Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
何年も前の冬にカラスの群れが電線の上で身を寄せあってたんだけど、その中に真っ白いカラスが居たのよ。ぎゅうぎゅう詰めの真ん中辺りに仲間に守られるようにいたのを見て、カラスにとって色の違いは関係ないんだなってほっこりしたの思い出した。
これを、題材に絵を描かせていただいてもいいですか?返信お待ちしています。
@@太郎山田-f7o 返信遅くなってしまいました…いいですよ。というか完成した絵が見たいですw
なんや...いい光景やな...その景色マジでみたいわ...
その絵見てみたいな
「憎いのも、好きなのも、あなたでした」って歌詞に全てが詰まってる........好き........
エヘヘ、ありがとう(黙れ)同じこと思ってた
@@淡-p9c そういうコメント好きですw
夜になると、辛くなるんです。何が、という訳ではなく、誰に相談するにも夜に迷惑だろうと思って1人で抱えて。ぽろぽろ涙が出て嗚咽をころしながら眠るんです。トータさんの歌を聴くようになって、柔らかい夜が増えました。ありがとうございます。
今の僕と一緒ですね…
今の私だ……
一緒ですね、
私と一緒だ…
柔らかい夜っていい言葉ですね!あなたにとって柔らかい夜がずっと続いていますように。
死ぬまで1人の曲しか聞けなかったら、傘村さんの曲がいいな。
「あなたが生きていてくれるから私は何度でも立ち上がれる」私は傘村さんの曲があるから私は今日も起き上がれる。傘村さんありがとう!
私はいつも嘘の笑顔で学校の人や家族と笑っていました。でもある日、同じクラスの男の子に「お前いつも笑ってるけどなんか悲しそう」と言われました。私は、「なんで?」と聞きました。男の子は「しらねっ」とニコッと笑いました。そんな顔に私もおかしくなって一緒に笑いました。笑 すると男の子は「あっ、今の笑顔は本物だ!!」とまたニコッと笑いました。その日は一緒に話しながら帰りました。
嘘の笑顔でも笑って受け入れてくれるなんて凄く良い友達ですね、もし辛いことがあったならその友達にでも相談してみてくださいね
Love so sweetよぉぉい
用意完了です!スタートぉおおお!!
救って貰えない私は、気づいて貰えない私は、せめて誰かを救ってあげられますように、気づいてあげられますように。
「私は幸せになれなくてもいいの」「全部受け止めてあげるから」「そんな嘘二度とつかなくていいように」実際に僕が友達と会話した言葉そっくりで涙出てきた
その友達、大切にしな……
誰も分かってくれない。友達っていう人も私の全てを見ている訳じゃない。家族だって、ありのままの私なんて見ないで、上辺だけで笑顔を貼り付けた様な私ばかりを見る。何もかもが嫌だ。信じたって、どうせ裏切られる。そんなんだったら、最初っから何も信じないよ。
それな。信じたら裏切られるのわかってるはずなのにまた人を信じようとしてしまう自分がいる。
親友がいました。でも、縁を一年前に切りました。友達がいました。でも、私が引っ越し離れ離れで連絡もしていません。友達なんていらない。でも、友達がほしい。こんなクソみたいな矛盾人間を、誰か許して下さい。長文失礼致しました。
@@ouryu39 わかるよその気持ち
@@ouryu39 わかります。私も大好きな友達に裏切られました。それ以来同じ学校に行くのがいやで受験して、新しい友達作っても未だにビクビクしている生活です。
クラスメイトに何回も何回も裏切られました。その子が大嫌いになりました。今も嫌いです。でも、信じてあげたい、、、どうせ裏切られるけど信じてみたい。信じて裏切られても信じてあげたい。裏切られるのは本当に嫌いです。それでも信じたい。私も矛盾人間ですね
もう、4年か…出会ってからずっと聴いてるけど、ずっと色褪せない。私の生きる希望。
傘村さんの曲の中であまり有名じゃないけどこの曲が一番好きだな...。一周年メドレーでも一番最初を切なく飾るとても素敵な曲だしやっぱり誰かのおかげで生きれてるっていうことを改めて考えさせてくれる最高の曲だと思ってます。
合唱コンで歌いたい歌
ぎっ義勇さん!!!!!????????今日は
一瞬合コンに見えてめっちゃびっくりしたw
んーでもこれは1人で歌った方が美しいと思うよ。
泣き過ぎて歌えんww
最後の「あなたが私の生きる希望」がマジでやばい、刺さる
調教と音程補正が難しいIAと結月ゆかりをこの綺麗さで使うとは...天才っていうか...多分僕が聞いてきたボカロ曲の中で一番綺麗な声です!これからも頑張って下さい!
