燃えてしまえ ボディー再塗装 シャーベル(CHARVEL)ジャンクギター修理 13日目

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025
  • 13日目の作業です。ボディーの塗装で何度も失敗を繰り返しています。皆様からのコメントで塗料の濃さ、塗装方法などをアドバイス頂きましてありがとうございます。慎重に作業をすすめることができています。ただ、コメントを頂いたころには「時すでに遅し」の状況も多く、今回はまさにあと一歩のところで大変な状況になってしまいました。台風、暑熱、ゲリラ豪雨などの自然からの攻撃も受け、終わる気がしません。
    エアーコンプレッサー amzn.to/44TowHY
    スプレーガン amzn.to/3Q81HMo
    【はじまり】
    今回はシャーベル(CHARVEL BY JACKSON)のジャンクギターです。本体¥4000と送料でちょっと高めなジャンクギターです。私は色々な経験をしたいのである程度壊れたギターを直したいのですが、現物が届いてから「ちょっとやりすぎだな」と思いました。一番の特徴はボディーの破壊痕です。これだけがメインかと思っていたのに、実機チェックで次々と不具合が発覚。新しい角度の発見や体験など、ジャンクギターの奥の深さ、まだ入り口にしかいなかったという事を思い知っています。たぶん長くかかります。
    【1日目】最恐ジャンクギターを再生開始 ボディーが圧迫されて破壊され 塗装割れ、カビ、サビ、謎の改造なんでもあり
      • Video
    【2日目】砕けたボディーを再生開始
      • 砕けたボディーを再生開始 シャーベル(CHA...
    【3日目】ジャンクギターのサビたブリッジを再生開始
      • ジャンクギターのサビたブリッジを再生開始 シ...
    【4日目】【ダメ元で挑戦した結果】ジャンクギターの破壊されたボディー修復
      • 【ダメ元で挑戦した結果】破壊されたジャンクギ...
    【5日目】ジャンクギターのネック再生 指板の汚れを取る方法を試した  • ジャンクギターのネック再生 指板の汚れを取る...
    【6日目】梅雨はきらい ボディ修復と塗装準備
      • 梅雨はきらい ボディ修復と塗装準備 シャーベ...
    【7日目】フレット磨き&ペグ分解
      • フレット磨き&ペグ分解 シャーベル(CHAR...
    【8日目】ジャンクピックアップの再生 キズ取りとツヤ出し方法 最後にトドメ
      • ジャンクピックアップの再生 キズ取りとツヤ出...
    【9日目】ジャンクギターの電気パーツ磨き
      • ジャンクギターの電気パーツ磨き シャーベル(...
    【10日目】高温多湿でもジャンクギターの塗装はできるのか
      • 高温多湿でもジャンクギターの塗装はできるのか...
    【11日目】ダウン寸前 異様なツブが多数発生
      • ダウン寸前 異様なツブが多数発生 シャーベル...
    【12日目】ジャンクギターの部品が足りない時の対処方法
      • どうする?ジャンクギターの部品が足りない シ...
    【13日目】燃えてしまえ ボディー再塗装
      • 燃えてしまえ ボディー再塗装 シャーベル(C...
    【14日目】ファイヤーパターンに挑戦した結果 
      • 残酷 ファイヤーパターンに挑戦した結果 ボデ...
    【15日目】ドロ沼状態 アッチをやればコッチが出てくるジャンクギターの塗装
      • ドロ沼状態 アッチをやればコッチが出てくるジ...
    【16日目】失敗したファイヤパターン 熱地獄の修正作業
      • 失敗したファイヤパターン 熱地獄の修正作業 ...
    【17日目】最終回 ボディー陥没ギター修理完了 
      • 最終回 ボディー陥没ギター修理完了 シャーベ...
    【再生リスト】
    • ボディーが圧壊したジャンクギター再生 シャー...

КОМЕНТАРІ • 43

  • @SHOW-ce7bs
    @SHOW-ce7bs Рік тому

    あのアップルな感じ好きだったのになぁ❤
    一気にメタル色が強まりましたね🤣
    是非成功させて下さい✨

  • @cat_toy
    @cat_toy Рік тому

    ぎゃーーーーツブツブーー
    そりゃ慌てますよね
    なんとかなる....ならないのかぁ....
    残酷な結末??次回益々楽しみです

  • @rokugen69
    @rokugen69 Рік тому

    お疲れ様です
    カッコイイデザインに興奮しました❗
    何とかリカバリー出来るとイイですね~次も楽しみにしてます😀

  • @namakeoyajiguitarchannel7337

    お疲れ様でした。バナナ→桃と来て、狙っていたのはファイヤーパターンでしたか・・・。なるほど。
    でもまだ道は険しそうですねぇ。頑張って下さい。

  • @れろるんししゃも
    @れろるんししゃも Рік тому

    お疲れさまです。
    まさかのファイヤーパターンをステンシルだなんて。
    ガン吹きで両面テープの点付けは…あの…。
    次回 ああなる予感‥腕は確かに上がったオヤジさん!失敗は友達だ~っ!

