あまりの酷暑でぶっ倒れかけた。。【熱中症】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 286

  • @HermitNexis
    @HermitNexis 5 місяців тому +20

    気をつけてね!俺はこの夏はワークマンとかの接触冷感系の長袖を着て、上に着るTシャツをビシャビシャにして着て走るを繰り返してた。
    走ってれば乾くし、トイレ休憩のたびにTシャツ濡らせばずっと涼しくて良いよ!

  • @in5961
    @in5961 5 місяців тому +2

    途中止まっての水分補給いいですねー
    非常に趣きあるシーンです

  • @霧島ちゃんのリアル
    @霧島ちゃんのリアル 5 місяців тому +22

    水かぶってるときグラビアアイドルみたいでしたよ

  • @KH-bq9uh
    @KH-bq9uh 5 місяців тому +5

    空調服着ててもヤバい暑さだ
    大人しくバイク乗らずに部屋でのんびりするのが一番な今年の福岡

  • @憲作三谷
    @憲作三谷 5 місяців тому +1

    私66歳で、バイク乗りですが、さすがにこの歳では今の暑さはキツ過ぎます、楽しみにしているので、酷暑中頑張って下さい。

  • @槍田浩司
    @槍田浩司 5 місяців тому +13

    私も先週日光のいろは坂、金精峠と走ってきましたが、帰りの高速で暑さで気を失いそうにナリ
    ました!

  • @29drums97
    @29drums97 5 місяців тому +2

    あそこは日中は常に混んでるイメージ…大事に至らず何よりです!

  • @マサアキ-g6d
    @マサアキ-g6d 5 місяців тому +4

    水もしたたる、ごじゃしさん、熱中症は怖いから早めの対処大事ですね😅
    夏のツーリングは要注意ですね!

  • @浩之-t9r
    @浩之-t9r 5 місяців тому +4

    こじゃしさんの食べる横顔
    なんかカッコイイだよ笑
    なぜイイ人出来ないかな~笑

  • @joker117711
    @joker117711 5 місяців тому +7

    自分も酷暑な日に熱中症になって、首に力が入らず頭があげられなくなった事がありました。以来、夏場は、OS-1を常備。ちびちび先行補給しなが走るようにしてます。まぁ、猛暑日は、乗らないのが一番ですけどね。
    ご安全に!

    • @sen8001
      @sen8001 5 місяців тому +1

      私も出かける前にOS1をタオルに巻いてカバンに入れて休憩のたびに少しずつ補給しながら走ってます。

  • @ism.1105
    @ism.1105 5 місяців тому +10

    ハラ減らして走るのもキケンですね

  • @yusuketakaki9368
    @yusuketakaki9368 4 місяці тому

    那珂川から五箇山ダムへの道も気持ちが良いですよ。

  • @user-zv5zc6vt5v
    @user-zv5zc6vt5v 5 місяців тому

    パルシステムのお兄さんが尋常じゃない汗をかきながら配達してました。トラックの荷台の中での作業もあるみたいですし、この酷暑の中だと本当に死んでしまいそうでした。本当にお疲れ様です。

  • @還暦プラススリー
    @還暦プラススリー 5 місяців тому

    20代の頃高速道で一番長い関越道の関越トンネルをCBちやんで走ってるときこじゃしさんみたいに辛かったのを思い出しました!
    環八の道端のコンビニで涼をとって回復しました😅
    やはり安全運転と早めの対策ですね~ 腹も八分目が良い良い😊

  • @松竹-y4r
    @松竹-y4r 5 місяців тому +4

    バイク乗りにとってここ数年の夏は本当に辛い、空冷だと尚更しんどいですよね

  • @Nanako_Schatte
    @Nanako_Schatte 5 місяців тому +2

    大事にならなくてよかった!最近宮ヶ瀬行く途中の路上気温計が43度とかで、冷却装備に気を遣っていたのに引き返して
    帰宅後に本当に膝から崩れ落ちる倒れ方したので、皆様も気温にはお気をつけて……今シーズンは真夏過ぎるまでお休みしてます、トホホ……

  • @畠中良信
    @畠中良信 5 місяців тому

    ごじゃし飯、いつもそうですが美味そうですね。外した事無いのでは?次回も楽しみにしております。頑張ってくださいませ。😊😊

  • @Kyabigon
    @Kyabigon 5 місяців тому

    私もライディングスクール後に軽い熱中症になりました💦初めてだったので怖かったです😅
    ごじゃし飯、相変わらず箸の持ち方が綺麗ですね!
    ご飯も美味しそうです!

