やはり格闘技も才能だな。才能7割、努力2割、運1割。
日本版のアレックスペレイラやな
高橋戦もそうだけど久保が完全に見切った瞬間の鳥肌がたまらない
久保が笑顔という確定演出
@@stte5145 ポベガーーーー!!!並の確定演出感出てきたな笑
裏解説で伊藤裕樹が言うてたクボゾーンやね
@@stte5145顔が優しいからサイコ感あってキャラええなーもっと人気でそ
K-1時代から「あ、笑ってる・・・」と恐怖を覚える微笑み
打撃出身者はMMAに慣れると本当に大化けする。斎藤選手大好きだけど、久保選手の戦いぶりには拍手です。今後が楽しみです。
朝倉も齋藤も弥益も元々打撃強い相手なると大して強くないからな、ゴリゴリのグラップラーとやって勝ってるやついないよ
超3のうちこれまで公開された中でダントツで見応えある。面白い
完封してるね。
一度地にまで堕ちた信頼を、実力で取り戻した久保カッコ良いな
色々あったがなんやかんやいいよな、謙虚だけど試合でネジ外れるとことか
何でこれでしバターにまけんけん
@@MqLenny 八百長な
しばたー戦が初見だった人にネタにされてただけでK-1から見てた人は分かってた
@@Lomé-b1nどう考えてもダウンからガチモード入ってたやろ、しかもいくら油断してたとしてもあの寝技に引っかかるのはありえない。
普通に八百長関係なしに久保の負けシバターの圧勝
よってシバター最強
12:04
ここ何気に起き上がりと同時に膝当ててるのめちゃくちゃ上手いし総合ならではの打撃だよな
斎藤が負けてショックな自分と久保にワクワクしてる自分がいる
まじで今大会はショックとワクワクめっちゃあったのまじ共感
世代交代ってのは、いつも切なさとワクワクが入り交じるよね。
まさにそう
MMA好きとして、高い仕上がりの斎藤が負けた悔しさと、久保がとんでもないファイターになる期待と
二人とももっと上に行ってほしい
斎藤裕が負ける事に慣れてしまった
わかる!
圧倒的にこれが一番見たかった
じぶんもー
同じく
2番目に上がると思ってた
試合前からこの試合が1番楽しみでした
試合内容としてはこの試合が一番面白かった👍
やっぱりあの蹴りヤバいんだなぁ…久保選手すげぇわ…斎藤選手もナイスファイトでした!
たまたまラッキーが当たったんではなくて
細かい所まで計算された。
完全完封勝ちだな。
すげ〜
もう間合いは完全に見切られてたのと、当てるタイミングも把握されてたので、斎藤選手があそこから勝つ見込みはかなり困難だと思います。
@@ごんごんちゃん-c3e勝つ見込み困難って日本語おかしいぞ笑
何回見ても凄いな
久保ロジック完成されてるっていう、アナウンサーのセリフ好きやわ
もっと久保選手の試合が見たいな😊
見たいなって上から目線で何様のつもり?
@@whiterabittoいいがかりつけんな
これが上からに見えるの日本語不自由すぎるだろ怖
@@whiterabitto斎藤ファンか
@@whiterabitto これはさすがに面白過ぎる。ギャグセン高いな。
あきらくんのストレートキック参考にしてトドメ刺してるのめっちゃくちゃおもろいw久保さんにもあきらくんにも拍手👏
久保がヤバイのは純キックボクサーだったのに30半ばからのMMA選手への超進化
単純に運動神経と格闘センスが凄まじく努力の塊なのであろう
シバターに負けてなかった?
@@トロピカってるキュアエーモン そんな見え見えの釣り針じゃ誰もかからんぞ。もうちょい工夫しろ
@@おいしい伊勢海老格闘センスすごい奴がシバターに負ける理由は何?
