Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
仕事で疲れた夜、こういうcm集見るとすごく落ち着く・・☆彡
そのとうり落ちつくわ😉
あたしの地元、田無の網元のⅭⅯを40年ぶりに見ました。嬉しかったなあ。ありがとうございます。
良くこのCM観てました超懐かしいなカップスター🎵とか
東京者には涙が出てくる関東ローカルCM!ありがとうございます!
野暮ったいCMでも、印象に残り、試しに購入。「中々悪くなかった。また買おう!」ってなれば大成功。自分は御徒町へ行くと二木の菓子行って見るか。ってなります。
この当時わたしはまだ小さかったが、六本木の瀬里奈へ家族で食べに行った事があった。両親は値段の事を良く知らなかったそうで、美味しい料理が出て、生演奏が始まり、何かただならぬお高い雰囲気を嗅ぎとり、コース途中でギブアップしてお会計にしたそうだwそれでも当時で2万円以上取られたそう。わたしはまだ小さくて、窓際の分厚いカーテンで遊んだり椅子の下に入って遊んだりした記憶しかないが、ウェイトレスやウェーターさん達がニコニコしてくれていたのも覚えてる。今はどうか分からないが、当時は子連れでも入れたんですね瀬里奈は。今となっては良い思い出です。
全然「ダサっ!」じゃないですよ。時代を感じ、かつ味があって良いじゃないですか…。こういったCMは好きです。
八甲田山アウト・礼二師匠 全く同じこと考えてたw
訂正しました
麻雀のCMは、いかにも昭和のCMですね。絵コンテも時代を感じますし、設定も、青空の下で家族揃って麻雀?一服する為ハイライトが置かれて、今では有り得ないですが、普通に流れていたから時代の流れって凄いと実感しまいました。
東栄誉団地のCMは記憶になかったですが、「343-4911磯村建設♪」のような建売住宅の会社のCMなんて現在ではおよそ考えられませんね。宅地造成が広がっていた当時ならではのCMです。
六本木せりな、なつかしい〜会社の忘年会で行きましたよ、石焼ステーキコース・ここの肉は最高に美味しいかったー
一番昔の長谷直美さんを観ると、ふっくらして可愛いですよね。そう言えば、「爆報!THE フライデー」には時々見掛けますが、フランスでの生活がうまくいかずに離婚してから、早期発見の大腸がんを経験した後、現在は芸能活動を再開し、時々私生活ではフランスに行って娘とも会っているみたいですね。
まだ『太陽にほえろ!』に出る前ですね。
田無の網元、懐かしい!ホテルニュー塩原、あの当時からあったんですね!!
東京12チャンネルだろ?と思ってたら、日経のCMで、やっぱり東京12チャンネルだったわ。
3:00 サッポロ一番カップスターはこの年(1975年)の1月18日に発売されましたから、このCMは正真正銘新発売当初のCMです。
「さっぽろ一番カップスター🎵」って良く観てましたね‼️(笑)のCMあれは昭和57年のCMですねぇあの頃はねぇ❤️いつでも懐かしい物やあった時代だったけど今は女性のナプキンやら下着❗️のCMがなんかやって欲しいくないかな少し下品でしょ時代ですかねぇ‼️
おそらく左隣のご老人は益田喜頓さん(1909〜1993)で昭和の三大喜劇王ですね。
かきぬまジャンボパイってデカすぎませんか!?混ぜられなさそう。
幻の田無の網元のCM見れた。ありがとう。
この時生まれて初めてしゃぶしゃぶを六本木瀬里奈で食べました。でも驚いたのは全員の食事代よりもワイン1本の方が高かった事でしたw
まさにこの年、小学校の卒業記念に両親が奮発して瀬里菜に連れて行ってくれました。
渋いローカルCMですね。味があっていいかも
瀬里菜とか美味しそうな料理ばっか出てきたこれらのお店って今はどれくらい現役で頑張ってるのかなあ🙄
春日部のなにかを取り上げたCMなんて、ロビンソン百貨店と匠大塚ぐらいしかないと思ってたw東栄誉団地ってのがどのへんにあるのかわかりませんが、いかにも安普請の建売住宅ですよね…。うちは昭和58年に一家で春日部に引っ越してきたんですけど、たしかに春日部駅西口にこのCMに出ていたような不動産屋の建物があったような。ロータリー沿いの駅前通りへ向かうところかなぁ。バブル崩壊前後には潰れてたんじゃないかと。うちは市内のマンションを購入して父は今も住んでいますが、もう築40年近くですから。どうなることやら。
ここのようですよdetail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14223759789
@@tarokoukoku7808 ありがとうございます。やはり、駅から絶妙に遠い場所ですね。その辺りは今でもバスが1時間に1本あるかないかで、自転車でも駅まで20~30分程度はかかります。いくら45年前といっても、この物件がやけに安い理由がわかります。
磯村建設 ひばりヶ丘より素晴らしい。
田無の網元のCM、今のテレ東でよくやってたなぁ😊。。
手持ちの1984年頃の録画に残っていたはずです。その頃は既にVTR画像、メガネを掛けた天才さん?お一人での出演で、名ゼリフ「ネオンさんもご苦労さん」は言ってなかったかと。。そういえばこのセリフ、若い頃のビートたけしが廻るネオンの被りモノ着けてよく言ってましたっけ!
@@bibtan21 ツービート時代のビートたけしはよくこれをネタにしていた。
新宿瀬里奈、とうとうコロナ禍で撤退しちゃったよ・・45年の歴史にピリオド打った
カップスターのCM長谷直美さんと名コメディアン俳優の益田喜頓さんですね!
瀬里菜wwwCM打っていたんだね。六本木本店は一歩裏通りだから、六本木通を気取っている人も意外と知らない店だよね。
うわあ~東京にいた三十数年前思い出します。田無網元!あったあった!瀬里奈もなつかしい!益田キートンのカップ麺もレア!