  • @突撃熊野郎
    @突撃熊野郎 5 місяців тому

    相変わらずナレーションの語りが軽妙でお見事でした。熱中症には気をつけてください。おふくろ食堂、いつか行ってみたいです。お疲れ様でした。

  • @Hiroaki_Shin
    @Hiroaki_Shin 5 місяців тому +2

    いやいや危なかったですね😢😢
    この時期は出歩かないのが一番の予防策かもしれません。空きっ腹もよくなかったのかも。
    しばらくCBお休みは正解👍ですね。(乗りたくても乗れないけど)😊😊

  • @章吾望月
    @章吾望月 5 місяців тому

    暑さに負けず、夏にバイクに乗るのが、真のライダーと言いたいと思いますが、やはり休憩と水分補給は必要ですね❗夏に食欲が落ちますが、ごじゃしさんに限っては、大丈夫そうですね(笑)😀実に美味しいそうに食べますね‼️

  • @mae_jun
    @mae_jun 5 місяців тому +2

    お!ごじゃしさん、猫峠に行ってくれたんですね😉 ありがとうございます🤗
    にしても、熱中症なりかけは危なかったですね😰 対処が上手でしたので、良かったです😊 でないと、ごじゃし飯も楽しめない😆

  • @gunboy5664
    @gunboy5664 5 місяців тому +1

    8月上旬、東北へ1週間ほど行っていましたが、九州に帰ってきてびっくり。体を刺すような暑さです。チョイ乗りさえ躊躇する酷暑ですね。

  • @ジョンワト損
    @ジョンワト損 5 місяців тому +2

    ここのご飯屋さん美味しいですよね!お昼時結構多いです。
    パチンコ負けキャラが脳筋さん、違和感なさすぎ🤣

  • @takebouki777
    @takebouki777 5 місяців тому +3

    暑さ対策は必要ですね。😱
    今年は脚怪我して、乗れそうもないですが。

  • @yumelife6270
    @yumelife6270 5 місяців тому

    同じような体験あります。夏場は気をつけたいですね。

  • @菅原文太-d9j
    @菅原文太-d9j 5 місяців тому +6

    夏は涼しい英彦山~野峠走ってみてください

  • @42nc20
    @42nc20 5 місяців тому

    自分も初期症状で対処して命救われたことありますナイスな判断でしたね🎉

  • @sai-qv5fp
    @sai-qv5fp 5 місяців тому

    前から思ってましたけど食レポ最強説!(笑)
    あー腹減った(笑)

  • @日本猫クロ-m8d
    @日本猫クロ-m8d 5 місяців тому +1

    車無いので頑張ってバイク乗ってますよ😅私のお勧めはコンビニに売ってるカッチカチに凍った麦茶ですね、利尿作用ないしボトルホルダーに入れて飲んでます。休憩中のバイクシートには濡らしたタオル敷いてまず、跨る時熱いし💦
    でもしっかり食べるのが一番ですね♪

