【咒陀羅】読経(フリガナは概要欄記載) 妙法蓮華経 陀羅尼品第二十六 「五巻転読」 雨垂れ・中拍子・本拍子・本拍子(略)・本拍子(速)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 вер 2022
  • 陀羅尼と呼ばれる呪文のようなお経です。妙法蓮華経の中の陀羅尼品第二十六の部分を切り取って読誦する咒陀羅。是非ご視聴ください。
    陀羅尼の意味も別動画で説明解説しています。そちらも興味のある方はご視聴ください。感謝合掌
    ◼️咒陀羅の現代語訳&解説動画⬇️
    • 【陀羅尼】の現代語訳【咒陀羅】の解説  妙法...
    動画内のテロップのフリガナはこちら⬇️
    あに まに まね ままねい しれい しゃりてい しゃみゃ しゃび たい せん てい もくてい もくたび しゃび あいしゃび そうび しゃび しゃえい あしゃえい あぎに せんてい しゃび だらに あろぎゃばしゃ はしゃに ねびてい あべんた らねいびてい あたんだはれいしゅだい うくれい むくれい あられい はられい しゅぎゃし あさんまさんび ぼったびきりじってい だるまはりし てい そぎゃねくしゃね ばしゃばしゃしゅたい まんたら まんたら しゃやた うろた うろた きょうしゃりゃ あしゃら あしゃやたや あばろ あまにゃ なたや(薬王菩薩曰く)
    ざ れい まかざれい うっき もっき あれい あらはてい ねれてい ねれいたはてい いち に いちに しちに ねれいちに ねりちはち(勇施菩薩曰く)
    あり なり となり あなろ なび くなび(毘沙門天王曰く)
    あきゃね きゃね くり けんだり せんだり まとうぎ じょうぐり ぶろしゃに あっち(持国天王曰く)
    いでいび いでびん いでいび あでいび いでいび でいび でいび でいび でいび でいび ろけい ろけい ろけい ろけい たけい たけい たけい とけい とけい(鬼子母神・十羅刹女曰く)
    とくむしょうぼうにん
    ◼️咒陀羅の現代語訳&解説動画⬇️
    • 【陀羅尼】の現代語訳【咒陀羅】の解説  妙法...
    妙法寺UA-cam【泉チャン】 配信者 泉水寛道
    ■↓チャンネル登録はこちらから↓
    / @-senchanhouwa
    ■【参考動画】仏花&供物 その向きで合っている?
    • 仏花を自分の方へ向けていませんか?供物の向き...
    ■↓仏壇の真上の遺影…危険です。遺影は仏壇の中に入れてもいいのか?!
    • 仏壇の中に遺影を入れても良いのか?【知らない...
    ■↓煩悩108個全て言えますか?
    • 108個の煩悩全て言えますか?意外と知らない...
    ■↓神と仏の違い
    • 超簡単!神と仏の違い。そして…仏教が流行らな...
    ■↓塔婆って何?
    • 塔婆って何?メリット全て教えます。意味や由来...
    ■↓仏は架空の人物か?実在したのか?
    • 仏は実在したのか、架空の人物なのかを証明する。
    ■↓法事は何故する?しないとどうなる?
    • 【法事は毎回意味が違う】意外と知らない法事の...
    ■↓妙法蓮華経【法華経】如来壽量品第十六 自我偈 現代語訳
    • 妙法蓮華経【法華経】現代語訳 如来壽量品第十...
    ■↓妙法蓮華経【法華経】方便品第二 現代語訳
    • 妙法蓮華経【法華経】現代語訳 方便品第二
    ■↓妙法蓮華経【法華経】見宝塔品第十一 宝塔偈 現代語訳
    • 妙法蓮華経【法華経】現代語訳 見宝塔品第十一...
    ■↓あなたの寿命を教えます【私の娘は寿命で死んだのですか?】
    • 【あなたの寿命】を教えます!~漢字を書けない...
    ■↓三途の川で濡れ衣を着せられた話(真面目な話です)
    • 三途の川は実在する?!臨死体験で知る身近な世...
    ■↓動画 法事で笑うな 法事で笑え
    • 法事は【笑いの場】笑う事は不謹慎?!坊さんが...
    ■動画↓故人が食べられない供物を供えるのは何故?
    • 食べている?食べていない?!供物の秘密を探る...
    ■動画↓水子供養動画(お経10分)
    • 水子供養【お経】成仏を祈る。10分ください。...
    ■妙法寺HP【ホームページ】
    temple.nichiren.or.jp/9021031...
    【個を認め互いを尊び慈しむ世界】
    つまりは仏様の教えの世界を作る為、心に優しい情報、悩みの解決のキッカケになる話、心休まる温まる情報発信チャンネルを目指します。 泉チャン(せんちゃん)【プチ法話】
    日蓮宗の百日荒行へ400日入っているので、声がガラガラになっており聞きにくい事もあるかも知れませんが、明るく元気にお届け出来るよう努力します。
    共感していただけたらチャンネル登録・高評価・応援お願い致します。
    質問や法務(ご法事や葬儀など)のご依頼は
    myouhousenchan@yahoo.co.jp
    へメールをお送りください。
    一般的なお寺のお坊さんですので、葬儀やご法事、700年以上続く日蓮宗大荒行堂での修行を経ての御祈祷など行っています。
    コロナ禍における仏事
    ・リモート法事
    ・陰祈祷など
    にも幅広く対応しております。ご相談ください。
    【プロフィール】 泉水 寛道(せんすい かんどう)
    昭和54年8月26日生まれ
    186㎝ 92㎏
    立正大学仏教学部宗学科卒業
    夕張市 妙法寺 副住職
    元 全国日蓮宗青年会副会長
    元 一般社団法人日青塾理事
    日蓮宗大荒行堂第再々行成満修法師
    #泉チャン#陀羅尼#呪陀羅#陀羅尼品#日蓮宗#法華経#坊主#坊主ちゃんねる#僧侶#僧侶チャンネル#お寺#妙法蓮華経#寺院#お題目#日蓮#日蓮聖人#お釈迦さま#釈尊#仏陀#ブッダ#夕張市#妙法寺#泉水
    音楽 www.hmix.net/
       甘茶の音楽工房
    効果音 サイト名:音筏