普通にセンスないから負けてんだよ
キックボクシングとMMAの間にアマボクでオリンピック目指してた時期あるよ
シバターに数年潰されたのが惜しすぎる
久保優太 普段謙虚でヘラヘラしてるのに実力はとんでもない、魅力の塊だね。
逆に斎藤は何で試合前あんな偉そうだったんだろうか
適当に組みで圧倒できると思ってたんかな
@@shiougikubo斎藤はいつもあのテンションだろ
@@shiougikubo一応元チャンピオンだしな。キックボクサーには負けないという自信はあったんだろ
この試合何回見ても面白い
久保さん試合中めっちゃ頭良すぎる
どの試合よりも痺れる
めっちゃレベル高い
面白すぎるK-1勢は流石やわ
今回の大会で一番みたかった
ありがとうございます🎉
11:17 この反応の良さと打撃の正確さ😮
打撃世界王者だとRIZIN総合選手の打撃は子供扱いぐらいなのかな😂😂
36歳で3年程度のMMA歴でここまで圧倒したのは凄い
バックボーンがエグすぎるからね
にしても軽く想像超えてきたな
そもそも斎藤ってうしくに2回も負けてるし中堅くらいだし
@@マイナス2億的中 中堅ではないやろ。下位ランカーやと思ってる
@@マイナス2億的中は?
@@おいしい伊勢海老一応修斗元チャンプ
K-1の時から応援していてRIZINに行って叩かれてて悔しかったけど天才だってずっと信じてたからここまで評価が上がって古参からするとすごい嬉しい!
いやーちゃんと知ってるファンがいてうれしーわ
ひよこ共は散れ
K‐1のときから応援してるだけで古参なの草
旧K-1から15年以上見てたら古参でしょ笑
いや、お前シバターに負けた時、めちゃくちゃ叩いてたやん笑
@@rkun 古参万歳やんchu ひよこピヨピヨ臭
色んな格闘家の試合を見てきたけど、こんなに試合を完璧に組み立てての勝利シーンは見たことが無い
リアルタイムでも見て、アーカイブでも何回も見たけど、また見たくなる試合!
5:38 カウンター返し
10:13 「効いたでしょ?」
11:17 手打ちカウンター
12:11 三日月蹴り
12:11 ストレートキックな
ありがとう
研究に研究を重ねた
久保ロジックはあるにしても
練習に練習を重ねた上での
久保マジックであることは
忘れてはならない。
相手の攻撃をさばき
相手の攻撃を見切り
自分の攻撃を当てる技術、
素晴らしい。すげえなぁ
かっこいいなぁ。尊敬するわ
うおー!
アップありがとうございます!
超ライジン3で個人的には、この試合が1番面白かった🎉
これが1番とかクソつまらん興行で草
@@10Oiyanmoff そんなこと言ってるけど投稿30分で見に来てるの草
同じく、超RIZIN3のベストバウトはこの試合だったと思います
@@10Oiyanmoff逆張りして構って欲しいの丸出しやで😂
MMAが喧嘩ではなくスポーツなんだと言うのが分かる試合。久保の組み立てが凄い。
個人的に今大会1番の衝撃だった
冷静に淡々と自分のやるべき仕事をしてほぼノーダメージで勝ったなぁ。斎藤選手相手にこれはエグいてすごすぎ
タックルに入れない距離で中に入ると最強の打撃か待ち構えてる。
徹底的に組みへの防御
久保対クレベルか平本が見たいな。
久保と平本ってそもそもK-1時代にやってたとしたら、久保が完封するレベルの差やったんかなあ?
やとしたらMMAでやっても絶対久保が勝つ気がするけど。
@@たつお-u2f 塩試合して、完封すると思います。
齢離れすぎだから比べ難いね!
平本が小学生の時から久保はk1チャンプだったらしいからね!