  • @katayushi1
    @katayushi1 5 місяців тому +1

    熱中症も経験してたんですね、手慣れた処置が素晴らしいです
    それにしても旨そうなごはん処がありますね

  • @dairobo1
    @dairobo1 5 місяців тому +6

    猫峠行かれたのなら、次は犬鳴峠へ真夜中アタックですかね?夏ですしね。

  • @国道100号-k1r
    @国道100号-k1r 5 місяців тому +1

    夏は バイク休みっすね~😂😂

  • @Yossy1213
    @Yossy1213 5 місяців тому

    体調気をつけてくださいませ😅

  • @ゴリラ1895くん
    @ゴリラ1895くん 5 місяців тому

    ごじゃしさんお疲れ様です🍀
    熱中症で倒れなくて良かったですね👍️

  • @ヒカル-w8h
    @ヒカル-w8h 5 місяців тому +1

    福岡に来たのなら、平尾台の国定鍾乳洞に行かなきゃ!
    犬鳴峠、畑貯水池を抜けて合馬方面が良いコースです。もちろん、平尾台も良いワインディングロードで景色も最高。
    鍾乳洞に行くなら海パン🩳とクロックスの持参をお勧めです。😂
    サンダルを貸してくれるけど、自前のが安心。あ、頭に着けるヘッドライトも忘れずに。夏休みは混み合うので行くのなら早め行動してね。

  • @ルーリー-p9i
    @ルーリー-p9i 5 місяців тому

    冷感スプレーは最高です👍
    走りながら冷んやり😊

  • @user-Shuichi-0911
    @user-Shuichi-0911 5 місяців тому

    危ない危ない😅
    「辛いな」と思ったらもう手遅れって事もあるらしいですから、お気を付けて。
    んで、手ぬぐいのデザインがとても素敵ですね。
    タルタルソースがいかにも美味しそう😁
    飯泥棒ですな(←私の場合は🍶泥棒)。
    提供された物の画像を見ても、ごじゃしさんの食べっぷりを見ても解ります、美味しいはずです。

  • @y25m25
    @y25m25 5 місяців тому +35

    走行中にふらっときたらマジで危ないんで気をつけてください。

  • @machu_jun
    @machu_jun 5 місяців тому

    猫峠からの力丸ダム行って犬鳴峠経由の心スポ周りも楽しいかも😊
    おふくろ食堂はその辺で働いてるころ行ったなー😊

  • @タカボータカボー
    @タカボータカボー 5 місяців тому +2

    去年熱中症で救急車呼ばれましたよ、都内37度予報の時秩父有間ダムは知った時。有間ダムで暑過ぎたので昼前に退散。高速圏央道を走ってましたが前から熱風。狭山インターで休憩、自動販売機でお金を入れる途中でその場に倒れました。
    予報見て走らないとやばいですね。
    気をつけて下さい。

  • @キリアコス
    @キリアコス 5 місяців тому +2

    倒れないよう、お気をつけて。

  • @t.terajima
    @t.terajima 5 місяців тому

    確かに今年の福岡暑すぎますよね。私アラ還暦は50からバイク乗り出したんですが、間違いなく今年が一番暑いとかんじてますあ。年齢的にも無理しないように楽しんでます。ごじゃしさんタイミング悪かったのかな

  • @urupeko
    @urupeko 5 місяців тому

    大事に至らなくて良かったです!私も先日10分炎天下にいて作業していたら、その後具合が悪くなりましたwほんと昨今の夏は危険が危ないですね・・どうぞこの先もご自愛ください!

  • @荒巻神人
    @荒巻神人 5 місяців тому

    気休め程度かも知れませんが、電動型リキッドウインドは熱中症対策にマジで効果あるのでおすすめします!
    九州地方は暑い上に台風が直撃しがちなので、無理せず更新待っています😊

  • @国道100号-k1r
    @国道100号-k1r 5 місяців тому

    暑いけど😅 元気っすね~😂😂

  • @sakik2592
    @sakik2592 5 місяців тому

    暑すぎてバイク乗る気起きんで引きこもってごじゃしさんの動画みてますw
    熱中症無事で良かったです〜

  • @Toshizou-ch
    @Toshizou-ch 5 місяців тому

    タルタニストにはたまらなそうなソースですな~♫
    タルタルだけでご飯食べれそうw「タルる~~♫🤩」
    熱中症こわいですよね!長時間乗る時はOS-1みたいなの飲んでます👍🏻