КОМЕНТАРІ • 120

  • @user-pw1gx6bf6y
    @user-pw1gx6bf6y 6 місяців тому +9

    私に降り掛かる諸魔を消滅なし、平穏無事な日常を与えて下さい。          有難う御座います 南無妙法蓮華経 合掌

  • @user-oj7fs8ge9t
    @user-oj7fs8ge9t Рік тому +20

    とても貴重なお経ありがとうございました🙏
    集中して練習したいと思います🙏
    南無妙法蓮華経。感謝。合掌。

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +8

      いぇいさん✨全集中にてご精進ください❗感謝合掌

  • @st_tec-122
    @st_tec-122 5 місяців тому +3

    南無大師遍照金剛 合掌

  • @user-ov8oe2iw1r
    @user-ov8oe2iw1r 5 місяців тому +4

    ずっと探しておりました。
    ありがとうございました。

  • @user-tb2oq8kr8o
    @user-tb2oq8kr8o Рік тому +5

    感謝合掌😌🙏

  • @mariyokoyama8039
    @mariyokoyama8039 Рік тому +4

    泉水上人様🙏🏻🙇
    ✨️お経【陀羅尼】を、拝聴させて頂きました事…ありがとうございます。🙏🏻🙇✨️
    南無妙法蓮華経🙏🏻
    南無妙法蓮華経🙏🏻
    南無妙法蓮華経🙏🏻
    南無感謝合掌。🙏🏻✨️🙇

  • @user-mm6vg5mq1l
    @user-mm6vg5mq1l Рік тому +6

    ありがとうございました☺️🙏拝

  • @1102masa78
    @1102masa78 Рік тому +8

    南無妙法蓮華経
    南無妙法蓮華経
    南無妙法蓮華経
    合掌

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +4

      植木さん✨ご視聴ありがとうございます🙏感謝合掌

  • @user-np4xm1yl3p
    @user-np4xm1yl3p 11 місяців тому +8

    毎朝拝聴しております。
    仕事に行く前、運転する前などとても落ち着きます。ありがとうございます。

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  11 місяців тому +4

      ご視聴ありがとうございます🙏神仏の守護がありますように…南無妙法蓮華経

  • @tink2850
    @tink2850 Рік тому +7

    泉水上人様こんにちは😊
    いつも感心しますが、日蓮宗様のお経のスピードと言葉、やはり修行されないと会得出来ないのでしょうね😅
    私の勝手な解釈ですがあのスピードとお経の言葉の意味が、慈雨の如く霊に対して供養となり、仏の力が働らく、真言宗の真言も素晴らしいですが、日蓮宗様のお経も素晴らしいです🙏😌
    感謝合掌🙏

