台湾ひとり旅【2泊3日】2024年夏の台北🇹🇼40代おとな女子格安旅/故宮博物院・迪化街・永康街・夜市

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 66

  • @2もなか
    @2もなか 2 місяці тому +10

    始めての一人海外旅行で台湾に行く予定です。
    不安がたくさんあるけど、
    ぽこちゃんの動画見てると
    不安より楽しみほうがどんどん大きくなります。
    いろんな情報まってます!

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому +1

      そう言っていただけて何よりです☺️
      楽しんできてくださいね!

  • @よねちゃん-m2w
    @よねちゃん-m2w 2 місяці тому +5

    7月に、ず〜と行きたかった、阿里山に行き、日の出を見て来ました。
    大変良い経験でしたが、阿里山ホテルに宿泊したのでたかったですね😂

  • @nekosaka61
    @nekosaka61 Місяць тому +1

    コポちゃんの動画で予習して台湾行きました!
    多分今までの動画になかったと思うのですが、機会があれば紹介して頂きたいところが2つ。龍山寺近くの原西園橋下焼餅油条、朝食がすごく美味しかったです!
    永康街の近くの亨鴨は半羽の北京ダックがお腹いっぱい食べられてとっても美味しかったです。こちらは2人以上おすすめですが、ぜひ皆さんに行って頂きたい〜!

  • @user-yo9fm2cs7v
    @user-yo9fm2cs7v 2 місяці тому +3

    台湾旅行から帰ってきました。copochanさんの動画たくさん参考にさせていただきました!

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому +2

      おかえりなさい!ありがとうございます☺️

  • @はっぱかっぱ
    @はっぱかっぱ 2 місяці тому +1

    今月、台湾旅行に行くにあたり検索していたら出会えたちゃんねるです。
    方言が可愛くて癒されます。

  • @村田大介-w9t
    @村田大介-w9t 2 місяці тому +20

    9月初旬に台湾に行くんですが、待ち遠しくて早く行きたいわんです🙄

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому +2

      わー!楽しんできてくださいね☺️

  • @Takashich61
    @Takashich61 Місяць тому +1

    故宮博物院!一度は行ってみたい😊

  • @nyama7946
    @nyama7946 2 місяці тому +2

    11月に台湾一人旅する予定です。
    今プランを練っている所ですが動画を参考にさせていただきます❗️
    旅行中はもちろん楽しいですが、
    プランを練っている時も楽しいですね😊

  • @ヘイコー-d8v
    @ヘイコー-d8v 2 місяці тому +2

    こんにちは。板橋とか府中という駅が台湾にもあるとますます台湾に親近感を感じますね。

  • @kei0822tuki
    @kei0822tuki 2 місяці тому +4

    タクシー大変な思いをされたのですね。タクシーに乗るときはUber が良いですね😂

  • @ayu-sc9eq
    @ayu-sc9eq 2 місяці тому +1

    こぽちゃんと一緒にいる時間は楽し過ぎて、時間が過ぎるのが速すぎました❤
    も~やりたい放題ですね・・・私😂
    夢を叶えていただきありがとうございました♪ ぴよ~ん!

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому

      楽しかったですねー!撮影のご協力ありがとうございます☺️

  • @user-mako.
    @user-mako. 2 місяці тому +8

    こんばんは〜
    二泊三日の台湾旅行をしていました!
    今から日本に帰宅します〜

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому +1

      遅くなりましたがおかえりなさーい☺️

    • @user-mako.
      @user-mako. 2 місяці тому

      @@copochan ただいまです~😄

  • @935robin
    @935robin 2 місяці тому +1

    copochan.おはようございます!
    昨日、台湾から帰ってきました🇹🇼
    桃園空港に着くと家に帰ってきた感じ、すごくわかります😂
    板橋は滅多に行かないのですが、中心地から少し離れるとずいぶんお得に泊まれるんですね。
    そうそう、わたしも台湾日和で同じミニ漁師バッグを買ったんですよ🛍️お揃いで嬉しいです🥰
    次回は、copochanの作った冊子を持って行きたいと思いますので、オンライン販売を楽しみにしています❤

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому +2

      ありがとうございます☺️

  • @秋吉-z9n
    @秋吉-z9n 2 місяці тому +1

    そのルートで板橋に行くとは😄考えて無かった、さらに浴場があるのは良い情報👍
    来週は😃礁渓メインで♨️宿に連泊してのんびり過ごしまーす
    何せ歳なんで🥵暑さの中歩き回るのは、耐えれません😆

  • @かとうあっき
    @かとうあっき 2 місяці тому +1

    余り故宮博物院を紹介する方がいないので嬉しかったです。ただ、紅30のバスだと博物院まで入れることを知りませんでした。帰る時は近くの原住民博物館にも行ったので気づきませんでした。
    copoさんは地名や商品名等を現地読みしてくださるのでとても助かります。お二人での散策もまた楽しいですね🤗

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому +1

      ご視聴ありがとうございます☺️嬉しいです!今後もがんばります✨

  • @アンシャーメイ
    @アンシャーメイ 2 місяці тому +1

    ayaさんと一緒に歩いていると姉妹みたいです❤お顔がそっくり!!

