【買っては駄目】避けるべきパソコンの性能4選

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 384

  • @showyou41
    @showyou41 5 місяців тому +11

    投稿頂きありがとうございます。自分も現状大体同じ基準で選んでますね。
    メモリだけは、購入者の使用する機体や期間を見て、敢えて大きめの16GBか交換可能なのを選ばせることが多いですね。
    理由としましては、今は8GBで十分でもWindowsの更新やブラウザがガンガンメモリ食い続けているので、数年後に耐えられない可能性が高いからです。
    8GBのと価格差が倍とか数万とか開くと悩ましいとこですが、数千円程度なら16GBの方を選んだほうが寿命は伸びそうです。

  • @たんこううどく
    @たんこううどく 6 місяців тому +61

    こういう基本的なスペック要件って、初心者にわかるようカッチリ説明するのは非常に大変。

  • @yoshihitoshiota5034
    @yoshihitoshiota5034 5 місяців тому +24

    良心的な動画ですね。 親とかに見せたくなる動画です。good!

  • @user-fw7so9pq9t
    @user-fw7so9pq9t 5 місяців тому +27

    勉強になります!説明が丁寧で信頼できます!

  • @WesleyAusten
    @WesleyAusten 4 місяці тому +7

    Windows 11 23H2のパソコンで32GBのメモリ搭載ですが、Firefox(1.5GB)とWSA(900MB~1GB)(最大6GB:既定)が起動し内蔵GPUに1GB(最大4GB)取られた状態で11.9GB使用しています。最低ラインでもメモリ容量16GBを推奨して欲しいです。8GBを推奨すると仮想メモリにスワップが発生しまくって動作が遅くなると思います。

  • @cosmossakura7140
    @cosmossakura7140 5 місяців тому +31

    視聴者のために分かりやすく懸命にご説明されている姿が素敵でした。👼

  • @aaa-nq6qx
    @aaa-nq6qx 6 місяців тому +11

    現在使用中のパソコンを購入する際、ここまでの知識は無かったのですが、結果うえもっちゃんのおっしゃる性能をクリアした物でした。よかった(安心) これからもこういった有意義な情報を発信して頂けるようお願いします。がんばって下さい、応援しています。

  • @esa_esa
    @esa_esa 6 місяців тому +33

    パソコンについてよくわからない人向けに端的に説明できてるよく出来た動画だと思いました。もうこれ最低限の最低限ですね。実際この基準を満たす中古PCってあまり安くないので、自分はDellやLenovo,HPといった大手PCネット販売メーカーの比較的安価なモデルをよくお勧めしています。(最廉価ではなく、一つ上のグレードの安価なモデルに、コスパ良く使いやすいのが結構まぎれてる感じです)

  • @amdbeliever
    @amdbeliever 5 місяців тому +35

    Windows 11 23H2を使用していますがメモリが8GBでは無理です。16GBはほしいです。
    メモリの中から内蔵グラフィックに数GBほど割り当てられるので実際に使用できるメモリは少し少なめになります。
    今後のアップデートのことも考えると16GBも視野に入れて良いのではないでしょうか?

    • @xrusous
      @xrusous 4 місяці тому

      ぼくもWindows 11 23H2ですが、メモリは8GBで5GBが使用中で3GBは空いています。

    • @blueshampen
      @blueshampen 3 місяці тому

      同感です。今は、ネットワーク経由で、入れているソフトのアップデートが、特にハードウェアメーカーのソフトなどが、裏でどんどんアップデートされます。セキュリティ対策で、必ず最新バージョンに、というのは、よく言われますし。スマホのアプリのように、バージョンアップがほぼ常態化している感じがします。その結果、どんどんアプリにより、アドレス空間が食われて、メモリが少ないと、フリーズが頻発し、とても使えない状態になります。動いている余計なアプリ、システムプログラムを止めるのは、素人には無理です。多めのメモリ、を選ぶのが吉です。・・・と書きましたが、ここでのアドバイスは、あくまでも、趣味的使用の人向けなんでしょうから、余計な事を書き込んでしまったかも。セミプロ的使用者向けの動画も、作ってほしいな。

    • @sei-un
      @sei-un 2 місяці тому +2

      最近16gb前提なんかな?って位ブラウザとか面白い位にメモリ喰うんよな
      単純にブラウザ見るだけ…なら8でも足りるっちゃ足りるが…動画サイトとか見てると再生に不都合とか出てきて足りなくなる
      Xで古い記事読み込めないとかね

    • @sei-un
      @sei-un 2 місяці тому

      ​@@xrusous 3GB位だとバックグラウンドで動くアプリとか(Windowsアップデート含む)やセキリュティソフト、ブラウザのメモリリークもあるんで
      ブラウジングするだけ…とかOfficeで書類作るだけとかなら充分
      両方一緒にだと多分時間が経つと足りなくなる

  • @user-cm2jo1bs7q
    @user-cm2jo1bs7q 5 місяців тому +9

    言い切っていただいてありがたいです。話し方がクセになりそう。
    「買ってはいけません!」とこぶしを握りしめて他人にも言ってしまいそうです。

  • @2020NEW_WORLD
    @2020NEW_WORLD 4 місяці тому +5

    PC初心者です。来年のWindows10サポート終了につきPC買い替えの為に少し勉強しています。
    大変勉強になり参考になりました。ありがとうございました。

  • @MN-vo9km
    @MN-vo9km 5 місяців тому +7

    おつかれさまです。世代が違うと何をやってもダメなので、指摘のとおり、8000番台のCPUならばi3でも十分ですし、うちはファン音がイヤなのでCeleron j4105で良く使えています。最近はファンレスというニーズでN100が増えているような気がします。

