第9世代スリーパーが心の底から好きな人達の反応集【催眠】【スリープ】【モモワロウ】【カラマネロ】【キビキビパニック】【ポケモンSV】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- ゲーム版
amzn.to/3RFZ8lq
ポケモン公式Twitter
/ pokemon_cojp
Twitterにてリクエスト募集中
/ unemployed_vt
メンバーシップ加入し支援お願いいたします
/ @田吾与作ちゃんねる
#スリーパー #モモワロウ #キビキビパニック
お借りしたもの
(音楽)
ethnic world(feat.Junpei Fukuyoshi) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
UA-camオーディオライブラリ
効果音ラボ
魔王魂
(画像)
七三ゆきのアトリエ
nanamiyuki.com/
いらすとや
イラストAC
UA-camrのための素材屋さん
びたちー素材館 テキストボックス
ムビデコ-無料動画素材サイト-
幕の素材 • 【フリー素材 / HD】 和風カーテン・定式...
OKUMONO
みんちりえ
使用音源
お借りした音源
「VOICEVOX:四国めたん」
「VOICEVOX:ずんだもん」
「VOICEVOX:春日部つむぎ」
「VOICEVOX:雨晴はう」
「VOICEVOX:波音リツ」
「VOICEVOX:玄野武宏」
「VOICEVOX:白上虎太郎」
「VOICEVOX:青山龍星」
「VOICEVOX:冥鳴ひまり」
「VOICEVOX:九州そら」
「VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)」
「VOICEVOX:WhiteCUL」
「VOICEVOX:後鬼」
「VOICEVOX:No.7」
「VOICEVOX:櫻歌ミコ」
(voicevox.hiros...)
「COEIROINK:つくよみちゃん」
(フリー素材キャラクターつくよみちゃん: tyc.rei-yumesa...)
「COEIROINK:AI声優-銀芽」
「COEIROINK:AI声優-青葉」
「COEIROINK:AI声優-金苗」
(AI声優: aisei-yu.hp.pe...)
「COEIROINK:リリンちゃん」
(Lusty*Kiss Production: production.lus...)
「松華りすく」
(MYCOEIROINK)
「ピエール・クラウン」
(MYCOEIROINK)
「ひろゆき」
(coefont.cloud/)
出典引用元
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。こちらの動画に対して権利者様の要求やなにか問題がありましたらお手数ですがご連絡ください。
お問い合わせ
tagoyosaku1000@gmail.com
プレイしたゲーム
ぽけまぜカフェ
伊藤ライフ御大が「スリーパーとサーナイトは知ってる、pixivで見た」まで言ってた気がするからポケモン知らない人からもドスケベ催眠野郎として見られてるの面白すぎる
「男主人公の手持ちになって」の一文だけでも、男主人公にメス化催眠かけてなんやかんやする16ページの構想が浮かぶからもうおしまいだよ
それはその一文でそこまで思い浮かぶあなたが脳みそピンクなだけだよ
何言ってんだコイツ、、
お前もお前だろ!!
ちょっと頭おかしいよ君…
こういう救いようのない変態のコメントでも男の子がメスにされちゃうのは当然と思い込まされている男の子だと考えると抜けるからすごいよな…
USUMの図鑑説明で「夜に 眠れない 人の ために 病院で お医者さんの 手伝いをする スリーパーも いる。」って説明とか、ミモザ先生のイヤリングの四つ葉のクローバーがアローラ地方の産地マークだったりで、ミモザ先生がアローラ地方出身説なるほどなーって思った。
スリーパー“も”いる とかいう言い草酷すぎるよなこれ
1度根付いてしまった悪評(3割くらい事実)のせいで後々生きづらそうな未来を過ごして行くハメになるの、これSV本編のイジメ描写よりも更にリアリティありすぎだろ
もうスター作戦(意味深)しないと…
ニコニコ漫画であったスリーパーがいるおうちの子育てエッセイのおかげで優しいイメージ最近ついてきたんだよね
子育てエッセイの一生大型犬みたいなムーブしてるドブやんすき
どれだけ対戦環境が変わろうとコイツだけは永久に廃れることがないの強すぎる
もう現代の伝説のポケモンだろ
ライバルとしてピーチドン出てきたけど、催眠中にキビッキビ!とか叫んでるって考えたらやはりスリーパー御大は偉大だと思うんだ。ありがとう、スリーパー。
モモワロウの存在が
架空のピーチドンに置き換わる
催眠かけられてて草
台詞が縛られるのは痛いな...キビキビ喘げ!!キビキビ達する!!キビキビ黄金比かよ!!