これらのCMが放送された当時、東京12チャンネルの担っていた役目も、今はTOKYO MXに取って代わられようとしています。この当時は首都圏の株屋の読む新聞と考えられていた日経新聞も、今や全国的なインテリの主読紙として成長し、三大紙のうち毎日の地位を脅かすまでになりました。今のテレビ東京に求められているのはむしろ、この当時のNET(今のテレビ朝日)のような役目です。
日経は経済以外はまともなんだけどね。
そんで東スポは日付だけ、朝雲とゴミ売はラテ欄だけね。
株屋と競馬ファン御用達のラジオたんぱも今は日経新聞が買収してラジオNIKKEIに変わった。
@@pastelpureakgjze5791 日本短波放送の頃からラジオNIKKEIには日経が関わっていますよ 将来的に短波放送の終了とネット配信専業化も見越して社名から短波の文字を下ろしたとか
カップスター、1975年当時で100円ということは相対的に見るとかなり割高商品だったということがわかりますよね今でもスーパーに行けばこの程度の値段で売っているというのはかなりすごいことなのでは
キュラードのCMの声優さんは故富田耕生さんと増山江威子さんですね😄
「ネオンさんもご苦労さん」懐かしいな
長谷直美さんかわいい~!クイズ脳ベルshow、近いうちにまた出てくださ~いっ!
今日までに、このCMで出ていた店舗はどれくらい閉店したのだろうか?
CMに流れてる歌がいかにも昭和っぽくて好きです\(^o^)/
瀬里奈の地階カウンター席でステーキ食べたのを思い出したよ。路地の奥にビートルズ専門のケントスみたいな店があったっけ。
セリナは今でも六本木にありまっせ~。20年前入社記念の歓迎会がセリナで石焼バーベキューコース=3万円でしたー^。^おいしかった!
20年前でもバブルの余韻が残っていたんでしょうか?いまより不景気な感じでいたけど。
このころは平和だったんだろうか?
3:29 「東栄不動産」と「東栄誉団地」を試しに調べてみましたが、全くヒットしませんでした。CMを見る限り胡散臭いので、やはり磯村建設のような企業だったのでしょうか?今どうなっているんだろう?
CURADの声は、富田耕生さんと増山江威子さんでしょうか?
田無の網元懐かしい
かきぬまのジャンボパイの遊び方を知りたい。タバコの一回り大で麻雀ができるのか?アイチのCMはあの当時の「海外で撮ったら何か豪華に見える」的なCMのひとつだな。つい最近までこっちのサンテレビでもその当時にイタリアで撮ったであろう加美乃素のCMが流れていたので、おそらくはそういう感じかと。八重洲興業の「さゆりさん」も当時の美人=吉永小百合というイメージだろうな。東栄不動産の最初に出てくるベージュに朱色の東武電車の旧色が懐かしい。
かってゴジラに倒された新宿住友ビルのことを三角ビルというもの懐かしい。ちなみにここは新宿のっぽピルといわれていた。
瀬里奈、広島県尾道市のハードオフとホビーオフの所に同じ名前のステーキのお店があるんだけど、系列店ですか?
記憶に無いCMがほとんどですが、こういう雰囲気、実は好きです♪(*ˊᗜˋ*)♡てか、八重洲工業のCMヲ見たら、何故か...『振り向~かないで~♪』...のフレーズが頭をよぎりました(笑)
いつも楽しく見させて頂いています。今回は関東ローカル色が強いですね、網元はリーガル天才、秀才のコンビでしょうか?
そうです❗あの頃の東京漫才の看板の一組でした。
これ、おそらくはカップスターと東栄不動産以外は関東ではテレビ東京(当時東京12ch)でしかやらなかったのでは?特に瀬里奈と、田無の網元は、日曜20時からやっていた日曜ビックスペシャルで良く見てました。逆に東栄不動産は日テレ以外はやらなかったのでは?
1:30 網元の田無市は現在の西東京市。
01:16、新宿高層ビルの数が少ない!建築途中もある!懐かしい!
まだ都庁やハイアットリージェンシーホテル(かつてのセンチュリーハイアット)がなかったころ。
3:59 「ホテルニュー塩原」のテレビCM、覚えているっすよ!!懐かしいっすね!!(^^)4:11 1975年当時の「ホテルニュー塩原」の建物って.............まだ増築前っすか??(?_?)
現在は大江戸温泉物語グループ(ニュー岡部はホテル三日月に売却して鬼怒川三日月)
せりなCMですが、いま新宿ノッポビルとか三角ビルなんていいませんね。このクラスのビルは当たり前になりつつありますから。当時は新宿の高層ビルってすごかったんですよ。
新宿住友ビルは1974年の開業から1978年のサンシャイン60開業までの間は日本一高いビルの座に君臨していたので、このCMを流していた1975年当時だと「日本一高いビルの最上階にあるレストラン」というのが最大の売りとして利用できたのも大きいのでしょう
Wけんじさん、懐かしい!
リーガル天才秀才ですよ!
セリナとステーキホリタンイメージ的に重なりますね。せりちゃんは健在ですが、ホリタンはもうない。ホリタンは明治座系列でしたね。
いきなり「アイチ」かい!(笑)
自分は昭和51年の2月生まれですので生まれる一年前です。カップスターの値段がほとんど変わっとらんね。(笑)明日はどんな元号に成るか楽しみです。
いまでも価格が変わらないのは平成デフレのせいでしょう。当時のインフレを背景にディスカウンターの台頭でメーカー希望価格とオープン価格の乖離が起こったため、実際の販売価格と一致しないといったことがはじまったんです。令和こそはデフレ脱却を!!
+ストリッパータイム昭和51年2月だった当時、私は大学入試で必死でした。辛かったな~、あの当時。でも今となっては懐かしい青春の一ページです。
1:30 リーガル天才秀才!