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +3

      ぴかるさん✨こんにちは👋確かに速く読むにはそれだけ読み込まなければなりません。速ければいいものではありませんが精進の形でもありますね❗

  • @user-nq6yo1ex3i
    @user-nq6yo1ex3i Рік тому +17

    凄すぎる!😵😵😵
    想像を絶する修行をされているのですね🙏本当に凄くて有り難いです🙏🙏🙏

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +4

      はるさん✨皆さんから「速い」と苦情が出ております💦もう少し皆さんが共に唱えられるスピードにすればと反省中です🙏

    • @user-do5on2cn3p
      @user-do5on2cn3p Рік тому +2

      泉ちゃん上人様、一番目の早さなら皆さんついてこれると思われます。
      皆さんのため、また動画をあげて:頂けたらと思います。
      南無妙法蓮華経。
      合掌🙏

  • @user-ce1dt8vn9g
    @user-ce1dt8vn9g Рік тому +10

    ありがとうございました。
    なかなか追いつかなかったですが、何度も見て慣れていこうと思います。

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +8

      美希さん✨繰り返しの練習が必要です❗ご精進ください!感謝合掌

  • @TK-ji8sq
    @TK-ji8sq Рік тому +7

    こんばんは。よくチャンネルを拝見しております。陀羅尼を拝聴致しました。とても読経が速く、躍動感があり力強く、バイタリティーに溢れており元気が出てきます。感謝致します!

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +4

      TKさん✨ご視聴ありがとうございます🙏陀羅尼は神仏の対話です。仰る通りエネルギーはあると思います❗

  • @mytien4692
    @mytien4692 Рік тому +7

    陀羅尼品のフルバージョンもお願いいたします🙏

  • @aktb0077
    @aktb0077 Рік тому +5

    初めてコメントさせていただきます。
    チャンネルもいつも見させていただいております。タメになる法話が心に染みております。
    小さい時に鬼子母神様の子供として預けられ、20歳で1人前の人間として下ろしていただきました。
    しかし、いくなんかの病気や今ではメンタルの病にかかりなかなか上手向上せずにおりますが陀羅尼を聞くと本当に波がが出てくる次第です。
    このチャンネルで陀羅尼を聴かせていただき本当にありがたいです。
    ありがとうございます。

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +3

      TNoryさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏波動が下がった時に耳を傾けてもらえれば幸いです!感謝合掌

  • @user-gt3uq2gs3b
    @user-gt3uq2gs3b Рік тому +4

    おはよう御座います🌅🙇ありがたい陀羅尼品のお経ありがとう御座います❗️いつ聴いても素晴らしいお経です自分の心が洗われたみたいな感じを感じましたありがとう御座いました❗️🙇🙏南無妙法蓮華経🙏

  • @user-xz5ui2re8k
    @user-xz5ui2re8k Рік тому +3

    おはよう御座います☀️
    本日もありがとございます🙏

  • @user-fq7dw5bh4u
    @user-fq7dw5bh4u Рік тому +13

    本拍子(速)は目が追い付かなかったです🤭
    雨垂れも早いですね!
    今度練習してみます😃

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +6

      アンさん✨雨垂れも速かったですか⁉️💦失礼しました!ご視聴ありがとうございます⤴️感謝合掌

    • @user-wi5ru1tg5v
      @user-wi5ru1tg5v Рік тому +4

      アンちゃん❗なら出来るね❗
      頑張って下さい❗🙏

    • @user-fq7dw5bh4u
      @user-fq7dw5bh4u Рік тому +3

      @@user-wi5ru1tg5v ちゃん
      応援ありがとう💕✨
      無心で頑張ります❗

  • @okoponlt-perc
    @okoponlt-perc Рік тому +5

    立正佼成会の会員ですが陀羅尼は読むことはあまりないので動画があってとても嬉しいです🙏

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +2

      打楽器奏者さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏法華経を学ばれているのですね❗南無妙法蓮華経