  • @kuritatakasi9285
    @kuritatakasi9285 5 місяців тому +7

    今回のアドバイスいろいろとありがとうございました。これからも勉強させていただきます。

  • @jn3y
    @jn3y 6 місяців тому +22

    CPUの説明が表にまとまっていて、とてもわかりやすいです。
    PC歴が20年近くになりますが、将来、買い換えるなら少なくとも間違ってメモリが4GB未満で、セレロンのPCに選んで後悔しないように注意します!昔はメモリ256MBのXPのPCを使っていましたが進化がとてもすごいですね

    • @mitukan11
      @mitukan11 6 місяців тому +9

      ゲームや動画編集をしないのであれば第13世代Core i3(4コア8スレッド)でも十分使えます

    • @jn3y
      @jn3y 6 місяців тому +5

      返信ありがとうございます。現在はRYZEN3(世代は非公開)で、動画や簡単な2Dシューティングゲームに使っています。

    • @user-lw5kq6ms4x
      @user-lw5kq6ms4x 5 місяців тому +5

      xpの頃でラム256MBなんて高くて買えなかったがなぁ?
      32MB入ってれば上等だったよ?

    • @adayama
      @adayama 5 місяців тому

      @@user-lw5kq6ms4x
      XP初期では128MBの機種もありましたが、まともに使えるのは256MBか512MB以上でしたね。
      32MBならWindows98世代でしょうか具体的にはEDO-DRAMからSDRAMに世代交代する時代です。

    • @sei-un
      @sei-un 2 місяці тому

      @@user-lw5kq6ms4x それXP出たての頃やろw32MBってME最末期位やん。Meマシンに無理くりXP突っ込んだようなPCはけっこうあった

  • @柊要
    @柊要 6 місяців тому +11

    分かり易いです。ありがとうございます。

  • @o-j-i-9753
    @o-j-i-9753 5 місяців тому +3

    大変勉強になりました。
    10年ほどスマホだけに頼り、自宅にパソコンが無い(というかDVDプレイヤー化した)生活をしておりましたが、購入を検討し始めたところでした。
    仕事では使っていますが、自分で所有する観点でパソコンをチェックしていなかったので、とても有益な情報です。
    ありがとうございました。

  • @user-fb5gc8tn9q
    @user-fb5gc8tn9q 4 місяці тому +4

    関連動画をいろいろみてきたが、この方の動画が
    一番理解できました。

  • @SH-jy8ub
    @SH-jy8ub 6 місяців тому +17

    大変わかりやすく勉強になりました。ありがとうございます。
    これからも、よろしくお願い致します。

  • @kazukiu.1740
    @kazukiu.1740 4 місяці тому +5

    結構前になりますがセレロン搭載4GB RAMのVAIOを買いました。今も使っているのですが遅くて遅くて耐えきれません。RAMを4GB増設したのですが、あんまり変わりませんね。早くこの動画に出会っていればと思います。

  • @user-qu3ef8kv1p
    @user-qu3ef8kv1p 6 місяців тому +9

    9:59
    メルカリやジモティーでは実際こういう輩も多いですね。
    自分はWindows95からの世代ですので幸い引っ掛かりはしませんが改めて勉強になります

  • @user-km5ky1er8u
    @user-km5ky1er8u 4 місяці тому +3

    細かく丁寧に説明してくれて、非常にわかりやすかった。最高❣

  • @sawayo55
    @sawayo55 6 місяців тому +8

    自分も良く相談を受ける側の人間です。よくぞ言ってくれました!という素晴らしい内容だと思います。これからの季節は特に安物買いする人も増えるでしょうからタイムリーなのもいいですね。

  • @suzupon1111
    @suzupon1111 4 місяці тому +3

    凄く分かりやすくて聞き取りやすい話し方で個人的に好きです。
    即チャンネル登録いたしました。
    全てとは言いませんが家電量販店のスタッフは顧客のニーズに合わせたパソコンをチョイスしてくれません・・・

  • @mossatto7021
    @mossatto7021 6 місяців тому +12

    中古パソコンを購入している者ですが、いろいろと勉強になりました。

  • @emi9163
    @emi9163 6 місяців тому +11

    めっちゃわかりやすく、そして楽しく解説していただき良かったですー😆
    私も初めてPC買った時、投げ飛ばしたいPCでしたのでわかりみです😂
    いつもありがとうございます✨

  • @FBI-en7wc
    @FBI-en7wc 6 місяців тому +16

    分かりやすかったです。購入する時に参考にします。

    • @computer_repair
      @computer_repair  6 місяців тому +3

      SuperThanksありがとうございます!

  • @Back_Front_Dare
    @Back_Front_Dare 5 місяців тому +5

    [Copilot]アイコンが右下隅に移動になったようです。
    [ 2月では変更有無が様々だったが3月になって累積更新プログラムによって更新している ]

  • @otokaze-dx5gh
    @otokaze-dx5gh 6 місяців тому +13

    理解し易く非常に役立ちました。勉強不足の小生には中古買い替えの参考に成り助かりました

    • @sakurasena-vj3yx
      @sakurasena-vj3yx 5 місяців тому +1

      大手の修理請負工場に居たけど
      1日200台を朝に入荷して夕方までに修理完了して出荷してたよ
      それぐらいのノウハウは持ってるの

  • @user-vu7dx7wb2l
    @user-vu7dx7wb2l Місяць тому +2

    メモリーに関しては、オフィスを使う前提であれば 16GBは必要だと考えます
    会社から支給されたPCが 8GBだったのですが、Windows10を立ち上げ(セキュリティソフト等の常駐ソフトを含みます)ただけでメモリー領域を使い切ってしまい、メモリースワップが多発してオフィス(特にExcel)の動作に問題が出て、慌てて全社のPCを16GBへ増設した事が有りました
    特にウェブサイトは多数同時に開くとメモリーを馬鹿食いします
    Windows11は10以上にメモリーを使うみたいです
    また、Windowsの画面解像度の変更は下手に行うと、ウェブサイトやソフトの表示が崩れて使いにくくなることがあるので注意が必要です
    これは昔から直っていないWindowsの悪癖ですね
    なので友人等から聞かれた場合、使用用途や環境を詳細に聞いた上で仕様を教えるようにしています

