Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
映画でもかっこよかったな…今までの大戦を見てきて自分の意思がしっかり固まっててよかった…やっぱりディアッカはバスターに乗ってイザークと一緒に戦うのが一番似合ってるんだなって再認識したし
「アイツら見て、アラスカやパナマやオーブ見て、それでもザフトに戻って軍の命令通りに戦うなんてこと、俺にはできねぇよ」このセリフがすごい好きあとバスター最高
間近で相手の事を見たからこそ、考えが変わったのでしょうね。自分たちと変わらない事に。
ディアッカ好きで本当に良かったと思った名台詞
ディアッカといえばっていう名ゼリフ
イザークもそうだけど、若さの勢いだけで挫折を知らずにきた彼らが、挫折を経ながら成長していくのが本当に好き
オーブでせっかくいい感じに力を貸してくれたと思ったら直後にアスランが介入して完全に空気になるのほんと好き
でも絶対に必要な存在だった
2:45 「軍の命令通りに戦うなんてこと俺には出来ねぇよ」カッコよすぎ
1:27ここ好きしかもそのあとにちょこっとだけ間隔空くところ持ってきてるのもさらに好き
わかるぅぅー
1:25あたり、拘束を解かれたのにアークエンジェルの窮地を目の当たりにして、今度は『助けるため』回収されてたバスター乗り込むのほんと好き
SEEDの中で1番大好きなキャラ!捕虜になってからのディアッカの成長ほんと好き!
ディアッカだからこそ、イザークの一番の親友でいられると思う。オーブ戦の時のバスターの登場の仕方はめちゃくちゃかっこよかった。ミリアリアとの関係はフラれて終わってしまった感じだけど、また復縁してくれないかなぁ〜
うちの小説では結婚してるけどね。
イザークは最初と最後で性格とかが大きく変わったけどディアッカも相当変わってる最初「しょうがないんじゃない、自業自得です」「出てくるまで待つ?フヒヒ」最後「あいつら見て、アラスカやパナマやオーブ見て、それでもにザフトに戻って軍の命令に従って戦うなんて俺には出来ねえよ。」
何だかんだ、自分の気持ちに一番正直に生きてたキャラよねぇ
クールな素振りしてるけどSEEDの中だとすっごく情に熱いキャラで好きでした
あんま理解されないけどSEEDで一番好き。バスターも好き。憎めないキャラ。グゥレイトォ!!
ユニウスセブン落下回での元クルーゼ隊の連携を見せつけた辺りはシビれたな。
多分SEEDで一番真っ当な意味で精神的に成長出来たキャラだけど、捕虜になった先がアークエンジェルだったのが一番の幸運だったと思う。他の連合部隊相手だったら何が正しいか考える前に死んでる。
あいつらを死なせたくないのところは、SEED屈指の名場面やと思う。
イザークと一緒に戦争の目の向け方が変わって成長した炒飯好き
2:48のアークエンジェルか発進するバスター何気好き
アークエンジェルを落とそうとした者が今度はアークエンジェルを守る側に回るのはなんとも言い難いものがある。
旦那が映画に誘ってくれた時の誘い文句が「笹沼さんの声を聴きにSEED FREEDOMを観に行こう」だった。夫婦共々、笹沼晃さんの声、好きです😁
ディアッカがオーブ防衛戦で参加した時はかっこよかったっすwバスターがライフルをくっ付けて撃つのはまじ神
まさに"ツインバスターライフル"!?
ディアッカいいよなイザークもだけど後半になればなるほどザフトの赤服初期組が好きになってく
プラントに行くアスランがディアッカにX09Aを託すシーンで"イヤだね。(オレはバスターが気に入ってるんだ!※小説版の台詞)あんなモンにはお前が乗れよ!!"・・・と遠回しに必ず帰って来いと言う姿に友情を感じました!
今になってこんなグゥレイトォ!なMADを見つけてしまった
バスターガンダム最後の最後までかっこよかった
なんかあんま評価されないけど実は凄く活躍してるディアッカさん。バスター大好きよ?
水愛 ディアッカ&イザークまじカッコいい俺も好きよ?