ホリタンはまだ系列店があるようですが、コマ劇場そばはとっくにない。こまもないけど・・
カップスターの値段今と変わらん。
「春日部 東栄誉団地」は、一説には「クレヨンしんちゃん」の舞台のモデル=タウンと言われていますが、如何❓
瀬里奈は初期のCMですね。このあと瀬里奈、瀬里奈~♪のCMに変わりますよね。八重洲興行は結構長い間流れてましたね。
ネオンさんもご苦労さん、田無の網本って懐かしいな。それと長谷直美が若いんだけど、彼女の声じゃないんだよな。なんで別人の声でアフレコ入れたんだろ。
長谷直美さんはハスキーボイスなので、差し替えられてしまったのでしょう。まだドラマ等で有名になる前ですかね。
カップラーメンただいま¥100!スーパーでその値段で見る機会もだいぶ減りました。
網元は記憶にありますね。絆創膏のも何となく覚えてます。春日部は近いです。カップスターは意外と記憶にあります。
もしかして秀才の春日部高校?春日部工業、昌平、辺りは知ってます。昌平は受験もして受かったけど違う高校に行きましたね。花咲徳栄は今でもタクアンネクタイ👔?🤣
@大塩平八郎 昔と今では徳栄高校も変わったのでは?甲子園で優勝か準優勝しましたよね?昔と随分変わりましたよね。東武スカイツリーラインも、いつの間にか東横線、半蔵門線の乗り入れ区間が延びてるし、快速が無くなって準急が急行に変わりましたよね。数年前電車に乗ったらビックリしましたよ。今では昔走ってた茶色の貨物も走ってないのですよね。動画で知りました。何もかも変わり過ぎて久し振りに行くと違う場所に来た錯覚を起こしますね。自分は栃木の高校に通ってました。何処かは?です。ヒントは馬鹿高校です。沢山あると思うので絞り難いと思います😁
大塩平八郎さん 国学院栃木なんて行ける訳ないです。確か当時でも偏差値60位あったと思います。そんな頭良くないですよ。行きは太田迄の準急で帰りは東武動物公園迄は各駅でしたね。北千住~太田間準急は1時間に1本無かったと思う。朝も何時もの列車に乗り遅れたら遅刻でした。1時間以上掛けて通学してましたね。あの頃は吊り掛けモーターで床が木で油ベトベトの列車ありましたよ。あの頃は不良学生が堂々とタバコ吸ってましたね。一斉に吸い出された時は唖然としました。他の乗客達もハンカチで鼻を覆ってました。今では考えられない光景ですね。吸い殻は普通に落ちてたし空き缶は転がってるし、でもあのような光景が懐かしいですね。
ところで、東栄不動産はまだありますか?飯田グループのそれとは違いますよね。それから、網元は再開発されいまホテル10Fで営業しているんでしたっけ。
かきぬまのジャンボパイに笑った。あまりにも無理があるほのぼの映像だ。洗牌も山に積むのも大仕事で、あんなのが売れるワケがない。
手の内がすぐ見られそう
0:30~ 0:45~ 瀬里奈って、2019年現在もあるんすかね...........??(?_?)
詳しい回答をありがとうごじゃいます(^^;)
ネットで検索すれば、すぐわかる話ですよね。
綱元行ってみたいわーw
わぁ~魅力的(〃ω〃)
長谷直美さんも若い
それが東京でも海外でも、ローカルのCMはだいたい全国版よりも予算無い場合が殆どなので作り込みのレベルが低くなるのは仕方ないんよね。それをダサいの一言では片付けられないよ。この素朴さを楽しむつもりで見た方が面白いよ。
デジタル化された今日では、CMって派手な映像も少ない予算でつくれる。出演タレントのギャラは別としても、そこそこのものが作れる。逆に言えば、大手も零細も製作条件は大差なく、そのぶん個性に乏しく、みんな同じに見えてしまう。其の点70年代はアナログ全盛期、各社手作り感あふれる、ある意味怪しげなCMばかり。このダサさと安っぽさがたまらない魅力だ。
さらにいえば当時はCMといってもリモコンがない時代でザッピングなんてしなかったけど、トイレに行くなどしてみなかったし、毎日のよう垂れ流される中で飽き飽きしていたけど。いま何十年ぶりに流れてくると、つい見入ってしまう。こんなにCMって楽しいものとは思わなかった。当時の代理店や製作者は、自分たちの作品がこうして今、多くの人を楽しませていることをどう考えているのだろうか?
まあ、この頃の地方のCMは止め絵が多くて商品説明と商品名を連呼するものが多かった。でも、今から見ればそれがいいんだよなあ。
アイチって企業の葬儀屋と恐れられた高利貸しだった。
マルヤママコト 12chだと、ヤタ○イのCMも多かったです。ア○チの最後の右下のアイキャッチは、白い背景に小さな赤文字で不気味ですね。
何かかつて昭和50年代前半に問題になった、上限無しだかの高利息のサラ金地獄を象徴する様な企業ですね…。
年率100%くらいまでね。当時は世界的インフレということもあった。定期が6から8%くらい。10年で倍になるといわれた。バブル期の史上最低とされたころでさえ1年もので5%をきるくらいだった。今のデフレを考えると考えられないですよね。これは当時の刑事ドラマの銀行強盗の様子を見るとわかる。今の基準だと強盗よりも銀行の詐欺でワルなんだろうね。
マムシのアイチともいわれた。あのロゴはまさにヘビみたいだ。ナニ金のニシキヘビファイナンスのモデルかもね。オーナの森下ともども仕手筋御用達とも言われたけど、融資を受けたとたんに預かった株をその場で売ってしまう。賽の河原、要するに株価を吊り上げることが出来ないわけね。おそらく歴史に残る悪徳金融だった。
長縄卓 当時は貸し出し金利、年利40%以上。その代わり総量規制は無かったので、十数社以上から借りまくる人が多数居ました。スポーツ新聞や電話帳は、中小サラ金の広告で溢れていました。総量規制以降、武富○と中堅どころの、ヤタ○イ、三○ファナンス、マル○ク、ワ○ド、ワー○ドなどは亡くなりました。
Good!
野沢雅子さんっ!!
