【冬の怖さ知ってる?】観葉植物が冬枯れる原因

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 63

  • @大貴安川
    @大貴安川 8 місяців тому +2

    可愛いです。応援します。ガジュマル育ててます。

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  8 місяців тому +1

      ありがとうございます⸜🌷︎⸝‍

    • @大貴安川
      @大貴安川 8 місяців тому +1

      顔可愛い、声可愛い。

  • @玉利文恵
    @玉利文恵 Рік тому +2

    こまかいところまでお話ありがとうございます😊大切に冬越ししたいと思います。今年買ったブルーベリーの木が心配ですが😅

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  Рік тому +1

      上手く冬越し出来るといいですね!一緒に頑張りましょう⸜( ⍢ )⸝

  • @明広田中
    @明広田中 Рік тому +1

    はじめて、エバーフレッシュをコーナンで買いました、植木鉢もちょっと大き目のを買って育てています、心配してるのが冬です、なるべくあたたく、らんぼう

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  Рік тому

      冬はどうしても葉を落とす可能性もありますが辛抱して春を待ってあげてくださいね!

  • @na_nami_kibare_haruhime
    @na_nami_kibare_haruhime 2 роки тому +1

    とても、勉強になりました🎵有り難うございます。。

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому

      こちらこそご視聴ありがとうございます‪*ˊᵕˋ*

  • @morihuzi-aki
    @morihuzi-aki Рік тому +1

    毎年、冬越はできるのです
    でも冬を超えて適温?になると一斉に枯れてしまうことが多いです

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  Рік тому

      冬越しを耐え抜いた株は暖かくなると一気に葉を落とすことがあります。新たな新芽を芽吹かせる準備なのでそのあとしっかり吹き戻してくれれば問題無いですよ!

  • @user-pon525
    @user-pon525 2 роки тому +1

    いつも視聴させて頂いています。
    教えて頂きたいのですが、冬の今モンステラの挿し木は出来ませんか?
    してはダメでしょうか?
    水差しで根が出ている状態なんですが葉っぱが少し茶色くなってきているので土に植えてあげた方がいいのかなぁ〜って😊
    だめですか?

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому +1

      ダメ!とは言いませんが、今は根が動かず土へ活着しずらいのであめり環境を変える事はおすすめしません💦
      葉が茶色くなってきた原因は水差しだからではないのであれば、まずは茶色くなった原因を改善してあげた方が良いかと思います!
      参考までに⸜( ⍢ )⸝

    • @user-pon525
      @user-pon525 2 роки тому

      @@kurumidorichannel ありがとうございました😊
      もう少し暖かくなるまで水差しで様子を見てみます(^^)

  • @肇鈴木-f3p
    @肇鈴木-f3p 2 роки тому +1

    いつも楽しく観ています 植物、冬越し 年がら年中.昼間25〜27度 夜間20度以上の空間にいます 何か問題ありますか? 🙄

  • @EL-mz3rp
    @EL-mz3rp 2 роки тому +1

    植物専用のヒーターマット、いいです。鉢底から温度が上がるので乾燥しません。
    温度設定はマットの表面温度がプラス13℃くらいあるので根っこが煮えない温度にしてます。
    最近だいぶ朝晩冷え込みますが、マット上の鉢底が全然冷えきらないので真冬も効果あると思います。

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому +2

      ヒーターマットいいですね!お知恵ありがとうございます!

    • @EL-mz3rp
      @EL-mz3rp 2 роки тому +1

      @@kurumidorichannel さん
      いつも水を控えて冬越ししてたので過酷な環境で、アグラオネマが春から花芽をつけて形がいびつになったりします。今年はマットのおかげで楽になる気がします。
      葉っぱの様子を見ながら温度調節して水やりしたら温室にしなくてもいけると思ってます。
      温室にしてしまったら今度は蒸れたり、背の高い子達が入らなかったり、第一設置が大変です。
      是非くるちゃんさんが実践して広めて下さい。
      ここのチャンネル、わかりやすくてとてもいいです。
      エバーフレッシュやアジアンタムの育て方は参考にさせていただきました。ありがとうございます。