水愛 あの二人だからこそいいんだよねぇー(* ̄∇ ̄)ノやっぱ、俺も好きだよ?( ^∀^)
ディアッカはガンダムでも、ザクでも様になるレアキャラ。
……ん?それなんてジェr(なぐ
3:03ここの描写めっちゃ好き
3:23のところのやりとりめっちゃ好きザフト側だけど前の大戦から繋がってキラやらアスランやらのわかりきってる感
イケメンでカッコいい歴戦の勇士一番好きなキャラでイザークも良かったがおっさんとのコンビも良かった!バスターも黒ザクも勿論買いました!
前半はけっこうなクソキャラ だったけど、拘束されミリアリアと出会って戦争の本当の姿を知って最高のキャラに成った。
ディアッカはもっとDestinyで活躍してほしかった
干されたから
ミリアリア 「振っちゃったww」
@@ポアンカレー-s6h 大丈夫!ディアッカの本命はイザークだから😭
@金具。B…………………L……………………?ディアッカは意外とミリアリア追い続けそう
@@黒飴-d3b大丈夫イザークにはシホちゃんが居るから😉
やっぱりディアッカはバスターに乗っている時が1番いい!SEEDの後半、かっこよかった💓
バスター、ストライク(ルージュ)、デュエルの共闘は俺を燃やしたw
序盤から特に強化してもないバスターでよく最終回まで戦ったとおもう
射撃戦ならカラミティを除いて最強だしねぇ
遠距離武装オンリーなのに、接近戦しますからねw久しぶりのHG再販ゲットせねば
SEEDでは一貫してずっと第1次GAT-Xシリーズのバスターに乗り続けたディアッカはエース。
あ、デュエルに乗り続けた相方のイザークもそうか・・・。
つ、追加装備無いから…
ガンダム00によって歪んだ男山吹色の女神 SEEDDELISUTELIで緑服なのが…
最初のディアッカはチャラいだけだったけど、後半は凄くかっこよくなってるよなぁ
1:25 ここからほんと好き
ディアッカもバスターもめっちゃ好き。
実は人気投票一位
世界線違えば主人公張っててもおかしくないキャラだと思う
彼こそが結婚相手に困ってたイザークの真のパートナー
よく分かってんじゃん笑
シホは?
残念ながら恋人にはなれなかったらしい・・・
ディアッカが女ならよかったなー
イザークとディアッカはもう恋人同士でいいと思う両方とも理解しあってるし・・・あ ちなみにBLは嫌いです
ディアッカはもっと評価されるべきキャラクルーゼ隊ではイザークとアスランの影に隠れて活躍が薄く見えるけど彼らを戦場でも戦場外でもバックアップしてたのはディアッカニコルが死んだ時も怒りと怒りでぶつかり合うイザークとアスランの間に入って1人冷静に状況見れてたし
この時代の赤服は本当に優秀だよなぁ
ほんとそれ!
頭使って戦ってるし、まさにエリートって感じ。destinyェ…
ルナマリアの悪口はそこまだだぞ
@@greenpeacegp7250『 私...射撃苦手なのよねぇ~...』
@@greenpeacegp7250 「忘れてた?私もあk(ry逆に忘れられかけられるってどういうことなの
どっかで見たけどヤキンのプロヴィデンス戦で咄嗟の判断で肩のミサイル全弾ぶっ放して誘爆を防いだっていう状況判断力の高さそこが彼のエースかつ生き残れた理由でありもっと評価されるべき点だと思うまぁ評価されすぎてスパロボで大暴れしたんですけど
最高です!!!最推しキャラです!!!💓💓💓
ディアッカオーブ戦めっちゃかっこよかった!!
Once tried to destroy Archangel ended up protecting it!!!! I love how dearka understood that there's no difference between Natural and Co-ordinator.