ほんと辛い時期に傘村さんと出会えて良かった自分にとっての「あなた」は傘村さんです
メロディでまず心を掴まれて、それから素敵な歌詞だなってますます好きになりました。何回も繰り返し聞いています。
0:29 ここからのピアノの低めの音?凄い好き。お風呂に入ってる時みたいな心地良さ
「白って綺麗な星の色だよね」私の髪 指してあなたは言う誰かに代わってほしかったけどあなたの言葉で好きになったよ知らない顔して笑っててもいいのいつか思い出してくれるんでしょう?痛みさえわからなくなったけどあなたのことだけ覚えてたよ私は覚えてたよあなたが生きていてくれるから私は何度でも立ち上がれる雨にどれほど打たれようともあなたの元へと走っていくから「白って淡い波の色だよね」私の知らない景色がある誰かと、もしも代われるならあなたの隣にいたかったよ「私は幸せになれなくてもいいの」そう言うとあなたは怒ったっけ「全部受け止めてあげるから」「そんな嘘二度とつかなくていいように」と、泣きながらあなたが生かしてくれるから私はもう一度笑えるの日差しに体が透けようともあなたは見つけて触れてくれるあなたがもらうはずだった私には必要なかったもの重い枷 外してくれた憎いのも、好きなのもあなたでしたあなたが救ってくれたから私はもう一度生きられるの暗闇に消されてた日常が光を浴びて戻ってきたのあなたが私の生きる希望
アルビノの人視点なのかな…日差しに体が透けようとも、ってあるのはアルビノの人が日光に弱いとこから来てる?何はともあれ神曲
神曲をありがとう。何故この曲が伸びていないのか…皆さん分かってませんねぇ(煽り)〜感想〜White(白)これって…もしかして、【私】が死んでる…って感じですか?歌詞見て考えていました…。1.痛みさえわからなくなった→痛覚がない=死んでる?2.貴方が生きていてくれるから→私は死んでる?3.誰かと変われるなら貴方の隣にいたかった→隣にいれない=死んでる4.私「私は幸せになれなくていい」 彼「嘘つくな」→よくある「貴方だけは生きて…」「〇〇ゥゥゥゥゥ!!!」ってやつ?5.日差しに体が透ける→体が透ける=幽霊?とか意味深な歌詞が結構多かったような気がします…。でも1番最後「私の生きる希望」的な事言ってたんで…死んどるんやないの?って1人で悶々(もんもん)と考えてました。彼の中だけでも生きる私なのかはたまた…。なんにせよ、いつもストレートでどんな場面かすぐわかるトータさんの歌詞が、遠回しというか…難しかったのは印象的でした。でも神でした(結論)
サブアカウント 「私は病気で、あなたはドナー」なのでは?と解釈しましたあなたの解釈も好きです確かに「日差しに体が透ける」という歌詞は意味深で、私もどういうことなのかわかりませんですが、とても素敵な曲ですよね
自分の存在すら否定しているという表現という可能性は無いでしょうかね……めぐたぐるさんの考察でいくと、心臓系のドナーで自分の命を差し出すという意味になるのでは?日に体が透けよう”とも”なので。
今更の返信失礼します。知り合いに軽度のアルビノさんがいるからこそ、私にはそういう可能性も見えてきました…。『白って綺麗な星の色』と【私】の髪を指して言う>>>>私の髪は白い?『誰かに代わってほしかった』>>>>決していい事ばかりでは無さそう。『日差しに体が透ける』>>>>アルビノは長時間紫外線を受けられないし…『暗闇に消されてた』>>>>外に出たり、みんなと一緒に出来なかったとか(?)無理矢理な解釈ですが……
人前で泣けなかった私を、泣かせてくれてありがとう。泣くことを許してくれるから。本音を言う事を許してくれるから。私の弱さをわかってくれるから。全てを受け止めてくれるから。最近は、泣き疲れて眠る夜が心地いい。
『全部受け止めてあげるから』人生で1度でいいから言われてみたい。そんなこと言われたら泣く。私って少し面倒くさい性格だから受け止めてくれるだけで十分嬉しい。そんな人と出会えたらいいなぁ。なんて、私もそういう人になれたらいいな。
ふわり* 俺が全部受け止めてあげるから
一人で抱えなくていいよ
ふとしたとき、突然不安に襲われたときはトータさんの歌を聴いています今日もまた、好きな曲が増えましたいつもありがとうございますトータさんに何度も救われています…
寝るのも起きるのも考えるのも辛い。生きてるのが辛い。定期的にやってきて毎回逃げてしまうから余計病む。ずっと音楽聴いていたい。
リリィの歌…?かなって勝手におもってます誰か一人だけでも、一人だけだったとしても、認めてくれる人がいるなら今まで思ってたこととか持論がひっくり返ったりするから、ヒーローものとかの味方がいると心強くなれるって本当だよね
くっそ綺麗だな。
本当に共感です。。。この曲に何度も救われました。何度きいても涙が止まりません。
もぉーーーーまじで、まじで、本当に… 最高かよ!その一言しか出て来ないまじで、まじで、本当に。
何回も聴いてる曲ですが、今朝ふと思い出して聴いたら涙がこぼれてきました。長い間心から泣くことが出来なかったのでこの曲を聴いて久しぶりに心から泣くことができたと思います。いつも傘村トータさんに救われています。本当にありがとうございます♪
私も誰かにとってそういう存在になりたいな。
頼れる人と一緒に歩く感じですね。綺麗です
傘村トータさんが私の生きる希望です。あなたが生きているから、おもいを、音を、届けてくれるから、生きていくことができる人は私だけではないと思います。いつもありがとうございます。
泣いた
サビからのピアノ演奏で、一気に全身鳥肌!!!!
最初にこの曲の歌詞を見た時に意味がわからなくて何となく聞いてたんだけど今は意味がわかるようになってほんとに名曲だと思った。
何回聞いても泣いてしまう、、我慢してたのに、「全部受け止めてあげるから」でブワッて涙出ました(((語彙力素敵ですっと心に入ってくるトータさんの歌が大好きです
なぜか不安になってどうしようもなくて泣いちゃうときは何も思えなくて分からなくて、でもあなたのことだけは思い出せる。
人生はカン○キ様とトータ様で頑張れる。
激しく共感!
お二人共似たようで似てない感じがいいですよね!カン〇キさんは泥臭くてリアルな人生を歌っていて傘村さんはリアルな人間関係や友達に対する深い友情を歌ってるイメージですね(語彙力足りなくてすみません)
分かります!!!
カンザキさんはトゲトゲしいけどこの世をきちんと表した歌。トータさんは優しく、誰かを温める歌。どっちも好きです。まぁ正直カンザキさんの曲聞くと後で辛くなるんだけどw
同士見つけた
サムネ見てもう好きになったで聞いて開始2秒くらいでリスインと高評価した←
トータさんの動画一周してます!自分よりも相手の幸せを考える。いい人だなこの歌の主人公
辛いこと苦しいことどうしようもないことが重なってもう気が狂いそうなほどしんどい方々よく頑張っていますこんなにボロボロになるまでよく頑張っていますもういいんですよそこまででいいんです頑張らなくていいんですあなたは十分、もう十分我慢しましたひたすら耐えました自分を好きになってあげて
歌詞の意味が深すぎる、、泣けてくる、、
こんなん神曲確定じゃん.....
