ドラえもん 藤子・F・不二雄

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 тра 2023
  • 2021年11月。神奈川県川崎市にある藤子・F・不二雄ミュージアムを訪れた。藤子・F・不二雄のドラえもん誕生の秘密の迫るドキュメント番組。
    #ドキュメント#ドラえもん#藤子・F・不二雄#漫画#ミュージアム

КОМЕНТАРІ • 30

  • @user-je2hr9df6t
    @user-je2hr9df6t 11 місяців тому +9

    藤子F不二雄先生のドラえもんにすごく感動して泣いてしまいました
    藤子先生ってガンにかかってもドラえもんを書くって素晴らしいし普通の漫画家なら重病で投げやりになってしまうのに藤子先生は重病になっても諦めずにドラえもんを書いてくださってありがとうと感動しましたと言いたいです
    藤子F不二雄先生ありがとうございました

  • @user-zr5gg1vz9q
    @user-zr5gg1vz9q 9 місяців тому +12

    ドラえもんがこの世にあって本当によかった…ありがとう、藤子さん。

  • @axxx300
    @axxx300 9 місяців тому +5

    ねじ巻き都市の途中から雰囲気が変わるんだよね。このときにF先生がなくなったのを実感したな。コロコロでよく見たマンガ教室のひとの絵になっちゃうんだ。

  • @K-MARU
    @K-MARU 2 місяці тому +3

    仕方ない事なのかもしれないけど、1973年の日本テレビ版ドラえもんが完全に「無かったこと」にされてるのが悲しい。

  • @setugekka1985
    @setugekka1985 8 місяців тому +2

    藤本先生の作品を紹介するなあたって、やはり安孫子先生の紹介は欠かせないよね。
    昭和という時代の漫画家としては安孫子先生が居なきゃ、藤本先生もまた違う人生だったろうな。

  • @user-eg7pe2iy1v
    @user-eg7pe2iy1v 10 місяців тому +6

    ドラえもん、大好き😍❤🇯🇵💯

  • @motic3549
    @motic3549 Рік тому +17

    同じプロとしてヤマザキマリに解説させたのは良かった。藤子不二雄氏の凄さが伝わる

  • @TheHaimani
    @TheHaimani 2 місяці тому +7

    手塚治虫も石ノ森章太郎も偉大な漫画家だったけど、令和になっても現役のコンテンツなのはF先生の作品なんだよね・・・

    • @user-zt5pn8mp1x
      @user-zt5pn8mp1x Місяць тому

      手塚治虫の作品は最近でも実写化されてるし、石ノ森章太郎の仮面ライダーはアニメのドラえもんよりも長く続いているので、まだまだ現役ですよ

  • @user-eg7pe2iy1v
    @user-eg7pe2iy1v 10 місяців тому +4

    ドラえもん、可愛い😊❤️🇯🇵💯

  • @haroldpotoycr
    @haroldpotoycr 11 місяців тому +2

    Ese documental me saco las lágrimas 😢. Aun no lo puedo creer que Heroshi Fujio-sensei se haya ido.

  • @user-vh1vg1he9g
    @user-vh1vg1he9g 11 місяців тому +6

    アニメに関しては日テレ版には全く触れてないね。もっとも日テレ版のアニメーションは原作のイメージを改変している部分があって、F先生の意に沿わなかった事が伝えられている。そういう事もあってか「ドラえもん」は決して最初からヒットした作品ではなかった。日テレ版のアニメは余り当たらず、その後この番組にもあるように1979年から始まった再アニメ化のテレ朝版に至る訳だが、それまでには約5年くらいを要しているはず。そして再アニメ化にそれだけの期間がかかったのには再アニメ化の際に今度はどこのテレビ局で放送するのか…ちょっとたらい回しにされていた事もあったらしい。後、それに付随して自分が覚えている事としては今も小学館の人気コミック雑誌のコロコロコミック誌面において、ドラえもんの再アニメ化の署名活動なる企画があった事を覚えている。でも結果的にテレ朝版アニメーションはしっかりとF先生の意向に沿って作られた事で大ヒット作品に至ったのだから、テレ朝版は良かったという他はないだろう。