イザーク同様憎めないキャラ1:29の顔や3:10の対プロヴィデンスがすきやな
対装甲散弾砲ってなんだかんだ便利よね
ガンダム初心者だけどディアッカは本当にかっこよくて好き。褐色系では初めて好きになったキャラ!ミリアリアとは別れちゃったけど消滅した劇場版の企画でどうにかするつもりだったのかなあ…とかディアミリ推し的には勝手に思わせてもらってます…泣
ディアッカめっちゃ好き
なんだろ、プロビにやられる瞬間が凄い好きなんだよねなんだかんだ生き残ってるからなのか
やっぱディアッカかっこいいなこいつこそSeed *シリーズのイケメンだよな
話数が進むにつれて、好い人になるディアッカ❗炒飯と呼ばれていたりするけど、SEED屈指の良キャラ✨
グゥレイト!やったぜ!
ディアッカはひねくれてるように振舞ってるけど本当は純粋なんだよなぁ人間性はseedの中ではトップクラスなのでは??久々にSEEDの動画見ましたけど良かったです←(キラ アスラン シン ラクスに対するアレルギー持ち)
てか イザークとディアッカの会話が好きすぎる
最初はくっそ生意気な野郎だと思ったけど、ちゃんと人の気持ちに寄り添えるええ奴。
不器用なキャラだよな。そこがすこ。
バスターのガンプラの売り上げが悪いからと活躍の場を与えられた男。でも、イザークとのやり取りは好き。
ディアッカもうちょっとキラとの絡み増やしてほしかったなぁ笑
地雷の上でタップダンス踊って、爆発させ、最終的にフラれた総合的イイヤツ
G五機の中ではバスターが一番好き
バスターもディアッカも大好きですバスター大好き
ディアッカっていい加減射撃で当てるの上手いな〜
どっかの赤服さんも見習うべき
デビル仁 どっかの赤服?
デビル仁 赤いガナーザクかな?
?『私、射撃苦手なのよね~』
デビル仁 すまんラスティ想像した
バスターガンダム 2つのライフルの持ち方すきなんだけどな…
さすがcloreだ、作業量が多くてもなんともだぜ体調管理をしっかりしてやってください、作品や、そのほか諸々が多すぎる作品です、体調管理は本当にしっかりしてください毎秒投稿しろ(無慈悲
黙れ
最高の副官。
ディアッカはちょこちょこかっこいいキャラだった
放送当時、フリーダムとかストライクとかよりもバスターが好きだった。オーブ防衛戦で仲間になった時はめっちゃ嬉しかったのに、ディアッカとバスターが仲間になったのはプラモの売り上げが悪かったからだってのを聞いて悲しかった。
そちらのコメント読んで、驚きたしたバスターで2つのパターンのの合体ライフルお気に入り最初のSEADでデュエルとウォビュデュンが好きです
ミリアリアと中途半端な関係で終わったのが残念だった
恋人を殺された複雑な思いが、一線を越えさせなかったのかも
逆にあの中途半端さがリアルっぽくて好きです。
ディアッカの素直な所が大好きクルーゼ隊ははみんなそれぞれ違った個性があってほんと好き
結局クルーゼ隊に居た奴らは全員好きになる
バスターガンダムが好きすぎでロボット魂のバスターを保存用、鑑賞用、実用(遊ぶよう)に購入しました!
SEED後半のちょっと頼りないけど頼れるディアッカがめっちゃ好き。アークエンジェルは基本ストライクとスカイグラスパーしか居なかったから尚更。続編の登場機会は少なかったけど、劇場版でまた大事な役割をしてくれたら嬉しい。
ルナマリアが憧れるのも分かる
バスター、メッチャ好きだっだけに終盤プロヴィデンスに瞬殺された時、ウソだろ!?ってなった
まぁオールレンジ攻撃くらうのは初めてだから対応するのも難しいだろうし、そこはなんとか無事?だっただけ凄いかと
ちょっとプロヴィデンスのかませっぽくされてて悲しかったけどプロヴィデンスかっこよかった
いや、コックピット撃ってなかった。(元部下だからか)思っ切り手加減してるし・・・。
相性悪いし、そもそもスペック段違いだし、、何よりクルーゼだし、、、でも、やっぱりSEED機体で1番バスターがかっけぇよ
クルーゼは、ムゥのストライクのコックピットを当てなかった
ディアッカのザク好き
曲とのマッチ度がやばいwseedの中では割と好きなキャラやな〜
彼は理解して成長した自分の在り方をだから美しい
バスターとかいう超絶ロマン機体
みそ汁 接近されたら割と終わるよな
back 0083 そこは寄せ付けないようにパイロットが頑張るしかない()
あくまでゲームだけど 粘着榴弾とかガンランチャーとか寄られた時対策の武装が豊富だったよというか上手なバスターさんには全然近づけないorz
back 0083 フェイズシフトがあるしそもそもの設計が後方火力支援だから大丈夫だろ、作中ではパイロットの突撃精神が目立ったが
あそこまで前出るならデカめのアーマーシュナイダーの一本でも持たせてもよかったかもしんないね…w
やった!再公開された!新しいGジェネにディアッカ専用ブレイズザクファントム参戦する記念に…!