神曲しか生み出さないトータさん…メロディーから歌詞まで全てが最高です…
傘村トータさんのことを初めて知った曲でした。たくさんの人が知っているような曲になって欲しいと思えるような曲でした。ありがとうございました。
傘村トータさん、清らかで優雅で愛らしい、素敵なバラードのラブソングです。 (*^_^*)
この歌一番好きだわ
ほんっとにこの曲だいすきだけど「白って200色あんねん」が脳内ちらついてる^_^;
どれだけ経っても歌詞をずっと覚えてる。それほど心に刺さったんだろうなぁトータさんの作る曲が大好きです。
感動、、、
僕これさ、勝手にリリィシリーズの曲だと思ってる。リリィの髪の毛も白かったし(おはよう、僕の歌姫のMV)、いつか思い出してくれるんでしょう?とか、とにかく、もう、泣く((((語彙力死んだ
私もずっと繰り返し聞いてたらそれ思った!「私は幸せになれなくてもいいの」の歌詞とか「あなたの夜が明けるまで」の歌詞と似てるから関係あるのかなって思ったんですよね😅
私も誰かのそういう存在になりたいと強く思いました…合唱っぽいピアノの力強さが響きました(*´・ω・`*)
…おはよう僕の歌姫のサムネイル。リリィの髪の色は白です。「知らない顔して笑っててもいいの いつか思い出してくれるんでしょ?」僕がリリィのことを知らない顔しててもいいいつか思い出してくれることを願って「私は覚えていたよ」僕はわからない「私は幸せになれなくてもいいの」『リリィリリィ君の幸せなんて願ってたあの頃に』私はもう一度生きられるの元々の僕の中のリリィ記憶がない僕の中のリリィなんとなく、そう言うことなのかなって。
漫画がもとになってるとは聞いてたけどその解釈素敵すぎた、、、
なんか凄い好き
大好きです
素敵です
今日私の誕生日でさ、この曲13歳で初めて聞きに来た時にちょうどコメントの数が今日の日付の123だったのはもはや奇跡
リピート止まんねえや…
ダウンロード版だと調声し直されていて印象がまた違ってて良いですよ。そちらの方も是非~(謎の宣伝)
初めて聞いたとき、分からなかった「憎いのも、好きなのもあなたでした」。ただ、純粋に大好きで嘘も全てを愛せるような気でいた純粋な私。初めて聞いた日から2年近くの月日が経った今、あの頃大好きだった彼女のこと私は「憎くて好き」です。大好きだからこそ嘘が許せなくて嘘をついていたことじゃなくて、それを話してくれなかったことがとても悲しくて。許した気でいたけれどやっぱりつっかえるものがあって。そんな頼りなかったから。男だと信じていた子が女の子でも。年齢が、名前が違くても。3年間声も知らなかった君が私は大好きです。あの頃みたいに、君の幸せを願えないから、どうか私よりも不幸であってください。私じゃない人に幸せにされてるなんて許さないから。
めっちゃ良き(*´꒳`*)ヨキヨキ
昔いじめられてて みんな無視してたのに、それでも親友は毎日ハグしてきたから理由を聞いたら、「私が学校休んだからあなたをいじめ矛先が向いて傷つけてしまった。ハグした時に包んでくれる手が暖かかったから、おはようって言ってくれたから、あなたの笑顔は本物の人だから、だからだから気分を悪くしたらごめん」いつもは人前で泣かないけど泣いてしまった「あっりっがとう」吃音の僕を人と言ってくれてPS今も友達と遊んでいます!
ついでに言うならこの曲を初めて聞いたとき、まさか自分が同性に恋をするとは思わなかったぁ。人生なにがあるか分からなすぎて困る
憎いのも、恨んでたのも、嫌いなのも、好きなのも、生きていて欲しいと願ったのも全部全部貴方のことでした。
「あなたでした」の声と重なりが綺麗すぎる( ゚д゚)ハッ!トータさんはこの世界の人間ではないのでは……
それ私も思いました!傘村トータさんは神の世界の人じゃないかと!
......傘村トータさんはきっと辛い思いや努力をしてこの力を得ているはず神や天才の一言でまとめて良いものじゃないもちろん悪気がないのはわかってるよ。それだけ尊敬しているんだって言う表現なのもわかるけど......この世界にいないって言うのは傘村トータさんの存在を否定することになり得ちゃうんじゃないかな傘村トータさんの努力と辛いかこを握り捻ることになり得るんじゃないかな神の世界の人なら傘村トータさんの思いが無駄になっちゃうよ
@@user11280 同感です。トータさんのTwitterを見てるからわかるけど。
傘村さんにいつか卒業合唱ソングつくってほしい。
傘村さんがいたからここまで生きてこれたでも、もういいよね何度も踏みとどまったよ相談してみたよでも誰も救ってくれなかった一緒に悩んでくれなかったずっとずっと我慢してた自分でどうにかできないか考えたよ私は優しくしてあげてるよなのになんで悪口しか言わないの?怖いよ、いつ嫌われるかずっと怯えてるもう何もしたくない何もしゃべりたくない偽善者しかこの世界にはいないの?私に大丈夫だよって心から言ってくれる人はいないの?
大丈夫だよ赤の他人が急にごめんなさいでも、傘村さんに救われてるところは私も同じだから、声をかけさせてもらいました自分は優しくしてるのに、その気持ちにこたえてもらえなくて、どうしようもなく悲しくなることが、私にもありますでも、人の言葉で傷つくことがあるのならば、人の言葉で救われることもできるのだと思って、今日まで頑張ってきましただから、傘村さんの言葉と力を受けて一生懸命生きている豆の助さんはとても頑張っていると思います私は頑張って生きている豆の助さんの味方ですだから、大丈夫ですよ悩みがあったら一緒に悩みます我慢しなくていいんですよ偽善者に思えてしまうかもしれないけれど、豆の助さんのせめての救いになれたら嬉しいです意味不明の長文失礼しました
@@ビス-n2r 優しい言葉をありがとうございますやっぱりまだ人を信じることはできないので偽善者としか見れないのですがこの思考を変えなければいけないと思っているので人を信じることが出来るようになってからもう一度お礼します
@@稀利 こちらこそ、こんな拙い私の言葉にお礼してくださってありがとうございますやっぱりそうですよねー私も今の豆の助さんのような状況に置かれたとき、私のような赤の他人の言葉なんて信じれる気がしませんもん…でも、いつか豆の助さんが私の言葉を信じられるようになること…周りの人を信じられるようになることを、願っています改めてお礼なんて、とんでもないのですが…私はその時をずっと待っていますねだってその時は豆の助さんが人を信じられるようになったときですもんね…!私はこれからもずっと傘村さんの曲を聴き続けるので…いつまでもその時をお待ちしています