  • @AMANOtoNAKAMORI
    @AMANOtoNAKAMORI Рік тому +5

    こんばんは😌
    日蓮宗のお寺様で、何度かご祈祷をして頂いたことがあり、陀羅尼はその際に知りました😌
    なかなか聴くことができない、本当に貴重なお経のお一つを動画で拝聴できるのは、感謝しかありません🙏😌
    陀羅尼の解説動画も視聴させていただきましたが、ご神仏様方がこれほどの大きな愛情と、強い信念で御守りくださっていると思うと、頑張れない理由はないと感じました🙏😌
    貴重なお経をお聴かせくださり、本当にありがとうございます🙏😌
    感謝合掌🙏😌

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +3

      天野さん✨おはようございます🙏応援歌のような意味にも取れますね😃ご精進応援致します!感謝合掌

  • @user-wi5ru1tg5v
    @user-wi5ru1tg5v Рік тому +6

    ウワ~
    テロップもついて行けない‼️
    やっぱり、有り難く聞くだけにします‼️🙏

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +5

      悦ちゃん✨少し速すぎましたかね(^^;;

  • @user-dl3ov6hq9b
    @user-dl3ov6hq9b Рік тому +5

    今晩は😃前に上げた事有りますが
    経本読むだけでも大変でした⤵️
    日々の修行ですね😃
    有難う御座いました🙏😃
    感謝合掌🙏

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +4

      直美さん✨深く尊い陀羅尼です。参考になれば幸いです😌感謝合掌

  • @user-tq8qh2ur8s
    @user-tq8qh2ur8s Рік тому +4

    素晴らしい❗感動🙏

  • @user-te6iz9ts5o
    @user-te6iz9ts5o Рік тому +4

    泉チャン毎日、陀羅尼聞いてます🙏🙏🙏🙏🙏🙏
    頭でずーっと流れて居ます!
    感謝感謝感謝🙏🙏🙏🙏😆😆😆❗️

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +2

      裕美子さん✨陀羅尼を心地よく感じる方は多いようですね😊私はお題目の方が心地よく感じますが…人それぞれですね‼️感謝合掌

    • @user-te6iz9ts5o
      @user-te6iz9ts5o Рік тому +1

      @@-senchanhouwa 泉チャン😆
      陀羅尼は勿論凄いのですが
      私も毎日何十年と法華経総てを
      欠かさず唱えておりますが🙏😆
      やはり‼️陀羅尼が心地よいのでは
      無く‼️色々な僧侶のお経や
      陀羅尼を聴いて参りましたが!
      泉チャンは肝入り又魂がこもり!
      凄いんですよ😃
      私も毎日、泉チャン陀羅尼と
      一緒に暗記してますから😅
      泉チャンみたくカッコよく
      最速で一緒に唱えながら
      修行やハードトレーニングして
      その時聴いています‼️
      泉チャン本当に居て下さり
      有難うございます😆🙏🙏🙏

  • @jgmtakgjgm467554
    @jgmtakgjgm467554 5 місяців тому +3

    うちは日蓮宗の檀家で亡くなった祖母が甲府市のご住職(日蓮宗)と凄く縁がありました。
    もちろんそこのお寺さんに眠ってます。
    中山法華経寺にもよくご祈祷をして頂いておりますが、その時の経がこの動画の様な感じで、私はお経と言えば日蓮宗というイメージが定着しております。

  • @user-kx7ul5fh7b
    @user-kx7ul5fh7b Рік тому +4

    泉水上人、陀羅尼品お見事ですが雨垂れが早すぎてwww まぁ僧侶によって早さも違えば省略もありますからなんとも言えませんがね。そういや木剣祈祷は拝見したことありましたが勤行は初見かも知れません。日頃よりお寺のあり方、仏教と信仰に真面目に取り組んでいる方だからこその重みもありますね。
    夕張市のお住まいの方が羨ましく思えました。ありがとうございます合掌

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +1

      宗瑞さん✨他からも「速い」とご指摘がありました💦練習には他の方の動画の方が適しているかも知れませんね(^^;;
      そして嬉しくなる言葉もありがとうございます🙏感謝合掌