ピーチドンとかいう存在しない記憶
ピーチドンは特化型の特化
スリーパーはあくまで特化型だから広い範囲見れる
@@kagiana-red何言ってんだ?あいつの名前はピーチドンだろ。
竿役としてはマジで優秀だからなぁ…人型でガタイも良くて催眠という最高のシチュもできるとか造形から設定まで全部が竿約適性ありすぎる
特に興味もない人間のメスとヤらされるスリーパー可哀想…
タマゴグループもちゃんと人型なのすき
おまけに鼻はでかいしな
さらに色違いはピンクとかいうエロの結晶
汚いおっさんに毒の鎖を巻いて欲望を増幅させて竿役にすればええ
まだそういった規制が緩かった時代にゲーフリの出したスリーパーを上回るにはもう戦う相手が
多すぎるんだ、もう未来永劫竿役だよ
性癖の溜まり場で初期に投下される
燃料は格が違うね
見た目 設定 技
どれをとっても一級品(設定では夢食うだけだけど)
いつかTwitterで見たポケモン育児エッセイのスリーパーはかわいくてめっちゃ好き
あれ確かにふかふかしてて可愛いんだけど動画みたいに「可愛いスリーパー“も”いるんだなぁ」って感想になったからスリーパー差別しちゃってたわ
カラマネロ「ふざけるな、私は6世代からいる催眠ポケモンだ!」
スリーパ「カラマネロ、お前の前にいるのは、初代からいる催眠ポケモンだ」
スリーパー「カラマネロ、自慰しろ」
スリーパー「〇慰しろ、カラマネロ」
スリーレンがアウラの服従させる魔法を元祖催眠で打破したのアツすぎ。その後の名言も好き。
スリーレン「アウラ、股を開け」
カイリューといいやっぱ初代は最強だな
一級変態魔法使い試験編、というわけか…
申し訳ないがフリーレン本編の敵を(ある意味)軽々と超えてくるのはNG
逆に竿役として有名過ぎるせいで分からせスリーパー受けとか女王様にリードされるスリーパーとか女の子と仲良し無害スリーパーとかドブヤンとか派生も豊富なんよね
にょ、女体化…スリーパーが…あ…るんや
変態女騎士と常識人オークみたいなやつ
ドブやんのやつ好きだわ
女エルフ奴隷を買う聖人成金みたいな現象起きてて面白い
@@bootbeet-xb7vbenigi09さんが描いてたな。
@@bootbeet-xb7vb スリーパー♀は実在してるから個体差でいい体してるやつはいるんだ!
同じ催眠枠でも正義の催眠キャラのダークライがいるのでもうどうしようもないんだ…
ポケダンでは善悪逆転してるのが興味深い
@@UNKNOWN-dd2hp
むしろ善人やってる劇場版ダークライのが異例だったりする
@@52kei11 劇場版、漫画媒体、アニポケ地上波、公式図鑑説明(=ダークライに悪気はない)と善性強めな媒体の方が多い印象。特に新無印でクレセリアとズッ友してるダークライはスタッフに推しが居るんじゃねえのってなった。
竿役もクリーピーパスタ系も聖人系も何でもやれる名役者なんだよなぁ・・・・
聖人系を楽しまれるには元の印象がカスじゃないといけないんだよね…
キノガッサは眠らせても眠らせなくても秒で永眠させにくるから
そういう役として無駄も不足もない洗練された美しいフォルムをしている
進化前の段階でもそれ相応のフォルムなのどうかしてるだろ
初代からいるからもう狙ってるとしか思えない
レジェンド竿役でもあり、ホラーポケモンでもある
それがスリーパー、ゲームフリークさんはとんでもないポケモンでしてくれる(褒め言葉)
仮に誘拐したポケモンがピカチュウとかだったら「可愛い〜一緒に遊びたかったのかな?」とか言われてそうだから結局のところポケモン世界もビジュアルが大事だと現実を突きつけられた気分
日本だとR18的なミームになってるけど、海外だとホラー的な意味でR18になってるの文化の違いを感じる
本編やアニポケで「強大な悪に立ち向かうスリーパーの群れ」とか出してイメージ回復しよう
モモワロウにキビキビダンスさせれる人々を必死に催眠術で眠らせて守ろうとする正義のスリーパーさんでも出すか
8:29
ハーメルンの笛吹き男がモチーフだとしたら、やっぱり不審者モチーフなんじゃないか!
