2024年12月…積読本並べてみました📕📕📕
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 本棚にある私の積読本…
10冊くらいかなぁと思っていたら、
全然倍以上あった…www
ぜひ、最後までご覧ください( ⸝⸝⸝¯ ³¯⸝⸝⸝ )♡
.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+
こちらのチャンネルは、
読書が好きな私が、
読んだ本やら購入した本、
はたまた読書にまつわるあれこれを
お話しするという動画をUPしています🤭
内容やあらすじ、感想などを
深く読み込んだり、上手にまとめては
話せません( ̄▽ ̄)
あくまでも一読者の単なるお話、
友達が本の話してるわーくらいの軽い気持ちで
まったり見てもらえると嬉しいです💖
.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+
#読書
#本
#積読本
私も積読本あるので
読破しちゃいたい🤭
読破しちゃいたいですよねー🤭✨✨
私もたくさん読んでいきます😙✌️
私は積読の量から言えば読書が趣味というより買うのが趣味😢
読みたくて読みたくてウズウズなのにまた買ってずっとその繰り返し😂
でもどなたかが本は買った時点で半分以上目的を終えてる?みたいなことおっしゃってて救われました😂
積読は悪いことではない。積読の量は向上心と比例する😂
読みたい本しかない自分の本棚…📚
眺めてるだけで幸せです❤
あー!わかります!!
買った時点で半分は目的達成…🥹
いつでも読める状態で本棚に並んでいるのが、なんとも幸せですよね💖
その気持ちのために買っているとも言える✌️
だから本を買うこと、やめられないのかもしれません🥰
積読は罪じゃない!!ですね😆
読むスピードと買うスピードが比例してなくて、積読が溜まる一方です😅w
ちなみに30冊程ありました💦
Rincoさんと同じく2025年は積読消化yearにしたいと思います!(とか言いつつ買ってしまうだろうな😂)
30冊ですかー!!
って、私も大して変わらないか💦
読むのは何日もかかるけど、
買うの一瞬ですからねwww
一生追いつかない気がします…🤣✨✨
あー、楽しい💖
分かります
私も積読本かなりあるんです
27冊ほど😂
だけどどんどん買っちゃうんです
ちなみに今は「さくらのまち」読んでます
27冊ですかー😂✨✨
楽しみだけど、先が長いですよね🤣✨
私もここらからさらに、増えています…
「さくらのまち」…読まれてるんですね!
私も、積読本10冊以上有るのに新しく買っちゃうwww青山美智子さんの本は私も、ほっこりして好きです。集めちゃいます。ABC殺人事件懐かしすぎる!でも内容は全く思い出せないけどwww
本屋さんに行くと、買わずにはいられないですよね…😂✨
ABC殺人事件、どんなお話なのか全く知らないので、これから読むのが楽しみですー😙✨
百田さんの、クリスマスの短編「輝く夜」絶対オススメです⭐️
何かの短編集に収録されているのでしょうか🤔?探してみます!!
@ 「輝く夜」という薄い短編集です(講談社)是非!
すごーいわかります。読んだら終わってしまうのがなんだか淋しいので、、でも読みたいです
ꉂ🤣𐤔複雑
読み始めたら、もう終わりに向かってますからね…www
複雑ですよねwww
リンコさんのような趣味や生活は憧れます❤
参考までに、ひと月本や文具にどれくらい予算をかけていますか??
わたしは歯止めが効がなくなる時があるので、、笑
趣味や生活、そんなふうに言っていただけて嬉しいですー💖✨
予算は、ほんとにもうその時その時ですね…
欲しいものが一気にみつかると、その月はいっぱい使っちゃう…
でも、なるべく趣味はどんなに多くても一月2万円は買えないように調整してますかね🤔
まぁ、それもそんなにないですがww
イベント時は除きますけど🤣
@ 決められた範囲でもより可愛いものを使用すると、幸福度が増しますよね^ ^
これからも動画楽しみにしています!
積読の冊数が多くなるとそれだけ幸せな気分になりますので積読は楽しいです^^島田荘司先生はおもしろいので読むのをおすすめします^^
たしかに、これから読む本がたくさん並んでると幸せ感じますね💖
島田荘司さん…苦手意識がついてしまって、なかなか💦今度集中して読んで、ぜひ苦手意識を払拭したいです🥹
大好きすぎて読めないって言う気持ちとてもわかります✨今日、青山美智子さんの新作購入しました(^O^)しばらく置いてしまいそうです(笑)
あまりに楽しみだと、しばらく置いておいちゃいますよね💦早く読みたい気持ちと、もったいない気持ちと…葛藤ですww