  • @石井智-s8b
    @石井智-s8b Рік тому

    失敗は友達!
    生半可なメンタルで言えるセリフじゃない✨✨

  • @rogueseven3679
    @rogueseven3679 Рік тому

    お疲れ様です!
    ファイアパターンとはポッドロッドな作品になりそうですね

  • @boogeyman2256
    @boogeyman2256 Рік тому

    漆器のような…
    塗っては研磨、塗っては研磨…頑張って🍀

  • @peacet4600
    @peacet4600 Рік тому

    お疲れ様です。
    動画の編集 天才😆👍

  • @タウリン2000
    @タウリン2000 Рік тому +1

    できることなら、水性塗料用の溶剤(エタノール系ですかね)をお勧めします。ハジき難いですし、匂いもラッカーに比べたらだいぶと優しいですよ。

  • @mo____mo1795
    @mo____mo1795 Рік тому

    めちゃ派手になったな😂

  • @kojiro-ls3sj
    @kojiro-ls3sj Рік тому

    久しぶりでございます。kojiroです。
    物販を始めてたのですね。w

  • @ahirusan019
    @ahirusan019 Рік тому +4

    一気に色を乗せるのではなく薄く何回も塗り重ねたほうがいいと思います

  • @保坂先輩-v6b
    @保坂先輩-v6b Рік тому

    お疲れ様です!燃やすのかと一瞬焦っちゃいました笑
    塗装はやはり奥が深い...

  • @langraybash388
    @langraybash388 Рік тому +1

    相変わらず面白い。
    最後でミスは割とあるんですよね。
    特に半外などでの塗装は湿度違いを計算してーとか言ってる側からあれれ?があります。
    まぁ虫貼りつきより自分に怒りを向けられるので良いです。

  • @yukinosukech
    @yukinosukech Рік тому

    今回もお疲れ様です❗
    ファイヤーパターンで残すとは良いアイデアですね😁カッコいい🌴
    すんなりは行かせてもらえないようですが😭

  • @yCyclone1046
    @yCyclone1046 Рік тому

    塗装は本当に難しいですね。温度と湿度で濃さを変えないといけないなんて。

  • @sunakoheming
    @sunakoheming Рік тому

    お疲れ様でした。
    赤色の塗装は綺麗に塗られていましたね。
    次回ここからどの様に変化していくのか、ドキドキしながらお待ちしております♪

  • @bananappa8513
    @bananappa8513 Рік тому +1

    お疲れ様です!
    「燃えてしまえ」はファイアパターンのことだったんですね!てっきり物理的に火を使うのかと思いました笑
    うまくいくことを祈ります!

  • @Gowasu-no-G.channel
    @Gowasu-no-G.channel Рік тому +1

    お疲れ様でございます(^o^)/
    やっぱ…塗装はむずいですねー。
    失敗は友達、良い言葉(´∀`*)

  • @hisokamorrow0626
    @hisokamorrow0626 Рік тому

    お疲れ様です。
    ファイヤーバースト良かったのに~。
    なんだかいつになく気が急いているような気がします。
    ご安全に!

  • @稲庭健
    @稲庭健 Рік тому

    今回もお疲れ様でした!
    塗装失敗して焼くのかと思ってましたw
    パシフィカの指板、ネックの時の同じくらい塗装の沼にハマって来ている気がしますねw
    出来上がりがある種楽しみです!
    次回も楽しみにしております!
    今回もお疲れ様でした!

  • @jakievaughan
    @jakievaughan Рік тому

    ファイアパターンの一部を貼ってるテープでできた僅かな隙間に
    塗料が流れ込んでて斑になってる、に一票😅

  • @wantaro-wantaro
    @wantaro-wantaro Рік тому

    塗装って難しいですよね。ノウハウがモノを言う世界。

  • @Daydreamer322
    @Daydreamer322 Рік тому

    こんにちは。お疲れ様です。
    マスキングテープを綺麗に切って貼っても塗料は隙間に回りますからねぇ。
    最小限のテープ貼りじゃボディーとクリアファイルの隙間に入って
    テープが貼られてる所だけ色が見える模様になりそうな気が…
    クリアファイルで切り取った模様をテンプレートにしてマスキングゾルでシールすればやり易いかも。

  • @akiquique
    @akiquique Рік тому

    ヤケクソで燃やすのかと期待しました。
    ギター制作よりBGMにちから入ってませんか??
    とても超おもろい動画です!