今さら見つけた。弱ってるとき、言葉はただの音や文字にしかならないから、気持ちを伝えるために抱き締めてあげたくなる。せめて一人じゃないよって、それだけ伝えたくて。抱き締めて、背中をさすって、あなたが思う存分泣いたり気持ちを吐き出せるようにしてやりたい。もしそれがやれたとして、それがあなたの力になれるとは言い切れないけれど。
@@kisaragi2390 ネットの人は信用しちゃダメって言うけどネットにいる人の方が優しいと思っちゃうんですよね今の私は現実にいる人よりネットの人の方が信用していますkisaragiさんいつもありがとうございます、頑張って生きていますm(__)m
友達に生きていてくれてありがとうって言いたくなった。
1番になりたいな。今までで1番になったことなんてない。自分もとうとう病んだか
傘村トータさんの曲全部myミックスリストに入りました()
白い夢の色。自由に描けるキャンパスで道を描く。君という、私という道を。
めっちゃいい曲だな~泣けてくる( ノД`)…好きだな~
傘村トータさんの曲ほんと好き!感動する( * ॑꒳ ॑* )♪
ある動画でこの曲のサビ部分聞いて曲想とかリズムとかボカロの声の使い方とかが傘村トータさんに似てたから歌詞で検索したら案の定傘村トータさんの曲だった。
これは誰の歌なのだろう。こういう曲を聞くと考察したくなりますね。もし考察した方が他にもいたら、ここにコメントをしてくれるとありがたいです。あなたの考察を私の血肉とさせて下さい。White。主人公は白い髪。女性と仮定します。そしてもう1人、その髪を笑わない人物。男性と仮定します。先に言っておきます。かなり長文です。〈一番〉その人物はさらっと人の良いところを言っちゃうような人なんでしょう。だから、彼女の白い髪を美しいと言ったのでしょう。何気なく。罪な男ですね。その時主人公は彼に恋をした。その時はちょっとした出会いでしかなかったのかな。再会したとき、彼は主人公のことを覚えていなかった。だから、知らない顔して笑ってたのではないでしょうか。〈二番〉再会した後の話。彼はまた違った言葉で、彼女の髪を褒めました。それを聞き、彼女は昔のことを思い出す……「白って綺麗な星の色だよね」(これはただ単純に彼が主人公を褒めた言葉)私の髪さしてあなたは言う誰かに代わってほしかったけど(主人公はその白い髪を好いてなかったのでしょう)あなたの言葉で好きになったよあなたが知らない顔して笑っててもいいの(恐らくここで時間が飛びます。)いつか思い出してくれるんでしょう(彼は主人公のことを覚えていなかった)痛みさえわからなくなったけど(これはただの比喩だと思います)あなたのことだけ覚えてたよ(ここのだけが気になります。)私は覚えてたよあなたが生きていてくれるから私は何度でも立ち上がれる雨にどれほど打たれようともあなたの元へと走っていくから「白って淡い波の色だよね」(再会した後に彼が言った言葉でしょう)私の知らない景色がある(なぁ)(と思いつつ、過去のことを思い浮かべる)誰かと、もしも代われるなら私は幸せになれなくてもいいのそう言うとあなたは怒ったっけ(〜っけという歌詞からここは回想であるということか読み取れますよね。)「全部受け止めてあげるから」「そんな嘘二度とつかなくていいよう」にと泣きながらあなたが生かしてくれるから私はもう一度笑えるの(一度笑うという動作を忘れたのでしょう)日差しに体が透けようとも(比喩でしょうか。もしかしたら傘村さんはファンタジーの曲をこの頃よく使っていたので、それが関係するのかも?)あなたは見つけて触れてくれるあなたが貰うはずだった私には必要なかったもの(これが何か分からない。愛情?記憶?愛情ならば彼の周りにはありそうだ。記憶というのは、私の考察では、再会という形で【あなたが知らない顔をして笑ってても良いの】という歌詞をストーリーに嵌め込みましたが、もしこの曲をファンタジーの世界のお話だと仮定すると、もしかしたらその世界は再構築という形で、みんなが記憶をなくしているのかもしれない。ここがこの曲の一番の考察ポイントです。)重い枷外してくれた憎いのも好きなのもあなたでした(何故憎いのだろう。彼の隣にはもう違う女の人がいて、自分が彼の隣に居られないと言うことを知っていたから?)あなたが救ってくれるから私はもう一度生きられるの(これは比喩でしょう。)暗闇に消されてた日常が光を浴びて戻ってきたの(これも比喩ですね。)あなたが私の生きる希望
whiteは絶対アルバム買って聞いた方がいい。私はCDで聞いた方が良かった。こっちもいいけどね😌
しねたらラッキーだなって思うのは悲しんでほしいからです
人が好きだった私は、人を嫌いになりました。人なんて、所詮裏切るクソみたいな生き物だと気づいたから。でも、ここにいる人はクソだとは全く思わない。むしろ、辛い思いをしている人を助けたいと思ってしまう。こんな私。おかしいですか?
@@月読華漣 ありがとうございます…!!今、返信が来たことに感動してます…!本当にありがとうございます!
あなたは多分、とても純粋でいい人だと思う。
誰を信じればいいんだ。友達?家族?わかんねぇよ。信じるってなんだよ。もう人なんか信用できねぇ。わかんないじゃん?相手がどう思ってるかなんか。
認められたいだけ肯定されたいだけのあたしは何でこんなにも醜いんだろ
アルビノの人の歌…なのかなぁ?
アルビノ…?
あ、歌の内容がアルビノですね。でも、歌詞の内容聞くと、心に響く曲だと思いませんか?
もなか 誰もこの曲心に響かないって言ってないんだけど…
失礼しました。それにしても凄くいい曲ですね
まーちゃ ですね!
低評価したの、 何で?👽
違うかもしれないけれど私にはリリィと僕の歌だと思う
見るだけでいいんです。一瞬でも。私の親友の話。親友の男友達が家来て〜って言われて行って、行ったらなんかフォトナとかマリカとかしてたそうなんですけど話してたら部屋泊まる?とか言われたらしくて、【いやむり】って言ったそうなんですけど、その男子がスマホで【え】って打ったらエro画像って出てきてとか【う】って打ったら茶色いソフトクリームのうから始まってこで終わる物がでてきたらしくて、これってセクハラに入るのかな?って思ったんですけど。しかもその男子チャラくて女子もてあそぶ人だったんですよ。これ大丈夫ですかね?そのあともう1人の男子がきて一緒に帰ったらしいです。
何年も前の冬にカラスの群れが電線の上で身を寄せあってたんだけど、その中に真っ白いカラスが居たのよ。
ぎゅうぎゅう詰めの真ん中辺りに仲間に守られるようにいたのを見て、カラスにとって色の違いは関係ないんだなってほっこりしたの思い出した。
これを、題材に絵を描かせていただいてもいいですか?