  • @user-ic5uq5el1w
    @user-ic5uq5el1w Рік тому +5

    本拍子の陀羅尼を最初聴かせて頂いた時、興奮し過ぎて鳥肌が立ちました‼️✨
    とても有難い御読経、有難う御座います‼️🙏

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +4

      魔羅チーズちゃんねるさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏感謝合掌

  • @user-ok8up9nv1p
    @user-ok8up9nv1p Рік тому +3

    邪気や邪念が滅んだように心が晴れました!
    これはちょっと覚えたいと思いました、お手本にさせて頂きますね。ありがとうございます。

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +4

      癒しの森さん✨ご視聴&コメント&お心遣いありがとうございます🙏感謝合掌

  • @user-te6iz9ts5o
    @user-te6iz9ts5o Рік тому +2

    泉チャンの陀羅尼‼️
    最強の栄養ドリンクです😄👏🙏🙏🙏

  • @hirokootsuka3130
    @hirokootsuka3130 6 місяців тому +3

    何時もお世話になっております。
    孫がインフルエンザになり、家族が順番に罹患、最後が私。高熱の中でこの陀羅尼を聞き続けておりました。
    もうろうとしながらも高熱に耐える事ができました。
    気付いたら3日たっておりました。
    熱が下がり出して気付いたらチャンネル登録が消えていました。
    熱の為の操作ミスだと思います。
    改めてチャンネル登録致しました。
    また宜しくお願い致します。

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  6 місяців тому +3

      熱は下がりましたか?我が家も数名罹患しました🙏互いに自愛いたしましょうね😊南無妙法蓮華経

  • @user-yy1vz6pu2l
    @user-yy1vz6pu2l 9 місяців тому +2

    さいっっこうです🙇‍♀️

  • @user-be2jj7hy2r
    @user-be2jj7hy2r Рік тому +5

    クラシックの作曲家です。41年前から37年前にかけて作曲し、昨年5か月こもって加筆したチェロ協奏曲は日本とチベットの仏教音楽や能楽を研究して構築したのですが、クライマックスで法華経陀羅尼品のリズムをそのまま、オーケストレーションさせて頂きました。

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +1

      ディヤングルタさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏何かシンパシーがあったのですね⁉️

    • @user-be2jj7hy2r
      @user-be2jj7hy2r Рік тому +3

      @@-senchanhouwa 約40年前に岩波文庫の下巻で出会ったのですが、法華経陀羅尼品の陀羅尼のリズムは、音楽的な完成度が非常に高いと思います。そのままオーケストレーション致しました。所々に地蔵菩薩のマントラのリズムを挿んでいますが。作品では一定のリズムではなく、例えば あに まに まねい ままねい の箇所は 2拍子 2拍子 3拍子 4拍子 という様に、拍子がよく変わる変拍子と呼ばれるリズムで、非常に躍動的でありながら荘厳さも併せ持つ楽想に思います。最初はチューニングした太鼓のアンサンブルでトーキングドラムの様にオーケストレーションしていたのですが、昨年、チェロ独奏のピツイカート(琵琶の様に弦を弾く奏法)とオーケストラの弦楽を加えました。
      ピアノで試演した音源がございます。9分1秒のところです。
      【デモ音源A】津田泰孝作曲:
      独奏チェロとオーケストラのための『マントラ』(※PCでスコアを見ながらご視聴下さい。スコアのリンクは概要欄冒頭にあります) ua-cam.com/video/TBXhVc7IyNs/v-deo.html

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +4

      音楽の事の知識は無いので薄い感想しか言えませんが引き込まれる雰囲気でした…

    • @user-be2jj7hy2r
      @user-be2jj7hy2r Рік тому +2

      @@-senchanhouwa 光栄です。私は法華信者ではないのですが、この作品を書いた後(34年前)に、ある老師と出会って只管打坐に取り組みました。しかし禅寺で腰を酷く傷めてしまい、座禅は諦めてしまいました。

    • @user-be2jj7hy2r
      @user-be2jj7hy2r Рік тому +2

      @@-senchanhouwa 師事した老師はヨーガのグルでもあり、ダンテス・ダイジの名前で『ニルヴァーナのプロセスとテクニック』という行法書を出されています。その中で最もシンプルで効果的な行法として「マントラ禅」というものを紹介されており、これは特定の音韻を全身全霊で唱え続ける、というもので、題目も念仏もこの行法に相当します。どの音韻を唱えるかは重要ではなく、全身全霊で唱える事に自体に要点があるそうです。特に信仰の無い弟子には『コカコーラ』と唱えさせていました。信仰はあっても無くても良い、との事でしたが、例えば法華経信者であれば信仰心が篤いほど、それが全身全霊で唱える事のエネルギー源になるそうです。