  • @xyz-pr7gx
    @xyz-pr7gx 5 місяців тому

    やっぱりこの時期冷感シャツにパンツに空調服かペルチェチョッキ…案件度外視で試してみるしか無いですね~安全運転で😅

  • @Miiiii_prk
    @Miiiii_prk 5 місяців тому

    私もこの間、炎天下でバイクに乗っていてフラッときました💦熱中症気をつけないとですね😓

  • @jackunder97
    @jackunder97 5 місяців тому

    大事にならずに良かったですね!
    夏はお気をつけて!
    猫峠はwoka riderさんもよく行ってましたよね〜

  • @minamijun3207
    @minamijun3207 5 місяців тому +10

    雨にも負けず風にも負けず…
    夏の暑さにも負けず…
    バイクに乗り🥵
    しっかり、ごじゃし飯で
    スタミナつける。
    酷暑☀🔥の日は無理しないでください😊

  • @腹でぶ
    @腹でぶ 5 місяців тому

    夏は、超ラフな格好での原チャリが一番です。猛暑日でも走行中は気持ちいいです。

  • @user-katsu-li1vw1ru5l
    @user-katsu-li1vw1ru5l 5 місяців тому +2

    タルタルソースのチキン南蛮🐔美味しそうですね〜✨

  • @田中幸雄-w2w
    @田中幸雄-w2w 5 місяців тому +2

    暑いのでお気をつけてください。

  • @山ワサビ豚丼
    @山ワサビ豚丼 5 місяців тому +1

    ご安全に!

  • @小坂正人-q2h
    @小坂正人-q2h 5 місяців тому

    猫峠、別名ぶっしゃり峠正式な名は猫峠。😃
    鶏南蛮定食うまそうだネ。
    しれっと、脳筋さんが、気のせいか⁉️😂👋

  • @すなぎも-v5g
    @すなぎも-v5g 5 місяців тому

    夏バイクの熱中症対策、勉強になります。いつかそういうおすすめ便利グッズの紹介とかして下さるとありがたいです。

  • @sakura-m3w
    @sakura-m3w 5 місяців тому +1

    ごじゃしさん!
    福岡で夏なら豊前市の畑の冷泉ですよー⛄
    そのエリアからだと、耶馬溪やすずめの戸締まりの聖地の玖珠を通って帰るのもいいですよ✨

  • @taka6034
    @taka6034 5 місяців тому

    最近の暑さは水冷ベスト必須ですね、熱中症は本人がなかなか気が付かないので時間で計画的に休憩や水分補給するなど注意しないと危険ですね。

  • @gogonaotochannel
    @gogonaotochannel 5 місяців тому

    前走ってた別のバイクが高速でフラフラして走ってるので危ないと思いつつ横並んで声掛けたら半分意識なくしてましたってことあったので夏場はほんと無理NGなんですよね。

  • @U-ko5bx
    @U-ko5bx 5 місяців тому

    ごじゃしさんの動画ではフリー素材の脳筋さんが、出て来るとなんか嬉しくなります。
    あと東区住みの私にとって、近所を走っていると思うと嬉しくなります!
    福岡及び近隣の県を存分に楽しんで欲しいです!

  • @オリザ-y4z
    @オリザ-y4z 5 місяців тому

    真冬は乗ることがあっても真夏は基本バイクはお休みだなぁ

  • @kellyr917
    @kellyr917 5 місяців тому

    ごじゃし君、マジ気ぃつけて!
    夏ジャケ、フルフェイス、エンジン熱、外気温 地獄です
    自分はこの夏無理😂

  • @hope_angel8888
    @hope_angel8888 5 місяців тому

    投稿 うぽつです😆🎵🎵
    自分はフルフェイス暑すぎて辞めましたw
    今は ジェットヘル使ってます😄✨
    まだまだ 暑い日が続きますので アッキーさんや脳筋さんのおもちゃになりながらムリしないでくださいね✨😄
    最近 なんか ごじゃさんよりツヨシに負けてますけど…
    「負けたんだろうな😅」
    のところ もっと脳筋さんをふやしても…ww

  • @greushi
    @greushi 5 місяців тому

    ごじゃさん、この暑さですから無理しないでくださいね。☀️🏍️

  • @小野寺和俊
    @小野寺和俊 5 місяців тому +1

    熱中症、怖いですよね。
    それで知的障ガイが残ってしまった、女子高生がいますからね。
    バイク乗り、ヒトケのや店の無い山奥や海辺が好きな人、多いですから・・。
    言うてごじゃしさん、その後チキン南蛮を美味しそうにほうばっていた(しかもお値打ち!)ので、安心しましたけどね。
    脳筋さんの顔スタンプは笑えました!