  • @hiro10taka
    @hiro10taka 18 днів тому

    神様

  • @subarugoma
    @subarugoma 5 місяців тому +2

    T P ぼんのことも
    思い出してください

  • @user-eb2hq9jm1g
    @user-eb2hq9jm1g Місяць тому

    そうそう。地元のボロい図書館に全巻あってさ。その図書館で一番新しい巻読んでから一巻読んだら全く違ったのを覚えてる。

  • @user-kr2mx5gc3h
    @user-kr2mx5gc3h 4 місяці тому +1

    神奈川県川崎市に藤子・F・不二雄ミュージアムができたとき僕も行きました。神奈川県川崎市に藤子不二雄Aミュージアムを作ってもらいたいです。神奈川県川崎市に藤子不二雄Aミュージアムができたら行きたいです。神奈川県川崎市に藤子不二雄Aミュージアムをやってもらいたいことを祈りたいです。

  • @JUMPtakuto
    @JUMPtakuto 3 місяці тому

    16:41 大山版

  • @hanahuda2000
    @hanahuda2000 9 місяців тому +3

    ドラえもん誕生まで90年切ってるんだな...

    • @嘘です
      @嘘です 8 місяців тому

      その頃まで生きてきたいなぁ。

    • @TheHaimani
      @TheHaimani 2 місяці тому

      AGI、シンギュラリティ、その先にドラえもんはきっといるんだと信じたい。

  • @obamabaraku
    @obamabaraku 11 місяців тому +4

    製作会社が違うから仕方ないけど日テレ版は完全に無かったことにされてますね(笑)。日テレ版のキャラクターデザインに藤子F氏が満足するはずが無いことは容易に想像がつきますが。

    • @user-vh1vg1he9g
      @user-vh1vg1he9g 11 місяців тому

      日テレで最初のドラえもんのアニメをやるに至ったのはやっぱり「ジャングル黒べえ」や「新オバQ」などの作品が日テレだったからなのでしょうね。でもそのだいぶ後に今度はフジテレビで「キテレツ大百科」が始まったのには当時ちょっとビックリしましたね。なぜなら「キテレツ大百科」はそのかなり昔にF先生の原作で読んでいて好きだった作品でもあったけど、フジテレビでのアニメ化はかなり年月が経ってからだったので、今更感を感じてしまったからでした。

  • @user-yl6kg5iz8h
    @user-yl6kg5iz8h 4 місяці тому

    藤子先生がインタビューで「ドラえもんは植物状態ののび太が見ている夢」って都市伝説に
    対して「僕は一度たりともそんな話は考えたことはないし、僕がドラえもんを描いている限りそんな悲しい結末には絶対にさせない」って静かに怒ったってホント?

    • @atoga303
      @atoga303 13 днів тому

      真偽は分からないですが、藤子先生なら、そう言う気がします。

  • @user-rd1vs3nr9h
    @user-rd1vs3nr9h 7 місяців тому

    猫は気まぐれ、ドラちゃんはのびたの気まぐれ。

  • @user-gq4iw1oy5z
    @user-gq4iw1oy5z 10 місяців тому +4

    子供のころから藤子作品の中でドラえもんだけ嫌いだった
    のび太のトラブルは自業自得なのにドラえもんに尻拭いさせて一件落着ってのが気に入らなかった
    でも世の中には愛されてたんだね

    • @Memphis519
      @Memphis519 9 місяців тому +4

      最終的にはズルは報われないけど、自分で成し遂げたことは報われたよ。それに、弱くって狡賢くって優しいのび太だからこそ生み出したドラえもんの魅力もあるからね。

    • @cavaliereangelo9936
      @cavaliereangelo9936 7 місяців тому +1

      それとまた違う放送で藤子f不二雄さんはドラえもんという作品のもう一つの顔それが、「反面教師」です。これ大事ですよ!!

  • @user-gr3zu7jq9l
    @user-gr3zu7jq9l 3 місяці тому

    一発屋