返信お待ちしています。
@@太郎山田-f7o 返信遅くなってしまいました…
いいですよ。というか完成した絵が見たいですw
なんや...いい光景やな...その景色マジでみたいわ...
その絵見てみたいな
「憎いのも、好きなのも、あなたでした」って歌詞に全てが詰まってる........好き........
エヘヘ、ありがとう(黙れ)
同じこと思ってた
@@淡-p9c そういうコメント好きですw
夜になると、辛くなるんです。何が、という訳ではなく、誰に相談するにも夜に迷惑だろうと思って1人で抱えて。ぽろぽろ涙が出て嗚咽をころしながら眠るんです。トータさんの歌を聴くようになって、柔らかい夜が増えました。ありがとうございます。
今の僕と一緒ですね…
今の私だ……
一緒ですね、
私と一緒だ…
柔らかい夜っていい言葉ですね!
あなたにとって柔らかい夜がずっと続いていますように。
死ぬまで1人の曲しか聞けなかったら、傘村さんの曲がいいな。
「あなたが生きていてくれるから私は何度でも立ち上がれる」
私は傘村さんの曲があるから私は今日も起き上がれる。傘村さんありがとう!
私はいつも嘘の笑顔で学校の人や家族と笑っていました。
でもある日、同じクラスの男の子に
「お前いつも笑ってるけどなんか悲しそう」と言われました。
私は、「なんで?」と聞きました。
男の子は「しらねっ」とニコッと笑いました。そんな顔に私もおかしくなって一緒に笑いました。笑
すると男の子は「あっ、今の笑顔は本物だ!!」とまたニコッと笑いました。その日は一緒に話しながら帰りました。
嘘の笑顔でも笑って受け入れてくれるなんて凄く良い友達ですね、もし辛いことがあったならその友達にでも相談してみてくださいね
Love so sweetよぉぉい
用意完了です!スタートぉおおお!!
救って貰えない私は、気づいて貰えない私は、せめて誰かを救ってあげられますように、気づいてあげられますように。
「私は幸せになれなくてもいいの」
「全部受け止めてあげるから」
「そんな嘘二度とつかなくていいように」
実際に僕が友達と会話した言葉そっくりで涙出てきた
その友達、大切にしな……
誰も分かってくれない。
友達っていう人も私の全てを見ている訳じゃない。
家族だって、ありのままの私なんて見ないで、上辺だけで笑顔を貼り付けた様な私ばかりを見る。
何もかもが嫌だ。
信じたって、どうせ裏切られる。
そんなんだったら、最初っから何も信じないよ。
それな。信じたら裏切られるのわかってるはずなのにまた人を信じようとしてしまう自分がいる。
親友がいました。
でも、縁を一年前に切りました。
友達がいました。
でも、私が引っ越し離れ離れで連絡もしていません。
友達なんていらない。
でも、友達がほしい。
こんなクソみたいな矛盾人間を、誰か許して下さい。
長文失礼致しました。
@@ouryu39 わかるよその気持ち
@@ouryu39 わかります。
私も大好きな友達に裏切られました。
それ以来同じ学校に行くのがいやで受験して、新しい友達作っても未だにビクビクしている生活です。
クラスメイトに何回も何回も裏切られました。その子が大嫌いになりました。今も嫌いです。でも、信じてあげたい、、、
どうせ裏切られるけど信じてみたい。信じて裏切られても信じてあげたい。裏切られるのは本当に嫌いです。それでも信じたい。私も矛盾人間ですね
もう、4年か…
出会ってからずっと聴いてるけど、ずっと色褪せない。私の生きる希望。
傘村さんの曲の中であまり有名じゃないけど
この曲が一番好きだな...。
一周年メドレーでも一番最初を切なく飾るとても素敵な曲だし
やっぱり誰かのおかげで生きれてるっていうことを改めて考えさせてくれる
最高の曲だと思ってます。
合唱コンで歌いたい歌
ぎっ義勇さん!!!!!????????今日は
一瞬合コンに見えてめっちゃびっくりしたw
んーでもこれは1人で歌った方が美しいと思うよ。
泣き過ぎて歌えんww
最後の「あなたが私の生きる希望」がマジでやばい、刺さる
調教と音程補正が難しいIAと結月ゆかりをこの綺麗さで使うとは...
天才っていうか...
多分僕が聞いてきたボカロ曲の中で一番綺麗な声です!
これからも頑張って下さい!
ほんと辛い時期に傘村さんと出会えて良かった
自分にとっての「あなた」は傘村さんです
メロディでまず心を掴まれて、それから素敵な歌詞だなってますます好きになりました。何回も繰り返し聞いています。
0:29 ここからのピアノの低めの音?凄い好き。お風呂に入ってる時みたいな心地良さ
「白って綺麗な星の色だよね」
私の髪 指してあなたは言う
誰かに代わってほしかったけど
あなたの言葉で好きになったよ
知らない顔して笑っててもいいの
いつか思い出してくれるんでしょう?
痛みさえわからなくなったけど
あなたのことだけ覚えてたよ
私は覚えてたよ
あなたが生きていてくれるから
私は何度でも立ち上がれる
雨にどれほど打たれようとも
あなたの元へと走っていくから
「白って淡い波の色だよね」
私の知らない景色がある
誰かと、もしも代われるなら
あなたの隣にいたかったよ
「私は幸せになれなくてもいいの」
そう言うとあなたは怒ったっけ
「全部受け止めてあげるから」
「そんな嘘二度とつかなくていいように」と、
泣きながら
あなたが生かしてくれるから
私はもう一度笑えるの
日差しに体が透けようとも
あなたは見つけて触れてくれる
あなたがもらうはずだった
私には必要なかったもの
重い枷 外してくれた
憎いのも、好きなのも
あなたでした
あなたが救ってくれたから
私はもう一度生きられるの
暗闇に消されてた日常が
光を浴びて戻ってきたの
あなたが私の生きる希望
アルビノの人視点なのかな…
日差しに体が透けようとも、ってあるのはアルビノの人が日光に弱いとこから来てる?
何はともあれ神曲
神曲をありがとう。
何故この曲が伸びていないのか…
皆さん分かってませんねぇ(煽り)
〜感想〜
White(白)
これって…もしかして、【私】が死んでる…って感じですか?歌詞見て考えていました…。
1.痛みさえわからなくなった
→痛覚がない=死んでる?
2.貴方が生きていてくれるから
→私は死んでる?