  • @taityo.y
    @taityo.y 6 місяців тому +16

    昨年購入した中古パソコンがi7-8550Uで、SSD 256GB、メモリ8GB、解像度: 1920x1080 フルHDでした。ギリセーフで安心しました(笑)ホントはメモリ4GBのを勧められたのですが8GBにして欲しいと粘りました。当たりはずれは覚悟の上ですが最低ラインの性能はゆずれません。
    いつも勉強させてもらってます🤗

  • @kazehikisan
    @kazehikisan 5 місяців тому +14

    自分は初心者じゃないと思ってたけどやっぱり知らない情報があった
    初心者向けの動画は見ておくべきですね

  • @user-xt2ib7rz9x
    @user-xt2ib7rz9x 5 місяців тому +3

    ちょっとしたゲームやブラウザでもメモリを食う場合が増えてるから8GBじゃなく16GB推奨にしてほうがいいですね。ある程度長く使う場合、ほかの用途でも使いたくなることも考慮して

    • @f91dd88
      @f91dd88 Місяць тому

      初心者ほど多くのタブを開いているから、メモリ不足になりやすい気がする

  • @hehehe3591
    @hehehe3591 2 місяці тому +1

    パソコンを少しいじってる者ですが、大変参考になりますし、視聴者の印象に残る説明の仕方で大変良いと思います。
    しかし、この動画内のうえもっちやんがこのままのキャラで家にいるとかなり大変かも(笑)

  • @user-zk4qh8ch4s
    @user-zk4qh8ch4s 5 місяців тому +2

    乗りこなせれば問題は無いんですけどね。ただ、一般的な人は増設とか得手不得手なんてわからんので、本当にこの動画の範囲で購入した方が損しないのは確かと思います😊

  • @yaman_sou
    @yaman_sou 6 місяців тому +6

    個人的には、次期Windows(12)のH/W要件判明後に検討する方が良いかもしれません。

    • @mitukan11
      @mitukan11 6 місяців тому +5

      なんかWin12は出ないみたいです
      代わりに大型アップデートが来るみたいですが古いPCは切り捨てられるみたいです

    • @yaman_sou
      @yaman_sou 6 місяців тому +4

      Windowsが起動できなくなるという噂もありますね。

  • @なないろ77
    @なないろ77 6 місяців тому +20

    初めはメモリー8Gでも充分と思っていたけど動作が遅くて16Gにしたら快適になりました。WInのアップデートも快適になりました。

    • @user-cz8lf6yt6z
      @user-cz8lf6yt6z 5 місяців тому +15

      そうですね、今のOS(win10もwin11も)だと8GBメモリでも最低限でしょうね・・・(特にノートは)
      CPU内蔵のGPUだとグラフィックにも持っていかれてるので余裕を持って16GBで正解ですね。

    • @user-uk7yx6ji9u
      @user-uk7yx6ji9u 5 місяців тому +9

      Windows 11 の場合、待機状態でも6.5 GB 近く使うので、8 GB だと最低の容量です。

  • @user-kb2qq5nr6n
    @user-kb2qq5nr6n Місяць тому +1

    私の住んでるド田舎では今まで光回線未導入地区だったのですよ😮工事業者の方が言ってました😊

  • @kutakichi
    @kutakichi 18 днів тому +1

    SSDが今のPCとして必須要件なのはその通りなのですが、
    SSD化によってストレージの短命化やデータ消失のリスクが増大した感があります。
    SSDの故障で動作が異常におそくなった、まともに動作しなくなったというのを経験してからは、
    データは内蔵SSD上には保管せず、必ず外付けHDDや外付けSSDにダブルで保存する癖がつきました。

    • @sei-un
      @sei-un День тому

      もしかしてSSDが10年壊れなかったうちのPCってかなり運が良い…?
      容量が足りなくて交換したけど…

  • @user-li5jv3bx6t
    @user-li5jv3bx6t 5 місяців тому +10

    買ってはいけないパソコンを使って、この動画を見ています。

    • @masanobuf355bpower
      @masanobuf355bpower 2 місяці тому

      ごめんなさい🙏ついつい笑ってしまいました

    • @f91dd88
      @f91dd88 Місяць тому

      金曜日とかに見てます?

  • @shuvhlk
    @shuvhlk 5 місяців тому +6

    素晴らしい!

  • @user-zf5yc7iv6p
    @user-zf5yc7iv6p 6 місяців тому +5

    半年前に購入したの、持ち歩かないのでHpのデスクトップですが、第8世代i7、32G、SSD512です
    流石にWin11対応じゃないときついっす
    一見高くても、ちゃんとした業者は大事ですよね

  • @katsukatsu5663
    @katsukatsu5663 6 місяців тому +4

    役に立つ情報ありがとうございます。使用用途に合わせて説明されている動画ってなかなかありません。良かったです。ところで動画撮影機材変えましたか?映像が音声よりほんの少し遅れているような気がしたんで。

    • @computer_repair
      @computer_repair  6 місяців тому +3

      カメラやマイクに変更が無いのですが、録画ソフトOBSが入ったPCにてOSクリーンインストールした影響でOBSも再設定したのです。これが影響しているかも(^_^;)
      映像と音声のズレを他の視聴者様からも指摘があったので、確認して修正致します。
      ご指摘ありがとうございます。