  • @user-np1nj1dq8i
    @user-np1nj1dq8i Рік тому +4

    泉水上人🙏
    読経ありがとうございました🙏
    私はご縁合って 20年ほど
    日蓮宗の あるお上人に
    悩みやご祈祷やとお世話なっております。
    中山の荒行へも 3回ほど
    面会に行かせて頂きました。
    ほんと 凄いですよね🌀
    面会されると涙が出て 止まりませんでした。
    毎月 日蓮宗の所で お経を受けさせて頂いておりましたが 事情により
    受ける事が出来なくなり
    残念に思ってまして
    そんな時 泉水上人の
    読経の動画を見て
    これなら いつでも 何回でも 拝見出来ると思い
    有り難く思っております。
    できれば 読経で
    開経偈 品第ニ 品第十六をお願いしたいのですが
    🙏
    南無妙法蓮華経
    南無妙法蓮華経
    南無妙法蓮華経

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +4

      愛犬大好きさん✨きっと熱心な信仰をされている方なのですね❗近い将来読経の動画もあげさせてもらいますね‼️感謝合掌

    • @user-np1nj1dq8i
      @user-np1nj1dq8i Рік тому +3

      泉水上人🙏
      返信ありがとうございます
      泉水上人の読経 迫力あります
      木鉦や木剣の音を聞かせて頂いてると スッキリします🙏
      楽しみに しております🙏

    • @user-te6iz9ts5o
      @user-te6iz9ts5o Рік тому +2

      泉チャンのお唱えなさる
      陀羅尼で‼️最強の栄養ドリンクを飲ませて頂いた様です🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏

  • @user-ng3wo3wj6v
    @user-ng3wo3wj6v 4 місяці тому +1

    お上人😮ええ声してはりますね~☺️ お上人の観音経もお聴きしてみたいです🙏

  • @user-gj2vp4tj2b
    @user-gj2vp4tj2b 10 місяців тому +6

    陀羅尼ですね。やってます。しかしなかなか運はかわりません。恨みのお経ともいわれてます。心の中でも唱えられるまで暗記しましたが弱い心に打ち勝つようにしてます。

  • @user-sh9nx8jm6c
    @user-sh9nx8jm6c Рік тому +7

    陀羅尼ラブ❤️の浄土真宗門徒です笑
    全ての速さ、追い付けました!笑

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +5

      白崎さん✨さすがラブですね🎵この速さに付いていけたらプロ並みです❗

    • @user-sh9nx8jm6c
      @user-sh9nx8jm6c Рік тому +3

      @@-senchanhouwa
      返信ありがとうございます!
      やったー!日蓮宗のお坊さんの仲間入りだー!

    • @user-sh9nx8jm6c
      @user-sh9nx8jm6c Рік тому +2

      @@-senchanhouwa
      本佛寺チャンネル様のおかげ?でもありますよ笑笑
      本佛寺は面白いお寺です!笑

  • @user-kt5ed1yi5p
    @user-kt5ed1yi5p Рік тому +3

    正直私が今まで聞いた中で1番聞き取りやすかったです😊
    私情で申し訳ありませんが、よければ自我偈もやって頂きたいです。
    ご検討よろしくお願いします🙏

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +3

      岡元さん✨ありがとうございます🙏自我偈も機会を作って挑戦してみようと思います❗感謝合掌

  • @user-wd9er2je5c
    @user-wd9er2je5c Рік тому +5

    下に↓字幕が出てますが理解する間もなく流れていきます😅
    暗記じゃないんでしょうけど…
    凄いですね🙏💦💦
    泉水お上人のお経はやっぱり迫力が違いますね。

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +4

      千里さん✨もう暗記しているので逆に文字を追うと間違える事あります(;^_^A
      「身に口に心に読む」がたいせつであります!

  • @user-og5oo6mt6r
    @user-og5oo6mt6r Рік тому +5

    おはようございます☀ありがたいお経で、こんな事言ったら罰当たりになるかもですが、
    めっちゃ早すぎてびっくりです😳
    それに、よく噛まないで全て唱えられるなあ、やっぱ凄いって感心しました(*^^*)

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +5

      美和さん✨おはようございます🙏速ければいいってものでもありませんが沢山読むには速さも必要です❗

    • @user-og5oo6mt6r
      @user-og5oo6mt6r Рік тому +2

      @@-senchanhouwa
      確かに泉ちゃんの言う通りです、でも、やっぱり速いですね笑笑
      あたしだったら所々で噛んでしまって噛んだところが口内炎になるという悲惨な結末に成りかねませんって言うより最初から早口でお経を唱える事が無理です笑
      山の中で、たくさんの厳しい修行を積んで来られたから成せる術なのだと思います😊

    • @user-og5oo6mt6r
      @user-og5oo6mt6r Рік тому +3

      @@-senchanhouwa
      おはようございます☀泉ちゃんご存知だったらすみません🙇‍♀️
      昨夜、世界ふしぎ発見でやってたんですけど島根県や東北地方でも法事ぱんっていうのがあるらしいです😊

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому

      法事パン?ってなんでしょうか?