  • @jujumamamaachan
    @jujumamamaachan 2 роки тому +3

    ものすごく解かりやすくて ありがとうございます
    そうですね 私いつも いきなり暖かいお部屋に移してしまったりで 弱らせてたんですね💦
    気をつけます
    乾いてるか調べる為に 割り箸で刺して 湿気を確認したりしてましたけど 今思えば 根っこちぎってたかもしれないですね
    今の子達 無事に春を迎えれるように頑張って育てます💪

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます!これからも一緒にボタニカルライフ楽しみましょう🍀*゜

    • @jujumamamaachan
      @jujumamamaachan 2 роки тому

      今日ね オススメのお品 色々買ってきました❤
      今まで鉢底ネットはオクラのネット使ってましたが
      そこから ちゃんと買い直して挑みます🍀*゜

  • @ten0358
    @ten0358 2 роки тому +1

    いつも勉強させてもらってます!
    ありがとうございます!
    水耕栽培中のモンステラホワイトタイガーにカルスが出てきました。このまま水耕栽培を続けて良いのか、どうしたらいいのか、分からないです💦
    またカルスのことについても教えていただきたいです🙇‍♂️

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому +1

      傷口を保護しているのかと思うので乾燥させてあげてあとはどう生育するか見守ってあげてください!

    • @ten0358
      @ten0358 2 роки тому

      @@kurumidorichannel
      お返事ありがとうございます!
      乾燥させるということは土栽培に移行した方がいいということですね!
      アドバイスありがとうございます🙇‍♂️

  • @mama-th7ko
    @mama-th7ko 2 роки тому +1

    おはようございます。
    いつもたくさんの情報ありがとうございます☺️
    冬の間のサーキュレーターや扇風機はずっと回していても大丈夫でしょうか?
    今はつけっぱなしなのですが、夜に回してるのは冷えにつながるのかなぁと心配です。
    今の夜中の室温は15℃くらいです。

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому +2

      冷えに繋がるのであれば止めた方が良いと思いますが、基本的には空気が循環している方が良いです!

    • @mama-th7ko
      @mama-th7ko 2 роки тому +1

      返信ありがとうございます♡

  • @greenchocolat
    @greenchocolat 2 роки тому +1

    こんにちは❗️インスタもUA-camも参考にさせてもらってます😆水やり週1に乾ききる量を与える、とのお話でしたが、水やり辛めにして樹液を濃くし、耐寒性をつける話も聞いたことがあります。これは今回のお話の週1ほどの水やりペースで効果はあると考えてよいのでしょうか❓

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому

      1週間程度で乾ききる量となると結構少なくなります!プラスで植物が枯れない程度に締めてあげられると樹液の濃度も高まってくるので、日数はあくまでも目安で与える日は天候や植物の表情とも相談してみてください!水切れに強くなってくると1週間以上与えなくても枯れないと思います!

  • @青-c1h
    @青-c1h 2 роки тому +1

    お魚の移動と良く似てますね。
    買ってきたお魚を袋ごと水槽に暫く浮かべて温度を合わせる。
    その後、袋から別容器にお魚をあけて、水槽の水を少しずつ入れて水質合わせ。
    私は、熱帯魚、目高、シュリンプ、ランチュウ君、錦鯉等を飼ってますが全て同じですよ。

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому +1

      いろいろな生き物がリンクしてくるんですね🐠✨

  • @yabaton8823
    @yabaton8823 2 роки тому +2

    ためになる動画ありがとうございます。今年初めて観葉植物を育成し始めたので、少し冬に戦々恐々しておりました。特に1階の部屋で余計に寒く、かつ暖房嫌いなので。とりあえず室内温度計を買って温度管理をしっかりしようと思います。

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому

      今からの準備素晴らしいですね!一緒に冬を乗り切りましょう‪*ˊᵕˋ*

  • @kumiko2863
    @kumiko2863 2 роки тому +1

    サンスベリアの冬越しは、断水すると聞きましたが。。一滴も与えず、葉水だけで越せますか?日本海側に在住で冬は寒い地域です。

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому +2

      完全に断水と言い切る事は出来ず、植物も生き物なので冬に水を欲しがる可能性とあります、マニュアル+植物の表情(サンスベリアであれば葉のシワなど)をしっかり観察して臨機応変な育て方が必要です!