  • @jack__spade
    @jack__spade 2 місяці тому +1

    5月も白菜の展示はありませんでした。
    思ったのですが角煮も白菜も当時の食品サンプルだったのではないかと(笑)

  • @normanliao2467
    @normanliao2467 2 місяці тому +5

    來按讚了,thumbs up !

  • @satokaori3625
    @satokaori3625 2 місяці тому +2

    いつも動画を楽しみにしています❤もしかして永楽市場で買われた布でワンピースを作られたのですが?名古屋オフ会の時に着ていらっしゃいましたよね?台湾日和さんで私はこぽちゃんさんが買われたポーチの隣りにあった緑色のミニポーチを買いました😊

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому

      そうなんですよー😆ワンピースを作った動画も後に上がると思います☺️
      ワンピースの柄、覚えていてくださって嬉しいです!

  • @ぽん-u1o
    @ぽん-u1o 2 місяці тому +1

    説明が分かりやすくて情報満載の癒し系の動画ですね❤
    最近、台湾に一人旅に行ってみたいな~と考えている中年主婦です😊
    全く知識が無いので心配もありますが、台湾は一人旅でもハードル高くないですよね?😅

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому

      お返事遅くなってしまってごめんなさい💦
      台湾はホテルや観光地など日本人観光客慣れしているところも多くありますので、比較的安心かと思います☺️

    • @ぽん-u1o
      @ぽん-u1o 2 місяці тому +1

      @@copochan
      お返事ありがとうございます💕
      copocanさんからお返事頂けて嬉しかったです!
      また動画も楽しみにしております(^-^)/

  • @taipe.taiwan5014
    @taipe.taiwan5014 2 місяці тому +2

    懐かしく拝聴しました・タクシーいい加減ですね(珍しいです)

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому

      タクシー、本当にたまに残念なこともありますね〜💦

  • @user-yg3nd4et3j
    @user-yg3nd4et3j 2 місяці тому +4

    コポちゃん見てると幸せな気持ちになる❤

  • @alpacachan.
    @alpacachan. 2 місяці тому +1

    高雄と台北のシングルイン泊まったことがありますが、高雄の方は大浴場がかなり独特だったこと、台北の方はホテルの近くでめちゃくちゃイケメンの警察官に遭遇した思い出しか残ってない😂

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому

      独特な大浴場、気になります😆
      高雄のシングルイン、綺麗な方泊まったことがないので泊まってみたいです!

  • @李心晨
    @李心晨 2 місяці тому +1

    ❤❤❤

  • @izumin7092
    @izumin7092 2 місяці тому +1

    四月に一週間の台湾旅をしたとき、一泊だけcopothanと同じホテルに泊まりましたよー。
    台北からMRTで府中に行けばよかったのに、台鉄の板橋に行ってしまったので、タクシーでホテルに行こうと試みたのですが、ホテル名、住所、どれを伝えてもわからないっと、スーツケース降ろされる、乗車拒否・?を4台くらい連続で遭遇という。同じ体験しました💦板橋駅からの道は知っていたので結局歩きましたーー 疲れていたので,結構きつかったです
    あぁそっか、府中駅まで行ってもらえばよかったんだと。こちら拝見して気が付きました 遅いww 
    シングルイン台北、朝ごはんがブッフェ式になったのは、けっこううれしかったですね。サンドイッチは相変わらずぱさぱさでしたがご愛敬。
    次に行くときは、府中駅=の台湾おこわも食べてみたいです。豆花が美味しいお店行きました??

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому

      豆花のお店は今回は行かなかったと思います。
      タクシー、大変でしたねー💦当たり外れありますねー💦

  • @monchiromari
    @monchiromari 2 місяці тому +2

    ぽこちゃん お帰りなさい😊
    私も「豚の角煮のボールペン」持ってます❤

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому +1

      お揃いですねー😆お肉ちゃんかわいいですよねー❤️

  • @nakaoku
    @nakaoku 2 місяці тому +1

    こんばんは
    今年4月の地震により高架の繋ぎ目が外れて、環状線の運行見合わせしてましたが、運行再開出来たようで、良かったです。10月に台湾に行くのですが、宿泊地がお気に入りの板橋地区なので😅