カップスターのネギでかっ!(誇大広告?w)
あれ後からのっけてるよね。
なるほどどれも見た事ない。カップ麵のは長谷直美っぽいな。
2:00 牌がデカい・・・持ち運びと積むのに苦労しそうその後コンパクトになってカードになったりミニの牌がありましたね
当時のタバコの箱より大きかったから、縦が10㎝以上あるのは確実です。
ネオンさんも御苦労さん^^;
カップスターの女優さん?おぼろ気だけど記憶にありますこちらの膨大なCM動画に探しているモノがあるかも知れないので頑張って見てみようと思います!(ちなみに「京都、大原、三千院~」というフレーズです)
koumibaisen1 長谷直美さんですね。
ドラマ「俺たちの朝」のカーコ役の女優さんですよね。長谷直美さん
@@marchintherain さん「太陽にほえろ」のマミー刑事(元々は木之本亮扮するロッキー刑事の恋人の交通係の警官だったが、ロッキーの非業の最期を機に自ら志願して刑事課に異動する)
最初の「アイチ」って何の会社なのか、CM見ただけじゃ分からんね。
Cousin Muscles 貸金業かと思われます。
「アイチ」は知りませんね。
@@葛西志好 さん「アイチ」は、今で言う商工ローンの走りで、オーナー社長の森下安道氏は、1980年代には、いろんな経済事件で名前の挙がった訳有りの人物だったのだが、バブルの崩壊と共に没落したと聞いていますよ。
ジャンボ(マージャン)パイは確かに楽しめるけど、最初の洗牌が面倒くさそう。
持ち運びが面倒で車でもかなり場所をとる荷物になりそう…遊び心は認めるが。
いまでは逆に蒸れた(乾いていないほうが)ほうが傷が治りやすいとされているのにね。
瀬里菜って、今でもあるの?
01:02の松島の女性の声が野沢雅子に似て居る。偽名使っているけど実はご本人?
このCMはそれぞれ登場した女性に野沢さんやそのほかの声優さんが声をあてているのでは。
声優…野沢雅子さん…ご本人である…とオモワレマス…!
東栄磯村建設より上かな?
ローカルものが多いですねこういうのはダサくてナンボって感じがします(無論褒め言葉です)
ホテルニュー塩原CMの女の人は誰でしょうか?
當時煙草沒健康忠告!
平成ももう終わろとしております
東の東栄不動産 西の磯村建設
瀬里奈って、しゃぶしゃぶ屋じゃないんだぁ?
昭和50年春日部で建売900万円台って高くね?
アイチは企業の和田斎場へどうぞ??
マルヤママコトさん当時「アイチ」は、「マムシのアイチ」と呼ばれ、関わったら最後、骨の髄までシャブリ尽くされると恐れられたらしいですよ。
@@小川孝弘-g5w アイチの創業者と武富士の創業者を比較しながら紹介する評伝ノンフィクション本が2019年に出ているようなので、どれだけ悪どい手段で荒稼ぎしていたヤバい会社だったかは察しが付きますね…www.seishisha.co.jp/catalog/296.html
長谷直美さん可愛い❤
アイチのcm多分沢りつおさんじゃないdしようか
正解⭕ショッカー怪人の声のキャリアが大きいけど、CMナレーションのキャリアにも、定評がありましたね。
和田裕・広志 お返事ありがとうございます
2:30 今とは真逆の絆創膏・・・どっちが良いんだろねw
「Curad」の手の傷の生々しさが、痛そう‼️
新小岩 サウナ レインボー
私は昭和50年、20歳で結婚しました。当時は自動車は贅沢で、みんな自転車や路線バスが交通手段で、路線バスには、乗客が100人くらい乗ってました。しかも路線バスは、ボンネットバスでした。路線バスには、バスガールが乗車していて乗車賃はバスガールに支払いました。当時は新婚旅行は、海外なんて行く人は居ませんでした。私達は新婚旅行は山梨県の民宿【相原】に3泊しました。1泊2500円の民宿で、朝食は、卵焼き掛けご飯、のり、納豆、漬物、味噌汁でした。昼飯は、そうめんでした。夕食は豪華で、さんま、ご飯、味噌汁、山菜の天ぷらでした。新婚旅行は民宿の町の散歩、神社参りなどでした。当時ラーメンは250円でしたが、素朴な味のラーメンで美味しかったです。当時は、通勤するサラリーマンは、自転車で出勤してました。当時スーパーは無くて、肉屋、魚屋、八百屋、食料品店など、何軒も店を、まわり買い物しました。当時はエアコンなんて無くて扇風機という機械がありました。当時は洗濯機なんて無いから、洗濯板を持って川で扇風しました。
昭和50年って1975年ですよね、さすがに一般家庭でも洗濯機使ってて、庶民でも郊外や田舎では自動車持ってる人がほとんどだと私は思ってたのですが、そこまでではない家庭も多かったんでしょうか。都市部で暮らしてらしたのですか?私の両親は昭和55年に20代で結婚し、新婚旅行はハワイだったそうで、若いころはトヨタのセリカ乗ってたそうです父の家は農家でしたし、本人は公務員、住んでる地域は田舎で、通勤は自動車ですセリカに乗ってたのは贅沢とはいえ、まだお風呂は薪で沸かしていて薪でご飯が炊ける土間もまだ家の中に残ってたくらいです。でもさすがに洗濯板は使ってなかったと思いますし、昭和55年頃には駅前にショッピングセンターができてました。なんか、私の親も十分庶民だったのに生活水準が違いすぎるような気がして当時ってそんな格差あったんでしょうか。時代がマイナス15年ならまぁわかる気がしますが
絶対にウソ書いてる。昭和50年を知っている世代ですが、もっと近代的でした。ボンネットバスなど1台も走っていませんでした。ワンマンカーの時代になっていたのでバスガールなどはとっくに廃止されていました。ちなみにこれらは都会ではなく田舎の話。
微妙にウソと本当が混ざってて草
@@tarokoukoku7808田舎ですが石油ショックぐらいまではバスに車掌がいました。市内電車はとっくにワンマンカーでした。
ダサッが消えてるww
他の人のコメントの返信見てみて
サッポロ一番はメジャーでは?。
説明文に書いていますよ。
デカイ麻雀牌は邪魔だなw
春日部は住みたくないな。
MrKamenraidar その当時のことを考えましょうね
考えるのはお前だよ。
ダサい玉
このころの大規模宅地開発業者ってほとんど絶滅状態でかつ、これらが扱った郊外団地もいまではゴーストタウン化が迫りつつある。TAROさんのCM動画でも取り上げられた角栄とか大登とかダイヤランドなんかもそう。其の対比から、50年後の今を生きるものとしてはやはり奇異に感じる。当時は夢のマイホームともてはやされた高度成長期(S48年以降は低成長期といわれていた)のことを如実に伝えてくれる映像だ。やはりCMは時代の鏡であり文化財といえる。
モウ~、目をつぶってって💗モウ~ソコは田無💃
仕事で疲れた夜、こういうcm集見るとすごく落ち着く・・☆彡
そのとうり落ちつくわ😉
あたしの地元、田無の網元のⅭⅯを40年ぶりに見ました。嬉しかったなあ。ありがとうございます。
良くこのCM観てました超懐かしいなカップスター🎵とか
東京者には涙が出てくる関東ローカルCM!ありがとうございます!