ディアッカはオーブ戦が一番輝いていた
個人的にはDestinyの後ディアッカとミリアリアは再会したと思いたい笑笑
メサイヤ後にAAのメンバーにも再会したのは間違いない。特にムウを見たら、驚愕していると思う
The most Logical Character n also good character development that so close to nornal human sense in this stupidest gundam series.
素晴らしいカッコいいグゥゥレェェイトォ!
バスター大好き!ディアッカパイセンマジカッコイイっす!
ディアッカみたいなユニークな陽気なキャラ大好き
バスターガンダムが好みのドストライク
ディアッカとイザークの絡み好き
皮肉屋のサブキャラクターだけど味方に付いたポジションってのがなかなかいい味だしてたなー ちなみに趣味は日本舞踊バスターはぶっちゃけ前に出ないで射程外からアークエンジェルブチ抜いとけばSEEDが1クールで終わってたかもしれない機体
ps2のガンダムSEED連合vsザフトで バスターを良く使ってた
ディアッカは最初はナチュラルの人々を嫌っていましたがアークエンジェルに捕虜になった時にミリアリアやナチュラルの人々の心に触れ、ナチュラルの人々はすべて敵ではなく戦いたくないのに戦わされて辛い思いをしている者がたくさんいることを知り、彼の運命や成長を変えたと思います。
Dearka and Mirialia love story is sweet
シード系って一度解放した敵が味方として戻ってくるの多くね?
SEEDで一番好きなキャラだけど人の話を聞いてない、乙女心がわからない典型的なダメ男キャラ
分かる笑ミリアリアと一回付き合った癖に別れてんのは、きっとそれのせいなんだ笑
@@BosskochamaX 口うるさかった的な事小説では書いてあったな
ミリアリアに殺されかけてからディアッカは変わった
ディアッカとイザークが一緒に居ると地味にキラとアスランに見えるのだが
クルーゼ普通にディアッカのバスターボコボコにしたけど、何も思わなかったのかな?後クルーゼ、イザークにはアラスカの時奥まで行くなって言ってたよね。
back 0083 狂ってますもんあの隊長・・・それともディアッカか生きてて、乗ってるって知らなかったオチとか?
Trom be それはないやろクルーゼは最初から戦争の泥沼化が目的だったから実はディアッカとかイザークとかは眼中になかったんじゃない?