ポケモンと生活で思い出したけどママさんトレーナー(夫はちゃんと人間)のスリーパーが主人の子供あやすのに苦労してる漫画みたことあってあれ超好き
このナリで3色パンチ使える武闘派なの好き
ゴースも三色パンチ(頭突き)使えるゾ。
なお火力が終わってる模様
もしかしたらボクサーの世界線もあったかもしれない…
初代組は3色パンチャー多いよね
GBA時代までは3色パンチは特殊だったからね……なんならフーディンだって使ってた。
メスのスリーパーが男トレーナーに恋したけど、見た目に自身が無くて催眠術で自分の見た目を擬人化したってシチュ最高に尊かったわ。
なにそれ詳細欲しいぞ…!
これ好きだった
おい早く仔細を書け
ごまゴリラ先生の恋をしたスリーパーちゃん。かな?
あれは尊かった。心臓に来た
大学で催眠療法習った事あるが、催眠って基本的にかかる側のかける側への信頼と同意が大前提だからね。つまりはそういうことだよ。
1匹の過ちによって種全体が風評被害に陥るの悲しすぎて好き
多分、あの一匹他のスリーパー達からボコられてますよね(汗)
それなんてナメック星人?…って一瞬思ったけど、よくよく考えたらあっちはそうでもなかったわ(フリーザ軍のナメック星侵略とピッコロの悪事には因果関係一切ないし)
FRLGのあいつか…
5:05 ポケモンをオカズにすること自体が特殊性癖なんだよ!!
ポケモンと結婚してたという記述が(;^ω^)
本編で示唆されてんすよね
もうコイツ専用の擬似キノコのほうし
実装してあげてもいいと思うの
その胞子はどこから出るんですかね…
メロメロ状態にするタイプの胞子(意味深)が出てきそう
いっそきんしのちからもあげちゃっていいだろう
ベルのムンナなんてプラズマ団に攫われる側だったんだぞ。同じモチーフでここまでイメージが対極化するのは余程だよ
3匹で催眠すれば180%で成功する理論好き
クソアホ確率計算ほんと好き
必中じゃなくて180なの草
60×60×60で216,000%なんだよなぁ…
@@kapakapakapa893マジレスすると確率で100%は超えない
@@もつ-m1m
単に確率の話で言えばそうだけど
ゲームでいう確率って耐性への影響込みでの話が多いから割とある
催眠180%ー催眠耐性100%→催眠耐性100%の敵への付与率80% みたいな
勿論数学的に正しい表記ではないんだが
オーベム「許された」
ウツロイド「一石二鳥、俺もエロ同人出てみていースか?師匠」
あんたアニポケで
とんでもないこと
やってのけたじゃねえか
あんたはネタに出来ないやばさだからやべぇよ……
きのみのもり事件を忘れることはできん…フライパンのコゲのように、こびりついたイメージを払拭することはできんのだ…
ポケモン本編(FRLG)で20年も前に「人間(しかも幼女)になんかやばそうなことをしたスリーパー」という黒光りの実績は強すぎる
タマゴグループ人型の件も含めて強い
不眠症だからスリーパーくんに催眠術で寝かされたいしそのあと布団かけて欲しい夢女になっちゃったよ。
追加進化あれば首モフ増量&フェアリーor悪追加とか欲しい。
新進化先「スリーペスト」が出てくることを祈る
三黒死病
尖った鼻がペストマスクに見えてきた
そいつはそいつでシャブ漬けにしそうな感じがする
比較級最上級か
割とありそう
てかよく考えたらsleepって形容詞じゃなくて動詞だから、スリーパーのerは比較級じゃなくて普通に〜する人やな
比較級最上級にするとしたらasleep、asleeper、asleepestだわ
せっかくSVでドレインキッスとボディプレスのしかかりを覚えてパワープレイ()もできるようになったのに話題にも上がらず催眠術の仕事の依頼ばかりでもうこの芸しか世間には認知されてないんだなと寂しく思うスリーパーさんであった
のしかかりは初代でも覚えたし実際に採用の余地があったから同人方面でも需要あるんじゃない?