野暮ったいCMでも、印象に残り、試しに購入。「中々悪くなかった。また買おう!」ってなれば大成功。自分は御徒町へ行くと二木の菓子行って見るか。ってなります。
この当時わたしはまだ小さかったが、六本木の瀬里奈へ家族で食べに行った事があった。
両親は値段の事を良く知らなかったそうで、美味しい料理が出て、生演奏が始まり、何かただならぬお高い雰囲気を嗅ぎとり、コース途中でギブアップしてお会計にしたそうだw
それでも当時で2万円以上取られたそう。
わたしはまだ小さくて、窓際の分厚いカーテンで遊んだり椅子の下に入って遊んだりした記憶しかないが、ウェイトレスやウェーターさん達がニコニコしてくれていたのも覚えてる。
今はどうか分からないが、当時は子連れでも入れたんですね瀬里奈は。今となっては良い思い出です。
全然「ダサっ!」じゃないですよ。時代を感じ、かつ味があって良いじゃないですか…。こういったCMは好きです。
八甲田山アウト・礼二師匠
全く同じこと考えてたw
訂正しました
麻雀のCMは、いかにも昭和のCMですね。
絵コンテも時代を感じますし、設定も、青空の下で家族揃って麻雀?一服する為ハイライトが置かれて、今では有り得ないですが、普通に流れていたから時代の流れって凄いと実感しまいました。
東栄誉団地のCMは記憶になかったですが、「343-4911磯村建設♪」のような建売住宅の会社のCMなんて現在ではおよそ考えられませんね。宅地造成が広がっていた当時ならではのCMです。
六本木せりな、なつかしい〜会社の忘年会で行きましたよ、石焼ステーキコース・ここの肉は最高に美味しいかったー
一番昔の長谷直美さんを観ると、ふっくらして可愛いですよね。
そう言えば、「爆報!THE フライデー」には時々見掛けますが、フランスでの生活がうまくいかずに離婚してから、早期発見の大腸がんを経験した後、現在は芸能活動を再開し、時々私生活ではフランスに行って娘とも会っているみたいですね。
まだ『太陽にほえろ!』に出る前ですね。
田無の網元、懐かしい!ホテルニュー塩原、あの当時からあったんですね!!
東京12チャンネルだろ?と思ってたら、日経のCMで、やっぱり東京12チャンネルだったわ。
3:00 サッポロ一番カップスターはこの年(1975年)の1月18日に発売されましたから、このCMは正真正銘新発売当初のCMです。
「さっぽろ一番カップスター🎵」って良く観てましたね‼️(笑)のCMあれは昭和57年のCMですねぇあの頃はねぇ❤️いつでも懐かしい物やあった時代だったけど今は女性のナプキンやら下着❗️のCMがなんか
やって欲しいくないかな少し下品でしょ時代ですかねぇ‼️
おそらく左隣のご老人は益田喜頓さん(1909〜1993)で昭和の三大喜劇王ですね。
かきぬまジャンボパイってデカすぎませんか!?混ぜられなさそう。
幻の田無の網元のCM見れた。ありがとう。
この時生まれて初めてしゃぶしゃぶを六本木瀬里奈で食べました。でも驚いたのは全員の食事代よりもワイン1本の方が高かった事でしたw
まさにこの年、小学校の卒業記念に両親が奮発して瀬里菜に連れて行ってくれました。
渋いローカルCMですね。味があっていいかも
瀬里菜とか美味しそうな料理ばっか出てきたこれらのお店って今はどれくらい現役で頑張ってるのかなあ🙄
春日部のなにかを取り上げたCMなんて、ロビンソン百貨店と匠大塚ぐらいしかないと思ってたw
東栄誉団地ってのがどのへんにあるのかわかりませんが、いかにも安普請の建売住宅ですよね…。
うちは昭和58年に一家で春日部に引っ越してきたんですけど、たしかに春日部駅西口にこのCMに出ていたような不動産屋の建物があったような。ロータリー沿いの駅前通りへ向かうところかなぁ。バブル崩壊前後には潰れてたんじゃないかと。
うちは市内のマンションを購入して父は今も住んでいますが、もう築40年近くですから。どうなることやら。
ここのようですよ
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14223759789
@@tarokoukoku7808 ありがとうございます。
やはり、駅から絶妙に遠い場所ですね。その辺りは今でもバスが1時間に1本あるかないかで、自転車でも駅まで20~30分程度はかかります。
いくら45年前といっても、この物件がやけに安い理由がわかります。
磯村建設 ひばりヶ丘より素晴らしい。
田無の網元のCM、今のテレ東でよくやってたなぁ😊。。
手持ちの1984年頃の録画に残っていたはずです。
その頃は既にVTR画像、メガネを掛けた天才さん?お一人での出演で、
名ゼリフ「ネオンさんもご苦労さん」は言ってなかったかと。。
そういえばこのセリフ、若い頃のビートたけしが廻るネオンの被りモノ着けてよく言ってましたっけ!
@@bibtan21 ツービート時代のビートたけしはよくこれをネタにしていた。
新宿瀬里奈、とうとうコロナ禍で撤退しちゃったよ・・
45年の歴史にピリオド打った
カップスターのCM長谷直美さんと名コメディアン俳優の益田喜頓さんですね!
瀬里菜www
CM打っていたんだね。六本木本店は一歩裏通りだから、六本木通を気取っている人も意外と知らない店だよね。
うわあ~東京にいた三十数年前思い出します。田無網元!あったあった!瀬里奈もなつかしい!益田キートンのカップ麺もレア!