  • @user-rh9qg5rk6p
    @user-rh9qg5rk6p 5 місяців тому +2

    最後の解像度の件を除いて理解しました。
    解像度については、現在HD解像度のPCを使っていますが、全く問題ありませんし、むしろFHDにすることで液晶画面は動的特性が劣ってくるetcの問題が出てくるんではないかと思います。
    尤も、今の最新型ではHD解像度のPCは見当たらないとは思いますが。

  • @oregon91vs
    @oregon91vs 6 місяців тому +8

    なるほどそういうことなんですね
    現在において中古パソコンが10と11両方並んでいて価格差があるのは正直なお店なのでしょう
    先月中古パソコンを買いましたが安いのは10が多数ありましたが11にアップデートしてある高いほうを選びました
    この動画を見て確認したところすべて満たしていました

    • @user-uk7yx6ji9u
      @user-uk7yx6ji9u 5 місяців тому +1

      此処からパソコン学習が始まります。
       私なら、同じ機種の場合、安い方のWindows 10 を買って、システムをバックアップした後、Windows 11 にアップデート、更に部品を購入してから性能向上。
       此処まで行って、自分の愛機完成 となりますが。

  • @user-iu5mz2ds1b
    @user-iu5mz2ds1b 4 місяці тому +5

    メモリ8GBはちょっと厳しいかと、16GBを搭載したPCのタスクマネージャーからメモリを見てください、PC起動してからブラウザ起動すればすぐに10GB以上食ってますよ
    8GBはスワップしまくりで正直おすすめしないですね。※GPUもメモリ食うのでそのあたりも気にしてくださいね

  • @user-cc9hc2ju9u
    @user-cc9hc2ju9u 8 днів тому

    HP ENVY もオススメですね😊
    ライゼン5や7選べますよ 私はライゼン5の中古を買いました😊

  • @user-ry4xg6ep5g
    @user-ry4xg6ep5g 6 місяців тому +5

    大変参考になりました。何時も勉強させて頂いています。次回は、是非ミニpcについて教えて頂ければ嬉しいです。

  • @sr9537
    @sr9537 5 місяців тому +5

    デスクトップPCでゲームや動画編集をしないならセレロンG6900で十分ですよ。ただしメモリは16GBにするのが賢明かと。ノートPCなら確かにi3以上にした方がいいかもですが…

  • @Michel-vv6hp
    @Michel-vv6hp 6 місяців тому +27

    なお政府は「学校用の個人用PCはCeleronにメモリ4Gでいい」とか言っちゃってる模様・・・。
    Windows11移行の時どうするつもりなんでしょうか・・・。

    • @dqpb10440
      @dqpb10440 6 місяців тому +6

      ある程度低性能で不満の残る使用感を学んだ上で、
      Win11を裏技で入れる方法も授業に組み込め って事かな。

    • @mitukan11
      @mitukan11 6 місяців тому +8

      プログラミングするなら泣けるほどコンパイル遅そう

    • @user-cz8lf6yt6z
      @user-cz8lf6yt6z 5 місяців тому +7

      学校向けに作られてるマシンは利権絡みの商品ばかりなので性能に期待は出来ません(国産メーカーのでもメモリーが直付けで増設不可だったり・・・)
      最低限以下の性能で充分と言う政府の考えには疑問しか無いですけどね。
      メーカーも安価に作れて売れれば客からも国からも金が入るとウハウハwww

    • @user-uk7yx6ji9u
      @user-uk7yx6ji9u 5 місяців тому +1

      ​@@mitukan11様
       コンパイラーと作成、学習する内容に依るかと思いますが。

    • @sei-un
      @sei-un 2 місяці тому

      @@user-cz8lf6yt6z 最近だとゲーミング(笑)PCでもメモリ直付けってのが出てきたしな…
      申し訳程度のグラフィック性能と光るだけのゲーミングPCとか怖いw

  • @kelln
    @kelln 6 місяців тому +6

    ラジオ的に聞いてても常にチョップしてるんだろうなと思って画面みたらチョップしてて安心した

  • @user-ln2kj1my2x
    @user-ln2kj1my2x 5 місяців тому +4

    17:26 8GB以下だと8GBも含んでしまうので、8GB未満です。
    解像度の説明でもフルHD未満です。

  • @SATOYAMASODACHI
    @SATOYAMASODACHI День тому

    参考になります。😊

  • @rx2174
    @rx2174 6 місяців тому +87

    未満と以下の使い方に注意した方が良いと思います。メモリー「8GB以下「」は8GBも含みます。つまり8GBもだめということになります。細かいことですみません。

    • @computer_repair
      @computer_repair  6 місяців тому +31

      仰る通りです!ご指摘ありがとうございます。

    • @user-ge3ny7sx1r
      @user-ge3ny7sx1r 5 місяців тому

      数量の多いのを入れても認識しないので無駄に成る

  • @user-og2kk7fj1k
    @user-og2kk7fj1k 3 місяці тому +1

    ウインドウズ11にするのに、迷いなく決めることができました。大助かりです。

  • @gday2684
    @gday2684 5 місяців тому +2

    17:26 細かな事ですが「メモリが8GB以下」これは「メモリが8GB未満」が正確な表現です。他にも「未満」と表現すべきところを「以下」としている箇所がいくつもあります。

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 3 місяці тому

      8GB以下は正しい表現ですよ
      今のWindows11はライトユーザーでもメモリ16GB必須なので…

  • @dampty
    @dampty 5 місяців тому +2

    自分のPCがギリでセーフのGen8のi3。まあ、たしかにこれくらいのスペックはあったほうがいいよなと納得です。

  • @user-cc9hc2ju9u
    @user-cc9hc2ju9u 8 днів тому

    勉強になりました😊

  • @1019ha
    @1019ha 5 місяців тому +4

    AMDはダメですか?私はAMDで不都合なしです。

  • @Back_Front_Dare
    @Back_Front_Dare 6 місяців тому +6

    いつもお世話になっております。お勉強になります。何卒宜しくお願い致します。
    所有しているパソコンはノートパソコンを数十台持ってます。
    CPU : i7 8世代 ~ 13世代 GPU付 : 数台
    メモリ : 16GB ~ 32GB
    ストレージ : 2.5SSD 1TB/M.2SSD 1TB | 2.5SSD 2TB
    解像度 : 1920 x 1080 (125%) | 3840 x 2160 (250%) [2台]
    ざっくりですが以上です。