    • @kumiko2863
      @kumiko2863 2 роки тому +1

      @@kurumidorichannel アドバイスありがとうございます。頑張って冬越しします!

  • @coconatsuhawaii
    @coconatsuhawaii 2 роки тому +1

    こんばんは🥰初めての冬越しで慎重になっていましたが、可愛がっている観葉植物のいくつかの子達が弱ってしまいました。下向きにデローンと垂れてしまっていたり、フチから葉が黒ずんでしまったり、少し日向ぼっこさせてあげたつもりが、葉が茶色っぽくなってしまったり、もう失敗ばかりでこの子達をどうしようと悩む毎日です。

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому +1

      季節の変わり目は難しい事が多くなるので、環境の変化を少しずつ、慎重にしてあげるのと、植物の表情が少しでも曇ったら改善してあげるしかないです!徐々に最適な育て方がわかってくると思います!ここは経験が必要なのでめげずに植物と付き合ってあげてください‪*ˊᵕˋ*

  • @Tファミちゃんねる-z8m
    @Tファミちゃんねる-z8m 2 роки тому

    今回も勉強になりましたっ🤓
    観葉植物、よく考えたら、一年の半分はおうちの中なんですよね💦
    今年は葉水をサボらず、水をやり過ぎず、光量も気をつけて、枯れてしまう子を出さないようにがんばります‼️

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!一緒にボタニカルライフ楽しみましょう♪♪

  • @kossy710
    @kossy710 2 роки тому +1

    斑入りのモンステラや希少なフィロデンドロン達の初めての冬越しなので参考になります❗
    あとは夏に購入したモンスタークラスの植物の部屋入れの時についに家族に存在がバレる…
    これが一番のドキドキです🍀

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому +1

      それはドキドキですね!受け入れてもらえるといいですね❁⃘*.゚

  • @yoshio6841
    @yoshio6841 2 роки тому +1

    マンションで窓際から移動するスペースがないので、窓を気泡緩衝材 (プチプチ)を断熱材として使おうと思っています・・ 9月に7号から8号に植替えしたガジュマルが1カ月以上水やりしてないのに新葉がでてきます。サスティは水に反応が無いのですが、土中は何となく湿っている感じはするので、水やりをためらっています😴 多肉の金のなる木も頑張って水やりを我慢してます・・(金のなる木は秋に断水すると花が咲く・・て知り合いに言われました・・・本当ですかねぇ~?)

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому

      植物の様子を見ての水やり素晴らしいですね!お金のなる木についてはわかりませんが、タフに育てた方がしっかり花も葉も出るとは思います!

    • @きよ-l8x
      @きよ-l8x 2 роки тому

      太陽が当たらないので電気で代わりになるものあったら教えて下さい。水やりはさんこぅになりましたありがとうございます

  • @ss80.
    @ss80. 2 роки тому +1

    はじめまして、最近植物を育てる楽しさを知った者です^ ^ 少しでも知識を身につけたいと、動画とても参考にさせていただいております✨
    現在1つ心配な状態のクワズイモがいるのですが、初心者ゆえに判断ができずご相談させていただきたいです。幹の部分の1箇所が凹んだ形になっており押すと少し柔らかい感じなのですが、これは枯れてしまうサインなのでしょうか?😖
    幹全体がブヨブヨに柔らかいわけではないのですが、購入時にはこんなに凹んでいなかった気がして心配です(もしかすると凹んでいたかもしれず曖昧です…)
    大きな葉が2枚と新芽のような箇所も見受けられますが、凹んでいる原因と弱っているサインなのか、また対処法を教えていただけると大変助かります。よろしくお願いいたします…!😭

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому

      ブヨブヨと柔らかくなった場合は1部でも腐敗が進んでいる可能性があるのでその箇所を取り除いて腐敗をストップさせてあげた方が良いです!どんな箇所がそうなっているのか文章から分からず明確なアドバイスが出来なくてすみません💦

    • @ss80.
      @ss80. 2 роки тому

      @@kurumidorichannel
      お返事ありがとうございます!
      鉢から出ている幹(茶色の硬い部分)が約20cmあり、ヘコんでいるのは下から約4.5cm辺りのとこから始まり範囲は約6cmになります😓
      今朝触った感じだと茎ぐらいの弾力のある柔らかさで、めちゃくちゃ柔らかいわけではないです(若干乾燥している気もします…)
      拙い文章で伝わりづらくて申し訳ございません😢