@@たつお-u2f そうだね。
朝倉と斎藤に勝った同士の対決みたいよね
5:38この辺見る限りあの久保と打撃で打ち合える斎藤やっぱすごいな
未来にも平本にも打撃当ててたし、オールラウンダーだけど実は隠れストライカーだよね。
ノーモーションパンチで、かつ伸びてきたんでしょうね。
しかし、同じようにすぐやり返されてました。
あれだけなので、ほぼラッキーパンチというか、久保選手の想定よりも打撃レベルは確かに高かった。しかし、十分に対応できるレベルの範囲だったため、1R終盤からは、見切られてた。最後はもう全く当てられなくなってましたね。
一発入れた後でも簡単にカウンター取られてるから撃ち合いだしたら相当差があるね
これは無理があるやろ
レベチすぎるよ
この試合の配信待ってました。
2Rからの久保ノーガードで大丈夫か?って思ったけど斎藤のパンチはスウェーと距離で全部かわせるって判断で、タックル対応のためにあえて手を下で構えてそうやなこれ。川尻さんが言ってるようにこのおかげで絶妙な左手の使い方ができてるように見える。
久保はマジで天才や。
k1でステロイドミノルや怪物野杁、ピケオー倒してチャンピオンの久保にはMMA選手の打撃はガードしなくてもかわせるだと思う。高橋戦より更に手を下げて前に出してるね
空手の纐纈氏とのコラボで「僕はガードが下がってるってよく言われたけど、被弾する間合いになればちゃんと上げてます」って言ってたね。
間合い見切ってからノーガードしてますね。
あれは心理戦だと思います。相手を焦らせて、相手の隙を狙う戦術かと。
斎藤選手が劣勢な分、余計に効果的。
高橋戦から更に進化を感じる
あの辛口ジョビンも「強すぎる」連呼してましたねw
もう一度見直したかった試合NO.1
だから何?
@@whiterabitto もう一度見直したかった試合
斎藤選手が負けたのはかなりショックだったけど久保選手が強すぎた
最初の頃は平本蓮もMMAの洗礼を浴び続けてたけど立技出身で打撃という突出した武器を持った状態でNMAにアジャストしたらこんなに強くなるんだと思い改めてK-1勢が時代をひっくり返した大会だと思った。
物凄いシンプルに考えると、タックルさえ見切れば、彼らは立技で勝負するしかなくなる。
それを実現できるくらい、ディフェンス技術だけをとにかく向上させた結果、少なくとも斎藤選手レベルのタックルでは、通用しないということが確定した。
また、立技の打撃戦においては、やはり、かなりの差があるということも確定した。
久保選手の中で、それが証明された瞬間。
@@ごんごんちゃん-c3e ですよね斎藤選手のタックルを切るなんて凄いディフェンス技術ですよね!絶望感が半端じゃなかったです。
最後の蹴りの名前が三日月蹴りじゃなくて、アキラ君からヒントを得た「ストレートキック」との事ですよね。
城戸選手も、三日月蹴り殺しがあるので、三日月蹴りだと足の小指を折れると言ってましたね。食らった後の斎藤選手の表情からどれだけ痛いかがよく分かる。
これまた城戸選手が、ボディでダウンするときは眼の前が真っ白になって立っていられなくなると言ってたので、KOされたことのない斎藤選手があの状態になるんだから、恐ろしい一撃すぎる。。
@@struts6773 めちゃくちゃ打たれ強くてタフな斎藤選手を倒したのは本当に驚愕でしたよね。
この距離感は天才。目指してたMMAがほぼ完成した感じがする。立技ではなかなか負けないレベルだと思うけど、逆にクレベルあたりとの試合が見たい。
アーツとかいた頃のK-1全盛期から見てた人間からすると元K-1ファイターの久保がこうして活躍してくれるの嬉しい! 進化がすごいわ。
なんだかk1の人は強い
ミルコ、自演乙も青木下したし
フェザー級のミルコだな、久保。
@@ハルウララ-g2s
青木とは天下を取り損ねた男の事か?
リーチある久保選手と安保選手は距離感がうまく、蹴りの高さがあり、魅せられました。現地で楽しませてもらい、UA-camでも何度も観てます。
久保選手の試合はたくさん観たい!
芦澤も😊
やはりk1選手はスタンドの駆け引きが上手ですね
マジでミルコ久保コップに化けようとしてる
なかなかいいセンスしてる❗
俺は評価する
うまい!一本
座布団10枚🕺🎯
それな
久保はもう少し早く総合始めてたら確実にUFC行けてたと思う。けど立技の経験が彼をここまで連れてきたんだろうなとは思ってる。
そうなんよ。フェザーでも結果残せたかもしれんけど、キックでの経験ありきだろうし、、、もどかしい気持ち。でもRIZINで見る分にはとても楽しみな選手
UFCは行ってもボコボコにされるだけ
フェザーは激戦区だし日本人が活躍できる場所ではない
ペレイラがMMAデビューしたのは34歳の時だし、久保も普通に可能性あるよ
@@トロピカってるキュアエーモン やるまえから上手くいかないと決めつけているから君の人生上手くいってないんじゃないか?
