【気滞の改善】抑肝散と抑肝散加陳皮半夏

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 8

  • @みな-b6m2p
    @みな-b6m2p Місяць тому +1

    ひよこが可愛すぎて癒されました。ありがとうございます。

    • @pkampo
      @pkampo  Місяць тому

      モチベーションが上がるコメント☺
      ありがとうございます。

  • @yumikoNakatsuka
    @yumikoNakatsuka 5 місяців тому +1

    湿度があるところや梅雨時のムシムシした日は重だるさを感じたり体温調節ができない感じで体か辛い。これはどんな体質にあてはまるのですか?
    上半身ばかり暑がりになります。

    • @pkampo
      @pkampo  5 місяців тому

      湿邪もありそうですし
      気滞もありそうですし
      湿熱もありそうですしと
      色々と考えられます。
      水の巡りが悪くなって停滞し
      それがこもっていて拡がれず
      と考えると色々な体質の傾きが
      関わっているのではと
      考えられると思います。
      ご参考になれば幸いです。

  • @uruha5011
    @uruha5011 4 місяці тому +1

    抑肝散加陳皮半夏を服用したら体が乾燥してしまうので抑肝散単独でもいいですか?

    • @pkampo
      @pkampo  4 місяці тому

      抑肝散加陳皮半夏よりは
      抑肝散の方が乾かす作用は減りますが
      ご投稿者様の体の乾燥に
      抑肝散が合っているかどうかは
      分かりませんので
      かかりつけの先生にご相談なさって
      お飲みになってください。

  • @minorusuzuki3188
    @minorusuzuki3188 5 місяців тому +1

    手が暑かったり手に湿疹ができたりするのは 気血の問題ですか?
    掌蹠膿疱症と主婦湿疹の原因は同じでしょうか?

    • @pkampo
      @pkampo  5 місяців тому +1

      手が熱かったり
      湿疹ができるのには
      気血の問題も
      絡んでくると思います。
      ざっくりとですが
      掌蹠膿疱症は気虚や陽虚が
      関わっている事が
      多いように感じます。
      主婦湿疹は
      気や水など巡るモノの滞り
      つまり気の滞りが背景にあることが
      多いように感じます。
      ご参考になれば幸いです。