  • @孤高のメタラー
    @孤高のメタラー Рік тому

    このまま「白桃カラー」で仕上げると思ってましたが、まさかのファイヤーパターンだったとは…
    手始めに失敗しても、リカバリー出来てれば良いのですが…
    重ね塗装と言えば、ヴァン・ヘイレンのフランケンを思い出します。
    フランケンの様に、水性スプレーの方が上手く仕上がってたかもしれませんね。

  • @tonotyan3440
    @tonotyan3440 Рік тому

    パリは燃えているか🇫🇷という感じですね。迫力あるボディーになるのか、はたまたリセットされるのか、目が離せません。

  • @コーチ唐沢
    @コーチ唐沢 Рік тому

    いいねぇ

  • @kall77777
    @kall77777 Рік тому

    あくまでも後付けの意見として、ですが…
    ヘッドも同じにするならダメージの少ないヘッドから塗れば良いのでは?😅
    それでも前向きな主様の行動力は大好きですぞ😁

  • @hidehide_ch801
    @hidehide_ch801 Рік тому

    水性塗料は使った事がないので申し訳ございません。
    思うに、逆に原点に返ってラッカー塗装はいかがでしょう?
    おそらくご近所への配慮で臭いなどを気にしての事だお思いますが
    3000円程度の換気扇とエアコンフィルターなどを組み合わせ
    ダクトを設置し地面に向ければ気にならない程度に収まるような気がします。
    今回の塗装の失敗はコンプレッサー使う事ありきで塗装環境が整っていなかった。
    それだけのような気がします。
    ラッカー塗装ならツブツブになっても上からラッカーかければ溶けますしね
    時短を考えるなら二液のポリウレタンに挑戦も良いですねw
    oyaji工房期待しています。

  • @stanlysworks809
    @stanlysworks809 Рік тому

    塗料が乾いてからマスキングを剥がしたのでは.....😨 あと両面テープだと粘着力が強過ぎて.....😰 嫌な予感しかしない🤣

  • @inazumasummer8112
    @inazumasummer8112 Рік тому

    お疲れ様です!
    いつも予想以上の展開でビックリッス😅
    クリアファイルの切り抜きを貼り付けはグッドアイデアですね♪
    しかし...貼り付けたところが浮いてるのがめっちゃ気になりやすね〜😅

  • @てぃだサン-u5x
    @てぃだサン-u5x Рік тому

    熱い闘志を胸に ᕦ(🔥_🔥)ᕤ
    燃えてまんな💦
    クリアファイルを部分的に両面テープで固定しているのが気になります
    けっこう隙間から塗料が入るんですよねぇ
    ファイア🔥パターンがボヤけてなければ良いけど
    …という予想を立てて次回を待つ!
    お疲れ様でした

  • @korokuno
    @korokuno Рік тому

    おつかれさまです!
    桃色塗装キレイですね〜。
    順調かと思われましたが………塗装はムズカシイとホントに思いました。
    完成まで楽しみに生きていきますね〜!(笑)

  • @yoshian2759
    @yoshian2759 Рік тому

    お疲れっす(^^;)
    塗装は難しいっす・・・(*'▽')
    バーナーで燃やすのは簡単です(笑)

  • @katmas1527
    @katmas1527 Рік тому

    おお!

  • @asammug
    @asammug Рік тому

    ああ、やばいっス。ファイヤーパターン浮いています・・・・・

  • @コーチ唐沢
    @コーチ唐沢 Рік тому

    真性ドМ

  • @ei-ji1778
    @ei-ji1778 Рік тому

    ファイアーパターンもピッタリ張り付いていないような…

  • @samuel1956sky
    @samuel1956sky Рік тому

    毛細管現象が心配ですね。

  • @montauta
    @montauta Рік тому +1

    At last your notice the paint was too thick before. But man the paint job IS NOT FOR YOU. NOT YOUR THING.

  • @tom55555
    @tom55555 Рік тому

    結局梨肌の呪縛から解き放たれず。。。
    ホントに失敗は成功の母なのか?