  • @visitor8888
    @visitor8888 6 місяців тому +5

    いつもお世話になっております。お勉強になります。何卒宜しくお願い致します。

  • @matazous
    @matazous 4 місяці тому

    私の5歳パソコンは国内マイナーメーカー製でceleronです。
    動画が見れればよいということで買い、特に不都合は感じまませんが、余裕がないのならwindows11はやめておいたほうがよさそうですね。

  • @Yamachan464
    @Yamachan464 4 місяці тому +1

    自作PCに詳しい友人が居たら組んでもらうのが一番良いかと思います。因みに、自分は友人にi5 12400で格安に組んであげました。

    • @PONKOCHINTA
      @PONKOCHINTA 4 місяці тому +1

      親切心でそれやったら、結局サポセン化して製造責任まで負わされ、
      友人関係まで壊れる場合もあります。
      中古PC選ぶのも、PC自作するのも、自力で情報を得られない人には向いていません。

  • @shinnijiemo
    @shinnijiemo 2 місяці тому

    用途的にN100でも十分とは思いますが、N100搭載PCは量販店で売ってなかったりOSや消費電力のことを考えないといけないものが多くて難しいです
    パソコンのことがよく分からないって人が安易に手を出すと「安物買いの銭失い」になるでしょうからCore iシリーズ8世代以降に絞ったPC選びは分かりやすくていいですね

  • @prof7836
    @prof7836 6 місяців тому +6

    わかりやすく、顧客目線で素晴らしいです!

  • @dogwantiyan
    @dogwantiyan 5 місяців тому +4

    自作するので知人のパソコンを設定等で見る機会多いのですが大抵オフィス付きでCPUがPentium等ランクの低い物
    が多いですね。オフィス付きと値段安さで選ぶのだろうけど激遅なんだよね。同じ値段ならオフィス無しのCPUのランク
    上の物選ぼうよと思う

    • @sei-un
      @sei-un 2 місяці тому +1

      ぶっちゃけると、Office付けて微妙なパソコン掃いてるんかな?って思う

  • @ony365p
    @ony365p 2 місяці тому

    パソコンの購入を考えています。たいへん参考になりました。ありがとうございます。

  • @user-qo2gu5kc1k
    @user-qo2gu5kc1k 5 місяців тому +2

    親切、ご丁寧な説明、有り難う御座います!

  • @long-wife
    @long-wife Місяць тому +1

    3年前にメモリ32GBのノートPCを購入しましたが、グラフィックボードをケチった為にかなり後悔しています。動画作成では未だに快適ですが、ゲームのプレイにはほとんど使えないので、失敗しました。😭

  • @user-nz6jh5hn2y
    @user-nz6jh5hn2y 4 місяці тому +3

    拡大率の変更手順が、大変参考になりました。ありがとうございました。

  • @mattsong3975
    @mattsong3975 12 днів тому

    動画、とても、ためになります。ありがとうございます。
    メモリの話ですが、古いパソコンがあり、メモリ増量してました。これを外して、あらたに購入したパソコンのスロットルに入れれば、どうでしょう? と思いました。古いメモリは性能が悪くてやめたほうが良いかなと少し思いました。

    • @computer_repair
      @computer_repair  11 днів тому

      質問のコメントありがとうございます。
      メモリーには規格があるので、もし新旧パソコンの規格が合うなら流用する事もできる可能性があります。
      メモリーの規格については過去動画にて話していますので、もし良ければご参照ください。
      ua-cam.com/video/z4CnaNlWgx0/v-deo.html

  • @kedarake8802
    @kedarake8802 Місяць тому

    もう14世代まで出てるんですね~。パソコンは中古でしか買えない者ですが、何かで「8世代以上のにするべき」というのは読んでいて、それで「i5 9600・メモリ16GB・NVMeSSD258GB・HDD1TB」の物が比較的安くて飛びついたんですが、半年たったぐらいでOSが認識されなくなり、結局手持ちの2.5インチのSSDにウィンドウズを再インストールして換装する羽目になりました。HDDも回転の遅い方だったし、やはり安いのには訳があるんですかねえ・・・。

  • @user-qw4ir3jl9h
    @user-qw4ir3jl9h 4 місяці тому +1

    元PCショップ店員ですが、勤めている時になんでこんなごみ性能のPC使ってるの?そりゃ動き遅いよってPCを持ってくる人が多かったので
    凄く共感できましたし説明も非常に良心的でわかりやすい動画でした。あと今回のおすすめのPCでは3Dゲームや動画編集等は厳しいってのも付け加えたら完璧ですね。

  • @koyokoe
    @koyokoe 5 місяців тому +1

    とても良い動画でした。この次は用途別のpcを紹介してください。OSにとらわれずに

  • @dctrin
    @dctrin 6 місяців тому +9

    N100が何故ダメなのか見解をお願いします。
    個人的には中古のcore i3やi5の第8世代は買いたくありません。

    • @esa_esa
      @esa_esa 6 місяців тому +13

      横から失礼します。N100クラスのPCは、用途を考えて制限して使っていく分にはよいCPUですが、PCについてわからず使っていくと早いうちに動作が重くなる可能性が高いです。この動画が初心者向けに作成されているようですので、あまりPCに詳しくない方は避けたほうが無難かと思います。
      中古の第8世代を買いたくないのは全く同意で、その後にCPUの処理能力が飛躍的に上昇していますので、今は中古PCはあまりおいしくないです(なお、環境的に中古PCがお得な時期もありました)。CPU以外の部分もかなり良くなってますので、今はやはり廉価な第12,13世代のi3もしくはryzen5500U以上のCPUを搭載した新品のPCを私はお勧めしますね。