  • @enjoy9906
    @enjoy9906 5 місяців тому

    本当に夏のバイクヤバいくらい暑いですよね。 乗りたいけど暑すぎて途中で断念してしまう事があります。冷たい飲み物は必須+対策はシャツクールなど身体や服にかけたら涼しくなるものが売っているのでそれで対処しています。 みんな熱中症気を付けましょう!マジで危険です!

  • @ムックの叫び-k1q
    @ムックの叫び-k1q 5 місяців тому

    ホントにヤバすぎる暑さです。
    自分は趣味で釣りやってるんですが、熱中症になりかけて気を失って川に落ちました。
    幸いにも川に落ちたお陰で日の当たらないところで休んでたら体が濡れてるので冷えてくれて回復しましたが、友達かいなかったら逝ってました。
    夏は控えめで、ツーリングは休み休み行って下さい。

  • @義中野
    @義中野 5 місяців тому

    この季節はもう午前10時までがリミット・・・日が出る前に移動してさっさと帰る!

  • @SV650S-WR-KO
    @SV650S-WR-KO 5 місяців тому

    開拓お疲れ様です。
    過去の経験が生きましたね。
    そう!九州のチキン南蛮最高ぉよ。
    まだまだ暑い日が続くのでご安全に。

  • @gasolinator4613
    @gasolinator4613 5 місяців тому

    こないだ町中の渋滞信号待ち中でヤバかったよ
    それにしてもごじゃしさん、スリムなのによく食うねw

  • @KunTA338
    @KunTA338 5 місяців тому +1

    バイクで衣類冷感スプレーとか吹いたら最高そうですね!

  • @二本柳一直
    @二本柳一直 5 місяців тому

    熱中症はマジでヤバいですね。
    自分も一度頭痛の症状が出てしまってから、割と頻繁に具合が悪くなるようになってしまいました😫
    残暑厳しき夏、ごじゃしさんご自愛ください😌

  • @河正-y3g
    @河正-y3g 5 місяців тому +3

    脳筋氏の顔www 暑さに負けないように1食でも抜いたらいかんばいwww

  • @める-c1h
    @める-c1h 5 місяців тому

    汗かかなくなったら要注意ですね。
    全身でドライヤー浴びてるようなもんです。
    500mlのペットボトル一気飲みしたら一気に汗出てきて、もう一本飲んだ事ありましたw

  • @こすこす-s5v
    @こすこす-s5v 5 місяців тому

    猫峠、途中で引き返しちゃったんですね。。。
    力丸の方に行ったら車も少なく涼しいですよ!
    今度是非!!

  • @yoshi_davidoson2633
    @yoshi_davidoson2633 5 місяців тому

    今年は異常な暑さだから、朝早く出て昼前には帰らなきゃ😅

  • @ゴッドファーザー-z8e
    @ゴッドファーザー-z8e 5 місяців тому

    夏に走るんなら水冷ベスト必須っすな

  • @忍来夢
    @忍来夢 5 місяців тому

    関西では有名な鯖街道を周遊して来ました。峠で37℃の表示があり過酷でした😅
    なので、1時間毎に道の駅に寄っては水分補給しました。
    食堂、味噌汁もおかわり出来たら💯 食欲の落ちる夏程、味噌汁はよく飲むので😊

  • @peichan1
    @peichan1 5 місяців тому

    宮崎在住です
    ごじゃしさん、福岡におられるので是非宮崎に来て、本場のチキン南蛮を食べてみてもらいたいです
    他にも地鶏炭火焼きや宮崎牛、レタス巻き、マンゴーなどなど、おいしい食べ物がいろいろありますよ

  • @コーギー大好き-m8i
    @コーギー大好き-m8i 5 місяців тому

    ごじゃしさん、きをつけないとです😰
    この時期に、バイク乗る方は本当に大変だと思うので、無理なさらず、熱中症にならないように予防も必要ですよね😢
    今回の水分補給時の、熱中症のちょっとした予防も良かったですね👌
    無理なさらないでくださいね🥲