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому

      外れてしまった線路は環状線でしたかー💦
      運転再開良かったー☺️

  • @KoboronHokkaido
    @KoboronHokkaido 2 місяці тому +2

    後半に出てきた夜市、北海道帯広名物の豚丼を扱っていてビックリしました。帯広市民より。

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому

      そうなんですね☺️台湾の方、北海道大好きですもんね☺️

  • @とこまま-l6f
    @とこまま-l6f 2 місяці тому +2

    コポちゃん柄のヨーヨーカー可愛い♡

  • @みどり-g7p
    @みどり-g7p 2 місяці тому +1

    コポちゃん❤
    SIMカードや悠々カードなど、ところどころ親切な説明に感謝します😊
    タクシーなどでエエ〜⁉️ってこと私もあるあるなので😅いつも一緒に旅している気分になってしまいます

  • @seigouyoshida
    @seigouyoshida 2 місяці тому +1

    八角が苦手です。
    肉の煮込みには、必ず入っているように思えるのですが、入れてないお店とか料理はありますか?

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому

      もちろん、八角が入っているお料理ばかりではないですよー☺️
      私は八角全く気にならないのでよくわからないのですが、西門の天天利の魯肉飯は八角苦手でもあまり感じないとよく言われていますよー。

  • @ayumiosg4160
    @ayumiosg4160 2 місяці тому +1

    シングルイン、お風呂あるので良いなーって思ってました。
    メンテナンス必要とは、具体的にどんな感じだったのですか?

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому

      壁に塗装が剥がれたところがたくさんあったり、経年放置が激しい感じがしました💦

  • @lakuzafilm1110
    @lakuzafilm1110 2 місяці тому +1

    板橋のsingle inって、台北へのアクセスは如何ですか???
    08:00知らないって😅

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому

      台北駅ですか?台北駅までもMRTで1本ですよー☺️台北市内までは数駅です。

  • @わがね
    @わがね 2 місяці тому +1

    いつも楽しく拝見しています。
    去年台湾に一人旅に行きまして、迪化街でトイレが見つからず危機的な思いをしました。
    トイレは駅で常に済ませていらっしゃいますか?

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому +1

      お返事遅くなりました💦
      私はトイレはほぼ駅です☺️駅のお手洗いはお掃除がこまめで安心できます。

    • @わがね
      @わがね 2 місяці тому

      @@copochan ありがとうございます!海外はトイレ問題が大変ですよね。

  • @魚月
    @魚月 2 місяці тому +1

    こんにちは。今度のお正月の初めて台湾(台北)へ行く予定です。
    ご飯が美味しくてトイレが衛生的な観光地ってどこがおすすめですか?

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому +1

      トイレが衛生的というのは紙が流せるとか日本と同じレベルで・ということでしょうか?☺️
      紙は流せませんが、駅のトイレはこまめに掃除されていますし、百貨店のトイレもとてもきれいです。信義というエリアは百貨店が多くあるので、信義にある台北101などはいかがでしょうか?

    • @魚月
      @魚月 2 місяці тому

      ありがとうございます。

  • @こいのうまに
    @こいのうまに 2 місяці тому +2

    こんばんわ〜

  • @catvgs9890
    @catvgs9890 2 місяці тому +1

    5回連チャン、絶賛ハズレ中!笑

  • @yami82
    @yami82 2 місяці тому +3

    コポチャン何時も楽しく拝見してます❣️コロナ前は年4回程台湾行ってました❣️
    9月にまた行きます💕いつかコポチャンに偶然遭遇しないかな〜と思ってます😊
    全然関係ないのですが今回のメイク私の好みで素敵です❣️リップ、チーク、アイシャドウ
    どちらのでしょうか⁉️良かったら教えて下さい🙏(マンゴーかき氷食べているシーンです)
    お土産も可愛いですね!これからも配信楽しみにしています✨

    • @copochan
      @copochan  2 місяці тому +1

      お返事遅くなりました💦
      9月の台湾楽しみですねー❤️みかけたらお声かけてくださいね☺️
      メイクはエスポアのパレットを使っていますが、今売っていなくて、近いのはリアルアイパレット のアプリコットミーです☺️
      リップはセザンヌのウォータリーリップティントの04とクリオのクリスタルグラムティントの08を重ねていると思います。
      違ったらすみません〜💦

    • @yami82
      @yami82 2 місяці тому

      お忙しい中詳しくお返事ありがとうございました🙏🙏早速購入しますね❣️益々お綺麗になられてますね✨
      暑い日が続きますが、お身体に気を付けて、配信楽しみにしております💕

  • @barry810527
    @barry810527 2 місяці тому +1

    Welcome to Kaohsiung for sightseeing
    Kaohsiung City Grand Port International Metropolitan Area
    With TSMC and the largest port in Taiwan, it is more prosperous and international than Taipei.
    The food is also better than in Taipei