あそこまで一方的にやられたのに撃墜されなかったってことは殺す気はなかったんじゃないかな、しかしムウも生還してるからこれから自分が起こす混沌と狂気に満ちた世界で苦しみながら生きていけって意味にもとれる
あのクルーゼがコクピットを外したということは、わざとだと思いたいな
ディアッカが乗ってるのはわかってるハズ・・・キラの不殺戦法と同じ"武装(ただしライフル残してるけどね)"と"メインカメラ"狙いしてるじゃない!!しっかり!?手加減してますよ。
サムネのディアッカが目の前でほしいものが売り切れた見たいな顔してて笑う
最近見かけなくなった喫煙所を探してる時の顔
色合いがたまらん
コロニーメンデルでイザークと話すシーンがマジで好き
映画でもかっこよかったな…
今までの大戦を見てきて自分の意思がしっかり固まっててよかった…
やっぱりディアッカはバスターに乗ってイザークと一緒に戦うのが一番似合ってるんだなって再認識したし
「アイツら見て、アラスカやパナマやオーブ見て、それでもザフトに戻って軍の命令通りに戦うなんてこと、俺にはできねぇよ」
このセリフがすごい好き
あとバスター最高
間近で相手の事を見たからこそ、考えが変わったのでしょうね。
自分たちと変わらない事に。
ディアッカ好きで本当に良かったと思った名台詞
ディアッカといえばっていう名ゼリフ
イザークもそうだけど、若さの勢いだけで挫折を知らずにきた彼らが、挫折を経ながら成長していくのが本当に好き
オーブでせっかくいい感じに力を貸してくれたと思ったら直後にアスランが介入して完全に空気になるのほんと好き
でも絶対に必要な存在だった
2:45 「軍の命令通りに戦うなんてこと俺には出来ねぇよ」
カッコよすぎ
1:27
ここ好き
しかもそのあとにちょこっとだけ間隔空くところ持ってきてるのもさらに好き
わかるぅぅー
1:25あたり、拘束を解かれたのに
アークエンジェルの窮地を目の当たりにして、今度は『助けるため』回収されてたバスター乗り込むのほんと好き
SEEDの中で1番大好きなキャラ!捕虜になってからのディアッカの成長ほんと好き!
ディアッカだからこそ、イザークの一番の親友でいられると思う。
オーブ戦の時のバスターの登場の仕方はめちゃくちゃかっこよかった。
ミリアリアとの関係はフラれて終わってしまった感じだけど、また復縁してくれないかなぁ〜
うちの小説では結婚してるけどね。
イザークは最初と最後で性格とかが大きく変わったけど
ディアッカも相当変わってる
最初
「しょうがないんじゃない、
自業自得です」
「出てくるまで待つ?フヒヒ」
最後
「あいつら見て、アラスカやパナマやオーブ見て、
それでもにザフトに戻って軍の命令に従って
戦うなんて俺には出来ねえよ。」
何だかんだ、自分の気持ちに一番正直に生きてたキャラよねぇ
クールな素振りしてるけどSEEDの中だとすっごく情に熱いキャラで好きでした
あんま理解されないけどSEEDで一番好き。バスターも好き。憎めないキャラ。グゥレイトォ!!
ユニウスセブン落下回での元クルーゼ隊の連携を見せつけた辺りはシビれたな。
多分SEEDで一番真っ当な意味で精神的に成長出来たキャラだけど、捕虜になった先がアークエンジェルだったのが一番の幸運だったと思う。
他の連合部隊相手だったら何が正しいか考える前に死んでる。
あいつらを死なせたくないのところは、SEED屈指の名場面やと思う。
イザークと一緒に戦争の目の向け方が変わって成長した炒飯好き
2:48のアークエンジェルか発進するバスター何気好き
アークエンジェルを落とそうとした者が今度はアークエンジェルを守る側に回るのはなんとも言い難いものがある。
旦那が映画に誘ってくれた時の誘い文句が「笹沼さんの声を聴きにSEED FREEDOMを観に行こう」だった。夫婦共々、笹沼晃さんの声、好きです😁
ディアッカがオーブ防衛戦で参加した時はかっこよかったっすw
バスターがライフルをくっ付けて撃つのはまじ神
まさに"ツインバスターライフル"!?
ディアッカいいよな
イザークもだけど後半になればなるほどザフトの赤服初期組が好きになってく
プラントに行くアスランがディアッカにX09Aを託すシーンで"イヤだね。(オレはバスターが気に入ってるんだ!※小説版の台詞)あんなモンにはお前が乗れよ!!"・・・と遠回しに必ず帰って来いと言う姿に友情を感じました!
今になってこんなグゥレイトォ!なMADを見つけてしまった
バスターガンダム最後の最後までかっこよかった
なんかあんま評価されないけど実は凄く活躍してるディアッカさん。
バスター大好きよ?
水愛 ディアッカ&イザークまじカッコいい
俺も好きよ?