3.誰かと変われるなら貴方の隣にいたかった
→隣にいれない=死んでる
4.私「私は幸せになれなくていい」
彼「嘘つくな」
→よくある「貴方だけは生きて…」「〇〇ゥゥゥゥゥ!!!」ってやつ?
5.日差しに体が透ける
→体が透ける=幽霊?
とか意味深な歌詞が結構多かったような気がします…。
でも1番最後「私の生きる希望」的な事言ってたんで…死んどるんやないの?って1人で悶々(もんもん)と考えてました。
彼の中だけでも生きる私なのかはたまた…。
なんにせよ、いつもストレートでどんな場面かすぐわかるトータさんの歌詞が、遠回しというか…難しかったのは印象的でした。
でも神でした(結論)
サブアカウント 「私は病気で、あなたはドナー」なのでは?と解釈しました
あなたの解釈も好きです
確かに「日差しに体が透ける」という歌詞は意味深で、私もどういうことなのかわかりません
ですが、とても素敵な曲ですよね
自分の存在すら否定しているという表現という可能性は無いでしょうかね……
めぐたぐるさんの考察でいくと、心臓系のドナーで自分の命を差し出すという意味になるのでは?
日に体が透けよう”とも”なので。
今更の返信失礼します。
知り合いに軽度のアルビノさんがいるからこそ、私にはそういう可能性も見えてきました…。
『白って綺麗な星の色』と【私】の髪を指して言う>>>>私の髪は白い?
『誰かに代わってほしかった』>>>>決していい事ばかりでは無さそう。
『日差しに体が透ける』>>>>アルビノは長時間紫外線を受けられないし…
『暗闇に消されてた』>>>>外に出たり、みんなと一緒に出来なかったとか(?)
無理矢理な解釈ですが……
人前で泣けなかった私を、
泣かせてくれてありがとう。
泣くことを許してくれるから。
本音を言う事を許してくれるから。
私の弱さをわかってくれるから。
全てを受け止めてくれるから。
最近は、泣き疲れて眠る夜が心地いい。
『全部受け止めてあげるから』
人生で1度でいいから言われてみたい。
そんなこと言われたら泣く。
私って少し面倒くさい性格だから
受け止めてくれるだけで十分嬉しい。
そんな人と出会えたらいいなぁ。
なんて、私もそういう人になれたらいいな。
ふわり*
俺が全部受け止めてあげるから
一人で抱えなくていいよ
ふとしたとき、突然不安に襲われたときはトータさんの歌を聴いています
今日もまた、好きな曲が増えました
いつもありがとうございます
トータさんに何度も救われています…
寝るのも起きるのも考えるのも辛い。生きてるのが辛い。定期的にやってきて毎回逃げてしまうから余計病む。ずっと音楽聴いていたい。
リリィの歌…?かなって勝手におもってます
誰か一人だけでも、一人だけだったとしても、認めてくれる人がいるなら今まで思ってたこととか持論がひっくり返ったりするから、ヒーローものとかの味方がいると心強くなれるって本当だよね
くっそ綺麗だな。
本当に共感です。。。
この曲に何度も救われました。何度きいても涙が止まりません。
もぉーーーー
まじで、まじで、本当に…
最高かよ!
その一言しか出て来ない
まじで、まじで、本当に。
何回も聴いてる曲ですが、今朝ふと思い出して聴いたら涙がこぼれてきました。
長い間心から泣くことが出来なかったのでこの曲を聴いて久しぶりに心から泣くことができたと思います。
いつも傘村トータさんに救われています。本当にありがとうございます♪
私も誰かにとってそういう存在になりたいな。
頼れる人と一緒に歩く感じですね。綺麗です
傘村トータさんが私の生きる希望です。
あなたが生きているから、おもいを、音を、届けてくれるから、生きていくことができる人は私だけではないと思います。いつもありがとうございます。
泣いた
サビからのピアノ演奏で、一気に全身鳥肌!!!!
最初にこの曲の歌詞を見た時に意味がわからなくて何となく聞いてたんだけど今は意味がわかるようになってほんとに名曲だと思った。
何回聞いても泣いてしまう、、
我慢してたのに、「全部受け止めてあげるから」でブワッて涙出ました(((語彙力
素敵ですっと心に入ってくるトータさんの歌が大好きです
なぜか不安になってどうしようもなくて泣いちゃうときは何も思えなくて分からなくて、でもあなたのことだけは思い出せる。
人生はカン○キ様とトータ様で頑張れる。
激しく共感!
お二人共似たようで似てない感じがいいですよね!
カン〇キさんは泥臭くてリアルな人生を歌っていて
傘村さんはリアルな人間関係や友達に対する深い友情を歌ってるイメージですね(語彙力足りなくてすみません)
分かります!!!
カンザキさんはトゲトゲしいけどこの世をきちんと表した歌。
トータさんは優しく、誰かを温める歌。
どっちも好きです。
まぁ正直カンザキさんの曲聞くと後で辛くなるんだけどw
同士見つけた
サムネ見てもう好きになった
で聞いて開始2秒くらいでリスインと高評価した←
トータさんの動画一周してます!
自分よりも相手の幸せを考える。いい人だなこの歌の主人公
辛いこと苦しいことどうしようもないことが重なってもう気が狂いそうなほどしんどい方々
よく頑張っています
こんなにボロボロになるまでよく頑張っています
もういいんですよ
そこまででいいんです
頑張らなくていいんですあなたは十分、もう十分我慢しましたひたすら耐えました
自分を好きになってあげて
歌詞の意味が深すぎる、、
泣けてくる、、
こんなん神曲確定じゃん.....