  • @mimi2917
    @mimi2917 2 роки тому +1

    いつも参考になる動画本当に助かります。今回の動画も参考にさせて頂き、健やかな冬越しを心がけてあげたいと思っております。我が家では2号~5号程度の小さめの物を育てており、水やりに関してもとても扱いやすいのですが、1ヶ月前に10号のパキラミルキーウェイをお迎えし、水やりの難しさに不安を感じております。高さが30㎝以上ある陶器鉢に植わっていたのですが、時期的に(北海道住みです)植え替えは見送っております。高さ、陶器、というところで扱いにくさを感じており、土の乾きもなんだか把握しにくく不安なのですが、こちらも水やりはチョロチョロ1週間で乾く程度で大丈夫でしょうか?高さのある鉢でも完全に土が乾くのか不安です。ちなみに今のところは購入してから一度も水やりせず、葉水だけは毎日していますが新芽展開しており元気一杯です!何かアドバイスがあればお願いします。

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому

      大株は渇きが特に遅くなると思うので、乾かないようであれば同じように試してみてください!サスティ便利ですよ♪♪

    • @mimi2917
      @mimi2917 2 роки тому

      @@kurumidorichannel
      アドバイスありがとうございます!とても心強いです。サスティー試してみますね!これからも配信楽しみにしています♪これから寒くなりますのでお体お気を付け下さいね(*^-^*)

  • @marro209
    @marro209 2 роки тому +6

    熱帯植物の専門家の方はチョロチョロ水やりは良くない、冬でも鉢底から流れ出るぐらいあげて老廃物を流すとか、水耕栽培の毎日の水やりはNG、根が痛むとおっしゃっていましたが、今回真逆の事をおっしゃっているのでどちらが正しいのでしょうか。

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому +7

      おっしゃる事はその方も正しいと思います!私も土が乾くのであればたっぷりしっかりの水やりをしたいところなのですが、多くのご家庭で乾かない状況による根腐れの話をお聞きするのでそれを起こさないには水の量を調節しましょう!という意味合いなので本来はたっぷりあげたいですね!
      水耕栽培のお水も根が痛まないように常温のお水で根に触れないように、根が水を替えられたと感じなければストレスにはなりにくいです!
      正しいか、信じるかどうかはご自身の考えと判断が1番大切だと思います( ¨̮ )

    • @marro209
      @marro209 2 роки тому +1

      ご丁寧な回答ありがとうございました。

  • @kirakiraenjoyhobbies55788
    @kirakiraenjoyhobbies55788 2 роки тому +2

    最近、観葉植物を育て始めたのでとても勉強になりました(*˘︶˘*).。.:*♡

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому

      初心者さんにそう言って頂けて嬉しいです!

  • @yoshio6841
    @yoshio6841 2 роки тому +1

    画面に写っているパキラは9月に透かし剪定したパキラですよね。新芽も出ているみたいですが、私も動画を見て9月に透かし剪定したのですが新芽がドンドン出て、またうっそうとなりかけています・・・😅  この時期に再度透かし剪定しても大丈夫なんでしょうか?(室内栽培です)

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому

      たくさんご視聴ありがとうございます!今は剪定すると冬越しの体力を奪われる可能性があるので春まで待ちます!参考まで‪*ˊᵕˋ*

    • @yoshio6841
      @yoshio6841 2 роки тому

      ありがとうございます。春まで我慢します。😄

  • @waterseven6252
    @waterseven6252 2 роки тому +2

    ありがとうございます!!
    なるほど m(_ _)m
    タイミングを変えずに
    水の量を変える!なら、
    水やりを忘れなくてもすみます!
    この考え方は思い付きませんでした

    • @waterseven6252
      @waterseven6252 2 роки тому +2

      先程、くるみどりさんキーホルダーを2つ購入しました!大事に使います!

    • @kurumidorichannel
      @kurumidorichannel  2 роки тому +1

      参考にして頂きありがとうございます!
      キーホルダーのご注文まで!!ありがとうございます❁⃘*.゚心を込めてお送りさせていただきますね‪*ˊᵕˋ*