水愛 あの二人だからこそいいんだよねぇー(* ̄∇ ̄)ノ
やっぱ、俺も好きだよ?( ^∀^)
ディアッカはガンダムでも、ザクでも様になるレアキャラ。
……ん?それなんてジェr(なぐ
3:03ここの描写めっちゃ好き
3:23のところのやりとりめっちゃ好きザフト側だけど前の大戦から繋がってキラやらアスランやらのわかりきってる感
イケメンでカッコいい歴戦の勇士
一番好きなキャラでイザークも良かったがおっさんとのコンビも良かった!
バスターも黒ザクも勿論買いました!
前半はけっこうなクソキャラ だったけど、拘束されミリアリアと出会って戦争の本当の姿を知って最高のキャラに成った。
ディアッカはもっとDestinyで活躍してほしかった
干されたから
ミリアリア 「振っちゃったww」
@@ポアンカレー-s6h 大丈夫!ディアッカの本命はイザークだから😭
@金具。
B…………………L……………………?
ディアッカは意外とミリアリア追い続けそう
@@黒飴-d3b大丈夫イザークにはシホちゃんが居るから😉
やっぱりディアッカはバスターに乗っている時が1番いい!
SEEDの後半、かっこよかった💓
バスター、ストライク(ルージュ)、デュエルの共闘は俺を燃やしたw
序盤から特に強化してもないバスターでよく最終回まで戦ったとおもう
射撃戦ならカラミティを除いて最強だしねぇ
遠距離武装オンリーなのに、接近戦しますからねw
久しぶりのHG再販ゲットせねば
SEEDでは一貫してずっと
第1次GAT-Xシリーズのバスターに
乗り続けたディアッカはエース。
あ、デュエルに乗り続けた相方の
イザークもそうか・・・。
つ、追加装備無いから…
ガンダム00によって歪んだ男山吹色の女神
SEEDDELISUTELIで緑服なのが…
最初のディアッカはチャラいだけだったけど、後半は凄くかっこよくなってるよなぁ
1:25 ここからほんと好き
ディアッカもバスターもめっちゃ好き。
実は人気投票一位
世界線違えば主人公張っててもおかしくないキャラだと思う
彼こそが結婚相手に困ってたイザークの真のパートナー
よく分かってんじゃん笑
シホは?
残念ながら恋人にはなれなかったらしい・・・
ディアッカが女ならよかったなー
イザークとディアッカはもう恋人同士でいいと思う
両方とも理解しあってるし・・・
あ ちなみにBLは嫌いです
ディアッカはもっと評価されるべきキャラ
クルーゼ隊ではイザークとアスランの影に隠れて活躍が薄く見えるけど彼らを戦場でも戦場外でもバックアップしてたのはディアッカ
ニコルが死んだ時も怒りと怒りでぶつかり合うイザークとアスランの間に入って1人冷静に状況見れてたし
この時代の赤服は本当に優秀だよなぁ
ほんとそれ!
頭使って戦ってるし、まさにエリートって感じ。
destinyェ…
ルナマリアの悪口はそこまだだぞ
@@greenpeacegp7250
『 私...射撃苦手なのよねぇ~...』
@@greenpeacegp7250 「忘れてた?私もあk(ry
逆に忘れられかけられるってどういうことなの
どっかで見たけどヤキンのプロヴィデンス戦で
咄嗟の判断で肩のミサイル全弾ぶっ放して誘爆を防いだっていう状況判断力の高さ
そこが彼のエースかつ生き残れた理由でありもっと評価されるべき点だと思う
まぁ評価されすぎてスパロボで大暴れしたんですけど
最高です!!!最推しキャラです!!!💓💓💓
ディアッカオーブ戦めっちゃかっこよかった!!
Once tried to destroy Archangel ended up protecting it!!!! I love how dearka understood that there's no difference between Natural and Co-ordinator.
イザーク同様憎めないキャラ
1:29の顔や3:10の対プロヴィデンスがすきやな
対装甲散弾砲ってなんだかんだ便利よね
ガンダム初心者だけどディアッカは本当にかっこよくて好き。褐色系では初めて好きになったキャラ!