  • @J_Sada_olllllllo
    @J_Sada_olllllllo 5 місяців тому

    夏はやばそうっすね・・・対策しましょw

  • @山道歩
    @山道歩 5 місяців тому +3

    雲仙は涼しいから走りに来たほうがいいよ

  • @岡野泰三-j7c
    @岡野泰三-j7c 5 місяців тому

    お疲れ様です。
    体調は
    べっちょない
    ですか?
    熱中症は
    要注意しましょう
    バイク乗車時に
    目眩おこしたら
    シャレならんで。
    チキン南蛮
    ごじゃ旨そう(笑)。
    本日も
    ご安全に😅

  • @鬼斬おにぎり
    @鬼斬おにぎり 5 місяців тому

    ごじゃし飯好きです!
    愛知県に住んでますが、福岡行きたいですわぁ。私も空冷エンジンで夏はツライですね(CB750F)頑張りましょう!

  • @hideki06200620
    @hideki06200620 5 місяців тому

    すぐ近くに、むっちゃん万十があったけん、食べて欲しかったです。
    ちかっぱ、うまいですよ🎉

  • @田子智裕
    @田子智裕 5 місяців тому +1

    峠はいいぞー!なんか気温が違って寒いくらい(笑)
    あと、、、
    通勤ライダーなめんなーー!!!
    群馬の夏をニュースで舐めわましとけー!!!
    ごじゃしさん、逝く時は一緒だぞ!

  • @tarotaroan
    @tarotaroan 5 місяців тому

    年々夏の走行はヤバくなってますね
    ちょっとでも暑さの弱まってる早朝から昼ぐらいまでが限界かな!
    チキン南蛮、福岡は甘酢タレはかかってないんですかね?

  • @tk-rt1db
    @tk-rt1db 5 місяців тому

    あまり無理をなさらないで下さいね
    ごじゃし飯は車移動でやってもらっても良いんですよ
    身体こわしたら元も子もないですから

  • @creanana
    @creanana 5 місяців тому +1

    ごじゃしさん痩せすぎじゃない⁈身体に気をつけて。

  • @hiro85640530
    @hiro85640530 5 місяців тому

    美味しそうに食べますねww

  • @bravo825
    @bravo825 5 місяців тому

    同じ九州に居るなら宮崎に来て下さいな・・本家のチキン南蛮とは何なのか・・思い知るでしょ😏フフフ
    でも、おふくろ食堂にも行ってみたい🤤デヘヘ

  • @abcd123zyw
    @abcd123zyw 5 місяців тому

    速乾インナーを上下着て定期的に自販機で買った水を浴びるのが最強の熱中症対策です😊

  • @貴文河野
    @貴文河野 5 місяців тому

    無事でヨカッタ😮
    昔伊勢志摩からの帰り道の阪神高速でやばかった。
    都市高速なのでSA等も無くて、死を覚悟した。
    ご安全に!

  • @wing271
    @wing271 5 місяців тому

    水筒🧊in&麦茶 塩レモン飴身体を冷やすスプレー&ウェットシート常備ですよ~

  • @トンボライダー-z5z
    @トンボライダー-z5z 5 місяців тому

    霧吹きスプレーで濡らしながら走るの良いですよ

  • @maloon7635
    @maloon7635 5 місяців тому

    私はこの時期、冷感インナーは上下必須ですね。信号待ちからのスタートで毎回気持ち良いです(笑)
    また走り始めたら100%発汗するので、事前に経口補水液を摂取し、バックにも1本携帯し休憩中に摂取します。
    かなり違うので経口補水液の事前摂取はオススメです。
    普通の水よりコストが高いですが、ここ数年の酷暑はこれまでの常識が通用しない暑さ、という認識でいます。

  • @kensannekozuki7965
    @kensannekozuki7965 5 місяців тому

    今日猫峠通って力石ダムそして犬鳴峠をはしってきましたよ
    猫から犬そして間の力石ダムおすすめです。

  • @まる半
    @まる半 5 місяців тому +1

    急冷スプレーとか衣類に直接振りかけるシャツミストとかおすすめですよ〜