神曲しか生み出さないトータさん…メロディーから歌詞まで全てが最高です…
傘村トータさんのことを初めて知った曲でした。
たくさんの人が知っているような曲になって欲しいと思えるような曲でした。
ありがとうございました。
傘村トータさん、清らかで優雅で愛らしい、素敵なバラードのラブソングです。 (*^_^*)
この歌一番好きだわ
ほんっとにこの曲だいすきだけど「白って200色あんねん」が脳内ちらついてる^_^;
どれだけ経っても歌詞をずっと覚えてる。それほど心に刺さったんだろうなぁ
トータさんの作る曲が大好きです。
感動、、、
僕これさ、勝手にリリィシリーズの曲だと思ってる。リリィの髪の毛も白かったし(おはよう、僕の歌姫のMV)、いつか思い出してくれるんでしょう?とか、とにかく、もう、泣く((((語彙力死んだ
私もずっと繰り返し聞いてたらそれ思った!「私は幸せになれなくてもいいの」の歌詞とか「あなたの夜が明けるまで」の歌詞と似てるから関係あるのかなって思ったんですよね😅
私も誰かのそういう存在になりたいと強く思いました…
合唱っぽいピアノの力強さが響きました(*´・ω・`*)
…おはよう僕の歌姫のサムネイル。
リリィの髪の色は白です。
「知らない顔して笑っててもいいの いつか思い出してくれるんでしょ?」
僕がリリィのことを知らない顔しててもいい
いつか思い出してくれることを願って
「私は覚えていたよ」
僕はわからない
「私は幸せになれなくてもいいの」
『リリィリリィ君の幸せなんて願ってたあの頃に』
私はもう一度生きられるの
元々の僕の中のリリィ
記憶がない僕の中のリリィ
なんとなく、そう言うことなのかなって。
漫画がもとになってるとは聞いてたけどその解釈素敵すぎた、、、
なんか凄い好き
大好きです
素敵です
今日私の誕生日でさ、この曲13歳で初めて聞きに来た時にちょうどコメントの数が今日の日付の123だったのはもはや奇跡
リピート止まんねえや…
ダウンロード版だと調声し直されていて印象がまた違ってて良いですよ。
そちらの方も是非~(謎の宣伝)
初めて聞いたとき、分からなかった
「憎いのも、好きなのもあなたでした」。
ただ、純粋に大好きで嘘も全てを
愛せるような気でいた純粋な私。
初めて聞いた日から2年近くの月日が経った
今、あの頃大好きだった彼女のこと私は
「憎くて好き」です。
大好きだからこそ嘘が許せなくて
嘘をついていたことじゃなくて、
それを話してくれなかったことが
とても悲しくて。
許した気でいたけれど
やっぱりつっかえるものがあって。
そんな頼りなかったから。
男だと信じていた子が女の子でも。
年齢が、名前が違くても。
3年間声も知らなかった君が
私は大好きです。
あの頃みたいに、君の幸せを願えないから、どうか私よりも不幸であってください。
私じゃない人に幸せにされてるなんて
許さないから。
めっちゃ良き(*´꒳`*)ヨキヨキ
昔いじめられてて みんな無視してたのに、それでも親友は毎日ハグしてきたから理由を聞いたら、
「私が学校休んだからあなたをいじめ矛先が向いて傷つけてしまった。
ハグした時に包んでくれる手が暖かかったから、おはようって言ってくれたから、あなたの笑顔は本物の人だから、だからだから気分を悪くしたらごめん
」
いつもは人前で泣かないけど泣いてしまった
「あっりっがとう」
吃音の僕を人と言ってくれて
PS今も友達と遊んでいます!
ついでに言うならこの曲を初めて聞いたとき、まさか自分が同性に恋をするとは思わなかったぁ。人生なにがあるか分からなすぎて困る
憎いのも、恨んでたのも、嫌いなのも、好きなのも、生きていて欲しいと願ったのも全部全部貴方のことでした。
「あなたでした」の声と重なりが綺麗すぎる
( ゚д゚)ハッ!トータさんはこの世界の人間ではないのでは……
それ私も思いました!
傘村トータさんは神の世界の人じゃないかと!
......傘村トータさんはきっと辛い思いや努力をしてこの力を得ているはず
神や天才の一言でまとめて良いものじゃない
もちろん悪気がないのはわかってるよ。
それだけ尊敬しているんだって言う表現なのもわかるけど......
この世界にいないって言うのは
傘村トータさんの存在を否定することになり得ちゃうんじゃないかな
傘村トータさんの努力と辛いかこを握り捻ることになり得るんじゃないかな
神の世界の人なら傘村トータさんの思いが無駄になっちゃうよ
@@user11280
同感です。
トータさんのTwitterを見てるからわかるけど。
傘村さんにいつか卒業合唱ソングつくってほしい。
傘村さんがいたからここまで生きてこれた
でも、もういいよね
何度も踏みとどまったよ
相談してみたよ
でも誰も救ってくれなかった
一緒に悩んでくれなかった
ずっとずっと我慢してた
自分でどうにかできないか考えたよ
私は優しくしてあげてるよ
なのになんで悪口しか言わないの?
怖いよ、いつ嫌われるかずっと怯えてる
もう何もしたくない
何もしゃべりたくない
偽善者しかこの世界にはいないの?
私に大丈夫だよって心から言ってくれる人はいないの?
大丈夫だよ
赤の他人が急にごめんなさい
でも、傘村さんに救われてるところは私も同じだから、声をかけさせてもらいました
自分は優しくしてるのに、その気持ちにこたえてもらえなくて、どうしようもなく悲しくなることが、私にもあります
でも、人の言葉で傷つくことがあるのならば、人の言葉で救われることもできるのだと思って、今日まで頑張ってきました
だから、傘村さんの言葉と力を受けて一生懸命生きている豆の助さんはとても頑張っていると思います
私は頑張って生きている豆の助さんの味方です
だから、大丈夫ですよ
悩みがあったら一緒に悩みます
我慢しなくていいんですよ
偽善者に思えてしまうかもしれないけれど、豆の助さんのせめての救いになれたら嬉しいです
意味不明の長文失礼しました
@@ビス-n2r
優しい言葉をありがとうございます
やっぱりまだ人を信じることはできないので偽善者としか見れないのですが
この思考を変えなければいけないと思っているので
人を信じることが出来るようになってからもう一度お礼します
@@稀利
こちらこそ、
こんな拙い私の言葉にお礼してくださってありがとうございます
やっぱりそうですよねー
私も今の豆の助さんのような状況に置かれたとき、私のような赤の他人の言葉なんて信じれる気がしませんもん…
でも、いつか豆の助さんが
私の言葉を信じられるようになること…周りの人を信じられるようになることを、願っています
改めてお礼なんて、とんでもないのですが…私はその時をずっと待っていますね
だってその時は豆の助さんが人を信じられるようになったときですもんね…!