    • @user-og5oo6mt6r
      @user-og5oo6mt6r Рік тому +3

      @@-senchanhouwa
      法事の時にお供えをする分と法事に来てくださった人に渡すパンの事だそうです😊
      アンパンやメロンパンもあるそうで袋に法事パンと書かれてあるそうですよ😊
      メールしました🙏😊

  • @user-xf5fk2te5y
    @user-xf5fk2te5y Рік тому +5

    はじめまして。泉チャン上人の呪陀羅を何回も何回も繰り返し見させて頂いてます。
    自分も6年前から日蓮宗並びに法華経の勉強をさせていただいてます。自宅並びに会社にも神棚を設置させていただき、毎日お経を読ませて頂いてます。そこで泉チャン上人にお願いがあります。呪陀羅本拍子の略の読みを教えていただけませんでしょうか?これからもUA-cam活動応援させていただきます。合掌🙏

  • @user-zr5it7yq9z
    @user-zr5it7yq9z Місяць тому +1

    法華経の授受者の信心を妨げようとするものを退けてくれますように🙏

  • @user-tn2ht4zo3h
    @user-tn2ht4zo3h Рік тому +5

    此のお経は、サッパリしました。心清められる様な気がしました。合掌

  • @user-tb2oq8kr8o
    @user-tb2oq8kr8o Рік тому +3

    😌🙏

  • @user-vs5jr4jg1l
    @user-vs5jr4jg1l 2 місяці тому +1

    Sadhu Sadhu Sadhu

  • @user-pn5ql2ms5z
    @user-pn5ql2ms5z Рік тому +2

    山に行く時や嫌な予感した時法華経守護の諸天善神に加護を願う為陀羅尼を唱えてます。

  • @user-yh5mj1en3m
    @user-yh5mj1en3m Рік тому +5

    登別の柴田です。お久しぶりです。
    読経の番人の役目でもある木柾は難しいですね💦
    自分はゆっくり目の中拍子をなんとか打ちながら方便品や寿量品を読める程度です。坊さんではないですから打ち方に拘る必要ないですが😅
    本拍子の速いバージョンなんか腱鞘炎になりそうですね😅
    速く読むのは魔が入らないように等色々な理由があるとはいえ、凄いです👏

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +3

      柴田さん✨お久しぶりです!中拍子でも立派だと思いますよ✨鍛練の結果ですね😃共に精進して参りましょう❗感謝合掌

  • @user-ex4ue9wd7e
    @user-ex4ue9wd7e Рік тому +5

    ありがとうございます
    質問をさせて下さい
    あに まに…と始まりますが
    私が嫁いだ所のものは
    しゃび だらに あろきゃばさい はしゃびしゃに ねびて あべんたらねびて…
    と始まる『妙法蓮華経陀羅尼経26巻28巻』です
    何か違うのでしょうか?

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +4

      ピーちゃん✨咒陀羅は地域などによって読み癖なるものがあります。もしかするとそれなのかも知れませんがハッキリと「こうです❗」とお答えは出来ません💦ごめんなさい

    • @user-ex4ue9wd7e
      @user-ex4ue9wd7e Рік тому +3

      @@-senchanhouwa ありがとうございます

  • @skylittle4117
    @skylittle4117 9 місяців тому +3

    初めまして。
    私の病を知った知人より、こちらのお経を教えて頂きました。
    それ以来、毎日何度も何度も聴いております。
    特に発作や痛みがなどの時にこちらを流させて頂いておりますが、
    やはり唱えないとならないものでしょうか。
    心から治癒したく思っておりますが、発作や痛みの時にはどうしても声にならず…文字を見る余裕もございません。
    落ち着いてる時にしか唱えることができませんでしたので、
    質問させて頂きました。
    このようなお経が存在することを知れたご縁だけでも有り難いところなのですが、
    聴くこと、唱えることの違いについてご教示頂ければ幸いです。

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  9 місяців тому +3

      法華経を聞く耳仏となり法華経を唱える口仏となり法華経を念ずる心仏となるでしょう。唱えなければならないととらわれずに、唱えられない時は念ずるだけでもお守り頂けますよ😊

    • @skylittle4117
      @skylittle4117 9 місяців тому +2

      ⁠​⁠@@-senchanhouwaお返事感謝いたいます🙏
      耳仏、初めて聞きました。勉強になりました。
      引き続きその時にできる形で唱えさせて頂きます。本当にありがとうございました!