    • @dctrin
      @dctrin 5 місяців тому

      @@esa_esa 回答ありがとうございます。それほど高負荷な作業はやらせず冷却もしっかりしてCPU温度も50度くらいに保てば延命できそうな気はしますし、12世代目で省電力というのに惹かれます。決してこの動画を批判的に思っているのではなく専門家のN100についての見解を詳しく聞きたかったです。(他のchでは褒められるケースが多いため)それと、N100を購入してはいけません!と言うくらいなら赤枠内の第8~10世代のCPUパソも購入しないほうが無難なのではとも思いました。劣化もそうですがWin11にアップデートされたパソは不具合が出そうで不安です。この条件だと過去三年くらいの販売でWin11がプリインストールされた中古となりますが、それだと新品と価格差なく買えそうなので、やはり新品買ったほうがいいと思うのには同意です。

    • @user-uk7yx6ji9u
      @user-uk7yx6ji9u 5 місяців тому +3

      之からはパソコンは中古を買って、性能限界か故障したら買替えて使用する時代です。
       N100 搭載機を何台か調べましたが、SSD のストレージ交換が出来てもメモリー増設、交換不可の機種が多い印象です。
       この動画作製者、メモリー増設で性能が何処迄伸びるのか、それも含めて解説していないので、この動画では分からないでしょうが、メモリー増設出来無い機種はこの作製者の条件を満たしていても買うべきではありません。

    • @dctrin
      @dctrin 5 місяців тому +3

      @@esa_esa 返答ありがとうございます。それプラス自分の見解も追加でコメントしましたが消されました。別に怒ってるわけでも否定してるわけでもなく専門家の詳しい意見が聞きたかっただけなのに。

    • @user-go2ed6dy6y
      @user-go2ed6dy6y 5 місяців тому +3

      N100はダメではありません。
      CPUの性能を測る指標としてベンチマークスコアがありますが、その一つとしてメジャーなpassmarkスコアでは、第8世代i5であるcore i5 8250uのスコアが5,500前後、N100のスコアが5,500前後、つまりN100はここでオススメされている第8世代core i5 と同等の性能を持っているということになります。巷で「N100の登場により、中古パソコン市場が崩壊する」と言われているのは、このためです。片や5~6年前の中古パソコン、片や新品、性能はほぼ同等、値段も同等ならば、どっちを購入しますか?
      N100ノートパソコンが3~4万円で買える時代に中古パソコンはオワコンとなりました。

  • @labbit1000
    @labbit1000 Місяць тому

    今までも、色々と参考にさせて頂いております。今回のお話で気になった事が有り、コメントさせて貰います。メモリーに関して、現状では8GBは必須ですが、今後数年使用する事を考えると、16GBでしょう、3年前は4GB有れば良かった様に思いますが、OS・アプリのUP DATAで今では、メモリが速度のネックと為っていますね。8GBでも64GBまで拡張出来れば良いのですが。如何でしょうか?

  • @SM-zl9rq
    @SM-zl9rq 5 місяців тому +1

    大変わかりやすく、参考になりました。次回購入時に活用させて頂きます。

  • @user-yh5im3jt8b
    @user-yh5im3jt8b 5 місяців тому +1

    私はPCなどの購入を相談されることが多い立場ですが、この動画の内容は100%守るべきで正しいと思います。
    おそらく同意いただけると思いますが、できれば中古よりも新品を直販で買うことを強く促します。表面的な価格重視の人ほど、物を長く使う傾向が強いと感じるためです。
    具体的にいまであれば12世代以降の新品で買うことを勧めつつ、それを直販で安く買う支援をします。ことWindows機においてメイン機を中古で買う利点は皆無といってよいと思います。

  • @kuritatakasi9285
    @kuritatakasi9285 5 місяців тому +1

    いつも拝聴いたしております。使わず長期間保存・保管する時の注意点ありましたらよろしくお願い

    • @computer_repair
      @computer_repair  5 місяців тому +2

      質問のコメントありがとうございます。
      外せる部品は外し、シリカゲルと一緒に脱気真空包装をして低湿保管庫するのが良いと思いますが、一般の家庭では厳しいですよね(^_^;)
      そこで一般家庭で保管する場合を考えた結果...
      1)人間が快適だと感じる室温の部屋で保管する
      2)湿度の高い部屋に保管しない ※除湿剤も兼用
      3)バッテリーなどCMOSを含めて外す
      4)定期的に電源を入れる ※1ヶ月に一度は
      ができる事じゃないかと思います。
      これが100%正解かは、責任が持てませんが参考になれば幸いです。

    • @kuritatakasi9285
      @kuritatakasi9285 5 місяців тому +1

      勉強になりました。四つのことに気をつけて、保管いたします

  • @user-ml7up2sq1s
    @user-ml7up2sq1s 6 місяців тому +1

    安価なパソコンを買うときは、勉強して買う 
    買ってはいけないパソコンを確認するなら UA-camで 型番を確認して
    使えるのかどうか?確認する
    WINDOWS11にするなら 2025年10月以降でもいい

  • @USER-ip11p
    @USER-ip11p 4 місяці тому +1

    中古PCでジャンク品のメモリー増設や中古CPU交換、SSDに変更やグラボ増設して楽しんでますが、スペックは低いですがそこそこ動くので、それでいいかも?