私はこれからもずっと傘村さんの曲を聴き続けるので…いつまでもその時をお待ちしています
今さら見つけた。
弱ってるとき、言葉はただの音や文字にしかならないから、気持ちを伝えるために抱き締めてあげたくなる。
せめて一人じゃないよって、それだけ伝えたくて。抱き締めて、背中をさすって、あなたが思う存分泣いたり気持ちを吐き出せるようにしてやりたい。
もしそれがやれたとして、それがあなたの力になれるとは言い切れないけれど。
@@kisaragi2390
ネットの人は信用しちゃダメって言うけど
ネットにいる人の方が優しいと思っちゃうんですよね
今の私は現実にいる人よりネットの人の方が信用しています
kisaragiさんいつもありがとうございます、頑張って生きていますm(__)m
友達に生きていてくれてありがとうって言いたくなった。
1番になりたいな。
今までで1番になったことなんてない。
自分もとうとう病んだか
傘村トータさんの曲全部myミックスリストに入りました()
白い夢の色。
自由に描けるキャンパスで道を描く。
君という、私という道を。
めっちゃいい曲だな~
泣けてくる( ノД`)…
好きだな~
傘村トータさんの曲ほんと好き!
感動する( * ॑꒳ ॑* )♪
ある動画でこの曲のサビ部分聞いて曲想とかリズムとかボカロの声の使い方とかが傘村トータさんに似てたから歌詞で検索したら案の定傘村トータさんの曲だった。
これは誰の歌なのだろう。
こういう曲を聞くと考察したくなりますね。
もし考察した方が他にもいたら、ここにコメントをしてくれるとありがたいです。あなたの考察を私の血肉とさせて下さい。
White。
主人公は白い髪。女性と仮定します。
そしてもう1人、その髪を笑わない人物。男性と仮定します。
先に言っておきます。かなり長文です。
〈一番〉
その人物はさらっと人の良いところを言っちゃうような人なんでしょう。
だから、彼女の白い髪を美しいと言ったのでしょう。何気なく。罪な男ですね。
その時主人公は彼に恋をした。
その時はちょっとした出会いでしかなかったのかな。
再会したとき、彼は主人公のことを覚えていなかった。
だから、知らない顔して笑ってたのではないでしょうか。
〈二番〉
再会した後の話。
彼はまた違った言葉で、彼女の髪を褒めました。
それを聞き、彼女は昔のことを思い出す……
「白って綺麗な星の色だよね」
(これはただ単純に彼が主人公を褒めた言葉)
私の髪さしてあなたは言う
誰かに代わってほしかったけど
(主人公はその白い髪を好いてなかったのでしょう)
あなたの言葉で好きになったよ
あなたが知らない顔して笑っててもいいの
(恐らくここで時間が飛びます。)
いつか思い出してくれるんでしょう
(彼は主人公のことを覚えていなかった)
痛みさえわからなくなったけど
(これはただの比喩だと思います)
あなたのことだけ覚えてたよ
(ここのだけが気になります。)
私は覚えてたよ
あなたが生きていてくれるから
私は何度でも立ち上がれる
雨にどれほど打たれようとも
あなたの元へと走っていくから
「白って淡い波の色だよね」
(再会した後に彼が言った言葉でしょう)
私の知らない景色がある(なぁ)
(と思いつつ、過去のことを思い浮かべる)
誰かと、もしも代われるなら
私は幸せになれなくてもいいの
そう言うとあなたは怒ったっけ
(〜っけという歌詞からここは回想であるということか読み取れますよね。)
「全部受け止めてあげるから」
「そんな嘘二度とつかなくていいよう」にと泣きながら
あなたが生かしてくれるから
私はもう一度笑えるの
(一度笑うという動作を忘れたのでしょう)
日差しに体が透けようとも
(比喩でしょうか。もしかしたら傘村さんはファンタジーの曲をこの頃よく使っていたので、それが関係するのかも?)
あなたは見つけて触れてくれる
あなたが貰うはずだった私には必要なかったもの
(これが何か分からない。愛情?記憶?
愛情ならば彼の周りにはありそうだ。
記憶というのは、私の考察では、再会という形で【あなたが知らない顔をして笑ってても良いの】という歌詞をストーリーに嵌め込みましたが、もしこの曲をファンタジーの世界のお話だと仮定すると、もしかしたらその世界は再構築という形で、みんなが記憶をなくしているのかもしれない。ここがこの曲の一番の考察ポイントです。)
重い枷外してくれた
憎いのも好きなのもあなたでした
(何故憎いのだろう。彼の隣にはもう違う女の人がいて、自分が彼の隣に居られないと言うことを知っていたから?)
あなたが救ってくれるから
私はもう一度生きられるの
(これは比喩でしょう。)
暗闇に消されてた日常が
光を浴びて戻ってきたの
(これも比喩ですね。)
あなたが私の生きる希望
whiteは絶対アルバム買って聞いた方がいい。私はCDで聞いた方が良かった。こっちもいいけどね😌
しねたらラッキーだなって思うのは
悲しんでほしいからです
人が好きだった私は、人を嫌いになりました。
人なんて、所詮裏切るクソみたいな生き物だと気づいたから。
でも、ここにいる人はクソだとは全く思わない。
むしろ、辛い思いをしている人を助けたいと思ってしまう。
こんな私。おかしいですか?
@@月読華漣
ありがとうございます…!!
今、返信が来たことに感動してます…!
本当にありがとうございます!
あなたは多分、とても純粋でいい人だと思う。
誰を信じればいいんだ。友達?家族?わかんねぇよ。信じるってなんだよ。もう人なんか信用できねぇ。わかんないじゃん?相手がどう思ってるかなんか。
認められたいだけ肯定されたいだけのあたしは何でこんなにも醜いんだろ
アルビノの人の歌…なのかなぁ?
アルビノ…?
あ、歌の内容がアルビノですね。でも、歌詞の内容聞くと、心に響く曲だと思いませんか?
もなか 誰もこの曲心に響かないって言ってないんだけど…
失礼しました。それにしても凄くいい曲ですね
まーちゃ ですね!
低評価したの、 何で?👽
違うかもしれないけれど私にはリリィと僕の歌だと思う
見るだけでいいんです。一瞬でも。
私の親友の話。
親友の男友達が家来て〜って言われて行って、行ったらなんかフォトナとかマリカとかしてたそうなんですけど話してたら部屋泊まる?とか言われたらしくて、【いやむり】って言ったそうなんですけど、その男子がスマホで【え】って打ったらエro画像って出てきてとか【う】って打ったら茶色いソフトクリームのうから始まってこで終わる物がでてきたらしくて、これってセクハラに入るのかな?って思ったんですけど。
しかもその男子チャラくて女子もてあそぶ人だったんですよ。これ大丈夫ですかね?そのあともう1人の男子がきて一緒に帰ったらしいです。