【簡単に上手くなる方法を教えます】卓球が上手い人のボールタッチはコレ!すべての技術が簡単になってしまう練習(ドライブ、フリック、ツッツキ、下回転打ち、ストップ)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 33

  • @shimokawa-tts
    @shimokawa-tts  Рік тому +1

    🏆⬇︎無料LINE登録で超有料級の濃い特典17個⬇︎🏆(予告なく変更になる場合があります)
    ✅「97ページ」Amazon1位獲得の著書「卓球の教え方の教科書」の重要部分のPDF
    ✅UA-cam動画497本をまとめた再生リスト
    ✅7時間分の卓球上級層の知識・情報を配布
    lin.ee/VSFZTur
    【「アプリで開く」を押してください)】
    【親身に徹底サービスの下川卓球塾】
    shimokawa-tts.com/
    【下川裕平のオンライン卓球指導サービス】
    shimokawa-tts.com/online/
    【ジュニア向けの卓球指導】
    shimokawa-tts.com/school/

  • @takahiromiyazawa3868
    @takahiromiyazawa3868 10 місяців тому +1

    この練習思いつくのマジですごい...
    粒高のブロック練習とかにも応用できそう。

    • @shimokawa-tts
      @shimokawa-tts  10 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます^_^
      戦型、技術に関係なく全てに使える本質的なものだと考えています。

  • @テヤンポヤン
    @テヤンポヤン Рік тому +3

    流石です。逆手でも。そして分かり易い。弧線のピークを自陣に持ってくることにつながるのですね。

    • @shimokawa-tts
      @shimokawa-tts  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます^_^
      私としては前に押さない。ですが、それも凄く大事ですねー

  • @矢野次郎
    @矢野次郎 Рік тому +3

    マシン練習と相性の良さそうな内容ですね!

    • @shimokawa-tts
      @shimokawa-tts  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます^_^
      そうですねー。対人だと相手側が嫌がるかもしれませんね笑

  • @machildatv3727
    @machildatv3727 Рік тому +1

    目から鱗です!これは試してみないと!!

    • @shimokawa-tts
      @shimokawa-tts  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます^_^
      是非お試しくださいね☆

  • @ナッツ-s7y
    @ナッツ-s7y Рік тому +1

    なるほど納得の練習ですね!

    • @shimokawa-tts
      @shimokawa-tts  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます^_^

  • @KY-im6wh
    @KY-im6wh Рік тому +5

    Before とafterを比較されていますが、動画だけではどうタッチをワンバウンド卓球でやろうとしているかよくわかりません。
    ワンバウンド卓球のタッチとはどの様にする事を言うのでしょうか。

    • @shimokawa-tts
      @shimokawa-tts  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます^_^
      返球時に自分のコートに1バウンドさせるのが、1バウンド卓球ですー

  • @珊瑚礁-b4j
    @珊瑚礁-b4j Рік тому +1

    逆転の発想ですね!仲のいい人とこの練習をしてみようと思います🥳

  • @信子大沢-x5h
    @信子大沢-x5h Рік тому +3

    床反力が宙に流れず、すぐに下に戻るので抑えが効くのではないかな

    • @shimokawa-tts
      @shimokawa-tts  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます😊

  • @はちわれ-u7n
    @はちわれ-u7n Рік тому +1

    ありがとうございます!!今日も卓球をしてきましたが、早くまた試したくなりました!

    • @shimokawa-tts
      @shimokawa-tts  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます^_^
      是非お試しくださいー

  • @ナッツ-s7y
    @ナッツ-s7y Місяць тому

    再度この動画みましたが、いかに飛ばさない微妙な力加減...微妙に回転を掛ける...角度合わせるが必要な事がわかる動画ですね(^_^)
    お陰でだいぶコントロール付く様になりました!
    強く当てるのはこの後で良いとつくづく思います。

    • @shimokawa-tts
      @shimokawa-tts  Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます^_^
      意図が伝わって嬉しく思います

  • @小藤和延
    @小藤和延 Рік тому +2

    卓球はマイナースポーツだから誰も右利きの人が左手で練習しません、だけど、ゴルフなんかプロはどちらでも打ちます、僕はずっと昔からしてました。これをして練習してたら物凄い綺麗なフォームになります、誰が見てもビックリするような、そして全ての世界が変わります。もっと早く誰かが築いて欲しかったな、卓球だけですからね、他のスポーツはみんなしてました。頑張って下さいね!

    • @shimokawa-tts
      @shimokawa-tts  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます^_^

    • @ふそふそ
      @ふそふそ Рік тому +3

      まあ道具を用意する必要があるゴルフよりも卓球の方が逆手で打ってる競技人口内の割合高いと思うけどな

  • @黒豚りく
    @黒豚りく Рік тому +2

    トロフィーが飾ってあるシーンのマイクが悪くて聞き取りづらいです。改善を希望します。

    • @shimokawa-tts
      @shimokawa-tts  Рік тому +1

      マイクの不具合があり申し訳ありません。
      購入したので次回からは改善出来ると思います。
      引き続き宜しくお願いします。

    • @黒豚りく
      @黒豚りく Рік тому

      @@shimokawa-tts 不具合がある動画を、そのままアップロードしてしまう事の方が問題が大きいと思っています。

  • @岩澤康雄-i8z
    @岩澤康雄-i8z Рік тому +1

    音声をしっかり収録しましょう!技術論の前に、まずは最低限の事を整えてくれたら…

    • @shimokawa-tts
      @shimokawa-tts  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます^_^
      マイクの不具合がありましたので、買い換えました。次回以降、改善出来るかと思います。
      よろしくお願いします。

  • @opal-neko
    @opal-neko Рік тому +1

    変な癖つきそう

    • @shimokawa-tts
      @shimokawa-tts  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます^_^
      0ベースの方を指導することはないので、基本的には変な癖が付いてしまっているのを除去・軽減のためにやっていますー

  • @牧野清人-z2z
    @牧野清人-z2z 6 місяців тому

    力加減の練習ですね。

    • @shimokawa-tts
      @shimokawa-tts  6 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます^_^