無理と決めつけずにまずは挑戦してみような
@@お金返して-f7mフェザーとライトヘビーの年齢層を一緒にしたらあきまへん😅
何よりもタックルの切り方が格闘技の天才だと思わされる
実力で信頼を取り戻していくスタイルは素晴らしい!
見たかった試合。今から楽しむ
なんで33からMMA始めてここまで強くなれるんだよ。半端ないな。
打撃が圧倒的にちゅよい
頭がいいのとキック選手って試合数がmma選手より圧倒的に多いからキックの試合であっても経験値が違うと最近思ってきたわ。鈴木千裕とかも若くであれだけ強いのはキックの試合もしてるからだと思う
MMAだけど、寝技は全て捨ててるから
タックル切るのと、寝技入りのエスケープのみをやってる。寝技のスキルが0だから、打撃に全振りしたから、この結果になった。
実況入れてくれるのは嬉しい
ふーん。で?
@@whiterabitto何を求めてるん?😂😂
@@whiterabittoどういう意図のコメントなの
@@whiterabittoどゆことこれ笑笑
IQを格闘技に80%、投資に20%振ってしまったためにその他の判断力が全ておかしくなってしまった男
シバターw
サラ、、、
投資は1%やろ
嫁に至っては本人らが幸せなら良いんじゃない?
@@時計-d1x入場とインタビューに出てこないならどうでも良い
退場する時の斎藤選手の腹にくっきりと残る蹴りの足型が、凄まじい威力なのを物語っている。そりゃあ倒れるわな。
久保36なのに今一気に駆け上がってんのすごい😢
グラップラーとやってないだけで草
ちなみに斉藤選手は、柔術黒帯です
@@るんるん-b7zでも別にグラップラーじゃない。
@@80円のおでん斉藤のタックスで倒れてない時点ですごいんだよな
@@user-motimo税金で草
100万再生おめでとう🎊🍾
10:27 ノーガード煽り戦法大好き
たぎるよな
煽る姿が井上チャンプみたいだった笑
次戦が楽しみすぎる!
12:11 齊藤裕を一撃で倒すストレートキックの威力ヤバすぎ
今回のライジンで一番華麗な試合。
華のある選手も揃ってきたし、RIZINフェザー級がかつてのK-1MAXの様にどの組み合わせでも楽しめる存在になってきた!
グランプリやってほしい
サラちゃん・・・年取って人生振り返る時、久保との出会いは色褪せない思い出になってるだろうな
久保優太の強さって、海外勢に感じるのと同質の恐怖を感じる。
前回の高橋遼伍戦もそうだったけど、1R目は落としてるんだけどその最初の5分間を分析の時間に使っていたと言わんばかりに2R目からは開始と同時に完全にゲームを支配している。
これだけボディ蹴り続けてくるのも怖いし、あとはやっぱり本人も言ってるけど他のK-1選手は持っていない長年培った首相撲の強さからくる組み力だよな。
斎藤みたいな四つで組むタイプにはそう簡単に組み負ける様子がない。
言うてグラップラーとやってないから恐怖はない
ケラモフとかクレベルとかマジマとやったら瞬殺されるだろうな
@@トロピカってるキュアエーモン
アニメアイコンなりの分析かっこよ
牛久に連敗する斎藤一人相手だから次が試金石。目が良すぎるね久保
久保はムエタイ結構やってたっぽいから、首相撲をマスターしてるっぽいけど、平本はK-1ルールだけしかやってないっぽいから、久保の方がそれは上手そうですね。
@@トロピカってるキュアエーモン クレベルは立ち技下手すぎるので(素人が見ても微妙なレベル)、組む前にたちの段階でKOされそうな感じします
10:13 ここの久保が笑顔見せるシーン好きだな
12:11 例のキック
有能
あきら師匠のストレートキック。
この試合が1番見たかった。
もうジワジワ攻める崩してる感じが最高。最後のマイクも最高。
これが見応えのある試合
2人とも素晴らしいです!!!