ドレインキッスはキマキィの人の動画で知った
催眠、スリーパーホールドという名前通りの技、10代の女の子を後ろから襲うにはピッタリすぎる体格、いやらしい目つき、前科持ち、バクという巨根キャラ、色違いはピンクと、全ての要素が竿役適正なのほんと笑う
全年齢向けゲームのキャラクターでpixivの催眠シチュの絶対王者とかいう最高に不名誉な肩書き
新しくボディプレスと怖い顔覚えると分かった時頼むから自首してくれと言われてたのに笑った
スリーパーが振り子でサイコカッター飛ばすのカッコよくて好き
コイツのマイナスイメージがデカすぎてポケモンスリープにスリープが出禁なの好き
息子スリーパー「パパは人さらいなんかしてない!!ずっとジョーイさんの元で真面目に働いてたもん!!なんで何世代も前の名前も知らないようなスリーパーの罪を私のパパが背負わなきゃいけないの!?!パパを返してよ!!!」
「かわいそうに…きっとこの子はアイツが連れ去った被害者の成れの果てだろう。大丈夫だよ、君を連れ去った犯罪ポケモンはもう捕まったんだ。さあ、元のお家に帰してあげよう…」
やっぱりどんなポケモンより恐ろしいの人間だろ
さすがpixivのr-18で最も書かれてるポケモン
確かそれ絵全体に占める割合だったはず
r18割合1位がスリーパーでr18枚数1位はサーナイトだったような
ルカリオ「フン」
ゼラオラ「神に感謝」
ゴーリキー「スリーパーに負けた…」
メタモン「妥当な順位ですね」
@@たがやす-s7e マジか、スマン
R-18タグの占有率が60%超えてて、もはや普通に描いてる人の方が少ないスリーパーさんは泣いて良いと思う
人間含めたポケモンキャラでも第二位だからな
日本では竿役にされて海外のリズムゲームでは首がもげて荒ぶる化け物にされてラップバトルをするスリーパー
スリーパー「ぬぅおおーっ、皆、俺をなんだと思ってるんだーっ!
こうなったらカラマネロとモモワロウもFNFに参戦しやがれ!」
家族とほのぼの暮らしているスリーパーの二次造作漫画はとてもよかった。
探せば善?なスリーパー漫画はある。その1作品しか知らないけど……
進化前のスリープポケダンでやらかしてるしもうそういうキャラ付けからは逃れられないでしょ…
ポケダンのアイツは子供狙う理由も小さい穴を通れる奴が必要だったって理由だしエンディング後はちゃんとそのさらった子供を助ける為に主人公達を夢の中に送り出すいい出番貰ってただろ‼︎
えっ!?オレっ!?
えっ!子供と小さい穴を狙って!?
ショタに向かって「お前の後ろに小さな穴♂があるだろ?」なんてセリフを言わせる当たりチュンソフトも狙って配役してる
催眠キノコで触手も装備してるリククラゲというニューカマーもいるんだけどやっぱ人型なのが強みだよな
アイツ胞子使うと素早さ活かせないデバフついてるし・・・
それでもポケモン界で"最も強い"催眠術を使うのは
カラマネロと図鑑にあるんだよな(可哀想なスリーパー……)
ナナシマのスリーパーって性別固定じゃないから普通にメスの個体も出てくるんだよね…。
つまり幼女を攫おうとするメスのスリーパーもいるというわけで…。
それはそれで変態なんよ・・・
まぁ、生態的には幼女だろーが少年だろーがエ○じゃなく夢喰う為に攫うんだろーし、居るでしょうね。
それはそうとして胸元割とフカフカそうだからメスのスリーパーの胸に顔埋めて寝たい。(とくせい:ふみんの人間)
というかモデル的に観光地域だし…()、
おやが目も手も離してたのでは❔“#失踪事案Q&A”
«追記»
♂♀居るなら«あの島“観光保護区化”シテたり❔“例#猫島”»
ポケダンのスリープがトラウマでこの系統苦手なんだけど、それはそうとして毎作品内定して合法的に催眠シチュ描かれてほしい
スリーパー 「人間だって 校長と同じ種族だって言われたら否定するだろ!」
ゲッター線「高島雄平さんは人間だぞ」
これから先ポケモンの催眠担当を決める勝負にスリーパーさんVSモモワロウVSカラマネロVSダークライが発生してしまうのか...