  • @user-gk3be7xt2e
    @user-gk3be7xt2e 5 місяців тому +3

    略以降の読み方と字幕が違うので戸惑います( ´∀` )

  • @etude55
    @etude55 Рік тому +3

    陀羅尼に関する質問ですが、私の持ってるお教本ですが、「あに、まに、、、、、とけ、とけ」の後に「寧ろ我が頭の上に、、、、、かくのごとき罪をうべし」と有るのですが、これも陀羅尼に含まれるのですか?

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +2

      それは陀羅尼がのってある「陀羅尼品」の一説なので、そこは陀羅尼ではありません。

  • @etude55
    @etude55 Рік тому +2

    得無生法忍について教えて下さい。

  • @user-xw7or2mg3l
    @user-xw7or2mg3l Рік тому +6

    沒想到日本真言保留了古音,有多少正確的梵音存在。

  • @user-be2jj7hy2r
    @user-be2jj7hy2r Рік тому +2

    2:21 3:43

  • @user-wm8ee9ub2d
    @user-wm8ee9ub2d Рік тому +4

    覚えるのが大変ですね。
    方便品第二ですら、一切声聞までしか諳んじて唱えられません。百千万億?とかありましたっけ?

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +5

      齋藤さん✨暗記はしなくて大丈夫ですよ☺️その身に口に心で読むことが大切です❗

  • @user-bu8xm7rf2b
    @user-bu8xm7rf2b Рік тому +3

    舌噛みそうです。
    ゆっくりならなんとかついていけますが

  • @user-bv2ff6lm1q
    @user-bv2ff6lm1q Рік тому +4

    泉水さん
    こんばんは、お疲れ様です。
    いつも、素晴らしい!お話ありがとうございます😊。
    日蓮宗のお経は、力強くて良いですね。私も法華経は、毎日、詠んでいるので勉強になります。ありがとうございます😊。
    私がお世話になっている日蓮宗の住職さんが居るのですが、その住職さんの陀羅尼も力強くて素晴らしい!ですが、最近は、体調を悪くした様で心配です。早く元気になって欲しいと願っております。

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +3

      雨姫丸さん✨おはようございます🙏陀羅尼には不可思議な力が宿っているように感じます❗体調回復なさるといいですね❗

  • @user-sh9nx8jm6c
    @user-sh9nx8jm6c Рік тому +3

    速い!笑
    でも、我々の浄土真宗も「本気」を出せばめっちゃ?速い!笑
    でも、日蓮宗の陀羅尼の本拍子には負けるかも?!笑笑

  • @Iceland_Siglufjordur
    @Iceland_Siglufjordur Рік тому +2

    @ㅁ@)!! Wa 凄い😳👍‼

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +2

      日蓮宗では早くお経を読む事があります!

  • @stargold2760
    @stargold2760 12 днів тому +1

    日蓮宗では、陀羅尼品の呪陀羅だけでなく、「爾時」から始まる全文を読経することはあるのでしょうか?

  • @user-bj8uw6uw2p
    @user-bj8uw6uw2p Рік тому +6

    テロップついて行けないですね。

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +4

      北島さん✨やはり速すぎましたか💦失礼しました

  • @user-xd3tu3cx7e
    @user-xd3tu3cx7e Рік тому +4

    いつもありがとうございます。何度も観ましたが、、、、。素人は下手にコメントしてはいけないですね!例えて言いますと、暴走族が街中を走りまわったみたいな、感じ、ですかねー。すいませんでした。

    • @-senchanhouwa
      @-senchanhouwa  Рік тому +4

      てつろうさん✨おはようございます🙏
      ぼ、暴走族ですか…(^^;;なかなか面白い表現ですね(笑)

  • @user-xv3oy7oi1w
    @user-xv3oy7oi1w 2 місяці тому +1

    南無妙法蓮華経
    南無妙法蓮華経
    南無妙法蓮華経
    合掌