これらのCMが放送された当時、東京12チャンネルの担っていた役目も、今はTOKYO MXに取って代わられようとしています。この当時は首都圏の株屋の読む新聞と考えられていた日経新聞も、今や全国的なインテリの主読紙として成長し、三大紙のうち毎日の地位を脅かすまでになりました。今のテレビ東京に求められているのはむしろ、この当時のNET(今のテレビ朝日)のような役目です。
日経は経済以外はまともなんだけどね。
そんで東スポは日付だけ、朝雲とゴミ売はラテ欄だけね。
株屋と競馬ファン御用達のラジオたんぱも今は日経新聞が買収してラジオNIKKEIに変わった。
@@pastelpureakgjze5791 日本短波放送の頃からラジオNIKKEIには日経が関わっていますよ 将来的に短波放送の終了とネット配信専業化も見越して社名から短波の文字を下ろしたとか
カップスター、1975年当時で100円ということは相対的に見るとかなり割高商品だったということがわかりますよね
今でもスーパーに行けばこの程度の値段で売っているというのはかなりすごいことなのでは
キュラードのCMの
声優さんは
故富田耕生さんと
増山江威子さんですね😄
「ネオンさんもご苦労さん」懐かしいな
長谷直美さんかわいい~!
クイズ脳ベルshow、近いうちにまた出てくださ~いっ!
今日までに、このCMで出ていた店舗はどれくらい閉店したのだろうか?
CMに流れてる歌がいかにも昭和っぽくて好きです\(^o^)/
瀬里奈の地階カウンター席でステーキ食べたのを思い出したよ。路地の奥にビートルズ専門のケントスみたいな店があったっけ。
セリナは今でも六本木にありまっせ~。20年前入社記念の歓迎会がセリナで石焼バーベキューコース=3万円でしたー^。^おいしかった!
20年前でもバブルの余韻が残っていたんでしょうか?いまより不景気な感じでいたけど。
このころは平和だったんだろうか?
3:29 「東栄不動産」と「東栄誉団地」を試しに調べてみましたが、全くヒットしませんでした。CMを見る限り胡散臭いので、やはり磯村建設のような企業だったのでしょうか?今どうなっているんだろう?
CURADの声は、富田耕生さんと増山江威子さんでしょうか?
田無の網元懐かしい
かきぬまのジャンボパイの遊び方を知りたい。タバコの一回り大で麻雀ができるのか?
アイチのCMはあの当時の「海外で撮ったら何か豪華に見える」的なCMのひとつだな。
つい最近までこっちのサンテレビでもその当時にイタリアで撮ったであろう加美乃素のCMが
流れていたので、おそらくはそういう感じかと。
八重洲興業の「さゆりさん」も当時の美人=吉永小百合というイメージだろうな。
東栄不動産の最初に出てくるベージュに朱色の東武電車の旧色が懐かしい。
かってゴジラに倒された新宿住友ビルのことを三角ビルというもの懐かしい。ちなみにここは新宿のっぽピルといわれていた。
瀬里奈、広島県尾道市のハードオフとホビーオフの所に同じ名前のステーキのお店があるんだけど、系列店ですか?
記憶に無いCMがほとんどですが、こういう雰囲気、実は好きです♪
(*ˊᗜˋ*)♡
てか、八重洲工業のCMヲ見たら、何故か...
『振り向~かないで~♪』
...のフレーズが頭をよぎりました(笑)
いつも楽しく見させて頂いています。
今回は関東ローカル色が強いですね、網元はリーガル天才、秀才のコンビでしょうか?
そうです❗あの頃の東京漫才の看板の一組でした。
これ、おそらくはカップスターと東栄不動産以外は関東ではテレビ東京(当時東京12ch)でしかやらなかったのでは?特に瀬里奈と、田無の網元は、日曜20時からやっていた日曜ビックスペシャルで良く見てました。逆に東栄不動産は日テレ以外はやらなかったのでは?
1:30 網元の田無市は現在の西東京市。
01:16、新宿高層ビルの数が少ない!建築途中もある!懐かしい!
まだ都庁やハイアットリージェンシーホテル(かつてのセンチュリーハイアット)がなかったころ。
3:59 「ホテルニュー塩原」のテレビCM、覚えているっすよ!!懐かしいっすね!!(^^)4:11 1975年当時の「ホテルニュー塩原」の建物って.............まだ増築前っすか??(?_?)
現在は大江戸温泉物語グループ(ニュー岡部はホテル三日月に売却して鬼怒川三日月)
せりなCMですが、いま新宿ノッポビルとか三角ビルなんていいませんね。
このクラスのビルは当たり前になりつつありますから。
当時は新宿の高層ビルってすごかったんですよ。
新宿住友ビルは1974年の開業から1978年のサンシャイン60開業までの間は日本一高いビルの座に君臨していたので、このCMを流していた1975年当時だと「日本一高いビルの最上階にあるレストラン」というのが最大の売りとして利用できたのも大きいのでしょう
Wけんじさん、懐かしい!
リーガル天才秀才ですよ!
セリナとステーキホリタンイメージ的に重なりますね。せりちゃんは健在ですが、ホリタンはもうない。ホリタンは明治座系列でしたね。
いきなり「アイチ」かい!(笑)
自分は昭和51年の2月生まれですので生まれる一年前です。カップスターの値段がほとんど変わっとらんね。(笑)明日はどんな元号に成るか楽しみです。
いまでも価格が変わらないのは平成デフレのせいでしょう。当時のインフレを背景にディスカウンターの台頭でメーカー希望価格とオープン価格の乖離が起こったため、実際の販売価格と一致しないといったことがはじまったんです。令和こそはデフレ脱却を!!
+ストリッパータイム
昭和51年2月だった当時、私は大学入試で必死でした。辛かったな~、あの当時。でも今となっては懐かしい青春の一ページです。
1:30 リーガル天才秀才!
ホリタンはまだ系列店があるようですが、コマ劇場そばはとっくにない。こまもないけど・・
カップスターの値段今と変わらん。
「春日部 東栄誉団地」は、一説には「クレヨンしんちゃん」の舞台のモデル=タウンと言われていますが、如何❓
瀬里奈は初期のCMですね。このあと瀬里奈、瀬里奈~♪のCMに変わりますよね。八重洲興行は結構長い間流れてましたね。
ネオンさんもご苦労さん、田無の網本って懐かしいな。それと長谷直美が若いんだけど、彼女の声じゃないんだよな。なんで別人の声でアフレコ入れたんだろ。
長谷直美さんはハスキーボイスなので、差し替えられてしまったのでしょう。
まだドラマ等で有名になる前ですかね。
カップラーメンただいま¥100!