珍しく巻き込まれてないダークライ
ダークライの中でも唯一邪悪だったポケダンのやつをぜひブチ込んでやってくれ
ダークライ「いや知らん...怖...ダークホールしとくね...」
催眠のスリーパー
尊厳破壊のモモワロウ
触手のカラマネロ
昏睡レイプ!のダークライか…
@@テナガエビ-w5x逆や映画のダークライが唯一いい奴であとは碌でもないやつしかおらん
キビキビダンスとかいう万人受けするか怪しい催眠しかできないピーチドンよりは
圧倒的に洗練された催眠導入が出来る師匠のほうが最高だしなくてはならない存在です。
キビキビダンスはいわゆるハイグレ、コマネチのようにマイナー向けな趣向になるけどスリーパーはマジでダンスどころかなんでもこなせるから最強
キビキビ漁ったけどどうしてももつあき風味漂う画風になりがちだし絵柄も極振りされたようなのが散見されるからやっぱ俺にはスリーパーがいねぇとどうしようもないカラダにされちまったんだ
スリーパーの風評被害がエグすぎてそっち方向に使われにくいような催眠のスタイルとしてキビキビが考案されたんじゃねぇかとすら思える
でも俺は善のスリーパー二次創作好きだよ…
サイトウちゃんの天敵
ミモザに対して催眠ふっかけるルートも、ミモザが催眠悪用してショタ喰うルートもあるから今回も汚名返上とはならなかったな
対戦でも弱いし
カラマネロがアニメ出てきた時のホラー感がすごかった
図鑑では明記されてるのにどこにも見られないインド象とかよりもずっと擦り続けられてるんだからすげえよ
この動画に一切関係ないけど、ともっこがオーガポンの性別確認する絵大好き
かっこいいスリーパも出してくれよ。絵師さん。
原作絵からして目つきがエロすぎるんよ
多分やろうと思えばできる
需要とやりがいが無いんだろうな
格好いいスリーパーの同人漫画はあるぞ。しかもかなり重い過去持ち。
サムネが無駄にかっけぇのジワるw
てかそもそもなんかよく分からん因果でモモワロウがスリーパーの因縁の相手になってるの面白すぎる
人間に見つかったが最後、えっちな事に利用されちまうんだ。恐ろしや。
所詮キャラである以上Rule34には勝てねぇんだ
カラマネロはエメラルド以来のポケモンであるウルトラムーンで手持ちに何となく入れてたらウルトラネクロズマ戦やらチャンピオン防衛戦でバグを疑うレベルでのHP1で持ちこたえるを連発してくれた
そういう需要よりめちゃくちゃ頼りになる殿兼ガオガエンに並ぶ旅パのエースのイメージが強くてふとpixivとかで検索かけたらそういうイラストばっかり出てきて地味にショックだった思い出が
スリーパーさんあなたなんで一般ポケモンなのに幻のモモワロスくんの洗脳より汎用性あるのよ
リージョンフォルムでデザイン変えて
種族値も戦闘用にして
図鑑説明から催眠要素を消す位しないと駄目だと思う
チョークスリーパーかスリーパー(永眠執行)で草。
振り子でなぐりあうスリーパ見たいよ
リージョン出ても原種の存在は消えないんやで
汎用性高すぎて使用率落ちないの、まるでキタサンブラックのサポカのよう
海外やとHypno's lullabyとかいうガチ目のホラーあるから…
Twitterのポケモンと生活タグの育児日記漫画のスリーパー好き スリーパーの健全要素をかなり担ってる
スリーパーを起源としたエ○催眠が最早キムタクが如くの「変態」よろしくポケモン界におけるいちジャンルになり始めてるの草
思えば種類増えたもんだなあ…(しみじみ)
???「スリーパーが風評被害というのなら冤罪出禁のボクの方こそ風評被害だポリ、
罪を全て押し付けた電気ネズミを許すなポリ」
👨✒👩🎨「だってモモワロウとかカラマネロは描くのめんどくさいじゃん」
ピカ様、カイリュー、スリーパー。
アニポケ、対戦、同人誌。各方面で第一世代から一線を張ってる猛者だ。面構えが違う。
初代のカイリュー(というかドラゴン)は…
全員体色が黄色なのは何かの因果を感じる
スリーパー
(なんや嬢ちゃん迷子か?ほなおっちゃんが一緒に探したるわ!)→連れ去り事件
スリーパー
(なんやあんま良くない夢見とるな…せや!ワシが食ったる!)→ゆめくい
って感じのガチで良いポケモンだと
今後言われるようになると予言しとこう
何ならスリーパー(リージョン)が
あく・エスパータイプで出たらいよいよアカン
1日2本なんて…編集が速ぇやつなのか?