  • @orthys2119
    @orthys2119 Місяць тому +1

    そう考えるとAMDってやっぱり優秀

  • @corei7301
    @corei7301 6 місяців тому +7

    私の場合、簡単な作業であっても主にマルチタスクをするので、CPUはi7 (ただしKではありません。)、RAMは32GB/64GBまで増やしています。
    確かにスピードが速いM.2 SSDがあるものの、RAMの容量が少なければ、その分仮想メモリとして使用するにはSSD/HDDへ負担が掛かってしまうので、出来る限り負担を軽減したスペックに合わせながら使用しています。

    • @user-lw5kq6ms4x
      @user-lw5kq6ms4x 5 місяців тому

      俺PC買うときはラムだけは16入れますが後々増設グラボは後々交換する前提でCPUだけいいもの選びます。

  • @shibugaki
    @shibugaki 3 місяці тому +2

    参考になりました、ありがとうございました。

  • @SuperPi3.14
    @SuperPi3.14 Місяць тому

    iPadとBluetoothキーボードで大抵の用事は済ませられたりしますね。スマホがiPhoneならそういう選択でも。

  • @isobeferrero9778
    @isobeferrero9778 5 місяців тому +2

    メモリは16G欲しいけどな。 動画のDLなどしながら別タブを開くと8Gで100%張り付いたことがある。現在は16Gにしたよ。

  • @stm6780
    @stm6780 Місяць тому

    intel第4世代のモノを中古で購入しまいました。。。
    早くこの動画を見ていれば。。。。

  • @user-xo6yd3uz5p
    @user-xo6yd3uz5p 22 дні тому

    ありがとうございます!

    • @computer_repair
      @computer_repair  22 дні тому

      SuperChat !! ありがとうございます。
      感謝感激です!

  • @akibanokitune
    @akibanokitune Місяць тому +2

    デフレの世の中では高い物買いの銭失いになりますけどね(笑)
    高価な新製品を選ばずあえて2世代前のミドルクラスを安く購入する。
    どうせ1・2年すれば新製品が出て今の最高性能だったPCはポンコツ扱いになるのだから

  • @kuritatakasi9285
    @kuritatakasi9285 5 місяців тому +1

    いつも参考にさせていただいております。ところでパソコンの故障する前兆てありますか?有りましたら1つ2つでもお教えください

    • @computer_repair
      @computer_repair  5 місяців тому +4

      質問のコメントありがとうございます。
      故障を完全に予知する事は困難ですが、注意すべき点を2点お伝えします。
      1)突然、動作が極端に遅くなる
      2)突然の再起動が頻繁に起こる
      ご参考になれば幸いです。

    • @kuritatakasi9285
      @kuritatakasi9285 5 місяців тому

      ご返答ありがとうございます。動作の時にパソコン本体から作動する音ガチャガチャと音が、聞こえますこれは、いかがでしょう。なにとどこちらもお教えください@@computer_repair

    • @computer_repair
      @computer_repair  5 місяців тому +4

      異音の原因は、大別すると
      1)HDDを搭載していて壊れているか壊れかけている
      2)FANの異常
      が考えられます。

  • @user-mu2yk1tq5g
    @user-mu2yk1tq5g 4 дні тому

    赤枠外のCPUのパソコン勧めてくる友人がいたら友人辞めた方がいいレベルの話ですよね

  • @nipiyan
    @nipiyan 5 місяців тому +1

    いつも楽しく拝見させていただいております。
    パソコンを買うとき、参考にしてます。
    もしよろしければ、パソコンを処分するときの注意事項を
    紹介いただく動画をお願いできればと思います。

    • @computer_repair
      @computer_repair  5 місяців тому

      質問のコメントありがとうございます。
      パソコンを手放す際については過去動画にて話していますので、もし良ければ下記URLをご参照ください。
      ua-cam.com/video/-LSxeHIb7nw/v-deo.html

    • @nipiyan
      @nipiyan 5 місяців тому

      @@computer_repair ありがとうございました。早速見させていただきました。
      長年使ったPCとのお別れも名残惜しいですが、キレイにさようならできそうです😄

  • @user-ot3ik8zi8m
    @user-ot3ik8zi8m 6 місяців тому +14

    メモリ4GBとかストレージ64GBって言われて
    ド◯キ・ホーテのPC が思い浮かんでしまったw

    • @takesihara4852
      @takesihara4852 6 місяців тому +3

      ワロタw

    • @crule2net
      @crule2net 6 місяців тому +4

      あれは…わかっている人が割り切って買うPCですw
      素人さんに勧めてはいけませんね。

    • @user-go2ed6dy6y
      @user-go2ed6dy6y 5 місяців тому

      ドンキPCも進化しています。
      最新のMUGA5は、CPU N100、メモリ 8GB、ストレージ SSD 256GB、PD充電や DP ALTモード対応で定価税込43,780円です。
      オフィスソフト使用に何ら問題有りません。凄いのではないでしょうか?
      ただし、PD充電やALTモード対応、日本語キーボードが不要なら、OEM元のCHUWI gemibookが1万円ほど安く買えますが。

  • @momokkusa
    @momokkusa 23 дні тому +1

    等倍で見るとめっちゃしんどい
    倍速をオススメします

  • @user-pe1bq6cz7u
    @user-pe1bq6cz7u 5 місяців тому +4

    もう新品買えとしかアドバイスしないようにしました。
    それでも聞いてくる人には・・・
    BTOで10万出せば3年、20万出せば5年は使えるよって雑なアドバイスしかしませんw
    そもそも、スペック調べないで買う人にPCは無理です。

  • @user-sq4lu1iu9t
    @user-sq4lu1iu9t 4 місяці тому +1

    ultra320SCSIのHDD速いな〜… とか言ってた時代が懐かしい😭

  • @SUZUKIGSX1100SR
    @SUZUKIGSX1100SR 6 місяців тому +7

    前に¥16,000で買った中古PCのストレージをSSDにしたら爆速も爆速w
    これが本当に第3世代のi5を搭載したラップトップかと思うぐらい変わり果ててしまわれましたw
    ここばかりは動画内でも言われている通り、少将手出しが増えてもストレージはSSD一択です。

    • @SUZUKIGSX1100SR
      @SUZUKIGSX1100SR 6 місяців тому +2

      あぁ、また少々が少将になっとるw

    • @computer_repair
      @computer_repair  5 місяців тому +1

      少将閣下に敬礼!