スーパーでその値段で見る機会もだいぶ減りました。
網元は記憶にありますね。絆創膏のも何となく覚えてます。春日部は近いです。カップスターは意外と記憶にあります。
もしかして秀才の春日部高校?春日部工業、昌平、辺りは知ってます。昌平は受験もして受かったけど違う高校に行きましたね。花咲徳栄は今でもタクアンネクタイ👔?🤣
@大塩平八郎 昔と今では徳栄高校も変わったのでは?甲子園で優勝か準優勝しましたよね?昔と随分変わりましたよね。東武スカイツリーラインも、いつの間にか東横線、半蔵門線の乗り入れ区間が延びてるし、快速が無くなって準急が急行に変わりましたよね。数年前電車に乗ったらビックリしましたよ。今では昔走ってた茶色の貨物も走ってないのですよね。動画で知りました。何もかも変わり過ぎて久し振りに行くと違う場所に来た錯覚を起こしますね。自分は栃木の高校に通ってました。何処かは?です。ヒントは馬鹿高校です。沢山あると思うので絞り難いと思います😁
大塩平八郎さん
国学院栃木なんて行ける訳ないです。確か当時でも偏差値60位あったと思います。そんな頭良くないですよ。行きは太田迄の準急で帰りは東武動物公園迄は各駅でしたね。北千住~太田間準急は1時間に1本無かったと思う。朝も何時もの列車に乗り遅れたら遅刻でした。1時間以上掛けて通学してましたね。あの頃は吊り掛けモーターで床が木で油ベトベトの列車ありましたよ。あの頃は不良学生が堂々とタバコ吸ってましたね。一斉に吸い出された時は唖然としました。他の乗客達もハンカチで鼻を覆ってました。今では考えられない光景ですね。吸い殻は普通に落ちてたし空き缶は転がってるし、でもあのような光景が懐かしいですね。
ところで、東栄不動産はまだありますか?飯田グループのそれとは違いますよね。それから、網元は再開発されいまホテル10Fで営業しているんでしたっけ。
かきぬまのジャンボパイに笑った。あまりにも無理があるほのぼの
映像だ。洗牌も山に積むのも大仕事で、あんなのが売れるワケがない。
手の内がすぐ見られそう
0:30~ 0:45~ 瀬里奈って、2019年現在もあるんすかね...........??(?_?)
詳しい回答をありがとうごじゃいます(^^;)
ネットで検索すれば、すぐわかる話ですよね。
綱元行ってみたいわーw
わぁ~魅力的(〃ω〃)
長谷直美さんも若い
それが東京でも海外でも、ローカルのCMはだいたい全国版よりも予算無い場合が殆どなので作り込みのレベルが低くなるのは仕方ないんよね。
それをダサいの一言では片付けられないよ。
この素朴さを楽しむつもりで見た方が面白いよ。
訂正しました
デジタル化された今日では、CMって派手な映像も少ない予算でつくれる。出演タレントのギャラは別としても、そこそこのものが作れる。逆に言えば、大手も零細も製作条件は大差なく、そのぶん個性に乏しく、みんな同じに見えてしまう。其の点70年代はアナログ全盛期、各社手作り感あふれる、ある意味怪しげなCMばかり。このダサさと安っぽさがたまらない魅力だ。
さらにいえば当時はCMといってもリモコンがない時代でザッピングなんてしなかったけど、トイレに行くなどしてみなかったし、毎日のよう垂れ流される中で飽き飽きしていたけど。いま何十年ぶりに流れてくると、つい見入ってしまう。こんなにCMって楽しいものとは思わなかった。当時の代理店や製作者は、自分たちの作品がこうして今、多くの人を楽しませていることをどう考えているのだろうか?
まあ、この頃の地方のCMは止め絵が多くて商品説明と商品名を連呼するものが多かった。でも、今から見ればそれがいいんだよなあ。
アイチって企業の葬儀屋と恐れられた高利貸しだった。
マルヤママコト
12chだと、ヤタ○イのCMも多かったです。
ア○チの最後の右下のアイキャッチは、白い背景に小さな赤文字で不気味ですね。
何かかつて昭和50年代前半に問題になった、上限無しだかの
高利息のサラ金地獄を象徴する様な企業ですね…。
年率100%くらいまでね。当時は世界的インフレということもあった。定期が6から8%くらい。10年で倍になるといわれた。バブル期の史上最低とされたころでさえ1年もので5%をきるくらいだった。今のデフレを考えると考えられないですよね。これは当時の刑事ドラマの銀行強盗の様子を見るとわかる。今の基準だと強盗よりも銀行の詐欺でワルなんだろうね。
マムシのアイチともいわれた。あのロゴはまさにヘビみたいだ。ナニ金のニシキヘビファイナンスのモデルかもね。オーナの森下ともども仕手筋御用達とも言われたけど、融資を受けたとたんに預かった株をその場で売ってしまう。賽の河原、要するに株価を吊り上げることが出来ないわけね。おそらく歴史に残る悪徳金融だった。
長縄卓
当時は貸し出し金利、年利40%以上。
その代わり総量規制は無かったので、十数社以上から借りまくる人が多数居ました。
スポーツ新聞や電話帳は、中小サラ金の広告で溢れていました。
総量規制以降、武富○と中堅どころの、ヤタ○イ、三○ファナンス、マル○ク、ワ○ド、ワー○ドなどは亡くなりました。
Good!
野沢雅子さんっ!!
カップスターのネギでかっ!(誇大広告?w)
あれ後からのっけてるよね。
なるほどどれも見た事ない。カップ麵のは長谷直美っぽいな。
2:00 牌がデカい・・・
持ち運びと積むのに苦労しそう
その後コンパクトになってカードになったりミニの牌がありましたね
当時のタバコの箱より大きかったから、縦が10㎝以上あるのは確実です。
ネオンさんも御苦労さん^^;
カップスターの女優さん?おぼろ気だけど記憶にあります
こちらの膨大なCM動画に探しているモノがあるかも知れないので頑張って見てみようと思います!