でもただの投稿じゃねえぞ!
ド級の投稿!
ほら!編集の力でもう一投稿!!
ド投稿だ!
ド級の投稿 ドう稿だ!
よもや、今更スリーパーの反応集が出てくるとは思わなんだw
コラボTシャツがマジで不気味で
やっぱ君やってたでしょ感すごい
催眠術が人間にも効くという設定がどうしようもなくエロ同人向けなんだよなあ
竿役に使われる子だけど、旅パに入れれる時はよく入れてるよ。いつもありがとうね
むしろこの界隈で殿堂入りだろスリーパーは
催眠術持ちエスパーだから初代の旅パで重宝されたけど、それが逆に催眠術=スリーパーって印象を植え付けられたと思う
洗脳・催眠統一作るのでオーベムを出してください…
1:13 「力のスリーパー技のサーナイト」狂おしいほど好き
遠回しにサーナイトが変態共と同じ穴の狢扱いされている事実に笑…涙が止まらない、これはもうスリープにも派生進化実装するべきでは?(狂気)
pixivで少女との感動系スリーパーの漫画と癒し系もふもふ子守スリーパーの漫画ならある。ただそれにたどり着くまでに竿スリーパーの群れを掻き分けなければいけない
※ミモザ手持ちのスリーパーはちゃんといい子です、主人思いな面もあります
スリーパーが催眠返しとかされて掘られる展開大好き
スリーパーは描きやすいってのもある
モモワロウくんの催眠はネモが自我保っただったしなぁ
スリーパーの催眠も打ち破りそうだけど
コイツ人気だし(ネット)追加進化きてもいいと思うんだ。殴り合うスリーパーとか
そりゃ、スリープ⏩️スリーパー
って来たら…
ペストマスク被った スリーペスト よ。
スリピットで検索。
過去分詞(スリプト)と半霊体(スピリット)をかけた良デザインの創作ポケモンよ。
同じエスパー同僚のバリヤード君にも
追加進化欲しいな。
リージョンは別者やし、
最終進化でH40ってどういう事やねん。
@@kagiana-red鼻が既にペストマスクっぽいし体色黒くしてマントとかいい感じにすればそこそこかっこよさそう
スリーパーとサイトウはポケモン界のベストカップル!
サムネがちで良すぎる
まあスリーパーくんは今回どっかの桃畜生とは違って村一個巻き込まれるような被害は出してないからなぁ…
ミモザ先生にはお世話になってます()
こんな役ばっかなスリーパーだがバトレボの蹴りのモーションかっこいいから一回見てほしい
特級催眠術師スリーパー
同じく初代から登場してる黄色い得物を使うエスパータイプ・フーディンとの扱いの差よ…w
まあ片や切れ目のイケメン、片やヘラヘラした下卑た笑みを浮かべてる(しかも前科あり)、こうなるのも至極当然か
渋にある片思いしたメススリーパーがトレーナーに催眠かけて自分を美少女に見せてヤる漫画切なくて好き
つまり、危険なエスパーやゴーストに有利が取れる悪タイプは正義の存在……?
もはや公式が狙ってヘイト集中させてると思う
他のポケモンにそういうイメージがいかないように
モデルがバクなのも相まって野獣適正が高いのほんと狂ってる
11:18 進化したらエルパー/ゴーストのデスリーパーになって子供達を永遠に夢から醒ませなくするゾ
どの道子供しか狙わない
仮にハルトがNPCで出てきたとしてスリーパー手持ちにいたら、やっぱり薄い本書かれるんじゃねえかな。