緊張感のある素晴らしい試合をありがとうございました✨
負けてしまったけど斎藤選手カッコイィ!!
なんだただの天才か
どこが?
@@whiterabitto 試合見ろw
努力だろ
天は二物を与えた
久保選手の試合は見応えがあって見てて楽しい。
もうすでに次の試合が楽しみで仕方ないです!
完全に見切った後の久保がかっこよすぎる
これは痺れた。
久保選手凄すぎる。
またUA-camで見れて嬉しい😢
ヤバい、あきらくんとこコラボといいこの動画といい久保選手好きになった笑
斎藤はクレベル戦でタップせず落ちることを選んだ根性あるとこは好きだしまた這い上がって欲しいわ。
やっぱ天才だな
そうだよな、シバター天才だな
確か前田さんも天才って言ってた
@@トロピカってるキュアエーモン
さむい
@@ラビットフット-p4q一生言われるよ
斎藤選手にこの勝ち方は凄いな👏
そもそも斎藤ってうしくに2回も負けてるし中堅くらいだよね。
@@マイナス2億的中そこだけ見て勢力を語れないからフェザーは魔境つて言われてる
弱すぎて久保笑っちゃってるじゃん😂
@@マイナス2億的中ケラモフと朝倉未来に勝ったことわすれてるのかな?
@user-jk5rc2he2k
その未来が負けた平本に勝ってるけどな。
個人的にこの試合が大会のベストバウトだった
未来と斎藤の時代がまさかこんな感じで終わるとは…
朝倉の方が1R秒殺だからショボい
@@user-gb6uo9jj8onしょぼいしょぼくないの話してねーだろw
久保もベテランだけどな
@@かきくけ小太郎-q7b こんな感じっていうから、斎藤の方がよっぽど勇ましく散ったという話をしただけだ
@@user-gb6uo9jj8on小学5年生くらいかな
これからいろんなこと勉強するといいよ
久保を見てるとミルコよりも8年間無敗のキックボクサーで
総合に転向の後にUFC王者にまでなったモーリス・スミスを思い出す。
自分の持ってる技術で総合に通用するもの、通用しないもの
新たに身につける必要があるものとかの取捨選択が正確なんだろうな。本当に頭がいい選手。
戦い方はミルコに近いイメージだけど、ミルコはステロイドと1発koの打撃に比重あったけど久保の場合より技術が上だね。
ここまで立ちの完成度高ければ、サブミッション、グラウンドも磨いて、安保戦のような1本勝ちするとこも見たいな
シンプルに集中力がすごいんだろうな
やっぱり頭いい人はMMAは強いよな
RIZINの試合で1番好きかも
何回見ても強すぎる。こんなに膝当てれるか
メイン残ってるの忘れちゃうぐらい、久保に釘付けになってた
マジですごい試合やったわ
圧勝やん。格闘技のセンスあり過ぎやん。
K-1チャンピオンに何言ってんだ
@@長橋ひる 日本語読めんか?
@@モミモミ-r1k センスあるなんて当たり前だから。今更何言ってんの
この試合めっちゃ好きやわ
久保のゾーンになった時の戦い方好きすぎる
MMA3年の久保が斎藤のNMAの歴史を全て覆した素晴らしい試合
13:34 あきらくんは打撃の天才だった、、?!?!
久保があと5年早くMMA転向してれば…
え?めちゃくちゃいい試合でした、感動しました😭
うますぎ。挑発するタイミングも完璧!
1R1分過ぎくらいの斎藤選手のスイッチをローで潰すの好き
めちゃくちゃ分かる
2:52
身体能力が凄いというよりかは,立技由来の技術と空間支配力が化物。個人的に観ていて一番面白いタイプの選手。
この試合マジで気になってたからあがって嬉しい☺️
川尻達也、現役時代もめっちゃ好きだったけど解説者としても良いな!
これが見たかった
これ今大会最大の衝撃