(ちなみに「京都、大原、三千院~」というフレーズです)
koumibaisen1
長谷直美さんですね。
ドラマ「俺たちの朝」のカーコ役の女優さんですよね。長谷直美さん
@@marchintherain さん
「太陽にほえろ」のマミー刑事(元々は木之本亮扮するロッキー刑事の恋人の交通係の警官だったが、ロッキーの非業の最期を機に自ら志願して刑事課に異動する)
最初の「アイチ」って何の会社なのか、CM見ただけじゃ分からんね。
Cousin Muscles
貸金業かと思われます。
「アイチ」は知りませんね。
@@葛西志好 さん
「アイチ」は、今で言う商工ローンの走りで、オーナー社長の森下安道氏は、1980年代には、いろんな経済事件で名前の挙がった訳有りの人物だったのだが、バブルの崩壊と共に没落したと聞いていますよ。
ジャンボ(マージャン)パイは確かに楽しめるけど、最初の洗牌が面倒くさそう。
持ち運びが面倒で車でもかなり場所をとる荷物になりそう…遊び心は認めるが。
いまでは逆に蒸れた(乾いていないほうが)ほうが傷が治りやすいとされているのにね。
瀬里菜って、今でもあるの?
01:02の松島の女性の声が野沢雅子に似て居る。
偽名使っているけど実はご本人?
このCMはそれぞれ登場した女性に野沢さんや
そのほかの声優さんが声をあてているのでは。
声優…野沢雅子さん…ご本人である…と
オモワレマス…!
東栄
磯村建設より上かな?
ローカルものが多いですね
こういうのはダサくてナンボって感じがします(無論褒め言葉です)
ホテルニュー塩原CMの女の人は誰でしょうか?
當時煙草沒健康忠告!
平成ももう終わろとしております
東の東栄不動産 西の磯村建設
瀬里奈って、しゃぶしゃぶ屋じゃないんだぁ?
昭和50年春日部で建売900万円台って高くね?
アイチは企業の和田斎場へどうぞ??
マルヤママコトさん
当時「アイチ」は、「マムシのアイチ」と呼ばれ、関わったら最後、骨の髄までシャブリ尽くされると恐れられたらしいですよ。
@@小川孝弘-g5w アイチの創業者と武富士の創業者を比較しながら紹介する評伝ノンフィクション本が2019年に出ているようなので、どれだけ悪どい手段で荒稼ぎしていたヤバい会社だったかは察しが付きますね…
www.seishisha.co.jp/catalog/296.html
長谷直美さん可愛い❤
アイチのcm多分沢りつおさんじゃないdしようか
正解⭕
ショッカー怪人の声のキャリアが大きいけど、CMナレーションのキャリアにも、定評がありましたね。
和田裕・広志 お返事ありがとうございます
2:30 今とは真逆の絆創膏・・・どっちが良いんだろねw
「Curad」の手の傷の生々しさが、痛そう‼️
新小岩 サウナ レインボー
私は昭和50年、20歳で結婚しました。当時は自動車は贅沢で、みんな自転車や路線バスが交通手段で、路線バスには、乗客が100人くらい乗ってました。しかも路線バスは、ボンネットバスでした。路線バスには、バスガールが乗車していて乗車賃はバスガールに支払いました。当時は新婚旅行は、海外なんて行く人は居ませんでした。私達は新婚旅行は山梨県の民宿【相原】に3泊しました。1泊2500円の民宿で、朝食は、卵焼き掛けご飯、のり、納豆、漬物、味噌汁でした。昼飯は、そうめんでした。夕食は豪華で、さんま、ご飯、味噌汁、山菜の天ぷらでした。新婚旅行は民宿の町の散歩、神社参りなどでした。当時ラーメンは250円でしたが、素朴な味のラーメンで美味しかったです。当時は、通勤するサラリーマンは、自転車で出勤してました。当時スーパーは無くて、肉屋、魚屋、八百屋、食料品店など、何軒も店を、まわり買い物しました。当時はエアコンなんて無くて扇風機という機械がありました。当時は洗濯機なんて無いから、洗濯板を持って川で扇風しました。
昭和50年って1975年ですよね、さすがに一般家庭でも洗濯機使ってて、庶民でも郊外や田舎では自動車持ってる人がほとんど
だと私は思ってたのですが、そこまでではない家庭も多かったんでしょうか。
都市部で暮らしてらしたのですか?
私の両親は昭和55年に20代で結婚し、新婚旅行はハワイだったそうで、若いころはトヨタのセリカ乗ってたそうです
父の家は農家でしたし、本人は公務員、住んでる地域は田舎で、通勤は自動車です
セリカに乗ってたのは贅沢とはいえ、まだお風呂は薪で沸かしていて薪でご飯が炊ける土間もまだ
家の中に残ってたくらいです。でもさすがに洗濯板は使ってなかったと思いますし、昭和55年頃には駅前にショッピングセンターができてました。
なんか、私の親も十分庶民だったのに生活水準が違いすぎるような気がして当時ってそんな格差あったんでしょうか。
時代がマイナス15年ならまぁわかる気がしますが
絶対にウソ書いてる。昭和50年を知っている世代ですが、もっと近代的でした。ボンネットバスなど1台も走っていませんでした。ワンマンカーの時代になっていたのでバスガールなどはとっくに廃止されていました。ちなみにこれらは都会ではなく田舎の話。
微妙にウソと本当が混ざってて草
@@tarokoukoku7808田舎ですが石油ショックぐらいまではバスに車掌がいました。市内電車はとっくにワンマンカーでした。
ダサッが消えてるww
他の人のコメントの返信見てみて
サッポロ一番はメジャーでは?。
説明文に書いていますよ。
デカイ麻雀牌は邪魔だなw
春日部は住みたくないな。
MrKamenraidar
その当時のことを
考えましょうね
考えるのはお前だよ。
ダサい玉
このころの大規模宅地開発業者ってほとんど絶滅状態でかつ、これらが扱った郊外団地もいまではゴーストタウン化が迫りつつある。TAROさんのCM動画でも取り上げられた角栄とか大登とかダイヤランドなんかもそう。其の対比から、50年後の今を生きるものとしてはやはり奇異に感じる。当時は夢のマイホームともてはやされた高度成長期(S48年以降は低成長期といわれていた)のことを如実に伝えてくれる映像だ。やはりCMは時代の鏡であり文化財といえる。
モウ~、目をつぶってって💗
モウ~ソコは田無💃