ミリアリアとは別れちゃったけど消滅した劇場版の企画でどうにかするつもりだったのかなあ…とかディアミリ推し的には勝手に思わせてもらってます…泣
ディアッカめっちゃ好き
なんだろ、プロビにやられる瞬間が凄い好きなんだよね
なんだかんだ生き残ってるからなのか
やっぱディアッカかっこいいな
こいつこそSeed *シリーズのイケメンだよな
話数が進むにつれて、好い人になるディアッカ❗
炒飯と呼ばれていたりするけど、SEED屈指の良キャラ✨
グゥレイト!やったぜ!
ディアッカはひねくれてるように振舞ってるけど本当は純粋なんだよなぁ
人間性はseedの中ではトップクラスなのでは??
久々にSEEDの動画見ましたけど良かったです←(キラ アスラン
シン ラクスに対するアレルギー持ち)
てか イザークとディアッカの会話が好きすぎる
最初はくっそ生意気な野郎だと思ったけど、ちゃんと人の気持ちに寄り添えるええ奴。
不器用なキャラだよな。そこがすこ。
バスターのガンプラの売り上げが悪いからと活躍の場を与えられた男。でも、イザークとのやり取りは好き。
ディアッカもうちょっとキラとの絡み増やしてほしかったなぁ笑
地雷の上でタップダンス踊って、爆発させ、最終的にフラれた総合的イイヤツ
G五機の中ではバスターが一番好き
バスターもディアッカも大好きです
バスター大好き
ディアッカっていい加減射撃で当てるの上手いな〜
どっかの赤服さんも見習うべき
デビル仁 どっかの赤服?
デビル仁
赤いガナーザクかな?
?『私、射撃苦手なのよね~』
デビル仁 すまんラスティ想像した
バスターガンダム 2つのライフルの持ち方すきなんだけどな…
さすがcloreだ、作業量が多くてもなんともだぜ
体調管理をしっかりしてやってください、作品や、そのほか諸々が多すぎる作品です、体調管理は本当にしっかりしてください
毎秒投稿しろ(無慈悲
黙れ
最高の副官。
ディアッカはちょこちょこかっこいいキャラだった
放送当時、フリーダムとかストライクとかよりもバスターが好きだった。
オーブ防衛戦で仲間になった時はめっちゃ嬉しかったのに、ディアッカとバスターが仲間になったのはプラモの売り上げが悪かったからだってのを聞いて悲しかった。
そちらのコメント読んで、驚きたした
バスターで2つのパターンのの合体ライフルお気に入り
最初のSEADでデュエルとウォビュデュンが好きです
ミリアリアと中途半端な関係で終わったのが残念だった
恋人を殺された複雑な思いが、一線を越えさせなかったのかも
逆にあの中途半端さがリアルっぽくて好きです。
ディアッカの素直な所が大好き
クルーゼ隊ははみんなそれぞれ違った個性があってほんと好き
結局クルーゼ隊に居た奴らは全員好きになる
バスターガンダムが好きすぎでロボット魂のバスターを保存用、鑑賞用、実用(遊ぶよう)に購入しました!
SEED後半のちょっと頼りないけど頼れるディアッカがめっちゃ好き。
アークエンジェルは基本ストライクとスカイグラスパーしか居なかったから尚更。
続編の登場機会は少なかったけど、劇場版でまた大事な役割をしてくれたら嬉しい。
ルナマリアが憧れるのも分かる
バスター、メッチャ好きだっだけに終盤プロヴィデンスに瞬殺された時、ウソだろ!?ってなった
まぁオールレンジ攻撃くらうのは初めてだから対応するのも難しいだろうし、そこはなんとか無事?だっただけ凄いかと
ちょっとプロヴィデンスのかませっぽくされてて悲しかったけどプロヴィデンスかっこよかった
いや、コックピット撃ってなかった。(元部下だからか)思っ切り手加減してるし・・・。
相性悪いし、そもそもスペック段違いだし、、何よりクルーゼだし、、、でも、やっぱりSEED機体で1番バスターがかっけぇよ
クルーゼは、ムゥのストライクのコックピットを当てなかった
ディアッカのザク好き
曲とのマッチ度がやばいw
seedの中では割と好きなキャラやな〜
彼は理解して成長した
自分の在り方を
だから美しい
バスターとかいう超絶ロマン機体
みそ汁 接近されたら割と終わるよな
back 0083 そこは寄せ付けないようにパイロットが頑張るしかない()
あくまでゲームだけど 粘着榴弾とかガンランチャーとか寄られた時対策の武装が豊富だったよ
というか上手なバスターさんには全然近づけないorz
back 0083
フェイズシフトがあるしそもそもの設計が後方火力支援だから大丈夫だろ、作中ではパイロットの突撃精神が目立ったが
あそこまで前出るならデカめのアーマーシュナイダーの一本でも持たせてもよかったかもしんないね…w
やった!再公開された!