    • @user-nd5lb1th5d
      @user-nd5lb1th5d 5 місяців тому +7

      私はSSDが無敵なストレージだとは考えない様にしています。HDDは故障する前に異音など、前兆現象が現れ、交換する猶予が多少なりともありますが、SSDはいきなりぶっ飛ぶ危険性を、はらんでいます。勿論私もNVMe M.2もSATA SSDも使用していますが、重要ファイルはHDDにも平行保存する様に心掛けています。

  • @user-ic2zu2fk2b
    @user-ic2zu2fk2b 6 місяців тому +4

    自分は動画編集バリバリやるのでi5の最新世代の16メガかな。因みにストレージは512GのSSDと外付けHDDを6TBを2台と1TB1台体制ですね。まァ私は仕事で動画編集やるのでこれぐらいの様態じゃないと仕事になりません😢

    • @mitukan11
      @mitukan11 6 місяців тому +5

      メモリがキツそう
      16GBx2枚の32GBの方が幸せになれるかも

    • @WesleyAusten
      @WesleyAusten 4 місяці тому +1

      いやいや64GBか128GBにメモリを拡張しましょう!

  • @hawkblack95
    @hawkblack95 6 місяців тому +3

    パソコンを買い換えようと思っていますので、参考にさせて頂きます。
    ところで、販売もなさっているのですか?

    • @computer_repair
      @computer_repair  6 місяців тому +3

      質問のコメントありがとうございます。
      当店は新品・中古共にパソコン販売を行っております。
      ただ、中古に関しては店頭でのご対応に限っています。
      宜しくお願い致します。

  • @anmarinorik
    @anmarinorik 5 місяців тому +3

    Zoomのバーチャル背景対応のPCがどうしても必要で、それを満たす最低スペック、i7の4世代の中古買いました。SSD512/メモリー16G、Win11Pro/Office 2021 ProPlus搭載ですが、1年経って動作やZoomも問題なく動いています。でもこの動画を購入時に見ていたら今のPC買わなかったかも・・です(;´Д`)

  • @user-bp6oj5qz6x
    @user-bp6oj5qz6x 6 місяців тому +3

    Core i7  また数字の後に付いたuか、qmは何の意味ですか?教えていただきたいです。

    • @rumor8888
      @rumor8888 6 місяців тому +10

      [ うえもっちゃんから回答が無いので‥]
      質問は「ノートパソコン向けIntel CPUの末尾についているアルファベット」
      【回答】
      ------------------------------
      [末尾に「U」がついている]
       超低消費電力CPU
       消費電力15Wまたは9W
      ------------------------------
      [末尾に「QM」がついている]
       クアッドコア・モバイル
       第3世代CPU「IvyBridge」まで存在
       第4世代CPU「Haswell」以降は末尾QMのCPUは無い
      ------------------------------
      【現行】
      ------------------------------
      [末尾に「HX」がついている]
       最高のパフォーマンス
       すべてのCPU(SKU)がオーバークロックに対応
       末尾HXのCPUがノートパソコン向けの最上級CPUになります。
       たとえばCore i9-13980HXは、プロセッサーのコア数24,プロセッサーのスレッド数の合計が32、動作周波数が最大5.6GHzとかなり性能が高いです。性能の高いゲーミングノートパソコンによく搭載されています。
      [末尾に「HK」がついている]
       ハイパフォーマンス・グラフィックス
       一部のCPU(SKU)がオーバークロックに対応
       DELLやMSIのゲーミングノートPCに搭載
       オーバークロック可能な高性能なノートパソコン向けCPUです。性能の高いゲーミングノートパソコンによく搭載されています。
      [末尾に「H」がついている]
       ハイパフォーマンス・グラフィックス
       消費電力45W(第13世代CPUの話)
       モバイル向け第13世代CPUで末尾にHがついたモデルは、発表時点では11製品(SKU)が発表されています。
      ------------------------------
      [末尾に「P」がついている]
       薄型軽量と高性能の両方の利点を兼ね備える
       消費電力28W(第12世代CPUの話) 例:[1260P] [1360P]
       Pは薄型ノートパソコンに搭載されていることが多いです。
      [末尾に「U」がついている
       超低消費電力CPU
       消費電力15Wまたは9W
      [末尾に「Y」がついている]
       非常に低い消費電力効率
       2023年からあまり目にしない
      [末尾に「G1~G7」がついている]
       グラフィックス・レベル (新しい統合グラフィックス・テクノロジー搭載のプロセッサー)
       【G1】EU数32基のIntel UHD Graphics
       【G4】EU数48基のIntel Iris Plus Graphics
       【G7】EU数64基のIntel Iris Plus Graphics
      ------------------------------
      [存在不明?]
       末尾に「B」がついている
       末尾に「G」がついている
       末尾に「HQ」がついている
       末尾に「MK」がついている
       末尾に「MQ」がついている
       末尾に「MX」がついている
       末尾に「M」がついている
       末尾に「QM」がついている
      ------------------------------
      【デスクトップ向けIntel CPUのアルファベット】
       自作PCの方々なら参考になります。
      ------------------------------
      ご参考になれば幸いです。

    • @user-bp6oj5qz6x
      @user-bp6oj5qz6x 6 місяців тому +3

      @@rumor8888 教えていただきありがとうございます