新しいGジェネにディアッカ専用ブレイズザクファントム参戦する記念に…!
ディアッカはオーブ戦が一番輝いていた
個人的にはDestinyの後ディアッカとミリアリアは再会したと思いたい笑笑
メサイヤ後にAAのメンバーにも再会したのは間違いない。
特にムウを見たら、驚愕していると思う
The most Logical Character n also good character development that so close to nornal human sense in this stupidest gundam series.
素晴らしい
カッコいい
グゥゥレェェイトォ!
バスター大好き!ディアッカパイセンマジカッコイイっす!
ディアッカみたいなユニークな陽気なキャラ大好き
バスターガンダムが好みのドストライク
ディアッカとイザークの絡み好き
皮肉屋のサブキャラクターだけど味方に付いたポジションってのがなかなかいい味だしてたなー ちなみに趣味は日本舞踊
バスターはぶっちゃけ前に出ないで射程外からアークエンジェルブチ抜いとけばSEEDが1クールで終わってたかもしれない機体
ps2のガンダムSEED連合vsザフトで バスターを良く使ってた
ディアッカは最初はナチュラルの人々を嫌っていましたがアークエンジェルに捕虜になった時にミリアリアやナチュラルの人々の心に触れ、ナチュラルの人々はすべて敵ではなく戦いたくないのに戦わされて辛い思いをしている者がたくさんいることを知り、彼の運命や成長を変えたと思います。
Dearka and Mirialia love story is sweet
シード系って一度解放した敵が味方として戻ってくるの多くね?
SEEDで一番好きなキャラだけど人の話を聞いてない、乙女心がわからない典型的なダメ男キャラ
分かる笑
ミリアリアと一回付き合った癖に別れてんのは、きっとそれのせいなんだ笑
@@BosskochamaX 口うるさかった的な事小説では書いてあったな
ミリアリアに殺されかけてからディアッカは変わった
ディアッカとイザークが一緒に居ると地味にキラとアスランに見えるのだが
クルーゼ普通にディアッカのバスターボコボコにしたけど、何も思わなかったのかな?後クルーゼ、イザークにはアラスカの時奥まで行くなって言ってたよね。
back 0083 狂ってますもんあの隊長・・・
それともディアッカか生きてて、乗ってるって知らなかったオチとか?
Trom be それはないやろ
クルーゼは最初から戦争の泥沼化が目的だったから実はディアッカとかイザークとかは眼中になかったんじゃない?
あそこまで一方的にやられたのに撃墜されなかったってことは殺す気はなかったんじゃないかな、しかしムウも生還してるからこれから自分が起こす混沌と狂気に満ちた世界で苦しみながら生きていけって意味にもとれる
あのクルーゼがコクピットを外したということは、わざとだと思いたいな
ディアッカが乗ってるのはわかってるハズ・・・キラの不殺戦法と同じ"武装(ただしライフル残してるけどね)"と"メインカメラ"狙いしてるじゃない!!しっかり!?手加減してますよ。
サムネのディアッカが目の前でほしいものが売り切れた見たいな顔してて笑う
最近見かけなくなった喫煙所を探してる時の顔
色合いがたまらん
コロニーメンデルでイザークと話すシーンがマジで好き